サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
ジェフ千葉熊本アウェイ遠征旅
熊本と行ったら、やはり外せない。
遂にやってきた西の聖地湯らっくす。
もはやサッカーがメインなのか湯らっくすが
メインかわからない。
サウナの構造はサ道で何度も予習済みだが、
いざ実際に入ってみるとサイズ感だったり、
温度の感じ方だったりいろいろ発見がある。
水風呂は言わずもがな、MADMAX
サウナも全て良い熱感で妥協がない。
休憩スペースも全体的に暗めで、落ち着ける構造
ただ湯らっくすも迷っているのか、中高年の常連が
あまり来なくなっているとのこと(2月アンケートより)
新しいことやったり、サウナの流行(テレビ廃止)等を
取り入れるとヘビーサウナーや比較的若い人には受け入れられるの
だろうが、常連にはちと居心地が悪くなり、
離れていくパターンでもあるのだろうか。
でも常連の気持ちも良くわかる。かくいう自分も
昭和のかおりがする、昔から変わらないサウナも大好きだからだ。
1つの施設で全てのニーズを満たすのはかなり難しい。
でも常に最適解を探している施設は改善があるから、
お客様ファーストな施設ということは間違いなく言える。
実はそんな施設は全国にも少ない。
だから西の聖地と言われるのだろう…
さあ朝ウナに向けて寝よう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら