絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じーの

2024.07.24

16回目の訪問

水曜サ活

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

日曜のサウナを経て、月曜。
会社に向かうもゴキブリを見るわ、ハラペコのはずが、
朝食が喉をとおり難かったり。
そして案の定良くないことが続き、トドメの健康診断要精密検査。

月曜から打ちのめされ続け水曜。今日は在宅勤務なので薬湯へ

満身創痍の自分でも、薬湯はいつも通り向かい入れてくれる。
日常、仕事の課題を唯一忘れさせてくれるサウナ。

サウナに出会ってなかったら、打ちのめされてたであろう。
今日も3セットご馳走様でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
27

じーの

2024.07.22

10回目の訪問

月曜会社行きたくない病を発症しないため、
今日もサウナへ。

ボディケアの回数券残り1回を消費。
普通、キューブ、普通の3セット。
今日はノー熱波デーだったが、ボディケア後の
サウナは効果バツグン。

3セットとも休憩が心地よいのは久しぶり
今日もご馳走様でした。

夜も遅いので、夕飯スキップして寝ましょう。

続きを読む
38

じーの

2024.07.19

15回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

在宅勤務を終え、カラダが重くグッタリ。
スッキリしたいときはサウナに限る

ということで最近頻度多め薬湯へ
2セット終え、最終セット。
薬湯初のアウフグースに当たる。
翔さんのブロアーに焼かれフィニッシュ

今日もご馳走様でした。
もと喫煙スペースのととのい部屋は喫煙室のままか、
いっそエアコンを変えて欲しかったな…

続きを読む
22

じーの

2024.07.17

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりの水曜サ活
カラダが重いので平日中日サウナを一時的に解禁。
久しぶりのライオンさん

3セットやろうと思ったが、
2セット目にライオンローリュ。
強冷水風呂から弱冷水風呂でととのっちまったので
2セットで終わり。

あと2日頑張りましょう。
今日もご馳走様でした。

頂上 teppen

牛ホルモン焼きそば

美味しかったけどもうちょい麺欲しい

続きを読む
20

じーの

2024.07.15

14回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

自分は前のサ室が好きだった。
最近はどこもローリュサウナに改装しており、
昔ながらのガスヒーター式サ室が逆に珍しくなってきたからだ。

でもそんな考えを吹っ飛ばしたリニューアル。
いつも通り薬湯からの1セット目。
サ室温度が前より、下がっているため
1セット目から程よい時間入れる。
そして水風呂。チラーの調子が上がったのか、
これほど良い15.8度の素晴らしいセッティング。
以前夏場は18度くらいでこれも長く浸かってられ
良かったのだが、やっぱり15〜17度は体がしまる。

そして増えた整いスペース。また浴室更衣室共に
温度が程良くなっていた。
以前は浴室は暑すぎて、更衣室(整いスペース)は
もう1、2度気温が低ければと思っていた。

2セット目は上段。そして3セット目は薬湯からのサウナ。
これ素晴らしい。サウナ後半でオートローリュ3発。
からの冷えてる水風呂。これはキマる。

よって前のセッティングも良かったのだが、
目に見えるところ以外も改善が入っていて、
よりサウナーフレンドリーな施設に進化してましたとさ。

今日もご馳走様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
23

じーの

2024.07.12

11回目の訪問

サウナ飯

今週のお疲れサウナはやっぱり平日のホームジートピア
トントゥ抽選会で当たった入館券でイン。

今日もアカスリの誘惑に負け、40分。
肌が仕上って、低温、高温2セット。

最後は赤星とハイボールで〆
金曜はこれのために働いている。

今日もご馳走様でした。

いかの一夜干し

写真は無い!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
21

じーの

2024.07.07

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

しきじから向かったのはスルケンこと、
駿河健康ランド。

夜は酒飲んで寿司を喰ったので、パス。
朝ウナにかける。
種類豊富なサウナ(しかも駿河湾が見えて風景よし)、
高温サウナのセッティング。水風呂としてもよき冷泉。潮風を感じられる外気浴。

施設は古さを感じ、空調が効いていない部分があったのは
残念だが、近くにあったら1日中居てしまう施設であろう。

また来訪しよう。
今日もご馳走様でした。

続きを読む
19

じーの

2024.07.06

3回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ジェフ千葉遠征と見せかけただのサウナ旅にしてしまった。
定期になりつつあるしきじ詣

今日も
フィンランド→水風呂→薬草→水風呂→休憩を3セット。
サ飯を食べて2階でぐったりしてたら、17時に

まだまだ千葉には帰りません。清水中心街を素通りし次の目的地に

他のジェフサポや川崎サポがいたね。
川崎サポさんは磐田戦かな?

冷麺

メンチカツと一緒に。しきじは何食っても美味いな

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,112℃
24

じーの

2024.06.30

13回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む
4

じーの

2024.06.28

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じーの

2024.06.23

9回目の訪問

サウナ飯

アウフグース界隈で聞いたことがあるであろうレ活
そう、レジェンドゆうさんのアウフグースである。

自分の生活圏内の施設でもそれは行われていたのだが、
行く機会はなかった。

しかし、とうとう湯舞音に来てしまった。
ならば行くしかない。ということで湯舞音へ。

抜群のコンディションで受けるため、ボディケアからの
サウナ1セットをこなし、歴戦のレ活サウナーに
混じり参戦。
水鉄砲でレ活を楽しむサウナーをいじりつつ、
湿度を上げていく。

氷水を含ませたスポンジ投げまくるというアウフグースの
常識を覆すアトラクション。
歴戦のサウナーたちを煽りに煽り、最後は曜さんとの
コラボ扇ぎでノックアウト。
気づけば20分経過していた。
キツイのに耐えてしまうこれがレ活なのか…

しばらく水風呂から出れず、整い椅子で余韻を
楽しみましたとさ。やっぱ追っかけがいるアウフギーサーは
一味違うな。今日もご馳走様でした。

ガーリックチキン

また写真撮り忘れた…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

じーの

2024.06.22

1回目の訪問

ジェフ千葉栃木遠征の帰り。
自分が見に行くともう勝てないのではと
気落ちしながら、千葉まであと50km。

目の前に見えるは草加ICの文字。
こりゃあSKCに行くしかない。
ということで久しぶりのSKC

深夜のSKCもなかなか賑わっている。
静寂のローリュを受けつつ3セット。
いつもより低いサ室とのことだが、
湿度十分でアツアツ。

今日のご馳走様でした。

続きを読む
23

じーの

2024.06.16

12回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.3℃

じーの

2024.06.14

3回目の訪問

最近資格試験の勉強時間を取るため、平日サウナを1回に制限中。
ただ週の終わりはサウナで癒したい。
でも時間はもったいない。
ならばサクッと入っても満足度が高いパラダイスへ

相変わらずの熱々だけどしっとりセッティングのサ室に
キンキンの水風呂。
ローリュ2発でパラダイスの完成。

今日もごちそうさまでした。

続きを読む
14

じーの

2024.06.09

8回目の訪問

サウナ飯

最近謎の胸痛、蕁麻疹に襲われる
こりゃストレスだ…
昨日もサウナ行ってないので、今日もそそくさとサウナへ

休日ホームの1つ湯舞音へ
ボディケアの回数券があるのでガッツリ身体を解し、
サウナへ。今日は熱波に出遅れたのでノー熱波。
でもそんな日も良い。

今日一日何も食べてないので、2セットでフィニッシュ。
ごちそうさまでした。

油そばW

ガーリックチキンと一緒に

続きを読む
17

じーの

2024.06.03

2回目の訪問

昨日泊まりからの朝ウナ。

朝のオートローリュは本当に焼ける…
特に最上段は厳しい。すぐに2段目に移動して、
ヒリヒリ焼かれたら、水風呂へ。
水風呂16℃と最適なセッティング。

今日は雨も上がり、快適な外気浴でした。
そのおかけか新幹線では大爆睡。

千葉に戻りますかな。

続きを読む
25

じーの

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

しばらくサ活投稿サボってましたが、
元気にサ活シしております。

今日はポケモンGOフェストで仙台へ。
前日郡山ドーミーインから仙台イン。
公園プレイは午後だったので、天気が心配だったが、
しのげる程度の雨。ただ、身体は長距離歩行と寒さでボロボロ。

というわけで今日の宿キュア国分町。
12年ぶりの来訪。施設の作りは忘れている。

東北でも有名なサウナだけあって、サ室、水風呂の
バランスは最高!仙台に住んでいたらホームサウナにしていただろう。
強いて言うなら、外気浴スペース全てに屋根があったら、
もっと良かった。なにせドシャブリの雨なもんで…

今日は早めに寝て有給休暇中の朝ウナをキメよう…

三元豚ロースカツ丼

身体を酷使したあとのカツ丼旨え…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.1℃
16

じーの

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

じーの

2024.05.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じーの

2024.05.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む