2023.11.21 登録
[ 東京都 ]
8時20分イン。
6分✖️4セット
熱さに頑張れない、踏ん張れない… 根性なしで今日は終わり。
今日の朝はいつにもまして空いていて、ホッとするが、身体は熱さに負け続けて、不完全燃焼で終わってしまっている感じがして、少し嫌な感じ。
けど、ちゃんとととのってはいて、ほどほどにリラックスできてもいるのだが、確かにディープにはいけていないかも…
今日も北欧は最高で、外気浴が本当に素晴らしかった。だからこそ、余計にこの不完全燃焼感が許せないのだ。
北欧カレーも最高で、燻製オイルが欲しくなった… もういろいろとやっぱり北欧は素晴らしいのである。だからこそ、なんだか落ち着かないこの中途半端な感じをとにかく言語化したいところ… サウナの試練なのか…
[ 東京都 ]
21時10分イン。
サウナ混んでる。が助け合いの心があれば、どうにかなるレベル…か? 自分まではいけた気がするが、自分の後の集団はちょっと勘弁だったかと思うが… サウナはどうにかなるとは思うが外気浴のスペースが足りなくなるのでは…? いろいろと良いだけに、なんだか残念ではある。
なんだかんだで今日はじめて。やっと来れた! とにかく水風呂がとにかく素晴らしい! 最高! 美泡水風呂、とにかく素晴らしい。こりゃ、このために頑張る人、いるわ。
個人的にはお風呂もヒット。炭酸泉と薬湯がとてもよかった。
8分✖️4セット
からのお風呂に10分強からの水風呂を最後に1セット。これがたまらなくよかった。できれば混んでない日にゆったりいきたいものである。
[ 東京都 ]
22時半イン。
まさかの改栄湯にふられて(人がいっぱいで30分待ち)、萩の湯に辿り着きました。萩の湯もダメだったらどうしよう…の不安もありましたが、入れました!
人が多いのは仕方ないけど、サウナの中ではしゃべらないで欲しい。やっぱり土日は民度低いのとグループでくるから、うるさいやつらが多い。本当にサウナは郊外とかでない限り、一人がいいと思うのだが…
最近、できてなかったこっとりお風呂に入りながらサウナに入るを久しぶりにやりました。
そのせいもあってか、今日は最初以外、全く我慢できず
8分✖️1セット
5分✖️4セット
短いので、様子見ながらサ活でした。
外気浴のスペースを確保するのも難しいとこうなるのかな…って感じで、ととのったはととのったのですが、ディープなところには持っていけず…でございました。
あと、セットにはいれていないのですが、あつ湯からの水風呂、かなりよかったです。これ、冬はやるべしだと思いました! おすすめです。
[ 東京都 ]
だいぶ前に来た時は、熱い! けど、これがサウナだ!!って感じだったのを記憶している。
水風呂もほどほどの冷たさで、なんとなくちょうど良かったという記憶…
今、思えば、ええサウナを知り過ぎてしまったのか、身体が覚えてしまったのか、熱すぎるだけのサウナも、おそらく20℃前後の水風呂も、もう中途半端なものに。外気浴への動線も正直、よくない。風呂場を出て上にあがって外に出て…はちとしんどかった。
8分✖️3セット
汗はドバドバ出ていたが、メインとデザートを失ったセットには正直、魅力はなかった。とても残念である。
[ 東京都 ]
ついにきましたサウナ東京
いろいろみて、いく機会を伺ってましたが…
まず感想としてはさすがでした!!
時間が時間だったので混んでなかったですが、ロウリュの度に集まってきた人は広いサウナが詰め詰めに…!! こりゃあ、土日は来れないな…と感じました。
サウナはどれも素敵で、やっぱり蒸喜乱舞がよかったかな。手酌蒸気のセルフロウリュがさせてもらえない状態だったので、手酌蒸気が万全の時、改めて、いってみたい…
10分✖️3セット ➕ 8分✖️2セット
水風呂も3つもあるといろいろ試したくなる
[ 東京都 ]
7時30分イン
いろいろ考えて、あサ活。
さらに久しぶりの北欧。
とても心地よい感じ。改めて、北欧にくると思うのが無駄のないつくり。サウナ、水風呂、外気浴、お風呂、休憩スペースも含めて、まとまって整っている。それぞれが適する温度やサービスが用意してあって、とてもよかったです。
雨が降ってなかったら、外気浴はさらによかったんだと思うけど、ここまで空いてはなかったのでは?とも思うので、悩みどころ…
10分✖️1セット
8分✖️3セット
どうしても水風呂おかわりしたくて、8分を最後追加でしたが、そのおかわりが今日は当たりでした。
ありがとう、北欧!!
また来ないとダメっすね… また沼にハマっていく…
[ 東京都 ]
23時イン。
昨日、集中できず… ととのわず… から、どうしても我慢できなくて、第二のホームである萩の湯にきました。
23時台はまだまだ混んでましたが、24時過ぎるとちょうど良さげになってきた印象。けど、昨日と違い、ちゃんとサウナに向き合えるのが大事なポイントです。
10分✖️3セット
ちょっと丁寧にセットを重ねて、無事、ととのいました!! ありがとうございます‼︎‼︎
ここにいったら、大丈夫!みたいなホームがちゃんとあるのが大事なのと、やっぱりホームとの比較で、また行きたいとかどうしても行かないといけない理由も生まれる。こうやって、大切なものに気付けるのかもしれません。
今日もまた少しだけサウナを知れた気がします。
[ 栃木県 ]
21時30分イン
息子が寝静まったタイミングじゃないと来れなかったので、23時のclosedまでギリギリ…
そして、サウナはカラカラ系… さらに90度は超えているはずなのに、なかなか温まらないやつで苦戦しました。
10分✖️3セット
水風呂はさすが冬の鬼怒川のそば、温度計はなかったのであくまで体感的には15度は下回っていたであろう感じでとてもよき。
外気浴スペースが特に用意されていないが、人が少ないのをいいことにジェットバスのそばで外気浴っぽいととのいでどうにかととのえられたか?レベルまではイケたか?
ホテルサウナってこんなものだったな…という感じでした。
お風呂はかなり良い感じなので、ぜひともサウナも頑張って欲しいが望みすぎ?なのか…
[ 岩手県 ]
6時50分イン
朝風呂料金。
時間がなかったので、10分✖️2セット
露天風呂の外気浴スペースがなかなかちょうどいい。今日は雪も降っていて、さすがに時間短めで。
正直、時間あれば、もうちょっとゆっくりしたかった。熱すぎないぬるくもない長めに入れるサウナでした。あと、とにかく広い‼︎
メガネ置きがなかったのが残念…
盛岡はさすがにくる機会ないけど、また来れることあれば、また行きたい!!
[ 東京都 ]
23時イン。
月曜日のこの時間もそれなりに人がいる。
広いサウナがいっぱいになるぐらい。
24時過ぎるとさすがに減ったか? けど、さすがの人気。
正直、サウナ的には他にもいいところがあるが、ちょっと混んでも捌ける広さと銭湯としての良さは他とは比べられないものがある。
8分✖️3セット
[ 東京都 ]
23時イン
人は多かったが、さすがの広さ。思っていたよりも気にならなかった。
が、サウナと外気浴している時は頼むからしゃべるな、黙れ‼︎ の気持ちである。ちょっとうるさかったのが、残念…
けど、サウナは最高で、水風呂も最高。運良く座れたが、タイミング悪ければ、外気浴も椅子も座れない状況がありそう…
8分✖️5セット
1セット、正直多かった。勢いでやってみたが、ちょっとやめておけばよかったかも…
[ 北海道 ]
出発の朝サ活。
8時半インだったので、ちょっと急ぎ目の8分✖️3セット。
ととのうスペースがないのが残念ではあるが、終わってベッドでゴロンとすると不思議と気持ちがいい。
ここの水風呂が個人的にはちょうどいいと思えるからかもしれない。
札幌旅行を支えてくれた素敵サウナでした。ありがとうございました!
[ 北海道 ]
毎日、夜、お酒入れているので、札幌の間は朝サ活。
改めて水風呂が個人的に好き。
水温はそんなに低いわけではないし、気持ち良さでいくと他の方がいいのだが、個人的にしっくりきている。
8分✖️3セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。