絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

黄色いサウナマット

2020.11.29

5回目の訪問

楠湯

[ 愛知県 ]

先週に続きご近所銭湯。寒い🥶ので遠出はなしで。皮肉な事にコロナの影響で日曜日が休めるようになりました😵。

18:00に番台へ。男湯は10名以上の方がおいでで洗い場7割埋まっています。普段は空いている方が良いけど、何か繁盛してて嬉しくなります。
街銭湯ってGotoの恩恵何もないじゃないですか。実際黄マットも通勤電車避け、Goto使ってカプセルやサ付ビジホ泊まる頻度が増えて街銭湯の頻度が減っていますし😥

#サウナ
8✖️2
10✖️2
先週は16分平気だったのに身体不調か⁉️
TVは何これ珍百景📺見ながら。

#水風呂
2✖️4
19℃位で温度管理されてますが、注水の水温が22℃位なので出し続けると温度上がります。

#休憩スペース
脱衣所で。
新聞(中スポ)&ポカリ飲みながら。
半分残したポカリに、自販機でキートレモン🍋も買ってキレポに。

昭和サウナには、オロヤク(オロC&ヤクルト)もよくメニューにあったなと。サウナ上がりなので美味❗️ってなるけど、別々の方が美味しいのは想像通り💦。

滞在1.5時間中ずっと10名位のお客様。
半数がサウナ利用でした。

活気のあった楠湯のサ活終でした(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
63

黄色いサウナマット

2020.11.28

31回目の訪問

出張で来たスタッフさん(♀)にホテル予約を依頼されたのでビーズを予約。

本日サウナマットは 、ビーズで仕事の打ち合わせをする為にビーズに行ったのですが
せっかくなのでフロントに回数券提出しタオルセットを受け取り日帰り入浴🧼。

出張のスタッフさん(♀)はサウナマットの3時間前にチェックインして
岩盤浴 20✖️2
サウナ 8✖️2
あんま王 20✖️2
缶酎ハイ350✖️1
を済ましておいででした。
開口一番 神ホテルだね♪って。
気に入って頂き何よりです😄

スタッフさん(♀)はお部屋で待ってもらい
サウナマットも大浴場へ行き3セクション。

その後、仕事の打ち合わせは 徒歩1分の
串カツ田中へ。
毎月最終金曜日はプレミアムフライデー♪
で200円以下の串は全品100円なんです。

プレミアムフライデー、覚えていますか?
政府が毎月最終金曜日は定時前に退社して
遊びに行こう みたいな施策を言い出した
アレ。なので 串カツ田中はこの日だけ15時オープンなんですよね🤗

以下、一応サ活セクション割😎

♯サウナ
15✖️1(換気タイムにあたったので長め)
10✖️2

♯水風呂
2✖️3(この日は18℃)

金曜日で混んでいたけど
安定のビーズでした🎉

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
64

黄色いサウナマット

2020.11.24

5回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

22:00ロウリュ💦
普段よりやや静か。

24:00の宿泊者専用となるロウリュを受けたく思っていましたが寝落ちし4:00nに目覚め。 無人で石がしっかり焼けた森のサウナ、良かったです。
インフィニティ、何処へ行った?
もしかして不感浴槽に沈んでいる??
いませんでした😥

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
62

黄色いサウナマット

2020.11.23

1回目の訪問

中々滞在の縁がない大阪での宿泊利用。チェックインは21:30 なんかゴミゴミしてるなと思いきやロウリュウイベントなのね😝 さくっと1セットこなし食堂🍺へ。3時間眠りについて目覚めたのが2:45。静かな大浴場へ。
珍しくミストから。Iki、フィンランドと一通り、、水風呂も強冷壺やら試し 行き着いたのが露天水風呂。深夜の何とも言えない気温の中大きく深呼吸。露天スペースにインフィニティ発見❣️ 深夜の素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。

ん? 今日仕事かあ と思い直しカプセルへ潜り込みサ活投稿。うん、ここは仕事前泊じゃなくてダラダラ時間を過ごす素敵な施設なのね。また近鉄に乗って休日過ごしに再訪しようと誓いあと1時間眠りにつきます。おやすみなさい😴

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.7℃
78

黄色いサウナマット

2020.11.21

1回目の訪問

明日から大阪で仕事となり、名古屋から近鉄特急に乗ったので難波に到着。2泊なので
本日こちら、明日はアムザの予定。

カプセルホテルとしては、かなり好印象❣️
食堂の価格も平均価格帯。全体的にゴミゴミした印象はなし。スタッフさんも◎。
この立地なのに空いている(これ重要😄)

19:00に大浴場、、、貸切状態❗️
シャワー後サウナへ。

#サウナ
(ドライ)12✖️2
1セット目カラカラなので6分まで汗は出ず
汗が出る迄は肌がヒリヒリするので中段、
汗が出始めたら上段で一気に発汗🥵

(塩)10✖️1
ん?初めてだけど中央に塩、周りに切株椅子‥何処と一緒の作り‥思い出せない😂
#水風呂
掛水は正面のボディーシャワーを頭からかぶるのがいいかも。
体感18℃位。2分浴には丁度良い。
#休憩スペース
外気スペースのリクライニングがとても良い。目をあけていると角度的に隣のAPAの屋上ネオンをずっと見ることに👀。
♯故障中(中止中)
ミストサウナ、露天ジャグジー。
露天シャグジー、復活時は30度設定なんてどうですか?

22時頃大浴場に行ったら5名位のお客様。
たまたまかと思いますが、皆掛水されるマナー良好な方なのでノーストレス。

シャワーに設置のシャンプー。ちょっとゴワゴワする業務用なんだけど、香りがとても良い😋。LUSHにありそうな香りでした。

カプセルのマットも寝心地良好で枕も選べ悪くないのに空いている、、、。

カプセル内でニュース見ていたら、総理がgoto 一時中止とか言っている。中止になると黄マット、また失業一歩手前になるのは良いとして、10月からの夢の様なサウナライフ&ホテルライフは一時の夢だったのか

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
61

黄色いサウナマット

2020.11.20

4回目の訪問

楠湯

[ 愛知県 ]

自宅から最も近い楠湯さん🏠
随分訪問の間が空いてしまいました。
営業時間は23時迄だけどサウナ利用は22時終了です。サ室壁に穴🕳が空いているのはまあ‥なんだけど扉🚪がきちっと閉まらずサ室の温度は92℃とさがり気味。昨今の問題から換気していると思えば良い事かも。
サウナ16分、からの水2分。
水風呂は温度管理(チラー)ありの注水自由の優秀な水風呂です❣️

ここは、電気風呂が優秀なんです❗️
その名を揉兵衛。(もみべい だと思い込んでいましたが じゅうべい だそう😝) 電気代心配してしまう位ハイパワー。もみ、たたき、押しのループなんだけど叩きの トントントントントントントントントントントントントントンがホント気持ちいい。冬は坐骨神経痛になるのでちゃんと通おうと💦。
前のサ活はかずさん。頭から潜ったと言う事で試しに‥首迄にしておきました😄
救急車🚑騒ぎになる前に程々にして再びサ室へ。

一湯一名物、楠湯は 電気風呂に認定❣️
勿論、サウナ&水風呂あっての事🤭

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
71

黄色いサウナマット

2020.11.16

2回目の訪問

コロナ下、貸切サウナ出来そうな所に...😄

2度目の宿泊なので勝手が分かってきたので
まずは客室の浴槽に水風呂の用意。
その後サウナのある大浴場へ。目録通りサ室は貸切❣️ まあ、水風呂のないサウナなんで。。。
水風呂まで服着てEV乗るのでサウナは1本勝負❗️ 丁寧に洗体、湯船を経て水シャワーかぶって貸切サウナ(16分)。さっとシャワー浴びて急いでお部屋の水風呂へ。
そして冷蔵庫に忍ばせた第三の🍺。

悪くないです。

いや、やっぱり水風呂は欲しい、、、💦

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
64

黄色いサウナマット

2020.11.15

3回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

突然訪れた静岡での休日😋
海気浴🏖2件目は[するけん]

15:00にin。
まずは高温(104℃)サウナ、水風呂を経て
海気浴。展望台?に座り海を眺め10分。
その後露天つぼ湯。過去このつぼ湯で気持ち良すぎて2時間爆睡して脱水症状になりかかったので今日は10分だけ。
もう1セクションして するけんに来たらお決まりになっている[整体じんじん]へ。

19:00日没後、2セクション。日没で気温下がり海気浴が更にいい感じ。

するけん、グループ客が少なく騒がしくないのだけど 1名来客の常連様が皆顔見知りでサ室内でや外気スペースでお話しに花が咲く🌸。おまけに海の男が多く声大きい。長年愛され施設のあるあるですが‥。

明日は、7:30の送迎バスで興津駅、静岡から新幹線乗れば9:30の出社に間に合ってしまうので今日は泊まって行きます。

石和、しばらく行っていないな、、、

↓本日のお部屋は5階。海側取れました🤗

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
62

黄色いサウナマット

2020.11.15

1回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

仕事の緊急対応の可能性がありで静岡に宿泊。朝6:00に携帯を見ると、、、緊急対応無し!(^^)
と言うことで静岡で急遽出来た休日です。

天気☀️なので海気浴のはしごをする事に、で 1箇所目は用宗に。サ活前に近所の食堂で生しらす と思ったら今日は漁に出ていないので生の入荷なかった😂のでしらす沖漬けで朝兼昼食。

そしてみなと温泉♨️!
よかった、混んでいない🤗

サウナ12分、気持ち良い水風呂(15℃)
そして 海気浴🏖。残念ながら座って港を眺める事は出来ず 立って港を眺めつつ外気5分。これを3ループ。温泉♨️は湧出温度26度(外気28℃)ってあるのでギリギリ温泉を名乗れるお湯。炭酸泉(入浴剤入)がいい感じ♪

今日は車で来ていないので
往路は静岡駅から路線バスを使いました。復路は用宗駅まで徒歩(15分弱)。 路線バスの方が近くまで行けます🚌。

次は夜に訪問したいです。雰囲気違うんだろうな🌝

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
51

黄色いサウナマット

2020.11.14

3回目の訪問

何だか2週に1度のペースでこちら来ている💁‍♂️。今日は90分昼寝コース1680円也。
朝一ミストサウナ。水風呂ないけど
屋外喫煙コーナーで一服しながら外気浴。
天気も良く気持ち良い良い🤗

さあ、今日は房総で仕事ですが
サウナきさらづ つぼやの前通るハズ。
あの佇まい、いずれ絶対訪問したい❣️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
66

黄色いサウナマット

2020.11.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黄色いサウナマット

2020.11.11

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

仕事押して23:40iin。
浴室若者グループ多数、混んでる❗️ と思ったら皆サウナコース。
宿泊者専用となる24:00ロウリュは3名で静かに実施。ストーン横上段を選択💦
いい汗かけました。
森のサウナ15分、水風呂2分を経て
インフィニティでしばし寝落ち。
カプセル行ったら、黄マットのカプセルが何故か使用中、、、? フロント行って確認したら不法侵入者😵 おいおい。

ハプニングあったけど 朝ロウリュ、朝食頂き出社。 ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
77

黄色いサウナマット

2020.11.09

2回目の訪問

宮裏温泉

[ 愛知県 ]

久々の街銭湯♨️。
浴室の扉開けた瞬間バスフレンド入浴剤の良い香り。
サ室は常時3名くらいで、水風呂も重ならず
混雑ストレスは無し。
※現在照明故障中。窓から明りは入ります。

何かほっこり出来ました。
またお邪魔します(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
75

黄色いサウナマット

2020.11.07

1回目の訪問

栄と今池サウナフジ♪

子供の頃に頭に叩き込まれたCM。
今池サウナフジこと、アペゼはたまに行くけど栄のサウナフジは約10年ぶり。

ひと昔の名古屋サウナ御三家
フジ、ウェルビー. ニューグランド(閉店)
の中でもバブリーさはトップかと。

広いエントランスからロッカーに行き
着替えを済ましEvで地下4階。
サッと身体を流し 高温サウナ(乾式)へ。
乾式と言うもののカラっからではなく、
昭和のサウナはこうだったなと嬉しくなる感触。10✖️2 。水風呂は19℃台を指していますが、ゆっくり入れこれはこれで良き🤗
むしろ寒くなってきたら18-19℃位が心地いいかも。その後、巨大プールへ♪ 奥にある打たせ水を首にしばしあてるとスッキリ。サウナ後の打たせは効果1.6倍✌️

その後低温サウナ 15✖️1
水風呂を経て豊富にある整い椅子でしばし休憩。

はい、大満足。土曜夜だけど、空いているし広いしでストレス皆無で楽しめました。

レストルームでサ活書いていますが、もう1度浴場行って帰るつもりだけど深夜料金650円と安価なので、 オールナイトサウナで目玉焼き朝食頂き帰宅もありかなと思えてきました😝

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
60

黄色いサウナマット

2020.11.05

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今日は栄、22:05in。
森のサウナ15分、メインサウナ12分、23:00のロウリュ。アロマはオレンジ🍊
仰ぎ前後、お替り3回❗️ アザーす。

昨日は今池。どっちが好き?
決められない🤗。
栄の方がフロアの動線が楽ちん。名駅ワンフロアだからもっと楽だけど。

その後、
1:00のラストロウリュ、参加者は3名。
アットホームな雰囲気で終了。その後もう1セット。この時間はアイスサウナ内水風呂が休止中だけどとても静かで癒されました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
73

黄色いサウナマット

2020.11.04

3回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

昨日17:00にin。
18:00 20:00 22:00のロウリュを頂き
熱波師さんの「本場フィンランドでは森の神が宿ると言われています」のトークに癒され、、、。
マッサージをして頂き、レストランで1杯頂き24:00には寝落ち。

5:00に目覚め から風呂、白樺ミスト、インフィニティーチェアー、サウナ、水風呂と一巡。早朝の空いている浴室は素敵🤗
水風呂12℃代だし💦

この後朝食頂き、9時から千種で講習会。
起きて居られる自信無し。

↓マッチには安らぎ文化のプレゼンター
その通り(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.7℃
103

黄色いサウナマット

2020.11.01

3回目の訪問

昨日の23時頃、2セットこなし眠りにつきましたが 目覚めたので深夜3時の大浴場。
他にお1人利用されておりました。
身体が冷え切っているので、湯通ししてからサ室へ。
3段目に座り4分。皮膚がヒリヒリする感じがしますが発汗はまだ。
2段目に移り6分経過の頃から一気に発汗💦
10分の後水風呂へ。ん⁉︎16℃を指しています。

続きを読む
78

黄色いサウナマット

2020.10.31

2回目の訪問

今週も土曜朝にバスタ着。
5:30にインして今日は期間限定1時間湯処コース + 黄マットの財布には1時間延長無料券が温存されていたので 計2時間滞在。

夜行バス🚌下車後5分でミストサウナ🤗
水風呂無いのでサウナ長居厳禁だけど、ミストフィーバータイム中❣️
ヤバイ、、、入りすぎたの10✖️1
脱衣所にあるダイソン羽根無し扇風機で何とかクールダウン。無料マッサージ機のお世話になり ジャケットアイロン掛けして
さあ仕事🏃‍♀️ どこまで起きて居られるやら。今晩は神田セントラル取ったので
巻いて巻いてさっさと地下サウナへイク❗️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
67

黄色いサウナマット

2020.10.30

30回目の訪問

今日もこの後夜行バスで新宿へ。
その前にビーズで温浴。
これで少しは眠れそう😝

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.8℃
52

黄色いサウナマット

2020.10.29

4回目の訪問

29日は福の日でポイント5倍😄
明日期限の入泉券消化もあって中2日で訪問です。20:00イン🏃‍♀️
29日効果か普段よりお客様多め、まろやかサ室も常時10名くらい。
外気浴最高! 畳スペースで今日も少し寝落ち
してしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
49