2020.05.29 登録
[ 千葉県 ]
今朝は近くの駐車場から聞こえるセキュリティアラームに起こされ、中々止まないので外覗いて見たら酔っ払いがリバースの真っ最中。最悪の目覚めでした。
まあ、んなことは置いといて。休みなのでサウナですよ。
浴室はガラガラ。サウナもだいたいソロ。すばらしい。
中温サウナでロウリュして良い発汗。
高温サウナは温度戻ってきたかな。昭和ストロングを肌で感じる。
今日は風が強いので、外気浴スペースにも風がビュービュー吹き込む。椅子のレイアウトが変わりましたね。
今日はとても満足。
[ 千葉県 ]
仕事前のサウナTIME
今日は船橋グランドサウナでアウフグースがあるのでそちらへ。
何か脱衣棚のスペースが凄い明るくなってたのでLEDにしたのかなと思ったら、変なライトになってた。
サウナ水風呂共に良好。何時通り。サイコーです!
昼飯休憩
からのアウフグース。
レジェンドゆうさん曰く、最近は気が滅入る出来事が多いので、元気出せるオレンジのアロマ。
1セット目からバンバン水掛。大分キツイ…
石に水掛けてラドルで蓋するようにして、蒸気溜めるやり方は面白いと思いましたね。
2セット目は出入り口に蒸気溜めて出る人を攻める戦法。僕は風の如く逃げました…
アウフグースってタオル捌きばかりフォーカスされがちだけど、ゆうさんはタオルと同じ位に蒸気を操ってる。それがプロなんだなぁ~と。アマはタオルばっか頑張ってるけど、もっと蒸気で遊ぶべきなんすよ。もっと熱とか物理とか勉強すべきなんすよ。
飽くまで私の感想です…
この後仕事なんで程々で切り上げますた。
[ 東京都 ]
今日は仕事前にニューウイング。
入口前でタバコ吸ってると、続々人が中に吸い込まれていく。
2時間コースでIN
浴室ガラガラ。吸い込まれた人どこに行った?テルマーレ×2
ボナ×2
ジール×2
どれも思うようなサウニング出来たので大満足。
特に何をするわけでもなく、ただ時間が有り余るだけの夜勤への英気を養えた。勉強するぜ~!
[ 千葉県 ]
何か今日は撮影があるから11:45までしか浴室に入れないとか。
休みなのでふらっとジートピア。
サウナも水風呂も気持ち良くてヨキ。
人も少なく快適でした。
すれ違いでうるさい3人組が入ってきて危なかった。
[ 東京都 ]
昨晩は自律神経が乱れに乱れて、交感神経優位でスーパー寝不足絶不調。
バイク乗ると中々寒い。ライダースジャケット着て丁度いい。
浴室。いつものあの人がいる。
高温サウナは中段でゆっくりと蒸される。今日はゆっくりとじっくりしよう。
ふくろうサウナは寝そうだったので入らず。
水風呂の中に立って、尻を叩いてるおじさんが気になる。儀式?
尻叩きおじさんと古田新太潜水士ニキが共演してる水風呂は地獄のような光景でした。
サウナは熱く水風呂キンキン。客はファニーな人が多い個性的な施設だと思いました。
[ 東京都 ]
今日は久々に古代の湯に行ってまいりました。
開店と同時に入店。メンズデーなんで半額。
やっぱり少し多いね。人が。
サウナも10人と大盛況!
…と思ったのも束の間。最初のセットだけで、後は何時もの古代の湯。何だったんだあれは?
高温サウナ。相変わらず熱い。90℃は嘘?
中温サウナ。薄暗く音楽もTVも無しで落ち着く。
温泉で神経痛を沈める。
昼食後、「税金で買った本」を読む。
午後に2セット。
特に事件も文句も無く平和でした。
[ 東京都 ]
今日も仕事前にサクッと2時間コース。
てか朝意外と涼しかった。バイク乗ってると寒い。そろそろライダースの出番ですやん。
人少ない。ありがたや。
テルマーレもボナも長めに入る。身体に冷えてるからね。
〆はジールサウナ。
今日は何の事件も無く平和でした。
[ 東京都 ]
起床後しばらく無になってたら、出るの遅くなった。
オリエンタル2到着。
最初は3人ぐらい。1時間経つと10人と丁度いい人数。
遅く来たからか、初めて睡蓮霧水を体験出来た。キンキンで良いね!
あと復活ほんのりれもん水。
サウナが90℃といつもより低いのが気になったけど、オートロウリュ込みでアツアツなので良し。
また来ます。
[ 東京都 ]
今日も仕事前にサウナ。
お久しぶり新小岩。
駅前の喫煙所から既に人の濃さを感じる。良い意味で。
9:30頃IN
人少ない。
いつものあの人も居ない。
なのでマナー悪い人も居ない。
まあ潜水士は何人かいたけど許容範囲。
高温サウナ114度から水風呂10度の垂直落下式ブレーンバスター並の衝撃。
方や、ふくろうサウナの優しめの温度。
そんで風の谷があるミストサウナ。
どれも特徴有って、やっぱり良いものは良い。
新小岩って地域の住民性がアカンのじゃ…きっと。
[ 千葉県 ]
今日のジートピア。
高温サウナの天井が直ってる。けで温度は100℃と少し低め。
中温サウナはいつも通り。
客少なくて平和でした。
外気浴エリアで見えない何かとお喋りしてる人がいたので、黙浴でお願いします。
こんな感じ。総じて満足。
[ 千葉県 ]
静岡からのツーリング帰り。
今日水曜日だから船橋でアウフグースやんけ!?と思い出しFGSに直行。
流石にバイク疲れが祟り、全身に疲労感。サウナよりトゴールの湯でストレッチ。
サウナは103℃と熱いストロングスタイル。直ぐに発汗。水風呂が優しく包んでくれるよ。
アウフグースのお時間
14:00の会は1人以外みんな下段。中々無い光景だ。相変わらずめちゃくちゃ熱いロウリュ!お弟子さんが上段から背中に仰ぎ、正面からもくるサンドイッチスタイル。壁際なので助かりました。疲れがあるので早めに離脱…
今日はよく寝れそうです…Zzzz
[ 静岡県 ]
朝飯後にひとっ風呂。
中温サウナと高温サウナ1セットずつ。人も少なくて良い。朝から贅沢やな。
昨日の夜初めて岩盤浴入ったけど、あそこは…無くても良いかな?
お世話になりました僕は東京に帰ります。
[ 静岡県 ]
例年通り、誕生日ツーリングサウナを決行。
今年は駿河健康ランド。去年も行ったけど、サウナの雰囲気、部屋の居心地良さ、飯の気楽さ。トータルで飾らず良い雰囲気。
チェックイン時刻より大分早く到着。部屋の準備は出来てるとのことなので早速サウナに。
ロウリュウサウナ。オートロウリュの設備はあるけど、稼働せず。2時間に一回のペースでスタッフが人力でアロマ水を注ぐ。駿河湾を望む景観。TV無しでオルゴール流れるラグジュアリーなサウナ…の空気を壊す地元民の濃さ。漁港関係者なのかな?肌の黒さのレベルが違う。謎の地元トークを繰り広げる。けどなんかホンワカするよ。ここは地元民に愛される健康ランド。黙浴とかかえって無粋。ロウリュしても撹拌無し。体感は少し上がるぐらい。
高温サウナ。名前の通り。ストロングで良い。広いし解放感ある。
漢方サウナ。寝っ転がるスタイル。仄かに漢方香る。中々熱い。
ミストサウナ。クリスタルがある。ゲームならセーブポイント。たまにフィーバータイム。
塩と岩盤浴は入ってません。
前回来たときからの変更点。
クーラールーム復活。サウナセンターのペンギン部屋よりは涼しくない。
鉱泉の水風呂。これが最高!何故かはよくわからんが、凄く良い。1人風呂のあの手狭さもよく。水質もきっと良い。
普通の水風呂は去年より塩素感薄いかな?
海気浴が気持ち良過ぎて昇天したね。こんな施設が近所に有ったら通うよ。
[ 東京都 ]
今日は久しぶりにニューウイング。
祝日なので混むこと覚悟。
8:30頃IN
思ったより空いてた。
テルマーレも2セットして貸し切り状態だったし。
ボナもいつも通り。
ジールもソロ。
時間が早かったこともあるけど、ラッキーでした。
[ 千葉県 ]
今日はツーリングで山梨県か多摩の方のサウナ行こうとしたけど、夕方から雨らしいので止めました。
船橋到着。駅前のパチンコ屋に凄い行列。パチンコするのはいいけど、バイク置き場にタバコ吸ってたむろするのは簡便。邪魔なんです。
FGS下の百万弗は閉店らしいです。解体工事の音が響くけどしゃあない。
浴室は片手で数えられる位の人入。サウナも105℃とスーパーストロングマシン。水風呂は相変わらず気持ちええ。
やっぱFGSのサウナは俺の身体に合う。
昼飯後、タバコからの資格勉強。もだえ苦しむ。
午後にサウナ2セット。雨に備えて早めに帰る。
家一歩手前で降り出す。セーフ!
[ 東京都 ]
今日も仕事前にサウナで英気を養う。別に夜勤何にもしてないけどね。
浴室はソロ爺だけの平和そのもの。
サウナ熱いし、オートロウリュ強烈だし、水風呂キンキンだし、静かに休憩出来た。
何の文句も無かったヨ。
サウナ下段でリラックスして10分入り、水風呂で静かにクールダウンしてる。そんな激渋オジサンがいた。僕もああなりたいけど、あと30年は時間がいるな。
[ 千葉県 ]
今日のジートピア。
きょうは なんにも ない すばらしい 一日 だった
耳栓忘れてた、汗ビチャラーがいたら即死亡だったけど、奇跡的にいなかった。
TVではサウナ特集。猫も杓子もサウナサウナ…。
帰りに乳酸菌飲料貰いました。
[ 東京都 ]
今日は休みなので、ふらっと上野にライドオン。
オリエンタル2は平日ガラガラだから好き。
サウナ98℃。オートロウリュで身を焦がす。
水風呂14℃。キンキンです。
無骨なおじさんだらけで平和でした。
ただ若めの二人組がお喋りでうるさかった。デコハゲの方は潜水するし。それだけ不満点でした。後はオールオッケー。
男
[ 千葉県 ]
休日なのに早起きしちゃったよ。
船橋にブラリ。
朝のジートピアは平和だな。垢擦りのお姉さんもまだ来てない。
人も片手で数えられる位。
中温サウナでは好きにロウリュウ出来る。
高温もどこにでも座れる。
特にケチつけようが無いな。
平和平和。
人を両手で数えられるなったぐらいで帰宅。平和過ぎて書くことがねぇ!
[ 千葉県 ]
飲み前にサウナ。
サウナ水風呂はいつも通り。気持ち良き。
外気浴エリアの氷の使い道を考えて、タオルに包んで頭に巻いてみた。ヒンヤリしてイイネ。
サウナハットの中に入れてみた。体は熱くても、頭はキンキン。110℃の高温でも最後まで溶けきらず。
我ながら天才か思いました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。