絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

wac

2023.12.31

3回目の訪問

2023
ラストサウナはおスパーさんへ🚀

19時の中島あまみさんのアウフグースを受けるべく、18時に友達と待ち合わせしていたのですが、お家のことが一通り終わり、早めにin🌛
16:30くらいについて、入っているのは2-3人!
すいてるー!

今日の変わり湯はチルアウトの湯♨️
綺麗な水色でいい香り!
途中で入浴剤を足しに来てくれたのですが、甘いいい香り堪能させていただきました🌈

一旦上がって、2階で休憩🦥
30分前に、身体を温めに再度入浴🧼

受ける方は8名!
見ていると言っていた娘、途中退場してもいいからと一緒に受けさせていただきました🪵

1回目のロウリュはゼラニウム。
んーとってもいい香り🐉
あまみさんの風がやわらかくて心地がいいー!タオルを振るには狭そうなサ室を無駄なく使う大きな演舞👏
アチアチの蒸気が全体に広がって皆んな自然に、お〜っと声が出る。
2回目はあまみさん特製ラベンダー水。
さいっこう。
下段に座っているから足元にミストが🪻
そして背中に冷たいお水をかけてくださる🧊
なんと贅沢⛲️
そして3回目、ネロリの香り🌼
いい香りすぎる!
気づけばラストまでいる娘。
いいかおり〜と癒されていました。

最高過ぎました🦭
今年最後のサウナ🧖🏻‍♀️
ありがとうございました🦌

続きを読む
40

wac

2023.12.30

1回目の訪問

今日の当麻町は少し雪が降り、風無し。
兄とダンナと私の友達と4人で1か月前から企画していたコティさんへ🎅🏻

男女別の脱衣所があり、トイレ🚽洗面台🧺シャワーが二つ、鍵付きのロッカーがいくつか、そして子供連れにも配慮されているオムツ交換台もあります🥹中はとても綺麗で暖かい🔥

お風呂無くても、水風呂がなくても、最高に楽しめる🕴🏻
今回はアースバッグサウナの電気ストーブと薪ストーブどちらも体験させていただきました。
ロウリュする柄杓は大きめで、ヴィヒタの香り。
ストーンがかなり熱されているから、体験した事のないジュワーーーができました。
サウナの中では4人でサトーク。時間を忘れ気づけば10分以上。こんなにいても疲れない、こわくない(北海道弁)

いざ!心を決めて雪ダイブ!
ダイブしたことを後悔するくらい全身がふわふわな雪に包まれてキンキン☃️
それも一瞬、すぐに溶けて心地よくなる外気浴。
キモチーーーーーィ🦑
薪ストーブを囲みインフィに腰掛け、みんなでサトーク。ポンチョ必須!

お待ちかね、元作業療法士・現サ業療法士のしばでんさんが熱波を!
とてもとてもアチアチの最高熱波!
ここへきたなら是非皆さん体験していただきたい。当麻に住みたいと心から思った。
しばでんさんは熱波だけが良いわけではない。人柄もトークも何もかもが素敵な人。お話を聞いて、更に他のヘンプサウナやバレルサウナも体験したくなった🪵🌲

電気のストーブは低音なのにゆっくり汗がでる。同じヴィヒタのロウリュ水でも、薪の香りがないからまた違う。心地良すぎ。

サウナだけで、かなり満足で
サウナだけで、新しい世界を堪能できて
もう他には戻れないんじゃ?

終わった後にはドリンクのサービス。
4人ともノンアルコール民族だからジュースが最高。
今までに味わった事のないオレジュー🍹
長居して、色んな所を見せていただき本当に感謝です🫶🏼

最高の年末、最高の休日。
企画してくれた兄と、子供たちをみててくれた兄嫁と運転してくれたダンナと付き合ってくれた同名の友達には感謝感謝🫂

北海道に生まれてよかったー🦧⛰️

続きを読む
20

wac

2023.12.23

1回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

久々の杜のSPA。
お風呂に入る入口付近とサウナらへん
ちょっとカビ臭い感じない?
なんだろう、不思議な匂いがする。

それはさておき、
ここのサウナNOロウリュだけどストーンがびっしりストーブなんだよなー😶‍🌫️
温度は86度でやや低め。
だけど湿度があるのか汗はガンガンでる!
抗菌マットっていうのが敷いてあって、いつ交換してるのか。
サウナマット使ってても汗染みていくよね。
これも匂いの原因なのか。

水風呂は優しめな温度。
これがちょうどいいかもしれない。
シャワーは温度調節ができないけど水圧はまぁまぁ。
今日は22時でも混んでました!

続きを読む
25

wac

2023.12.17

2回目の訪問

アサウナ

朝は男性側のUNEUNA
トイレも男性使用なんですね!
ドライヤーも女性側の半分程度💇🏻‍♀️
洗い場も少し少ないかな?と言う感じで
お風呂のサイズは変わらず。
5時半から入り、外はまっくら。
ウネウネとゆるいカーブで作られたウネウナ。
なんだか可愛い。
温度は93度、こちらも11分毎にオートロウリュ。
ストーブの周りの壁についてる石たちも角が取られて柔らかい雰囲気。
昨日ダンナの言っていた通り、サウナストーンで作られた器の中にトントゥが蒸されてた🧖🏻‍♀️

ゆっくりじっくり
入ること4セット!
朝日がだんだんと上がってきて
今日は昨日よりも天気が良い☀️
水平線が見えました🌊✨
風気持ちいいーって思ってたら
顔が痒くなってきて🙍🏻
潮風でやられました。

朝ごはんも最高!
どれも美味しい🤤
言う事なしホテル!

お国柄が違うから仕方ないけど
チャイニーズのお風呂のマナーが悪いから
がっかりするけど
この人たちがいなければホテルも潤わないから仕方ないね。って娘と話しておりました。
自分も海外旅行に行く機会があれば、その国のマナー勉強しようと思うこの頃です。

続きを読む
43

wac

2023.12.16

1回目の訪問

娘からのプレゼント
ハルビアハットのデビュー戦。

KAKUUNAはハルビアのレジェンドストーブ🔥
11分おきのロウリュ🚿93度。
いきなりストーブがライトアップされてオートロウリュ!
時間差で蒸気がおりてくるー!
床が暑くて、足の裏火傷するかと思った🦶🏻
出たところにハッカウォーター
水風呂は12.4度 震え上がるー
大きな窓から大きな海そして波
はらはら降る雪。
外気浴は不思議と寒くない。
なんとも気持ちがいい。

シャワーはリファ。
ドライヤーはバイオプログラミングとダイソン。

なにがいいって
北こぶしのご飯が美味しい。
ビュッフェだけどフルコースのような
ナンバーワンビュッフェかもしれない。
部屋も綺麗、館内は全てホワイトティのいい香り。
北海道のとんがってるところ最高。

KIKIにも行きたかったけど
リニューアル休館だったー残念🤦🏻‍♀️
今度はそちらにいきたい。
明日は朝からUNEUNAにはいろっと。

続きを読む
28

wac

2023.11.26

2回目の訪問

毎日でもサウナに入りたい🧖🏻‍♀️
仕事が終わってから
職場の人とご飯を食べてオスパーへ🌈

今日は創業祭最終日!
抽選会では旭豆の新商品が当たりました🗽

夜はこんなもんなのかな?
賑わっておりました🛀
今日のアロマ水は東神楽のラベンダー🪻
ほんのり良い香り!
本日もしっかり整いました🌿

帰りに500円ガチャやったら
オスパートートバッグあたった👜🧡
pleasure田中さんの大大吉🌛
イイフロの日になりました🏆

続きを読む
30

wac

2023.11.23

1回目の訪問

オスパーさんの創業祭で熱波イベントやってるときいて行ってきました🌝

今日の旭川は夜からすごい雨☔
しかし、創業祭なだけあってすごい人!駐車場混み混みでしたー🚗🚙

とにかく間に合うように身体を清め
10分前から準備してるワクワク
前の方に並ぶと上段に
後ろの方に並ぶと下段に
私は下で良かった🦧
サウナ室に11名🧖🏻‍♀️🧖🏻‍♀️後一人入れるかな?みたいな。

石森うさぎさんの熱波を受けさせていただきましたー!
初めてなのに、何故か恥ずかしがって手を上げれず🐣
なんと12分くらいやると⁉︎私の平均サウナ滞在7-8分なのに⁇
限界だったら出よーっとって呑気に考えていましたが、始まればなんとも気持ちがいい。
音楽に合わせて、はぐりらさんの恋の香りロウリュ。次はレモングラス系のアロマに、最後はラベンダー🪻この言葉言わなくとも伝わると思います、最高。
アロマ好きの私はたまらんです💐
miletの曲とともになんとも気持ちのいい汗🪬
あっという間の時間でしたー!

終わった後も声かけてくれて🙂
熱波も良ければ人柄も良い...💚🧡

今晩はぐっすり眠れそう🦭
オットーが「ガチャやってきてね」っていうもんだから、やりましたよ🗽
なんと入浴券!ありがとうございますー!
また熱波受けにきますー!

続きを読む
38

wac

2023.11.19

1回目の訪問

13時から家族と主人の仕事でお世話になっている方と一緒にサ活🧖🏻‍♀️
近郊のサウナの中でここのサウナが好きー

昼間は空いていました!
20台くらいの洗い場に全てリファのシャワーヘッド🚿
娘と湯船に浸かって🛁
前にきた時に小さな内風呂に香草が浮いていたけど、今日は炭酸泉🫧
シュワシュワ気持ちがいいけど、お湯が対流していないからか髪の毛浮いてる🥹

でもとりあえず温まって
身体を拭いてサウナへ。
まずはセルフロウリュ💧🥄
室温94度、香草で色づいた水をかけるとサ室にウッディな香ばしい匂いが広がるー🪵🌿
詰めて入っても6人程度かな?
隣の方が家族できていて、ロウリュした後に「熱波!」とかいって自分のタオルぶん回すから
水滴が飛ぶ飛ぶ💦
気分は良くないですよね🌚

水風呂は13度🧊
東川のお水!冷たくて気持ちがいいー!
室内にインフィニティチェア3台
リラックスルームにインフィニティチェア2台、椅子3台
露天風呂にも椅子が6台ほど。
今日は外気でも寒過ぎなくていい💨

オートロウリュは室温78度をさしていました。
確かに暑くない。
10分以上入って玉の汗が。
私はこの暑過ぎなくてゆーっくり入っていられる温度が好き🏆
どちらのサウナもハルビア製。
オートロウリュはチリンドロストーブ。
周りは石のオブジェで見ているだけで癒されるー
サウナ独特の香りで全力で鼻から空気を吸って癒されました🧖🏻‍♀️

ドライヤーも全てリファ!
モイストモードで髪の毛サラサラ💇🏻‍♀️
お水も紙コップで飲めるのもポイント高い🥛
ゆーっくり入って待たせているかとおもいきや、同じくらいに上がってきた主人たち。
子供達は休憩室の穴蔵がお気に入りなようです🐾
今日も素敵な休日になりましたー!

続きを読む
36

wac

2023.11.11

1回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

皆さんのサウナ投稿いつも拝見させていただいています!
見てるだけではなく、私も投稿しようかと思いまして✐☡ 本日初投稿です🛁🫧

今日の旭川は雪が積もりました。
身体を温めるために
サウナ好きの👨🏽と初フタバ湯さんへ。

昔からある銭湯ですが、浴場はとても綺麗。
シャワーからのお湯も柔らかい!
今日は空いていて、ほぼ貸切状態でした!
サウナはケルケスストーンにトントゥ🧚‍♂️(エリ?)ロウリュすると、ほうじ茶の香りがほんのり🍵
サウナ温度は80度ちょっとでゆーっくり入れる温度でした!
水風呂も冷たすぎないので、暫く浸かっていられます🚰
女性の方は外気浴がなく、内風呂のベンチが2つ。
空いているので浴室内も暑すぎず、ゆっくりできました!

ドライヤーは1台しかないので、少し待ちました😊
薪ストーブにも癒され、みっくちゅじゅーちゅも飲んで満足しました🍐🍎🍑🍌

続きを読む
37