絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タツヤ

2020.07.16

13回目の訪問

IN 18:15OUT 19:45 90分コース

イズネスサウナ:10分×3
サウナコタ :5分×1
水風呂:1分×4
休憩:2分×3
合計:4セット

70.85Kg→69.75Kg

仕事が早く終わり90分コース。
本日は月変わり風呂は桃のお風呂でした。
今日もぐっすり眠れそうです。
今週は明日1日、頑張ります!

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,89℃
  • 水風呂温度 18℃
66

タツヤ

2020.07.14

1回目の訪問

IN 19:30 OUT 08:00
サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
休憩:2分×4
合計:4セット

本日はこちらへ。サウナは96℃だがカラカラではない。横になれるスペースありだが冗談で。水風呂は20.5℃と柔らかい印象。外気浴スペースにジャグジーあり。
御食事処で先ずは乾いた喉を潤すべく生ビール🍻を注文。グラスもキンキンに冷え美味しいのでお代わりとレモンサワー🍋。おつまみのきゅうり一本漬け🥒がサウナ後の塩分補給に抜群に合い今まで食べたなかで一番美味しく感じる。
サウナ飯は豚の生姜焼き定食。生姜がしっかり効いて美味い。
朝ウナは1セット。温度計が102℃を表示。水風呂→外気浴→ジャグジーに入る。
今日も1日頑張れそうです( ͡° ͜ʖ ͡°)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20.5℃
69

タツヤ

2020.07.12

1回目の訪問

IN 19:30 OUT 20:00
サウナ:6分×1
水風呂:1分×1
休憩:なし
合計:1セット

家族で小田原の『漁港の港TOTOCO』に海鮮丼を食べに行った帰りに温泉に寄って行こうという事になりこちらへ。コロナの影響で営業時間短縮で30分の滞在。露天風呂は2つあり森の中にいるようで川のせせらぎが聞こえる。ととのい椅子、ハンモックもあるらしく水風呂の後の外気浴は最高だなぁ…と思いながら次回は宿泊でゆっくり来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
21

タツヤ

2020.07.09

2回目の訪問

IN 20:30 OUT 07:45

サウナ:12分×7
水風呂:1分×7
休憩:無し
合計:7セット

71.30Kg→69:50Kg

サ室で『秘密のケンミンショー極み』の埼玉SPをやっており他の2人の笑い声聞きながら自分も楽しむ。ここは温度、湿度が高く無くずっと入ってられる。水風呂も18℃と心地良い。ととのい椅子だけあれば良いのになぁ〜。サ飯は近くの日高屋で。ビール2杯と冷奴、黒酢冷やし中華の焼き鳥丼セットいただきました。合計1,500円はお財布に優しい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
42

タツヤ

2020.07.08

12回目の訪問

水曜サ活

IN 18:30 OUT 07:15

イズネスサウナ:12分×2 10分×3
サウナコタ :5分×1
水風呂:1分×6
休憩:2分×3 睡眠6H
合計:6セット

71.50Kg→69.70Kg

本日もおふろcafeへ。仕事が早く終わり大宮から直帰だったので18:30IN。いつも通りに頭、顔、身体を洗い歯磨きも済ませまずは水風呂で水通し。おふろcafeで初のサウナハット使用。昨日のカプセルイン錦糸町ではサウナハットの必要性をまざまざと体感させられましたがおふろcafeのイズネスサウナでも威力を発揮。これがあると12分は余裕で入っていられるのと髪の毛の乾燥はもちろん、目深に被ると周りが見えなくなり集中力が増してよりサウナの温かさを体感出来る。何でもっと早く使わなかったのかと少し後悔。毎時のオートロウリュなんて今までは濡れ頭巾ちゃんスタイルでタオル頭に被っても耐えられなかったのが全く頭に熱さを感じない…恐るべしサウナハット。しかし頭の上のフックに引っ掛けるヒモが切れてしまう。お裁縫しましょう。
21:30〜のアウフグースにもしっかり参加。本日は団扇で10あおぎの2セット。またまたサウナハットのお陰で苦しくなく気持ち良く汗をかけました。外気浴…と思い露天スペースの外に行くと3つあったインフィニティチェアが1つも無い…仕方なく白いととのい椅子に腰掛ける。これはこれであり。0:30に就寝。6:30に起床し朝ウナ10分の1セット。
天気が悪くジメジメしてますが清々しい朝を迎えて本日も1日ベストパフォーマンスな仕事が出来そうです( ͡° ͜ʖ ͡°)

続きを読む
77

タツヤ

2020.07.06

1回目の訪問

IN 20:30 OUT 07:30

サウナ:12分×1 10分×2 9分×1 6分×4
水風呂:1分×8
休憩:2分×3
筋トレ:10分×1
合計:8セット

サウナ中毒の禁断症状が出て本日は何処に行こうかなと仕事中からソワソワしていた所、タトゥーOKと『サウナを愛でたい』を観て気になっていた昭和ストロングのカラカラサウナのカプセルイン錦糸町に決定。
120℃のサウナを体感して来ました。先に水通しをしていた為、初回は12分いけましたが耳がちぎれそうなのと乳首がもげるぐらいとにかく暑いのでサウナハット着用。サウナハットありだとかなりイケます。泳げる水風呂は18℃と温度がちょうど良くいつまででも入れる。上から滝も流れてきて気持ちが良い。その後は10分→9分→6分と無理せず休憩も挟みながら5セット完了。サウナ飯を食べようと外出。錦糸町駅北口から向かう途中に気になるホルモン屋発見していたのでそちらへ。ホルモン『はし臓』。まずはビールを注文。お任せでホルモン盛り合わせ。ビールをお代わりしレモンサワー。締めにライス大にロースと豚トロ、コムタンスープ。リーズナブルなお店で店長も感じ良く、また来よう。
カプセルインに戻りサウナお代わり…の前にここはカプセルホテル、サウナなのにトレーニングルームがあり。10分筋トレした後にサウナ2セット。2時に就寝し7時起床からの朝ウナ、1セット。
熱いサウナを身体が求めたらここかな…( ͡° ͜ʖ ͡°)

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
58

タツヤ

2020.07.03

11回目の訪問

IN 20:30 OUT 08:00

イズネスサウナ:12分×6
サウナコタ:5分×5
水風呂:1分×11
休憩:2分×4 睡眠:5時間
合計:11セット
71.30Kg→69.80Kg

サウナ中毒の症状が出ていつものホームへ20:30IN。しかし新日本プロレスのニュージャパンカップの準決勝を新日本プロレスワールドで観たい為、サウナに一目散で入りたい気持ちを抑え裸で更衣室内で携帯観戦…オカダカズチカ対髙橋ヒロムの結果を観終えて中へ。先ずは頭、顔、身体、歯磨きを済ませて最近の自分のルーティンに加わった水通し。先に水風呂に入って体を締めてからいざイズネスサウナへ。21:30〜のアウフグースに間に合うように時計に目をやると21:18…ちょうど12分1セットイケるなと。21:30〜のアウフグースが始まると上段がほぼフルでしたが隙間を見つけ上段へ。本日は団扇10仰ぎ1回のみとの事。サウナハット購入済みだがまだおろしてなく、濡れ頭巾ちゃんスタイルで頭をタオルで覆う。昨日よりも暑いなと…
その後は休憩も挟みながら水風呂→イズネスサウナ→水風呂→休憩→水風呂→サウナコタ →水風呂→休憩の繰り返し。0時を過ぎ眠くなり本日は宿泊決定。『サ道』を見ながら寝落ち…
4:55に目覚め5時〜朝風呂に一番乗り。
水通しの水風呂を終えてイズネスサウナへ。その後、サウナコタヘ入ると上段、先客3名居たが入れ替わりで上段へ。隣のサウナホストのお兄さんが「ロウリュ良いですか?」と「どうぞ、どうぞ」と…レモングラスのアロマ、ご馳走様でした。
また最近は水風呂で締めて終えるのがルーティン。汗があまり出ずにタオル要らずでそのまま外の外気浴が気持ち良い事を発見。
土日はサウナに行けないのでまた来週までサウナ中毒の症状と戦いですな( ͡° ͜ʖ ͡°)

続きを読む
56

タツヤ

2020.07.02

10回目の訪問

IN 20:30 OUT 22:30

イズネスサウナ:12分×4
サウナコタ:5分×3
水風呂:1分×6
休憩:2分×4
合計:6セット
70.90Kg→69.80Kg

本日も仕事終わりにおふろcafe。
21:30〜のうちわによるアウフグース初体験。8回あおぎ×3、10回あおぎ×1。
本日はぐっすり眠れそうです( ͡° ͜ʖ ͡°)

続きを読む
80

タツヤ

2020.07.01

1回目の訪問

IN 22:30 OUT 07:45

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:無し
合計:3セット

69:50Kg→69:20Kg

久しぶりに訪問。こちらは外気浴出来ないのでサウナと水風呂へ。サウナがリニューアルされていた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19.5℃
61

タツヤ

2020.07.01

9回目の訪問

水曜サ活

IN 05:00 OUT 07:00

イズネスサウナ:12分×2
サウナコタ:5分×2
水風呂:1分×3
休憩:2分×3
合計:3セット
69:90Kg→69:20Kg

朝ウナしました。
久しぶりのサウナ…
サウナコタ1周年を記念し本日7/1〜白樺の水風呂でした。
出勤前のサウナ、最高でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

続きを読む
64

タツヤ

2020.06.26

8回目の訪問

IN 10:00 OUT 15:30

イズネスサウナ:10分×6
サウナコタ:5分×6
水風呂:1分×9
休憩:2分×2 60分×1
合計:9セット
68:90Kg→66.90Kg

本日もオープン訪問。本日のテーマは休憩もしてみる…インフィニティチェアが3脚に増えてましたので利用してみました。天気が良かったので水風呂後にインフィニティチェアで外気浴をしていると海で日焼けをしている感覚になり露天風呂のお湯を身体にかけると気持ちが良い。60分休憩でレモンサワーを飲みながら『人生を変えるサウナ術』と『サウナー・ブック』を読む。
14:30〜のイズネスサウナの白樺アロマロウリュもしっかり頂きました。サウナコタではタイミング良く同じ先客のアロマを2回頂きました。ハーブとレモングラスかな?
また、本日はサ室で空手家の角田信朗さんに遭遇。格闘技好きとしては話しかけ握手をと思いましたが世間がコロナの為、握手NGだなと思い、グッと堪えて見過ごしました。
本日も充実したサ活でした( ͡° ͜ʖ ͡°)

続きを読む

  • サウナ温度 59℃,89℃
  • 水風呂温度 17.6℃
66

タツヤ

2020.06.24

7回目の訪問

水曜サ活

IN 10:00 OUT 16:30
イズネスサウナ12分×17
サウナコタ5分×6
水風呂1分×20 2分×3
合計23セット
69:30Kg→66.85Kg

オープン訪問。サウナコタのセルフロウリュ用のアロマをフロントで購入。白樺、ペパーミント、エナジェティックサウナの3種類。サ室は平日という事もあり午前中は貸切状態。午後からはMAX5人。サウナコタも貸切状態でアロマでセルフロウリュを楽しむ。貸切という事もあり蒸気が足りず自らタオルでロウリュ。14:30のイズネスサウナ内の白樺のアロマロウリュで癒される。
オープンからだとゆっくり出来るのでまたオープン目指して再訪予定。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,89℃
  • 水風呂温度 18℃
70

タツヤ

2020.06.22

6回目の訪問

IN 14:30 OUT 16:00 90分コース
イズネスサウナ:10分×5
水風呂:1分×5
休憩:無し
合計:5セット
69.10Kg→67.80Kg

ゆっくりする時間が無かったので今日はやめとこうかなと思いましたがサウナ中毒の症状が出た為、少しの時間でもと90分コース。
おふろcafe出た後、サウナコタ入るの忘れたと思い出し…
明日、フリータイムでまた行こうかなと…
( ͡° ͜ʖ ͡°)

続きを読む
66

タツヤ

2020.06.20

1回目の訪問

子供達に釣り体験をと秩父の大血川溪流観光釣場まで。帰りに本日2ラウンド目のサウナ目指し大滝温泉♨️へ。ポンプの故障でサウナ、シャワーのみの営業との事…正直、サウナだけで自分は良いが子供達がいるとシャワーというわけにいかず断念。次に以前に行った事のある満願の湯へ。こちらは逆にコロナの影響でサウナ休業中…お風呂をいただきました。露天風呂は目の前に滝が見え、目を瞑ると山の香りと滝、川の流れる音でそれだけでも癒されました。サウナ→水風呂の後なら確実にととのうかなと再訪予定。

続きを読む
43

タツヤ

2020.06.20

5回目の訪問

IN 05:42 OUT 08:11
イズネスサウナ:9分×2 12分
サウナコタ:10分
水風呂:2分×4
合計:4セット
69.35Kg→67.75Kg

リニューアル後、初訪問。
先週に引き続き、真ん中の子、5時起きの為、朝風呂へ。5時〜9時の4時間で500円はリーズナブルだが子供と一緒の場合は子供が飽きるので4時間フルは無理と判断しサウナも時間的に4セットが限界かなと…
本日はお風呂はフィンランドベリーの香り
( ͡° ͜ʖ ͡°)
お風呂上がりはオロポでビタミンCと水分補給。

続きを読む
70

タツヤ

2020.06.18

1回目の訪問

IN 12:50 OUT 14:50
サウナ:9分×8 12分×2
水風呂:2分×10
休憩:無し
合計:10セット(2時間)
体重70.1Kg→68.5Kg

ホームのおふろcafe utataneが店舗改装で明日19日までお休みの為、サウナジャンキーのじゅりさんに教えていただいたサウナひろいに行って来ました。聞いていた通り、サウナはストロング系カラカラサウナで温度計は120℃ですがそこまで苦しくないイメージ。水風呂はバイブラ16℃で最高に気持ち良かったです。
サウナジャンキーの師匠じゅりさんが毎回、18セットしてるのに(先日は24セットしてましたが…)見習い今までの最高6セットを上回る10セット達成の充実感。サウナ後のサービスのサイダーが美味しかった。
おばさんも『どこから来たの〜』と優しく話しかけてくれ、また来ま〜す( ͡° ͜ʖ ͡°)

明日はおふろcafe utatane改装後、初営業なので早速行ってみたいと思います。
どんな風に改装されたか楽しみです。
18セット目指してみようかなと思う今日この頃でした。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
68

タツヤ

2020.06.15

4回目の訪問

4日連続訪問
15:43〜2時間コース→4時間滞在
サウナ:9分、9分、12分、12分、9分
サウナコタ:10分
水風呂:2分×6
休憩:3分×2
合計:6セット

体重70.05Kg→68.50Kg

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
57

タツヤ

2020.06.14

3回目の訪問

3日連続。
タトゥーOKになり水を得た魚のようにサウナジャンキーに
本日は朝風呂へ子供達3人と

サウナ:6分、12分、9分
水風呂:2分、1分、1分
休憩:無し
合計:3セット

朝風呂9時迄の為、時間切れ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
56

タツヤ

2020.06.13

2回目の訪問

昨日に引き続き…
本日は真ん中の子が5時に起床の為、一緒に朝風呂へ。
朝風呂初ですが駐車場が混んでいました。

サウナ:9分9分12分
水風呂:1分2分2分
休憩:無し
合計:3セット

昨日無かったサウナハット売ってたので買おうかな…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
62

タツヤ

2020.06.12

1回目の訪問

サウナコタ:5分×1
イズネスサウナ:9分×3
水風呂:2分×4
休憩:3分×4
合計4セット

以前に利用していたがタトゥーで注意された苦い経験があり自宅から近いが随分遠のいていた…
今日は蒸し暑く汗をかいたので大きめのタオルでタトゥー隠して入ろうかなと近場のサウナ検索の為にサウナイキタイ見るとなんと!2020年1月1日より試験的に、タトゥーが入っている方の入館受付を実施します!!!との事。
以前にBS朝日『サウナを愛でたい』でおふろcafeがやっていて『サウナコタ』も出来たと言うし…
これは行かなくては!
受付でタトゥーが入ってる場合は顔写真付き身分証明書のご提示と会員カードのご登録 (税込220円)が必要との事。
会員カードに紫色のシールが貼られ、紫色のリストバンドを手渡される。リストバンドがタトゥー有りの目印らしい。
先ずは身体、頭を洗いお初のサウナコタ。早速セルフロウリュで5分、水風呂2分、外のベンチで3分。次に一般的なサウナ、イズネスサウナへ。オートロウリュの後らしく最上段が熱い、熱い。髪と耳が焼けるみたいで断念し下段へ降りて9分.、水風呂2分、休憩3分、サウナ9分、水風呂2分、休憩3分、サウナ9分、水風呂2分、休憩3分、合計4セット。
60分コースにした為、急いでチェックアウト。サウナハット欲しかったけど売り切れらしく入荷未定との事。

健康ランドはタトゥーNGの為、隠して入る事が多く最近は銭湯中心でしたがおふろcafeがタトゥーOKならヘビロテ確実です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
49