2023.11.04 登録
[ 東京都 ]
初のマルシンスパにオープン入店!
サウナを4セット。
サウナは大きなラドルのセルフロウリュで一杯で結構な暑さになり、しっかり汗を掛けました。
水風呂は地下水でチラーを入れず18度だったけど、しっかり冷えるし気持ちのいい水風呂。
主役の外気浴は、席数増加の為、背無しの丸スツールになってしまっていたので、背中を預けて整いたい自分からするとちょっと勿体無い。内気浴で3セット。しっかり身体を温めての4セット目で外気浴に行った時、ビルを舐める風が吹き一気に整いました。この風は凄い!!これが天空のアジト...
ちょっと遠いけど、素敵なサウナでした!
男
[ 東京都 ]
仕事終わりにニューウイングで、4セット。
デロンデロンに整ったけど、サウナウォッチ不発!
良い整いの時ダメだなぁ〜
プールで頭で冷やすのが最高です!
カラカラサウナが、最上段のニッチ席で最高のサウナ体験でした!
[ 東京都 ]
年明け初[NiHITARU]!
怪し天気だけど、混み合っており入場待ちが10分ほど。
サウナ自体は、3セット待ちなしで、ストレスゼロ。
1セット目 下段→水風呂→内気浴
2セット目 中段→水風呂→内気浴
3セット目 最上段の王様席→水風呂→外気浴(最高!!)
コンパクトで動線が最短の為、整いタイミングを逃さない事が素晴らしい!熱湯があるのも嬉しい!
最上段の王様席で最大限に熱くなった身体から上がる湯気を見ながら、あのコンパクトな外気浴スペースで意識が飛びました。
男
[ 東京都 ]
北欧で2度目の朝サウナ!
メインサウナとセカンドサウナを交互に2回で計4セット
メインもいいけど、セカンドはガンガン蒸気が焚かれてヒーリングが流れて、サウナの感覚に没入出来る感じでとても良い!
外気浴は言うまでもなく、早朝の青空は何者にも変え難い。
トゴールの湯煙が外気浴の風で流されながら、身体も気流に乗って浮遊している感覚。
流石の聖地ですね。
男
男
[ 東京都 ]
残念ながら獅子サウナ?が不調でロウリュがなく、低温でした。
瞑想サウナももう少し暑いと良いかなぁ〜
冷冷交代浴が出来るのは素敵!強烈なシングルと弱冷も14度切るので、サウナが暑ければ...勿体無い。
男
[ 東京都 ]
サ道で何度も見ていた北欧を初体験!
早朝サウナだけどかなりの混みっぷり。
第二サウナは90度くらいで、朝一目覚めにはちょうど良い心地よさ。
あの外気浴スペースは感動と共に整いに。
第一サウナは110度くらいなのかな。上段のムシ男君席へ、高温だけど居心地が良く、いつもより2分くらい長く入れた。
朝から3セット
明け方の青空に浮かぶ月を見ながら休憩し整う素敵な時間でした。
北欧カレーもしっかり体験。素朴だけど辛味がある。燻製オイルで一気に別次元のおいしさに!サ道のいつもの席に座れました。
サウナウォッチはつけながら寝てたら、寝ながらサウナモードでカウントされていたみたい。サウナの時だけつける方が良いかな。
男
男
[ 東京都 ]
2023年12月22日open の毎日サウナ 八王子店
薪サウナでセルフロウリュを3セット
アウフグースは烏龍茶ととうもろこし茶で非常に甘くて香ばしい香り
水風呂も11度と13度で冷冷交代浴が可能
外気浴も内気浴も十分席があり素晴らしい
熱湯も一つあるとサウナ待ちの解消ができていう事ないんだけど。
今日もサウナウォッチ調子悪い
男
[ 東京都 ]
年末仕事終わりにサウナへ
アウフグース狙いで、2セット
ニヒタルサウナの最上段で食う熱波をタオルでガードしながら、アロマの香りで整いました。
コンパクトなサウナが好きだなぁ
[ 東京都 ]
テルマーレ→カラカラ→ボナ
3セット
ミニプール1往復泳いでみました。気持ちい!!
カラカラの奥のニッチ席は特別感がある!
ととのい椅子に足置きがあるといいな。
[ 東京都 ]
フクロウサウナ→高温サウナ114℃→ミストサウナ 3セット
とてもバランスのいいサウナ
高温サウナのTVの音量がもう少し低いと落ち着けるなぁ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。