絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よっちて

2024.06.01

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

新規開拓!👷
今日は1人で少し迂回して通勤時に決めた文化浴泉へ♨️
学生の時に友人の家が池尻大橋にあったので転がり込んでたなぁとか色々思い出しながら到着!

入り口の暖簾にウィルキンソンと書いてあったので調べてみたところ明日6月2日まで文化浴泉とウィルキンソンがコラボしているとのことでした🥳
銭湯も木造で温かみもあり、木製の鍵の靴箱って古き良きって感じがして好きです☺️

では入浴🛀
中は銭湯だけあって小ぢんまりしていますが、お風呂の種類が豊富で楽しめる!
コラボ期間だけのウィルキンソン湯もあって疲れた体にはとても気持ちいい湯でした😊
飲んだことのある飲料でもあるのでその中に浸かるというのは不思議な感覚でした😂

お目当てのサウナへ🧖
サウナ室は意外と銭湯に比べたら大きめで、一段一段が高いので上段は割とアチアチ🥵
サウナーの方々の出入りが多いと下段はやや体感低め😗
サウナハットもかけられるようになっているのが銭湯の中ではあまり見かけないのでとても親切!😌
水風呂も軟水のバイブラ付きで水温も低めなので自分好みの水風呂で心地よかったぁ😚
外気浴はなく、内気浴ですがサウナ・水風呂で満足でした!

〜余談〜
先着でウィルキンソンのボトルとコラボステッカーが貰えたみたいなので欲しかったぁ😩
夜は久々の友人宅でのテントサウナ!ととのった後の酒が最高なんすよねぇ〜🍶

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.5℃
372

よっちて

2024.05.28

6回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩&外気浴:10分 × 3
合計:3セット

雨と強風に当たりながらも到着改良湯♨️
先輩の折りたたみ傘はへし折れてしまいました😅
外気浴で多少の風に当たりながらゆったりするのはとても好き😊
今日も今日とてお世話になりました〜🙇

〜余談〜
旅行の予定を立てるとそれまでの仕事や面倒な事頑張ろうって思えるのでモチベーション上がってます🔥🔥
サウナのイベントないかなぁ🤔

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
336

よっちて

2024.05.26

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩&外気浴:10分 × 3
合計:3セット

誕生日クーポンを使い、久々にスパメッツァおおたか竜泉寺の湯へ♨️

流石の日曜!親子連れなどでパンパン🤢
風呂もサウナも人でいっぱいでしたぁー
アロマサウナは数人、外に列ができるほど😵
時間的にもドラゴンサウナの時間だったので放送を聞きつけ早足ギリギリセーフ!!
5基同時のロウリュは体に突き刺さるほどのアツさ🥵🥵
水風呂は10度ほどの冷たい方に入り、ととのいましたっ🧖

〜余談〜
実家からパワー自転車で来ました!🚲
※24キロほどあり、1時間20分で走破💦

RAMEN YAMADA

濃厚鶏RAMEN

スープは濃厚で、それでいてレモンが爽やかにしてくれて美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 9.9℃,16℃
334

よっちて

2024.05.25

3回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

実家での用事を終え、久々に地元お馴染みクアパレスへ♨️
いつ見ても駐車場がパンパン🤢
まぁ駐車場のスペースが狭いのもあるのかも🤔

閑静な住宅街の中にこの煌びやかな銭湯🤩
銭湯もサウナも家族連れで多くて繁盛繁盛〜!!長風呂にはなったがキッチリととのいましたーー☺️

〜余談〜
1人で行ったら偶然偶然!地元の友達にばったり遭遇😳
昔の話をしつつ帰りました〜
久々に会うと今度ご飯行こうぜーって話になる感じ友人あるある😂

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 19℃
297

よっちて

2024.05.21

5回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩&外気浴:8分 × 3
合計:3セット

先輩と仕事終わりに定番の改良湯へ♨️
やっぱサウナは仕事終わりに限るなぁ〜🧖
今日はタイミングよくロウリュの時間とも被ったのでとてもいい気分!
キンキン水風呂→外気浴の流れサイコーでした☺️

〜余談〜
誕生日の翌月でも入浴券とか貰えた場所があるので行こうと思いますっ!
梅雨入りはまだ先でありますように🙏🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
297

よっちて

2024.05.18

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今週も仕事終わり〜お疲れ様っ自分!
今日も今日とてホームサウナっと🧖

いつもお世話になっております🙇
今後ともよろしくお願いしますっ!
安定のアツさ、安定の冷たさの水風呂感謝🙏🙏
爆寝😪

〜余談〜
夏季休、旅行行きたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
304

よっちて

2024.05.14

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

帰りに寄りました〜我がホームトーセイホテル♨️
割と久々〜清潔感未だ健在!

外国人観光客が以前にも増して多いなぁ😅
日帰り客は日本人がほとんどなのであまり気にならないからいい!

サウナ→水風呂→内気浴ごちそうさまでした🧖

〜余談〜
最近の気温のせいで体感分からなさすぎて服装困る😅😅

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
263

よっちて

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々に大学の同期生と会い、サウナにハマっていたことに驚き🫨
先日から話して決めていた天然温泉平和島へ♨️

全員仕事が終わった後に合流したのでゆったりプランで来店!
岩盤浴もあって広々!4階にはサンデッキもあってゆっくりできる☺️
今日なんかは天気も良かったので最高☀️
風は強いですが😅

今日は少し汗ばんだので早速入浴🛀
浴場内はとても広々としていてどこも外からの光が入ってきてるので明るくていい!
高濃度炭酸泉もあり熱くない温度だったので疲れにはとても効きました〜☺️
天然温泉の横には木造のデッキがあったので浴室内で軽く横になって休むことが出来るのはとても新鮮で良かったぁ😙

お目当てのサウナへ🧖
高温サウナで3セット!椅子から壁まで全て木目調で作られていて熱が逃げないのがとてもいい🥵
オートロウリュの時間ともあったのでさらに汗が吹き出てくる🥵
広く作られているのでロウリュのイベント参加できたら楽しそう😂

水風呂は週替わり?月替わり?なのか今日はミントの水風呂でとても冷たさと爽やかさで気持ちよかったぁ〜😊
ボタン押すと上から水が流れてくるアトラクションも面白くて好みでした!
外気浴がなかったのでそこが残念😢
出てからサンデッキに向かうことにしましたっ!

少し仕事が残っていたのでリクライニングチェアでやったのち眠りにつきました💤

〜余談〜
呑んで帰るのでサ飯の投稿は忘れると考え正気のうちに投稿することに決めました😅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
296

よっちて

2024.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩&外気浴:10分 × 3
合計:3セット

先輩に代わって2泊3日福岡へ🚄
3日目の今日は昼にこっちでの仕事が終わったので博多駅近辺でサウナサウナっと…🏃

サ活の投稿が多いココ、ホテルキャビナス福岡へ♨️
福岡に来る機会は何度かあったが時間が無かったので楽しみ〜😊
今回は120分のコースで来店!

建物自体は少し出来てから経ってそうに見えましたが、内装めっちゃ綺麗!とてもカプセルホテルには見えない😱
軽く運動できるトレーニングルームもあっていい汗をかいてから風呂に入ることもできそう!
ワークスペースもあるので働いてる人向け!💻

ひと通り散策したのち入浴🛀
ジャグジーやシルキーバスなど一つ一つのお風呂が大きくてゆったりとくつろげる〜
天井もガラス張りで光が入るようになっているので気分は露天風呂〜☺️
屋上には展望露天風呂があるので心地よい風が吹いていてよかったぁ〜

よし!サウナへ🧖
ロイヤルサウナと大きめの高温サウナの2つあって、時間いっぱいで楽しもうと思ってたので高温サウナで3セット!!
人も少なかったのでこの広さをほぼ貸切状態!ロウリュのイベント後にやるのかー、今日は新幹線の時間もあり断念😞
それでもとても上段はアツく、気持ちの良い3セットでした!
水風呂も適温でこのアツさの後の流れ最高です🤩

〜余談〜
新幹線で爆睡かまして東京戻りまーす🗼
はぁ、疲れた🥱
今度1泊2日で来る事になったらここに泊まろ!
女性の博多弁ってやっぱ最高ですね😚

長浜ナンバーワン 博多デイトス店

長浜伝説ラーメン

硬細麺でコッテリ感のあるスープと相まって美味い!少し並んだ甲斐あった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
279

よっちて

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA&co

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

GW最終日〜ということで家に戻り彼女とご褒美サウナのSAUNA &coへ♨️

個人的には個室サウナは3店舗目だった気がするような🧐
GWでどこのサウナも家族連れや友人恋人が多くて予約制のサウナが1番周りが気にならなくていい!!
値段はその分高いですが…😅

今回は&aromaというコースで来店!
ロウリュでアロマの香りがサ室に充満していくのがいい匂い〜☺️
2人で座れるサ室なので、匂いもアツさもロウリュの時に広まるのが早いっ!静かなのがまた普段と違ってイイ!
水風呂も氷を入れられるなど水温を自分達で調節することが出来るので自由で良かった!

個室には観葉植物が点在していて、その中に木製の整い椅子もあって都内で自然を少し楽しみながら整うことができましたぁ〜😊
これでこの金額は納得です🙂‍↕️

〜余談〜
五月病が出ないことを祈って明日からまた仕事頑張りますっ!頑張って行きましょー!
サ友さん、ポンチョ使いましたよぉ〜!!🙇

簡単茶碗蒸し

お吸物の素と卵と適量の水を入れて混ぜてレンジ2分で完成!!最近ハマってます笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
293

よっちて

2024.05.04

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩&外気浴:10分 × 3
合計:3セット

従兄弟のお兄さんと遅めに来店♨️
GWはどこにいくにも人が多くて息が詰まりそうになりますね😅
水風呂を入った後の外気浴に丁度良い気候になってきたなぁと空を見ながらぼんやり〜☺️

〜余談〜
従兄弟の兄さん見てると子育てって大変で辛抱するなぁと思わされる😇

オロポ

定番ドリンク🥤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
267

よっちて

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

押忍!🧖
4月頑張った自分にとサ友さんと90分コースで来店♨️

さすがサウナ特化型店!数々のサウナを回られた方々腕を組み流れる汗サウナーの皆さんかっこいいっす😎🙇
アツいアツい、身を引き締めてくれるアツさ!🥵🥵
1基を囲むように座れるスタイルがサウナーの方々との沈黙の一体感がとてもよかったぁぁ〜

水風呂の壁画の水墨画が葛飾北斎の浮世絵を感じさせる和風テイストがすごいかっこいい👍👍最高でした!水温もベスト!!

更衣室の鏡の「俺はできる」の文字勇気づけられました🔥

〜余談〜
GW中、従姉妹の娘ちゃんの世話頑張りますっ!!
サウナも何個か行けるといいなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
281

よっちて

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩&外気浴:10分 × 2
合計:2セット

一旦帰ってからのサ活サ活〜🧖
今日は120度と聞いて行くしかない!!サウナ錦糸町へ♨️

入店する前に道路挟んで写真で撮られている方がいたのもそうですが、受付前に数枚サウナーの色紙が置いてあって聖地的な場所なんだと理解🫨

サウナ室は温度計はないものの張り紙に120度あるので!と記載されていたため自信がうかがえる…
入ってからはそんなに暑くないが、ジワジワと体内が水が沸騰するかのようなアツさを感じた🥵🥵

水風呂も髪や体を洗う場の間に広々と作られておりサウナ特化の施設のように感じた!
天井から流れてくる水が滝行みたいで面白い🤣

外気浴は一度浴室から出て、階段を上がってからありましたが都会の空を見て整うことができたのと、今日の気候が外気浴に適していたのもあってよかったぁ😊

〜余談〜
この後コナンの映画を観に行くのですが、毎年映画の質や物語のクオリティーが下がるどころか上がっていっているので作者の青山剛昌先生には感謝しかない🙇🙇
楽しんできます👓⚽️

笹舟 丼丸

えびづくし丼(ネタ大盛り)

ボイルされたえび、生えび、えびの頭のミソ エビ好きには最高でした😋

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
272

よっちて

2024.04.23

4回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

いやぁ疲れた🥱
先輩に誘われ久々の改良湯へ♨️

賑わっているなぁ〜、クジラを入れた写真撮ってる人もいるなぁ人気だなぁと思いながら入店!
なんか若い人も以前より増えた気がするような、、🤔

薄暗い中に銭湯を照らしているかの様なライトがとても綺麗で落ち着くんだよなぁ、久々の来店でもいつもウェルカムな改良湯とても好きです👍

〜余談〜
先日古着やカバンを売ったのですが、自分が思っている以上に値が付いたので銭湯やサウナに奮発しよ🤭

スターバックスコーヒー 恵比寿ファーストスクエア店

GOHOBIメロンフラペチーノ

メロンの果肉がゴロゴロ入っていて美味しい😋まさにご褒美! 休憩中に買って職場でいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
265

よっちて

2024.04.20

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩&内気浴:10分 × 3
合計:3セット

仕事終わりの昼過ぎからホームサウナ来店♨️
土曜日ちょい混み😥

外国人の人もいてなんか活気付いてるなぁと思いつつ入浴!
そう言えば何気に土曜日ってあまり来ないなぁと思いながら、やっぱり平日の方が落ち着けてちょっとした幸福感を味わえるなぁと思いました😁

何かに悩んだりそれで疲れたりした時無性にサウナで汗を掻いて汗と同時に全て流したいと以前よりも思うようになりました🙃

ここのサウナオススメです🧖

〜余談〜
駅で学生ですかと聞かれ、まだ学生に外見だけは見られるのかと思いました😅
(よくよく考えてみると学生で無くなってから3年しか経ってないので言われるか…🤔)

すき家 築地四丁目店

牛丼並と味噌汁・卵付き

すき家が空いていたので久々に食べました〜

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.3℃
270

よっちて

2024.04.16

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩&外気浴:10分 × 3
合計:2セット

誕生日クーポンを握りしめ、夜ご飯食べたのち友人達とギリギリに来店♨️

人は平日もあってまばらでとてもよかったぁ!
風もそこそこ吹いていたので外気浴が少し肌寒い感じでして丁度よかった☺️
ここのサウナは室温が低いんですよねぇ😅
ですが、露天風呂から見える海が個人的には好きで時々来ちゃうんですよねぇ😂

〜余談〜
今日の友人達ではないのですが、そういう奴だからと思って理解していた人に対して遂にフラストレーションが爆発してしまいました💥
アラサーの仲間入りも果たしました😇

フルーツオレ

冷たくてうまい😋 個人的にはビンが好き

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
268

よっちて

2024.04.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩&外気浴:10分 × 3
合計:3セット

以前会員で誕生月だと半額になるとコメントで教えてもらい早速仕事終わりに友人達と舞浜ユーラシアに来店♨️
同伴者は自分を含めて5人まで半額の対象になるので太っ腹!!😙

塩サウナが以前まで故障になってましたが直っていたのでひと安心😮‍💨
ここの塩サウナはラクにゆったりと座れるのでとても好み🥰
ケロサウナもこのコテージ感が自然の雰囲気を醸し出していて落ち着く〜どうやらフィンランドのサウナ職人が作ったようで擬似フィンランドを体験できていたのか…🤔笑(?)
フィンランドサウナもアツアツでサイコーでした!!🥳

水風呂は20度ほどでしたが、キンキンよりゆっくり体を冷やすことができるのでこれもまたイイ〜👌

〜余談〜
先日先輩からTokyo saunaのギフトセットを頂きました!🥳
こんな素敵なセットがあるのかと驚きましたが嬉しかったぁ〜
※今回の舞浜ユーラシアの件、ちくわちゃんさんありがとうございました😊

サイゼリヤ 浦安駅前店

小エビのタラコソース

小エビとソースが好きです😊

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
252

よっちて

2024.04.07

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩&外気浴:10分 × 2
合計:2セット

自宅に帰る前にふらり途中下車ゆーねるへ♨️
空いてないなぁ、日曜だもんなぁと思いながら来店😥

案の定、浴場内も結構な人混み😭
炭酸泉も少し待ったのち入れました…
サウナも並んでいたためしっかり出来た列に並び、汗を流しました〜🥵
やっぱりサ室で話してる人が居るとどうも落ち着けない…

〜余談〜(協力)
誕生月(誕生日)で特典があるといったサウナ・銭湯を探してるので知ってるよって方がいましたら教えて下さい!🙇
※ほんの気持ちばかりですがトントゥ送ります🤲

おろし醤油うどん並

大根おろしとコシのあるうどんが美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
275

よっちて

2024.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩&外気浴:10分 × 2
合計:2セット

大変だった新年度1週目の仕事を終えて、最寄りに桜の木が樹ってられているのを横目に実家からチャリでジートピアへ♨️
とりあえず浴場へ!
うわぁ〜すごい賑わっている🙃
この間来た時は土曜でも空いていたのですが、なぜなんだろう🤔
しかし、高音サウナのアツさは健在!🥵来週からまた頑張ろう💪

〜余談〜
ジートピアのアプリで誕生月クーポンで無料で来店できて得した気分☺️
着替えのところでレンタルタオルが誰かに取られてビショビショのまま館内着を着ました😡

海老川の夜桜綺麗🤩

マックスバリュ習志野台店

食事の脂にこの一本

友人に貰いました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,114℃
  • 水風呂温度 18℃
262

よっちて

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

帰宅前にひとっ風呂!レトロ感溢れるマジック温泉昭和浴場へ♨️
こういう下町大衆浴場もまた味があって好きな場所!

浴場の電気風呂や泡風呂などの昔ながらある感じたまらないなぁ

サウナも下町だけあって舐めてかかりアツアツの100度越え!🥵🥵
木の床もアツアツで足が火傷するかと思いました😅

水風呂も適温きもちぃ〜

〜余談〜
サウナ料金含めて550円って安っす!金曜日に行ったらサウナ15円ってマジ〜?!😱
蛇口の水を飲んでる人がいて井戸水だから飲んでいいとのこと冷たくて美味かった😋
ナイス背徳感👍

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 17℃
254