絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごま麦茶

2021.06.05

2回目の訪問

昨日泊まって延長。
寝過ごして朝風呂逃したので9時から3セット。
ととのい椅子のヘッドレストは発明ですねw

闇市は業界の色々な方が集まっていてすごい光景でした。このご時世でなければ色々お話したかったです。

みさトントゥ家宝にします。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
48

ごま麦茶

2021.06.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2時間 × 1、10分 × 2
合計:3セット

一言:厚木は初訪問。闇市があると聞いて前乗りしてみました。
草加と比較して小さめな作りでしたが、クオリティは全般的に素晴らしかったです。
さすが湯の泉グループ。
1セット目の休憩でチンピリ湯前の椅子に座ってたら完全に寝落ちしました。。。。邪魔だなぁと思った方ごめんなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
61

ごま麦茶

2021.05.26

1回目の訪問

サウナ室が多くてどれに入ればいいのか迷いました。。。
都内で例のほうじ茶ロウリュを体験できるのは嬉しかったです。

水着の水がどうしても拭ききれないためだと思うのですが、全体的に通路がビチャビチャだったので、マット敷くか、定期的に拭き取りしたほうが良いと思いました。

イベント終わったらサウナ室撤去されるんですかね。。。もったいない。

続きを読む
23

ごま麦茶

2021.05.26

1回目の訪問

水曜サ活

平日に休みができたので、空いてることを期待して初訪問。

11時半ごろ入店。
サ室待ちが若干ありましたがほぼ快適に過ごせました。

笹塚チャーシュー美味しかった!
ビールが飲める時にまた来たいです。

続きを読む
27

ごま麦茶

2021.05.19

1回目の訪問

タビシロサウナ

[ 長野県 ]

長野旅その②

The Saunaまで来たので、長野でもう1か所くらい行こうかと検索して良さげなこちらへ。

この良心価格で貸し切りを堪能できるとは思ってませんでした。
入店時に中の方がフレッシュヴィヒタを山から取ってきたところに遭遇し、期待値の上昇が止まりません。

外気浴スペースにサービスのオロポがあり、その横のtabi-shiroさんからの御礼コメントに感動でサウナに入る前にととのいました。

あ、サウナも当然ながら最高でした!

次はこんなにうまく予約が取れなくなりそうな予感。。。

続きを読む
25

ごま麦茶

2021.05.19

1回目の訪問

水曜サ活

The Sauna

[ 長野県 ]

WOWOWのサウナーズで拝見して以来、ずっと行きたかったThe Saunaに初訪問。

予約でいっぱいでしたが、運よくキャンセルが出たおかげで、滑り込めました。
(キャンセル待ち大事ですね)

天国ですね。ここ。
サウナも水風呂も外気浴も全てが期待を大きく飛び越えてくれて、最高の休日になりました。

ランチタイムではラムマーボー飯が食べられなかったので、必ずまた来ます!

続きを読む
27

ごま麦茶

2021.05.18

1回目の訪問

サウナ:8分、10分、12分 × 1
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:地元にずっとある施設でしたが、なかなか行く機会がなく、久しぶりの訪問。
最後に行ったのは中高生ぐらいのころで、水風呂の冷たさに驚いて苦手になったという若かりし頃の記憶が。。。(今はすっかり水風呂が無いとダメな体ですが)

サ室は100度弱のややカラカラ目。水風呂は水深浅め。水温計が壊れているためか25℃標記でしたが体感16℃くらいでした。
ととのい椅子が多いのが好印象でした。浴室内のととのい椅子置き場の動線は超最短距離の配置で完璧!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
26

ごま麦茶

2021.05.12

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ごま麦茶

2021.05.12

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ごま麦茶

2021.05.09

16回目の訪問

久しぶりに日曜の日中に来訪。
爆混みでサ室待ち&ととのい椅子争奪戦でしたw

何度か来てましたが静寂のロウリュは初めてだったので、体験できて大満足です。

続きを読む
38

ごま麦茶

2021.04.28

1回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

念願のしきじデビュー。

楽しみ過ぎてサ道のしきじ回をリピートしまくって予習しました。。。


平日の昼だったので、サ室待ちもなく快適でした。

薬草サウナが噂に聞くほどの熱気はなく、当たりなのか外れなのか良く分かりませんが、程よい熱さでじっくり蒸されました。(タイミングの問題ですかね。)

休憩中は水風呂の滝の轟音のおかげで、一人の世界に没頭できて良かったです。


お土産のタオルの種類が豊富すぎて、迷っちゃいました。


今度は空のペットボトル持って来よう。

続きを読む
28

ごま麦茶

2021.03.31

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ごま麦茶

2021.03.30

9回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

ごま麦茶

2021.03.07

14回目の訪問

サウナ:10分くらい × 5(爆風ロウリュ1回)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:サウナ日にオープン時間から。
最近は朝風呂や夜遅くの訪問で入浴のみが多かったので、食事から休憩所まで満喫できて大満足です。
今日もありがとうございました。

続きを読む
35

ごま麦茶

2021.03.03

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

ごま麦茶

2021.02.25

8回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

ごま麦茶

2021.02.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1、12分 × 2、スチームサウナ:?分 × 1(時間不明)
水風呂:1分 × 4
休憩:5~10分 × 4
合計:4セット

一言:初来訪。
なかなかお高い入場料でしたが、新宿のこの場所じゃ仕方ない。
ドライサウナはヒバの香りがして、とても心地よかったです。
一方ミストサウナは蒸気が足りないせいか、全然汗が出ず、塩が解けない。。。誰もいなかったので、椅子に立ってみたらちょうどよい感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ごま麦茶

2021.02.19

13回目の訪問

23時ごろ着。金曜の夜のため、予想通り結構な混雑でした。
初めて泊まったのですが、有料で個室を選べるのがご時世的にもありがたかったです。
朝風呂含めて計5セット。良い週末のスタートが切れました。

サ活投稿2万件突破おめでとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
13

ごま麦茶

2021.02.18

7回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.6℃

ごま麦茶

2021.02.14

12回目の訪問

サウナ:8分 × 3、10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:サ道SP前になんとなくサウナに行きたい気分になって、朝風呂へ。
混んでましたが、無事5セットかまして、準備万全。
これからTVの前に正座します。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
41