2020.05.20 登録
[ 神奈川県 ]
昨日泊まって延長。
寝過ごして朝風呂逃したので9時から3セット。
ととのい椅子のヘッドレストは発明ですねw
闇市は業界の色々な方が集まっていてすごい光景でした。このご時世でなければ色々お話したかったです。
みさトントゥ家宝にします。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2時間 × 1、10分 × 2
合計:3セット
一言:厚木は初訪問。闇市があると聞いて前乗りしてみました。
草加と比較して小さめな作りでしたが、クオリティは全般的に素晴らしかったです。
さすが湯の泉グループ。
1セット目の休憩でチンピリ湯前の椅子に座ってたら完全に寝落ちしました。。。。邪魔だなぁと思った方ごめんなさい。
男
[ 東京都 ]
サウナ室が多くてどれに入ればいいのか迷いました。。。
都内で例のほうじ茶ロウリュを体験できるのは嬉しかったです。
水着の水がどうしても拭ききれないためだと思うのですが、全体的に通路がビチャビチャだったので、マット敷くか、定期的に拭き取りしたほうが良いと思いました。
イベント終わったらサウナ室撤去されるんですかね。。。もったいない。
[ 東京都 ]
平日に休みができたので、空いてることを期待して初訪問。
11時半ごろ入店。
サ室待ちが若干ありましたがほぼ快適に過ごせました。
笹塚チャーシュー美味しかった!
ビールが飲める時にまた来たいです。
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分、10分、12分 × 1
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:地元にずっとある施設でしたが、なかなか行く機会がなく、久しぶりの訪問。
最後に行ったのは中高生ぐらいのころで、水風呂の冷たさに驚いて苦手になったという若かりし頃の記憶が。。。(今はすっかり水風呂が無いとダメな体ですが)
サ室は100度弱のややカラカラ目。水風呂は水深浅め。水温計が壊れているためか25℃標記でしたが体感16℃くらいでした。
ととのい椅子が多いのが好印象でした。浴室内のととのい椅子置き場の動線は超最短距離の配置で完璧!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分くらい × 5(爆風ロウリュ1回)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:サウナ日にオープン時間から。
最近は朝風呂や夜遅くの訪問で入浴のみが多かったので、食事から休憩所まで満喫できて大満足です。
今日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1、12分 × 2、スチームサウナ:?分 × 1(時間不明)
水風呂:1分 × 4
休憩:5~10分 × 4
合計:4セット
一言:初来訪。
なかなかお高い入場料でしたが、新宿のこの場所じゃ仕方ない。
ドライサウナはヒバの香りがして、とても心地よかったです。
一方ミストサウナは蒸気が足りないせいか、全然汗が出ず、塩が解けない。。。誰もいなかったので、椅子に立ってみたらちょうどよい感じでした。
男
[ 埼玉県 ]
23時ごろ着。金曜の夜のため、予想通り結構な混雑でした。
初めて泊まったのですが、有料で個室を選べるのがご時世的にもありがたかったです。
朝風呂含めて計5セット。良い週末のスタートが切れました。
サ活投稿2万件突破おめでとうございます!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 3、10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:サ道SP前になんとなくサウナに行きたい気分になって、朝風呂へ。
混んでましたが、無事5セットかまして、準備万全。
これからTVの前に正座します。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。