絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MAINALU

2024.04.29

1回目の訪問

#サウナ
5室。3室は1人用、2室は複数入れる。だいたい70〜80度くらい。セルフロウリュあり。温度計、砂時計あり。
持ち込み自由な枕があって、複数人用のサウナでは寝ころびOKなのが良かった。ログハウスや秘密基地みたいな造りでどこもかしこも可愛い空間。

#水風呂
なし。代わりに-25度のICE SAUNA(1人用)あり。
-25度と言う割に水風呂より冷える感じはしなくて結構長いこと入れる。

#休憩スペース
椅子、ソファ、ロフトなど広々。サウナやフィンランドに関する雑誌や本がたくさん置いてあるのと、フリードリンク(お茶、コーヒーなど)もある。

タオルセット、サウナハット、身体に巻く布やポンチョが入ったバッグを受付で受け取るから手ぶらでOK。
裸で入れないサウナは初めてだったけど、サウナハットやポンチョは着心地良かった😌
シャワー室にクレンジングやオールインワンゲル完備。欲を言えば洗顔やヘアブラシもあったら尚良い。

続きを読む
21

MAINALU

2024.04.07

1回目の訪問

#サウナ
サウナはドライサウナ、中温サウナ、スチームサウナがあった。
ドライサウナ入ってすぐにサウナストーン。奥に遠赤外線ヒーター。テレビあり。3段で広々してる。88度表示。貸し出しサウナマットあり。
たまたま熱波ロウリュイベントやってて、スタッフさん3人がかりで巨大うちわ使ってた。スタッフさんの紹介とロウリュのときに小太鼓?演出があるのと栃木訛りでホッコリした。

#水風呂
19度。水風呂も泳げるくらいの広さ。

#休憩スペース
露天風呂スペースに寝心地良い整い椅子4脚あり。

お風呂の種類が多くて炭酸やら薬湯やらプールまであった🫢

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
15

MAINALU

2024.04.06

1回目の訪問

#サウナ
3段。温度計あり92度くらい。10人くらいは入れそう。貸し出しサウナマットあり。大きな窓があって外の景色と露天風呂が見える。湿度ある感じで早めに汗かける。

#水風呂
2.3人は入れるくらいの広さで、温度計はなかったけど体感20度前後くらい。ずっと入れちゃう。

#休憩スペース
露天風呂に椅子が3脚あるのと、ベンチもあり。周りは木に囲まれてて桜も咲き始めてた。

温泉なのに600円でリーズナブル。道の駅になってるのとレストランとかもあって、キャンプのお客さんも多かった。

続きを読む
4

MAINALU

2024.03.26

1回目の訪問

西の聖地に初めて訪問。

#サウナ
アウフグースサウナ、メディテーションサウナ(セルフロウリュ)、大噴火サウナ。大噴火サウナはスチームサウナなのかな?と扉を開けてびっくり。蒸気で何にも見えない。視界不良の中、塩を塗って座ってみるけど熱い。椅子も熱い。スチームサウナであまみが出たのは初めて。

#水風呂
温度表示なかったけどちょうどいい温度で水が柔らかくて気持ちいい。これがあのMADMAXボタン…おそるおそる押したら全力の滝行で頭のツボが刺激された。ヘアゴムが取れて流れてしまうくらいの勢い。

#休憩スペース
浴室内にも外にも椅子があったからそこそこ人いたけど困らなかった。

2階に食事スペースと休憩エリアとかヨガスタジオがあったりで、この価格でずっといれるの良心的だし近かったら通いたい🥺

続きを読む
11

MAINALU

2024.03.25

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

宿泊で利用。オープンして3ヶ月?らしくどこもかしこもピカピカ新築の木のいい香り。日帰り入浴もあるみたいだけど、宿泊だと翌朝入れ替えでどっち側にも入れるそう。

#サウナ
女性側→オートロウリュの広いサウナ、スチームサウナ
男性側→暗いサウナ、薪サウナ(どっちもセルフロウリュ)
80度ちょっとの表示だけど湿度保たれててすぐに発汗。
個人的に男性側の薪サウナが大きい窓の外に桜の木があったり、薪がパチパチ燃えてるのをボーっと見て癒されすぎた。ロウリュのお水もいい香り。

#水風呂
どちら側にも普通のと深いの2つずつある。だいたい12-14度くらいの表示。
男性側の深い水風呂は10度でめちゃくちゃ冷えてるし深さ150㌢くらいありそう。

#休憩スペース
どちら側もこれでもかってくらい色んなタイプの椅子を大量に置いてくれてて、どれも寝心地と座り心地が良い。そして周りは山なので木と鳥に囲まれながら整える。時期がもうちょっとあとだったら桜が満開でさらに良さそう。

温泉もお湯がしっとりなめらかでツルツルになったのと、アメニティが雪肌精なのも嬉しい。また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
38

MAINALU

2024.03.19

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#サウナ
入ったらたまたますぐにゲリラアウフグースあり。1クール目から大量発汗。そのあとの予定のアウフグースと、サウナシアターでもアウフグースがあって、3回も熱波を浴びれてラッキーだった★
アロマロウリュのアロマが柑橘系のいい香りで、花粉症が悪化してたからとっても良かった。

#水風呂
16度でちょうどいい。アウフグースのあとは3分くらい入っちゃう。

#休憩スペース
19時くらいまで混んでて椅子が足りなかったけど、20時くらいには人がチラホラになっててマイペースにできた。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
9

MAINALU

2024.03.12

1回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

#サウナ
3段。温度計あり90度。
音小さめでテレビあり。10人くらい入れそう。

#水風呂
20度だからそこまで冷たくないけど、黒湯の水風呂で気持ち良くてずっと入ってられる。蛇口ひねって水出し放題で顔もバシャバシャ冷やせて肌がツルツルになって良い。

#休憩スペース
脱衣所の横に休憩所って書いてあるベンチのスペースあり。室内だけど窓を開けれて外気は入ってくる。
昔ながらの瓶コーヒー牛乳とかビールの自販機あり。

全体的にレトロな銭湯だけど、ドライヤーがナノケアとダイソン(入れ替え制)を課金なしで使えました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

MAINALU

2024.03.07

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

14時in。サウナの日で混んでるかと思ったけどお客さんは2.3人くらい。2時間制で、途中貸切状態あったくらい。

#サウナ
キャパ10人くらいの1室のみ。煙突サウナって書いてあるだけあって高さがあるストーブ2台
あるから80度くらいの表示だけどもっと熱く感じる。
ジャスミン茶と、限定?の中国紅茶のセルフロウリュあり、落ち着く香り。
80度くらいだと12分以上入るけど、ロウリュと湿度バッチリのせいか8〜10分で熱々で退室。


#水風呂
漢方の茶色の水風呂。家のお風呂くらいの深さだけど、バイブラで冷たく感じる。

#休憩スペース
色んな種類の整い椅子が9脚。足置きもあり。浴室内だけど、天井に扇風機が付いててそよそよ風がきて気持ちよく休憩できた。

最初にフロントでも発汗ドリンクなどオーダー
できるが、浴室内のインターホンで休憩中にもドリンクを注文できる。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

MAINALU

2024.03.06

1回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

平日15時くらいに訪問。
サウナも休憩エリアも人がまばらくらいで良き。

#サウナ
偶数日。女性はLAMPI。サウナ4室。1室はオートロウリュ、3室がセルフロウリュできる。
フロントで予約してアウフグースあり。

#水風呂
内と外に1つずつあり。外は150cmで温度表示はないけど深くてしっかり冷たい。

#休憩スペース
内と外にあり。スペースも充分あるのと、お茶などのドリンクサービスあり。外は天井以外は囲まれてるけど、ちゃんと風は入ってきてヒーリングミュージック?が流れて気持ちよく整える。


洗い場が立ちスタイルで上からシャワーなのとお風呂がないのでサウナでしっかり温まってから出ないと寒い。けど、その分休憩スペースが密集しないようにちゃんと広さ確保されてる感じでサウナで整うだけに集中したい人にはいいと思った。
女性はゆったり3時間30分利用できて、中にも時計があんまりないので時間を気にしないで入れるのが良かった。脱衣所の洗面のスペースがあんまりなかったけど、アメニティはOSAJIで香りに癒されたし、ヘアオイルが置いてあったのが素晴らしい👍ぜひまた行きたい。

続きを読む
6

MAINALU

2024.02.16

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

#サウナ
高温と中温の2室。高温は15分と45分にオートロウリュ。中温はアウフグースあり。どちらもスペース充分。暗めで静か。

#水風呂
深い!冷たい!
水風呂の所に桶に盛り氷が置いてあった。もっと冷たくしたい人用?なのか、使い方がよくわからなかったので使用せず。

#休憩スペース
浴室内にも椅子あり。外気浴スペースはコンパクトだけど4つくらい椅子が置いてあってリクライニングチェアもあり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

MAINALU

2023.12.26

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

10時OPENからin。
露天風呂を通って行って、自然いっぱいの外にあるサウナ室で非日常感あり。
サウナ室内は3段で15人くらいのキャパ。
85℃くらい表示だけどOPEN間際は温まりきってなくてぬるい感じ。

11:30から1時間ごとにアロマロウリュと巨大うちわのアウフグースあり。滝汗。

水風呂は15℃くらい。外にあるから冬は寒くてMAX1分くらいしか浸かれない。夏は気持ち良さそう!

ととのい椅子は、背もたれ椅子5脚と露天風呂の周りにベンチが2つあったから、場所に困りはしなさそう。
周りが森というか山の中だから開放感あって気持ちよく過ごせた。

続きを読む
1

MAINALU

2023.12.03

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

金曜日利用。
女湯のサウナは狭くて定員4人。
セルフロウリュあり。
水風呂、背もたれ椅子はお風呂と同じスペースにあって、こじんまりスペース。
椅子は2脚しかないから、タイミングかぶると座れず。
昭和歌謡?的なBGMがまあまあ大きめの音量で流れてる。

セルフロウリュすると狭いせいかすぐに熱々になる。温度計だいたい88-90度くらいだけど、体感もっと熱い。
水風呂は20度くらいで永遠に浸かれそう。
でもしっかり整った感あり!

水曜日の入れ替えの日にまた行きたい。

続きを読む
1

MAINALU

2023.11.26

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

2時間制の銭湯。
サウナ室は2段、96-98度くらいでしっかり湿度あり。汗かきやすかった!
期間限定のアロマの香りや、JAZZなど週替わりのBGMあり。お風呂は昔ながらのレトロな感じだけどサウナは新しいのかキレイ。

水風呂14度くらい。細くて奥まった造りだから他に人がいると気をつかう感じ。

外気浴スペースは椅子が6個くらい。
ヒーリングミュージック的なBGMがかかってた。卓上の扇風機があって自由に使えた。

ドライヤーが有料なので10円玉が何個か必要。

続きを読む
1

MAINALU

2023.10.22

1回目の訪問

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

morning useで6:30に到着。
最初は人まばらだったけど7:30くらいから混んできた。ほとんど夫婦かカップルのお客さん。

サウナ室の温度はそんなに高くなくて汗かけるか心配になるくらいだったけど、セルフロウリュたくさんして調整って感じだった。混んでるとやりづらい。

サウナの温度の割に水風呂がめちゃくちゃ冷たい。2種類の水風呂があったけど、ぬるい方は温水プール?な感じで入らなかった。スマホ持ち込みOKなので、若い子達が写真撮影してる。

外気浴は屋上みたいなとこで広々で気持ちよかった。バスローブも貸してもらえるから冷えずに休めた。

続きを読む
1

MAINALU

2023.10.13

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナは2種類。
薬草サウナは表示が60度くらいなのに、下からの蒸気が出てくるとモクモクでめちゃくちゃ熱々。汗すごいかく。

飲める水風呂。水がやわらかいっていうのをなんとなく体感。冷たいのに肌がキンキンしなくてずっと入っていられそうな感じ。

スペース的に難しいけど、女風呂には背もたれ付きの整い椅子がなくて、2列合わせたベンチだけ。サウナと水風呂がとっても良かったぶん、休憩スペースはちょっと残念😢

続きを読む
1

MAINALU

2023.08.20

1回目の訪問

宿泊で利用。
女湯→真っ白なサウナ、氷の玉?でじんわり湿度上がる。

水風呂しっかり冷たい。

山の中の外気浴が最高。
休憩スペースのムニムニした素材の椅子が気持ち良い。
チームラボコラボ中で音楽もいい感じ。

朝は入れ替えなので、
男湯→暗いサウナ、ほうじ茶ロウリュ。床も熱い。

水風呂は外にあって夏なのにすごく冷たい。

外気浴エリアは女湯より広め。
どちら側にも塩プリンやら羊羹やらお茶、デトックスウォーター完備されてて、こんなにおもてなしされていいんですか🥺っていう不思議な空間で休憩できた。
贅沢な時間を過ごせて大満足すぎた。絶対また行きたい。

続きを読む
1