絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

bleu

2021.04.10

86回目の訪問

アカスリとリンパドレナージュの予約で12:30頃にin🚴‍♀️✨
コリ過ぎて鉄板のように硬い私の背中とむくみがだいぶ楽になった🤗
ありがたや…🙏

体が軽くなったところでサウナだ✨💪
アカスリ後だから発汗が凄い💦
3セット→お花見しながら変わり湯→3セット。
サンピアの露天の桜は今が見頃ですぜ🌸

6セット目にサ室で一緒になった方がしきじのタオルを持ってました。
これが噂の…。初めて見た👀
最後に再び変わり湯→あつ湯→水風呂で本日終了✨
炭酸泉は潜水しているおばさんを見てしまったのでノーサンキューでした🙄

湯上がりにオロポを頂いて帰宅。
また明日!🙋‍♀️

続きを読む
59

bleu

2021.04.07

85回目の訪問

月一の通院後にホームへ🚴‍♀️
10時頃in。
やはり空いてました😢
快適だけど心配になってしまうなぁ

全身洗ってあつ湯でブーストしてからサ室へ。
よく見かける場所取り婆さま1人のみでした😂
10時のロウリュ後に出入りがほとんど無かったんだろうな、室内めっちゃアッツアツ!
ものの3分程度でたくさん汗が💦💦 こりゃぁいいぞ🤗

水風呂入る人が少なかったからか水に濁りが無くて快適😊
ついつい長く浸かってしまうー…。
ふと気付くと吐く息が冷たい。ヤバイもう出なきゃ😬

露天スペースは花々が満開🌸
ツツジ?とか桜も。桜はソメイヨシノではない品種なのかまだまだ蕾が硬いのもありました。
あまり花に詳しくないのでよくわからないけど😅
いつものように寝湯で岩を背もたれに座るスタイル。
太陽が眩しいのでMOKUタオルを濡れ頭巾ちゃんのごとく頭から被って防御!
1セット目からととのったよー…🤤

その後6セットかな?ロウリュタイムは2回!
そういやロウリュの時に堪らず出て行く人が扉を開閉したおかげでちょっとしたアウフグース的な感覚がありますよね?
わかってくれる人いるかなぁ😂
おかげで発汗に拍車がかかるのですよ!
ありがたやありがたや🙏

最後にブルターニュ岩塩の湯→炭酸泉→あつ湯→水風呂と堪能し本日終了!✨

サ飯は持ち帰りで豚カルビ丼と牛丼(本日仕事休みの娘用)を注文。
待ち時間中にオロポを頂きました!
やっぱ作り方うまいなー、おいしい!😋
そうそう!感染防止策としてレストランの全てのテーブル上につい立てが置かれ、ナプキンスタンドに「黙食にご協力願います」のPOPがありました。大賛成です!
更に追加MOKUタオルを買って帰宅😌
今日もありがとう!サンピア🥰

続きを読む
67

bleu

2021.04.03

7回目の訪問

約3ヶ月ぶりに第二のホーム、やまびこへ🚌✨
土曜日だし混んでるんだろーなーと覚悟しつつ12:40頃にin。
全身洗って13時過ぎからサウニング開始!
やはり混んでましたが、みんな静かに蒸されてます😌
一部お婆様方が短く小さめに会話してましたが特に気にならず😊

それよりも何よりもエステのお試し後だったせいか汗の出方がハンパない💦
私こんなに汗かけたんだー😳って驚き!
まあやまびこだしね。湿度高いし。

3セット目にロウリュ。気持ちよい熱風で更に滝汗😇💦💦💦
合計4セット、露天スペースから満開の桜を見ながらgo to Heaven✨✨✨
本日はこれにて終了!

サ飯はなか卯のきつねうどんとミニ牛丼🙏

続きを読む
68

bleu

2021.04.02

84回目の訪問

仕事で心身共に摩耗しまくったため、ヘロヘロ状態でホームへ😣
今週は明日しか休み無くて、5連勤はキツ過ぎる!ってことで今日は有休。
無理矢理2連休にしました😉
今日は一日サンピアにいようと心に決める✨💪

近くの雷神社にお詣りした後、9:30過ぎにin。
先週よりは多い客の入りでした。
それでもサ室はガラガラ。いても3,4人程度。
ひたすらサウナ→水風呂→休憩に集中😌
お腹がすいたので午前の部は12:30頃終了。

サ飯は油淋鶏御膳とオロポ。
オロポ⁉︎⁉︎⁉︎😱
なんとサンピアでオロポ導入ですよ…!
飲んでみたらめっちゃウマイし!
これはレストラン利用必須になりますなぁ😉

食後は15時くらいまで爆睡。
スッキリした後は午後の部突入✨💪

3セット→アロエエキスの湯→塩サウナ20分→2セット。
最後はアロエエキスの湯に浸かって本日終了✨

退館前にまたオロポ😂
コーヒーゼリーも頂き、大満足で今から帰宅します🥰
今日もありがとね、サンピア!

続きを読む
72

bleu

2021.03.28

83回目の訪問

ほぼオープンと同時にin!😇
12時から美容室の予約があるので長居出来ないから…😢
1ヶ月前の私!なんで12時なんて中途半端な時間に予約入れたの😡
その後はおキャット嬢の通院もあるので朝しかチャンスは無い✨💪

オープン間も無いのと緊急事態宣言発令中のためか本日もガラ空き!
サ室、水風呂共にソロサウナSUNPIA😇
あ、1セット目は1人だけ先客がいらっしゃいましたが😌

下茹で無しで合計4セット、最後までお風呂には浸からずでしたが心も体もスッキリしました✨
今日もありがとうサンピア!✨

続きを読む
70

bleu

2021.03.24

82回目の訪問

10時頃にホームへ🚴‍♀️
浴室に入ったらなんと😳人がいない…。
洗い場にも誰もいなくて私1人だけ。
緊急事態宣言が出ているので外出を控えてる方が多いのだなと実感。

サ室には1名のみ先客が。
その後も最大で3名のみ。
皆さんソロなので黙蒸でしたし、マナーのいい方ばかりだったのでノーストレスで上質なサ活となりました☺️

露天岩風呂が故障中でしたが、変わり湯は通常運転だったので問題無し😉
2セット目の外気浴で岩風呂側のととのい椅子に座ってたら、朝にいつもいらっしゃる従業員さんが「そこ寒いからこっちに椅子持ってきて座っていいからね!入浴剤入れたから入って入って〜!🥰」って声がけしてくれて、
湯桶にお湯を入れて体にかけてくれた🥰
温かいねー!後で入るね!って伝えて再び休憩。
やっぱりサンピアが一番大好きです🥰🥰🥰

12時のロウリュまで堪能して変わり湯(本日はジャスミンの湯)に入った後はサ飯!
たこのせいろ飯御膳とノンアルビール!
めっちゃ美味しかったー😋

2階休憩スペースもかなり空いていたので15:30くらいまで爆睡して本日終了✨

これからも感染防止に努めてサウナを楽しみましょう✨💪

続きを読む
77

bleu

2021.03.20

1回目の訪問

岩手県サ旅2日目にして最終日は一ノ関駅から10分程度の平泉へ。

せっかく岩手に来たんだから盛岡…とも思いましたが、うちのおキャット嬢の通院があるため一ノ関駅からすぐ行けるところをチョイス🚃

平泉駅から徒歩10分強かけて(しかも途中から坂道💦)到着したのは悠久の湯平泉温泉!♨️
他の方のサ活を見ても「うーん…」であることは間違いないのだけど、探究心が勝っちゃいまして😇

一列に配置してある洗い場で洗体後、まずは大きな浴槽のあつ湯でブースト。
5分程浸かっていよいよサ室。体を洗ってる時から声が漏れてて気にはなってたけど、おばあさん2人が大声でお喋り😂やっぱりなー笑
4人入ればいっぱいの小さなサウナ。
頭上の温度計を見ると82℃を指してはいるけど、座ると汗蒸幕のゆの紫水晶サウナよりも低めの体感😅
余裕で15分はいれるけど、室内がなんか生臭い…😑
これは早よ退散したほうが良さそう。

おばあさん達、私が持っていたマイマットに興味津々でめっちゃ話しかけてくる😊
口元をタオルで巻きつつ小さめの声で対応笑
ここは地元のおばあさん達の憩いの場なんだよなぁと実感。

さて、水風呂ですが、1人しか入れない三角形の浴槽。めっちゃ冷たいー!13か14度くらい?
体がそんなに熱くなってないので1分も入っていられなかった😇

大きい浴槽の縁に体育座りで休憩。
気持ちいいなぁ…😌

2セット目に同世代くらいの方と若い方と一緒に蒸されてたら、杖をついたおばあさんが入ってきたので席を譲り温冷交代浴に切り替え。
しかしあつ湯に人垢らしきものがたくさん😱
まあ広いので奥へ移動するもあまりいい感じしなかったのでこれにて終了😇

平泉温泉から徒歩5分くらいのところにある泉橋庵総本店で鴨南蛮そばとずんだ餅を頂き、平泉を後にしました。
今新幹線で仙台へ移動中です😌
あっという間の旅でしたが、仕事のことを一切考えること無く過ごせて最高のリフレッシュになったのは間違いない!

ありがとう岩手!また来るね!😉

続きを読む
71

bleu

2021.03.20

2回目の訪問

蔵ホテル一関

[ 岩手県 ]

結局0:30くらいまで目が冴えて眠れず🙄
とくさしさんのMUSIC FOR SAUNA(しかもQUIET NIGHTの方ほう)2周しても眠れないってどんなけ繊細なんだろうか🙄
こんなことならもっとサウナ入っておけば良かったなーとか頭を巡るけど朝ウナ行くわよ!✨💪

相変わらず貸切状態😂
浴室では誰とも会わなかった😂
サ室92℃くらい。BGMにジャズが流れててストレス無く蒸される😌

水風呂は昨晩と違って体感17℃〜18℃くらい?
夜と朝とでこんなに違うとは…。
私のセンサーがおかしいのかもしれないけど😂

休憩は昨日に引き続き、窓を少し開けてぼーっと…🤤
貸切状態ですしね…🤤🤤🤤

3セット終了後朝ごはん!
ばっけ味噌(ふきのとうの味噌)があったのありがたい🙏
春を感じて幸せな気持ちになりました😋

続きを読む
81

bleu

2021.03.19

1回目の訪問

蔵ホテル一関

[ 岩手県 ]

岩手県サ旅、宿泊先はこちら💁‍♀️
蔵ホテル一関ですー。
古戦場も蔵ホテルもやっと来れた🥰

18時過ぎにチェックインして1時間ほどぼーっとしてからサウナに行こう🥰と思ってたのにたまたまBGMでつけたTVで草薙剛主演のドラマをやってて、つい引き込まれるように見てたらもう20時😳
サービスのお蕎麦は必ず食べたかったので笑
また今度見ることにしてお風呂へ!

結論→終始貸切りでした😂
誰も来ない大きいお風呂に浸かってたらなんかソワソワしちゃって、早くサウナに入りたいなぁ…と🤤
浸かって2分程度でいざサ室!✨💪
3人でいっぱいの広さですが、なんせ誰も来ないからゆったりと😌
カラッカラだけど90度〜92度をキープしててとても良い!

水風呂は温度計が無いので正確な温度はわからないけど、体感は13℃か14℃かな?🤔
キーンと冷たくて足と手があっという間に冷える!
浴槽が小さく頭と足を浴槽の渕に引っ掛けられるので、ラッコスタイルで末端の冷えは解決🦦

外気浴不可なので窓を少し開けて外気を取り込みつつ洗い場の椅子に腰掛けて休憩。
気持ちいいすなぁ🤤

2セットやったところで時間が気になり脱衣所へ。
20:43!😱お蕎麦!!😱😱😱
急いで髪の毛を乾かしてレストランに向かったらギリセーフだった🙄
どんだけ必死なん🙄
でもめっちゃ美味しかったー!😋

食後、再びお風呂へ。
おなかいっぱい状態でのサウナは良くないので温冷交代浴。
大満足でお風呂終了✨
無料アルコールまで頂き笑 本日これにてお開きです🤗
あっ、もうこんな時間!
朝ウナあるんでもう寝るね!笑😴

続きを読む
74

bleu

2021.03.19

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

待ちに待ったサ旅。
今回は岩手県一関市へ!

昨日宮城で緊急事態宣言が発令されたため本当に行っていいのかギリギリまで悩んだのですが、私の旅はソロ旅で常に黙食、黙浴、黙蒸であること、そして手洗い&消毒をいつも以上に励行することにして計画通り出かけることにしました。

一関と言ったらここです!
古戦場🥷✨
13時過ぎにin。浴室1人しかいない😳
念入りに体を洗ってまずはお風呂へ。浴槽が
深くて冷えた体がどんどん温まるぅ😌

5分程ブーストしてお待ちかねのサ室。
6名くらいの小さな室内なのに熱さも湿度も適度で最高✨
そしてセルフロウリュ用のアロマ水が!
数分じっと蒸された後ロウリュ。オレンジのいい香り😌
すぐに汗だく💦蒸気の回りが早いですねぇ✨

水風呂は15度くらい。アツアツになった体がキュッと冷えていく🤤
かけ流しなのでお水がとてもキレイ!
めっちゃ気持ちいいです…。

外気浴スペースにインフィニティチェアが3脚。
迷わずコールマンをチョイスし椅子を倒すと、徐々に鼓動が大きく感じられ、頭が空っぽに…。
1回目からととのいました✨
古戦場最高だなぁ…🤤🤤🤤

その後は16:30くらいまでサウナルーティンと温冷交代浴を繰り返し堪能させて頂きました。
着替え支度が終わった頃にお腹がすいて来たので五目焼きそばとオロポ、食後にソフトクリームを頂き退館😂食べ過ぎィ!😂😂

ちなみにお昼は一ノ関駅前の雲龍で焼肉&冷麺セットでした。マジ食べ過ぎィ!!!

続きを読む
71

bleu

2021.03.14

81回目の訪問

午後からホームへ✨
3時と4時のロウリュを頂いたのは覚えているのだけど、合計何セットしたのかわからん🤔
帰宅して小一時間経った今でもジワジワふわふわ気持ち良いです🤤

来週末は県外サ旅。
それまで何とか頑張ろう✨💪

続きを読む
64

bleu

2021.03.11

80回目の訪問

お昼過ぎからホームへ。
あれから10年。当時はサウナどころか温浴施設や温泉に行くことも無かったし、ただただ必死に働いて子育てしてたなぁ。

10年前の今日は仕事中でした。
その時のことを思い出しながらサウニング。

何セットやったか覚えてないや😥
多分7セットかな?
その後はローズマリー&マジョラムの湯に入ってあつ湯⇄水風呂を3セットやって終了✨

あちこちガタが来ていても、サウナにハマったお陰でまあまあ健康で過ごせてることに感謝です。

続きを読む
74

bleu

2021.03.07

79回目の訪問

サウナの日はもちろんホームで🥰
激混みだったらどーしよー😣って思ってたけど、サウナの日?何それ美味しいの?くらいにスルーな我がホーム😇
特にイベントも無いからなのかサ室はガラ空きでした…。
おかげでじっくりゆったりと集中できました🥰

今日は下茹で→5セット→桜爛漫の湯→あつ湯⇄水風呂3セットでした✨
イズネス様のロウリュは14時、15時と堪能🥰
焼かれ倒した後の水風呂→外気浴、ほんと気持ち良すぎる!

明日からの仕事も何とか頑張れそう。
今日もありがとうサンピア!🙏

続きを読む
64

bleu

2021.03.06

5回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

2週間ぶりの2連休😇
汗蒸幕のゆのドームと紫水晶サウナ、おぼろ豆腐チゲが恋しかったのでやって参りました!
久しぶりでワクワクが止まらねぇ!✨💪

毎回フロントでスタンプカードを出すのにもたつくわたくし。今回もまた…🙄
他の方のサ活でカツキ先生デザインで有名なサ水が置いてあることを事前に知ったので、まだあるのか目視チェックをして帰りに買うことを誓う。

ドームで椅子に座って蒸されるのいいですね!
スノコの上に座るよりも温度が高くて体の芯まで温まるんですもの😌

かけ湯をした後、水風呂の水を頭から2回かぶってから水風呂へ。
程よい冷たさ。気持ち良すぎる〜〜🤤

今日はお外が暖かいので外気浴日和。
椅子と背中の間を通り抜けていく風が気持ちいいです。
ドーム2セット目で心がキラキラするような感覚のととのい✨
自分はいろんな人に支えてもらってるんだなぁ、などと何かに感謝したくなりちょっとだけ涙が出た😂😂😂

ドーム3セット終了後はロッキーを3セット。
合計6セット中2回は紫水晶で休憩。
おなかがすいたのでお昼ごはん!
お待ちかねのおぼろ豆腐チゲとサラダセット!
ほんと美味しい😋
辛さがちょうどいいので常に食べたい笑

マイナスイオンルームで30分程休憩して体が冷えてきたのでバイブラ白湯⇄水風呂を3セット→紫水晶→水風呂→かけ湯で本日終了✨

メイク後に再度マイナスイオンルームでバス時間待ちしながらこのサ活をポチポチした後に帰る準備をし、サ水を買おうとフロントに行き、お金を払おうとしたところで財布をマイナスイオンルームの椅子に置きっぱにしていたことに気付く😰
急いで戻ったらちゃんとありました笑
この手のことをサウナ後によくやらかすので、自分の今後が不安です!😇

続きを読む
69

bleu

2021.03.03

78回目の訪問

1ヶ月半ぶりのアカスリの予約のため12時半頃にホームへ🚴‍♀️
予約時間まで岩盤浴のイベントに参加→お風呂に浸かっていざアカスリ!✨
いつもよりめっちゃ出てます!って言われて「これは…!サウナでの発汗がえげつない事になるぞ…!」とニヤニヤが止まらない😆

アカスリ終了後、洗体していざサ室!✨
平日だけど結構な人の入り。
やはり仙台でもサウナブーム来てるのでは?🤔
14時のロウリュ後すぐだったこともあって座って数分で滝のような汗💦
その後の水風呂→外気浴でくらっくら🌀

その後順調に3セットこなし、4セット目にサ室に入室すると警報音が😳
実は先週の土曜に来た時も鳴り出して、従業員さんがテレビの下の扉を開けて作業して無事に警報が止まった、って事があったのです😢(サ活には書かなかったけど)
今日は全員サ室から退去させて従業員さん2人がかりで対処してました。
その警報のおかげで15時のロウリュは無し😭
お昼を食べていなかったので一旦浴室を出て2階のレストランで腹ごしらえ。

食べてすぐ浴室に戻ったらサ室の警報音も止まってたので16時のロウリュ待機😌
だがしかし…。ロウリュ10分前になってもイズネス様がうんともすんとも言わない。これはロウリュ来ないやつだ😭
ロウリュお預けを2度もくらったので今日はもう諦め。
あつ湯⇄水風呂の交代浴を3セットやって帰宅しました😌
明日は休館日なのでイズネス様が修理されることを期待してます。

そうそう、サンピアでMOKUタオル販売してたよ!😳
実物を目にするとやっぱり可愛かったので、トトノイイスの刺繍のやつを即購入🥰

続きを読む
70

bleu

2021.02.27

77回目の訪問

13:30頃にホームへ!
前回のサウナから3日間仕事がハード過ぎてクタクタ😣
これはととのい散らかしそうな予感…!

体が冷え冷えだったので炭酸泉にじーっくり浸かってからサ室に行こう!🥰
浸かり始めて5分。
サ室がライトダウンしたのを目の当たりにしたらいてもたってもいられず笑
お風呂からあがってささっと体を拭いてマイマットとサウナハット持参でサ室にin!
ロウリュがスタートしたところでストーブ前最上段に座りじっと耐える🔥
あちちちち😖💦
ライトアップしても限界まで肌をジリジリさせたところで中段に移動。

もうあかん!ってところでサ室を出てあつ湯をかけて汗を流して水風呂へ✨
ほんと気持ちいいなぁ🤤
このままスライムになりそう🤤
吐く息に冷たさを感じたのを確認して露天スペースに移動。

いつもの通り寝湯でぺたんと座って岩を背もたれにして空を仰ぐとグラグラと天がまわ〜る🌀
1セット目から大ととのい✨
ありがとうございます🙏

その後4セット目で再びロウリュ。
1セット目のようなととのいは来なくても、頭が空っぽになってリセットされているのを感じて幸せな気持ちに😊
肌寒くなったのでイングリッシュローズの湯に5分程浸かり、更にサウナを1セットやった後にまた浸かって本日終了✨

あまみすんごい出た😳
ここまですんごいのは半年くらい前に1回体験したっきり!
今日もサンピアに癒されました🥰

続きを読む
59

bleu

2021.02.23

76回目の訪問

朝からお昼過ぎまで頭痛で動けず😣
そして暴風警報出てるしチャリでホームに行くのは危な過ぎる😣
仕方ないので警報解除になったのを確認して17時頃にホームへin。

体が冷えていたので炭酸泉で10分程温まってからサ室へ。
全セットで最大で5名くらいしかいなくてとても空いてました。
うーん、今日は下茹でしてからサ室に入ったのでとても発汗がいいです🥰
水風呂もキリッと冷たくて気持ちいい🥰
今日は暴風だったので外気浴のととのい椅子は2脚は内湯側へ、もう1脚は塩サウナ室前へ。
私は塩サウナ室前の椅子で休憩。
軽めのととのいで合計3セット。
最後にイングリッシュローズの湯に入って終了✨

とても残念だったのは18時のロウリュが来なかったこと😢
前回に続き今回も従業員さんに報告。
従業員さん曰く「地震の影響でちょっとおかしくなってる」との事でした…😢
それでも気持ちよかったし体も心もリセット出来たので良し✨

今日も時間が無かったのでこれにて帰宅。
お外はめちゃ寒だったので、お得意の自転車を漕ぎながらととのいもほんの数分でした😂
今日ありがとうサンピア!✨

続きを読む
57

bleu

2021.02.21

75回目の訪問

今日は一日サウナを満喫!✨💪

…したいところだが、うちのおキャット様を病院に連れて行くことと美容院の予約があるので叶わず。
サウナに充てることが出来る時間は9:00〜11:30まで!
朝一番でサンピアへGO!✨💪

…したかったのだが、出掛けにうちのおキャット様が膝に乗せろと言うので30分程ソファに座っておキャット専用椅子になる。

椅子に擬態するミッションをこなしサンピアにinしたのは9:40🙂
急いで体を洗って下茹で無しでサ室へ。
既に6名くらいの人が蒸されてました。
上段の排気口側で10時のロウリュを待つ😊
ところがロウリュ前のストーブの準備体操的な音が聞こえない…。
あれ?たまーにあるロウリュしないやつでは…?

9:57頃のライトダウン無し。その後も10時を回ってもなってもなーんも無し。
悲しみ😭

1セット目終了後に従業員さんに10時のロウリュが来なかったことを伝え、黙々と3セット。
4セット目で11時のロウリュ!✨
これですよ…待ってました!👏👏👏👏👏

その後の水風呂はほんと気持ち良過ぎて溶けた〜〜🤤
休憩はいつもの露天スペースの寝湯で。
ありがてぇ🙏
サウナ後は玉露カテキンの湯→あつ湯→水風呂で終了。

ゆっくりする時間は無くても気持ちよかったからいいのだ!🥰
今日もありがとうサンピア!✨

続きを読む
60

bleu

2021.02.18

74回目の訪問

連休最終日もホームへ🚴‍♀️
9:30過ぎにinしたところで今日がワンコインデーであることを知る😰えっ混むやん…。

平日のまだオープンして30分程度で脱衣所には既にたくさんの人😲
10時のロウリュが迫っていたので丁寧に全身を洗い、下茹ではせずに体を拭いてサ室にin!
この時間帯でサ室にはなんと10名も😂😂😂
ワンコインデー恐るべし。
ここ最近のお気に入りの排気口側の最上段が空いていたのでこちらで蒸されます😌

ロウリュで激アツになったところで中段へ移動。
そろそろ水風呂が空いたかな?って辺りでサ室を出てかけ湯→水風呂✨
もうほんと気持ち良すぎて🤤

外気浴は露天の寝湯スペースで。今日も風強くてあっという間に冷える笑

その後5セットやった後、玉露カテキンの湯に入って本日はこれにて終了✨

人多過ぎだったので館内で休憩は取らずに早々に退館。
強風のため、お得意の自転車上ととのいはほんの数分で終了しました😇

午後から脳神経外科に行ってMRIという強制的にインダストリアルミュージックを聴かせる機械で脳の状態を見たら特に異常無しとのこと。
めでたく片頭痛認定を受けて葛根湯と痛み止めの薬をもらって帰宅。
これで頭痛をコントロール出来るようになればいいのだけど🙄

続きを読む
61

bleu

2021.02.17

73回目の訪問

2連休。今回の連休はサンピアでと決めている!🤗
先週のデッカい地震による点検等のため14.15日とお休みだったサンピア。
従業員さんや設備は大丈夫だろうか…。心配でした。

受付で男性浴室のジェットバスと寝湯が故障って書いてあった😢
女性側サ室のイズネス様用の照明が外されていたため、ライトアップが出来なくなってた😢
あとイズネス様上の天井も一部禿げてたんだけど、これは今回の地震のせいなのだろうか?
(あまり気にしたこと無かった)
私が気付いたところはこんな感じでした。
相変わらずサ室のコンディションもお風呂も最高だった🤤

今日は体調が芳しくなく、1セット目にロウリュ入れたら目の前が暗くなる感じだったのでサ室5〜7分程度にして3セットのみ。
2セット目の後に玉露カテキン?の湯、3セット目の休憩の後に塩サウナ→あつ湯→水風呂で〆て本日終了✨

回数券2冊買って帰宅。
今日もありがとうサンピア!✨

続きを読む
63