仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
連休最終日もホームへ🚴♀️
9:30過ぎにinしたところで今日がワンコインデーであることを知る😰えっ混むやん…。
平日のまだオープンして30分程度で脱衣所には既にたくさんの人😲
10時のロウリュが迫っていたので丁寧に全身を洗い、下茹ではせずに体を拭いてサ室にin!
この時間帯でサ室にはなんと10名も😂😂😂
ワンコインデー恐るべし。
ここ最近のお気に入りの排気口側の最上段が空いていたのでこちらで蒸されます😌
ロウリュで激アツになったところで中段へ移動。
そろそろ水風呂が空いたかな?って辺りでサ室を出てかけ湯→水風呂✨
もうほんと気持ち良すぎて🤤
外気浴は露天の寝湯スペースで。今日も風強くてあっという間に冷える笑
その後5セットやった後、玉露カテキンの湯に入って本日はこれにて終了✨
人多過ぎだったので館内で休憩は取らずに早々に退館。
強風のため、お得意の自転車上ととのいはほんの数分で終了しました😇
午後から脳神経外科に行ってMRIという強制的にインダストリアルミュージックを聴かせる機械で脳の状態を見たら特に異常無しとのこと。
めでたく片頭痛認定を受けて葛根湯と痛み止めの薬をもらって帰宅。
これで頭痛をコントロール出来るようになればいいのだけど🙄
異常なしで良かった良かった🙌大体は異常は無いとは思うけど、万が一に備えてMRI検査は受けておくと安心しますよね。レントゲンも撮りましたか?あとはおクスリでうまくコントロールできればと😄
異常無しが判明しただけでも👍あとは無理し過ぎないサウニングを~
ホームにしてるサウナーにとって、お得な日は嬉しくないですよね🤨 MRI異常ないのはとりあえず良かった🤗 サウナで頭痛軽減する人なら葛根湯は効くかもですね🤔 葛根湯は血流促進するので☝️
深刻な病気が見つからずに良かったです。肩凝りや腰痛などは、筋肉不足が原因のこともあるので、ぜひ筋トレも挑戦してみて下さい。ヨガマットがあればすぐできます。私はデスクという、変な名前の座りっぱなしの仕事なんですが、筋トレとストレッチでしのいでます。
とりあえず大事ではなかったのならうまく頭痛と付き合うしか無いですよね😅サンピアにワンコインデーというのがあるのですね😃ホームが混むのも困りますけど😫💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら