仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
10時頃にホームへ🚴♀️
浴室に入ったらなんと😳人がいない…。
洗い場にも誰もいなくて私1人だけ。
緊急事態宣言が出ているので外出を控えてる方が多いのだなと実感。
サ室には1名のみ先客が。
その後も最大で3名のみ。
皆さんソロなので黙蒸でしたし、マナーのいい方ばかりだったのでノーストレスで上質なサ活となりました☺️
露天岩風呂が故障中でしたが、変わり湯は通常運転だったので問題無し😉
2セット目の外気浴で岩風呂側のととのい椅子に座ってたら、朝にいつもいらっしゃる従業員さんが「そこ寒いからこっちに椅子持ってきて座っていいからね!入浴剤入れたから入って入って〜!🥰」って声がけしてくれて、
湯桶にお湯を入れて体にかけてくれた🥰
温かいねー!後で入るね!って伝えて再び休憩。
やっぱりサンピアが一番大好きです🥰🥰🥰
12時のロウリュまで堪能して変わり湯(本日はジャスミンの湯)に入った後はサ飯!
たこのせいろ飯御膳とノンアルビール!
めっちゃ美味しかったー😋
2階休憩スペースもかなり空いていたので15:30くらいまで爆睡して本日終了✨
これからも感染防止に努めてサウナを楽しみましょう✨💪
遊び場みんなで守りましょう👍🏻👍🏻👍🏻
ノーストレスホーム、良かったですねえ🥰 たこ飯美味そうだ‼️
あれだけ広そうな浴室で(ほぼ)貸切状態とは!日頃の行いか🤔 今月ラストントゥにてスミマセン🙇
ノーストレスのサンピア、しっかりお昼寝も出来て一日満喫いいですね‼︎ 優しい従業員さんにいつも癒されます🥰
サンピアさんの魅力の1つに美味しい食事と聞いたことあります😉タコ飯のとなりの蒸し野菜?も美味しいそう✨蒸された人が蒸し物を食べる→共食いデスね(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら