絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コロ助37@1億人のオジキ

2022.11.26

2回目の訪問

妹背牛温泉ペペルの事が、好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
11月26日。北都プロレスが妹背牛町で初の大会を開催した日のサ活は、妹背牛温泉ペペルです。
北都プロレス観戦後の16時頃にライドオン。

公共温泉という事もあり、サウナより温泉がメインでして、現在はサウナ室も4人までと人数制限がかかっていて、順番待ちをされてた方もいたため、サウナは1セットのみにしておきました。

水風呂が1人用という事もあり、サウナ後はシャワーで汗を流してから、外気浴で露天風呂に向かった後は、温泉を堪能した後、大広間で仮眠して、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
39

コロ助37@1億人のオジキ

2022.11.25

208回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
11月25日。北都プロレス初の新篠津村大会が開催された日のサ活もニコーリフレ。

いつも通りの日常をいつも通りに過ごす。それだけ。

14時25分頃に、5時間コースでライドオン。
おれと一緒にエレベーターに載ってきた人が、チェックインするより先に、14時30分から配布されるダイナマイトロウリュ参加券待ちの行列に並びましたが、あれはあれでいいのかねえ。私服で並ばれた方も何人かいましたが、チェックインして初めて客だろ。

今回のロウリュ
15時 松尾さん
16時 島田さん、戸田さん
18時 玉澤さん
19時 松尾さん、前田さん
以上4回。15、18時はサイレントロウリュ、16、19時はダイナマイトロウリュと通常ロウリュを1回も受けなかった日でした。

何か釈然としない思いと共に、15時のサイレントロウリュを受け、終わりと共にリラックスする。

16時に島田さんが、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、本日初めてのダイナマイトロウリュという事で、初めてには違いないので手を挙げましたが、疑いの目が向けられました。
おかわり熱波はコロ助ファイヤーで10回。

先の2回は左側に座ったので、残り2回は右側に座ってバランスを取ろうと思い、18時は右側に座ったものの、おれとした事が19時は左側に座ってしまった。
25分頃までにチェックアウトしなければならないので、おかわり熱波を早く終わらせるために、少しでも早くおかわり熱波を受けられるように下段に陣取り、処刑椅子に座って正面で受け、自分の番が終わったら退出し、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
9

コロ助37@1億人のオジキ

2022.11.19

207回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
11月19日。いい塾の日のサ活もニコーリフレ。

11時40分頃に、入浴招待券を利用してライドオン。

今回のロウリュ
12時 前田さん
13時 折舘さん
14時 須藤さん
15時 佐藤さん
16時 前田さん
18時 川去さん
19時 玉澤さん
以上7回。13、15、18時はサイレントロウリュでした。

12時、16時の前田さん、14時の須藤さんの回で、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時、それぞれ「札幌三吉神社で参拝してきてから初めてのロウリュ」「クオリティを読んでから受ける初めてのロウリュ」「radikoのタイムフリーで村雨美紀のアタックヤング60を聞いてから受ける初めてのロウリュ」という事で、堂々と手を挙げたのですが、またもや理解してもらえませんでした。やれやれ。

13時のサイレントロウリュは、折舘さんが今のスタイルとなっあつから、正真正銘初めてのサイレントロウリュです。普段からサイレント風のスタイルですが、熱いのには変わりないので、おかわり熱波は3回にしておきました。

15時から18時までは何とか無事にクリアできましたが、19時の玉澤さんの回は、おかわり熱波は最後の方になるのがわかったので、熱さに耐えて無理するより途中退出を選び、今回のサ活は終了。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
22

コロ助37@1億人のオジキ

2022.11.11

206回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
11月11日。うまい棒の日のサ活もニコーリフレ。

15時40分頃に、5時間コースでライドオン。

今回のロウリュ
16時 松尾さん
18時 佐藤さん
19時 加藤さん
20時 玉澤さん
以上4回。18、20時はサイレントロウリュでした。

ラーメンで言えば、ベトコンラーメンというくらい調子もよく、16時も18時も、おかわり熱波も余裕で受けられ、今回は松尾さんとのエルボーガッシャーンも忘れる事は無く16時ロウリュを終え、18時の佐藤さんの回のサイレントロウリュの説明時に、「目を閉じれば冷たい飲み物が思い浮かぶ」の所で、ロウリュ童貞を卒業させてくれない冷たい人の顔が思い浮かびました。

19時のロウリュでは、おかわり熱波を受けた人のほとんどが、自分の番が終われば退出するという珍しい現象が起き、右側に座っていた面々の番になった時には、左側に座ってた人は全員退出されていました。

最後は新人の玉澤さん担当のサイレントロウリュ。前回受けた時は、正式デビュー前で、変わった方法で熱波を受ける人への熱波の送り方の講習として協力、一説によると大きなお世話で、コロ助ファイヤーで受けましたが、今回は正面で個別熱波を受けて、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
19

コロ助37@1億人のオジキ

2022.11.04

205回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
11月4日。いい推しの日のサ活もニコーリフレ。

11時40分頃に、入浴招待券を利用してライドオン。

今回のロウリュ
12時 折舘さん
13時 須藤さん
14時 澤口さん
15時 渡会さん
16時 前田さん
18時 佐藤さん
19時 加藤さん
20時 前田さん
以上8回、13、15、18、20時はサイレントロウリュでした。

12時の回は平和な雰囲気の中で行われたものの、オリジャンスタイルなので熱さはハードなので、おかわり熱波は緑一色のような1回で受けました。

何故か13時から16時までは超満員札止めが続き、15時のサイレントロウリュも自己紹介無しで進行されるスタイルで行われました。

前田さんが担当する16時ロウリュは「ニコーリフレ歴9年目にして、ニコーリフレで初めて週刊プロレスを読んでから受けるロウリュ」、20時のロウリュは「すすきので新規開店した立ち食いそば鬼はそとで、初めてうどんを食べに行く前に受けるロウリュ」なので、2回とも初めてロウリュを受ける人を聞いてきた時に堂々と手を挙げたものの、またもや違うと言われます。話のわからない人です。

それはそれとして、おかわり熱波を受けた後に小休止して、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
26

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.29

3回目の訪問

えべおつ温泉ホテルの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月29日。ホームビデオ記念日の日のサ活は、えべおつ温泉ホテルです。

この日、滝川市農村環境改善センターにて、北都プロレスの大会が14時開始、
えべおつ温泉ホテルと滝川市農村環境改善センターの最寄り駅の江部乙駅に着いたのが12時20分頃、
昼食を食べるにしても、空き時間が長いので、えべおつ温泉ホテルをサウナイキタイに登録したおれが、サ活をするのも当然であり必然である、

洗体し、高温湯で下茹でしてから、ニコーリフレのサウナハットと共にサウナ室に入る。

サウナ→水風呂→源泉を1セットのみでしたが、プロレス観戦前に気持ちを昂らせました。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
20

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.28

204回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月28日。2018年に大仁田厚がボランティアレスラーとしてデビューした日のサ活もニコーリフレ。

7時50分頃に、入浴招待券を利用してライドオン。

今回のロウリュ
 8時 折舘さん
10時 須藤さん
12時 島田さん
13時 須藤さん
14時 戸田さん
以上5回、13時はサイレントロウリュでした。

8時の回はショートバージョンで行われたものの、オリジャンスタイルなので熱さはノーマルで、おかわり熱波は「流し満貫」のような10回で受けました。

10時ロウリュは、「本日の朝食バイキングを食べてから受ける初めてのロウリュ」なので、初めてロウリュを受ける人を聞いてきた時に堂々と手を挙げたものの、またもや違うと言われる。

12時のバイソンロウリュは、やっぱり12時だからそうなるわなあという事もあったものの、おかわり熱波もクリア。
それにしても、何度もロウリュを受けてるのに、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、手を挙げるような人は何を考えとるのだろう。誰か教えてくれよ。

13時も須藤さんの担当なので、サイレントでも声を出してしまいそうな熱さを黙って耐える。

14時は戸田さん担当で、入場時に柄杓を肩にかけて入場するスタイル。ただそれだけなのに、他の熱波師の入場よりカッコよく見えます。
おかわり熱波は最後の方になるので、それまで耐えられそうになく途中退出し、ここでこの日のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
30

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.27

8回目の訪問

ガーデンズキャビンの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月27日。1975年に日刊ゲンダイが創刊された日のサ活は、ガーデンズキャビンです。

20時30分頃に、サッポロ割でノーマルキャビンにライドオンした後に、早速大浴場へ。

さあ、サウナに入る前に水分補給だと意気込んでる最中に、ニコーリフレの常連M・氏が入ってきました。「偶然!偶然!」

洗体後にサウナ室に入り、M氏がタオルセットの他にバスタオルをもう1枚借りていたそうで、「ロウリュをやりましょう!」とおっしゃり、セルフロウリュOKなんだから、かけりゃいいじゃないかと思ったものの、どうやらアウフグースのようで、おれの隣で話を聞いていた方が、シャレのわかる方で話に乗ってくださり、アウフグースが始まり、今回のアロマ水の香りは水でした。

水風呂→休憩後にもう1セットし、キャビンで休憩してから、夜のパトロールに向かう。

サウナ室で倒れない!
サウナ室で無理しない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな……

続きを読む
18

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.20

203回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月20日。2002年に北海道月形町でアポロ菅原が最後の試合を行った日のサ活もニコーリフレ。

11時40分頃に、5時間のリフレタイムでライドオン。

今回のロウリュ
12時 渡会さん
13時 澤口さん
14時 折舘さん
15時 前田さん
16時 須藤さん
以上5回、13、15時はサイレントロウリュでした。

19日にスマホの機種変更をしたおれであるが、どの回に受けても「スマホを機種変更してから初めての◯時ロウリュ」なので、15時と16時の回で初めてロウリュサービスを受ける人を聞かれた時に、堂々と手を上げたら「違います」と言われました。もっと広い視野を持とうよ。

12時のエレガントロウリュをエレガントに受け、13時の澤口さんと14時の折舘さんのロウリュを受けるのも久しぶりだ。澤口さんの回は、本日2回目でサイレントという事もありロウリュ終了まで在室出来ましたが、折舘さんの回のおかわり熱波は、しんどくなったので「天和国士無双の1回」を所望したものの、素振り3回から強烈な熱波を1回送られました。

15時の前田さんのサイレントの個別熱波は背中に5回受けて退出、16時の須藤さんの回は、おかわり熱波をコロ助ファイヤーで受けたら退出し、この日のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
40

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.18

4回目の訪問

天然温泉日の出湯の事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月18日。統計の日のサ活は、天然温泉日の出湯です。

10月20日だか21日に閉店されるそうで、ここでは最後のサ活になります。

銭湯としては浴槽の温度はぬるめでしたが、不惑の湯として考えれば何の問題もありません。

サウナ→水風呂と2セットで、天然温泉日の出湯におけるサ活はフィニッシュ。もう続きはありません。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!

続きを読む
25

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.14

5回目の訪問

みなぴりかの湯の事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月14日。鉄道の日のサ活は、天然温泉みなぴりかの湯です。

16時20分頃にリロクラブの割引を利用してライドオン。

16時45分から、おれがよく聞いているラジオ番組が放送されるので、サウナより先に洗体し、やせがまんの湯に入ってから、寝転び処で仮眠しながらラジオを聞き、放送終了後からサ活に入る。

浴室に戻ってから10分ほどサウナに入り、サウナ室のテレビは「どさんこワイド179」が放送されていた事もおり、2セット目は料理のコーナー、3セット目はお絵かきですよのコーナーに合わせてサウナに入り、合間に水風呂や外気浴をたしなむ。

3セット目が終わってから、露天風呂、炭酸泉、壺風呂、ジェットバスなと湯船に浸かり、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
27

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月12日。豆乳の日のサ活もニコーリフレ。

14時45分頃に、5時間のリフレタイムでライドオン。

今回のロウリュ
15時 島田さん
16時 渡会さん
18時 川去さん
19時 加藤さん
以上4回、15、18時はサイレントロウリュでした。

15時のサイレントロウリュはサウナストーン右側に陣取り、個別熱波はラストに受けて、正面で5回。18時のサイレントロウリュはサウナストーン左側に陣取り、これまた個別熱波はラストに受けて、正面で5回受けました。

16時のエレガントロウリュは、上段が埋まっており、左側中段に陣取りましたが、おかわり熱波の時に後ろを向きにくいので、正面から10回受けました。

19時担当の加藤さんは、18時30分開始のビンゴ大会の司会をされており、あまりの真面目な司会ぶりに19時のロウリュに間に合うのか?と心配しましたが、時間通りに始まりました。
3回目のアロマ水投入時に、限界を感じ途中退出して、この日のサ活はフィニッシュ。
おれとしては久方ぶりに、背中でおかわり熱波を受けなかった日でした。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
26

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.11

202回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月11日。シドニー大学が開学した日のサ活もニコーリフレ。

18時45分頃に、5時間のリフレタイムでライドオン。

今回のロウリュ
19時 佐藤さん
20時 加藤さん
22時 渡会さん
以上3回、20時はサイレントロウリュでした。

19時は新人研修という事で、佐藤さんが講師で新人くんがロウリュとアウフグースを担当。
おかわり熱波も新人くんの担当でして、変わった熱波の送り方の研修としてコロ助ファイヤーで受けました。

20時のサイレントロウリュは、暑くて限界が近づいたら、すぐに助けを求められる位置に陣取ったものの、この日の2回目だったので、何とかサイレントロウリュ終了まで完走できました。

22時のエレガントロウリュは、渡会さんの肩が不調のため、エレガントスパークはお休み中。だからと言うわけではありませんが、エレガントロウリュでは、かなり久々に上段に陣取り、おかわり熱波はコロ助ファイヤーで受け、今回のサ活はフィニッシュ。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
30

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.04

201回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月4日。日本刀の日のサ活もニコーリフレ。

14時40分頃に、5時間のリフレタイムでライドオン。

今回のロウリュ
15時 渡会さん
16時 藤原さん
18時 須藤さん
19時 佐藤さん
以上4回、15時と18時はサイレントロウリュでした。

エレガントロウリュと組長ロウリュで、心は昂ったというのに、どうしてS藤という人は、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、勇気を出して手を挙げた人を違うと決めつけるのだろう。

特に2人目のS藤氏の回で、ニコーリフレのロウリュの歴史上初めて、マイバスタオルを巻いて参加したので、そこまでしてロウリュ童貞を卒業したかったのかと、S藤氏が感動の涙を流してロウリュ童貞卒業式を敢行する。
それに、2日にプロレスを見に行った時に、大仁田厚グッズ売店で美人スタッフに、サウナに持っていくように言われたので、勇気を振り絞ったのに、今回もロウリュ童貞は卒業できず。
おかわり熱波は、最近はS藤の3回が流行ってるというので、おれも最近流行らせようとしてるコロ助の56回を所望したものの、結局はS藤の3回で受けて、今回のサ活は終了。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
28

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.02

200回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月2日。当別町初の電流爆破デスマッチが行われた日のサ活もニコーリフレ。

16時15分頃に、5時間のナイトタイムでライドオン。

今回のロウリュ
19時 源さん

今回はHTBのイベントの関係で、18時のサイレントロウリュは無し。滞在可能な時間も19時30分頃までなので、19自分としてはロウリュに全力投球です。

まず、3階のリクライニングルームで、16時30分からのビンゴ大会に参加し、終了後に30分ほど寝てから笑点を見て、18時から風呂に入ったり何なりで、ゲルマニウムミストサウナに入ろうとしたら撮影だかイベントだかのため入室できず、18時30分開始のイベントロウリュを見守る事にし、19時ロウリュ参加希望の列の先頭に立つ。

今回は一点集中のため、オーソドックスに個別熱波はバンザイスタイル、おかわり熱波は背中に10回受けて、今回のサ活は終了。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
16

コロ助37@1億人のオジキ

2022.10.01

7回目の訪問

ガーデンズキャビンの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
10月1日。土地の日のサ活は、ガーデンズキャビンです。

20時20頃に、サッポロ割でノーマルキャビンにライドオンした後に、早速大浴場へ。

洗体後にサウナ室に入り、サウナ→水風呂→休憩を1セットし、夜のパトロールへ向かう。

パトロールから帰還した後は、いつもならサウナに入るのですが、今回はそのまま睡眠に入り、朝ウナを堪能する事にし、朝5時半頃に、大浴場に向かい、2セットこなしてかれキャビンに戻り、チェックアウトの時間までゆったり過ごしました。

サウナ室で倒れない!
サウナ室で無理しない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな……

続きを読む
8

コロ助37@1億人のオジキ

2022.09.30

198回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
9月30日。1960年に馬場正平と猪木寛至が同時デビューした日のサ活もニコーリフレ。

招待券利用のため外出出来ないので、リクライニングルームでテレビ見たり、臨時仮眠室で寝たりして、朝5時30分より、ゲルマニウムミストサウナを堪能する。

今回のロウリュ
 8時 藤原さん
10時 藤原さん
12時 前田さん
13時 島田さん
14時 戸田さん
15時 前田さん
以上6回。13時、15時はサイレントロウリュでした。

8時の組長の回は、ニコーリフレ名物1人ロウリュ。窓側のサウナストーン横に座ったため、窓越しにロウリュ参加者のためのレモン水を飲む輩が何人もいるのが見えるため、そっちに気を取られる。10時も組長担当なので、個別熱波はおフランススタイルやタオルの振りに合わせて指で勘定するバンザイスタイルで受けたり、おかわり熱波は正面から受けたりバックスタイルで受けたりで、受け方が被らないように熱波を受けました。

12時と15時の前田さんの回では、「ニコーリフレ歴9年目初のビーチクキラー(サイレント)ロウリュ」なので、初めてという事で、ロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、清々しいくらい堂々と手を挙げたのですが、「違います」と言われてしまいました。どうしてこうも話がわからんのでしょう。

16時のエレガントロウリュを受けようと浴室に向かうと、F原氏がPASEO最終営業がどうたらこうたら話しかけてきましたが、おれにとっては「サンピアザ」が営業終了になったら悲しいとの話になり、話が終わって列に並んだら32人目。おれが話をもっと上手くまとめられたら受けられたかもしれないと思い、コロ助反省会として水素風呂やジャグジーに浸かった後にチェックアウトして、向かいのビルで行われた大仁田厚トークショー「大仁田反省会」の会場に向かいました。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
18

コロ助37@1億人のオジキ

2022.09.29

197回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
9月29日。招き猫の日のサ活もニコーリフレ。
21時25分頃にスパ・サウナ招待券を利用してライドオン。

29日のロウリュ
22時 須藤さん
以上1回。

ニコーリフレにライドオンする前に、徳寿南2条店のミックスホルモン食べ放題で、ホルモンを15人前食べてから熱波を受けるのは初めてです。なので、須藤さんがロウリュサービスを初めて受ける人を聞いた時も堂々と手を挙げたのですが、またもやおれだけスルーされました。

個別熱波はバンザイスタイルで受け、3回目のアロマ水投入時で灼熱地獄となり旋回で竜巻地獄とザ・ニンジャとアシュラマンがいっぺんにやって来たようなサウナ室になった中、おれは背中に10回おかわり熱波を受けて、この日唯一のロウリュを終了し、3階で休憩に入る。

みんな違ってみんないい!
それがニコーリフレ!
イエッサー!

続きを読む
41

コロ助37@1億人のオジキ

2022.09.27

196回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
9月27日。ニコーリフレ歴9年目を迎えた次の日のサ活もニコーリフレ。

前日にカプセルルームにライドオンし、22時ロウリュが終わってから、さっさと寝て、先ずは朝5時30分より、ゲルマニウムミストサウナを堪能する。

今回のロウリュ
 8時 藤原さん
10時 藤原さん
12時 島田さん
13時 藤原さん
14時 渡会さん
15時 島田さん
16時 佐藤さん
以上7回。13時、15時はサイレントロウリュでした。

9月26日で、ニコーリフレ歴9年目になりました。なのでこの日も全部の回が「ニコーリフレ歴9年目初の○時ロウリュ」ですが、当番表では16時が佐藤さんの担当ですので、きっと9年目だという事に感銘を受け、ロウリュ童貞を卒業できるに違いない。

1回目の組長の回では、原点に回帰し個別熱波を「手を頭の後ろに組んで胸を張る」受け方をし、おかわり熱波はおフランススタイルで受け、その後もポンピングスタイルや拝みスタイルなど、ニコーリフレのロウリュの歴史を彩る熱波の受け方をしました。

そして、16時のロウリュの時間が来ました。もちろん「ニコーリフレ歴9年目初の16時ロウリュ」ですので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞いてきた時に、堂々と手を挙げたのですが、相変わらず話のわからん人です。

個別熱波が終わり、ニコーリフレでの9年間の歴史が走馬灯のように頭を巡り、思わず自分自身におめでとう!と言って拍手をしたものの「この人は違います!」みたいな事を言われて、今回もロウリュ童貞卒業ならず。
おかわり熱波の時、今回も最近は「佐藤の3回」が流行っているというので、おれも最近流行りつつある受け方「コロ助の56回」で受けようとしたものの却下され、コロ助ファイヤーで受け、17時まで休憩してチェックアウト。

サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!

アリベデルチ!
またな!

続きを読む
23

コロ助37@1億人のオジキ

2022.09.26

195回目の訪問

ニコーリフレの事が好きで好きでたまらない諸君!
「北の絶対邪道」コロ助37だ。
9月26日。ニコーリフレ歴9年目を迎えた日のサ活もニコーリフレ。
19時40分頃にカプセルルームにライドオン。

今回のロウリュ
20時 川去さん
22時 須藤さん
以上2回。20時はサイレントロウリュでした。

9月26日で、ニコーリフレ歴9年目になりました。なので今回は、どの回に受けても「ニコーリフレ歴9年目初の○時ロウリュ」ですので、初めてロウリュサービスを受ける人を聞かれても堂々と手を挙げる事が出来るのです!

ですが平常心が大事なので、20時のサイレントロウリュは個別熱波を熱波師の方が薦める 「手を頭の後ろで組んで胸を張る」ニコーリフレでの正調のスタイルで5回受けようかと思いましたが、おれの番が来た時に、条件反射的に背中を向けてしまい、おれの正調スタイルの背中に5回で受けました。

22時担当の須藤さんは、開始時に初めてロウリュを受ける人を聞きますので、もちろんニコーリフレ9年目初の通常ロウリュですので、手を挙げますが、死角に入ったようで気づかれなかったので「ニコーリフレ歴9年目初のロウリュです!」と主張したものの「そうですか」の一言で終わり。
須藤さんというだけで暑くなりそうなので、すぐに助けを求められる位置に陣取りましたが、須藤さんにしては、わりとマイルドな感じでした。おかわり熱波はコロ助ファイヤーで受け、26日のサ活はフィニッシュとし、カプセルルームで睡眠に入り、27日に備える。

みんな違ってみんないい!
それがニコーリフレ!
イエッサー!

続きを読む
40