絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

(^_−)−☆

2020.08.21

2回目の訪問

オープン当初にお邪魔してボラれた気分になって以来、アンチかるまるとして池袋ならレスタ一択で過ごしてきた。最近友人から岩ロウリュがとんでもないこと、薪の運用安定を聞き、運良く平日予定無しの有給を手に入れたので久々に訪問してみたのである。(それでもギリギリまで鶯谷かレスタかで悩んでいた)

金曜15時なのに混んでいた。わりと混んでいた。しかも大学生みたいな若者なら夏休みかと理解出来るが9割がおっさん。働いてないのか?それとも皆が同じ考えでこの時間を狙ってくるのか?謎は解明しないままだったが、それでも若年サウナーで溢れてるよりはマシだろうと気持ちを切り替え楽しんだ。

ケロ6分を4セット。
岩ロウリュ5分を1セット。
薪サウナ8分を2セット。

『施設は最高、民度は最低』とはよく言ったもので、たしかに激混みでなければやっぱり施設は良い。それは間違いない。ハキハキと、且つ品のあるボリュームで「ロウリュ失礼します」と声かけてジャバジャバとかける。人が多くても躊躇うことなくかけよう。もちろん既に適温適湿なら良いけどみんなが遠慮しがちなら積極的にいこう。


岩に関しては前回来たときはまだロウリュとかやってなくて今回が初だったけど、とんでもない体感温度で逃げ出していくおっさんたちの背中を何とも言えない気持ちで眺めた。あれだけパワフルなロウリュやるならグルシンは4度ぐらいまで下げて良いと思う。


薪は椅子以上に並ばないならループしたい。あまりに待つならケロで良いけど入れるなら入りたいそんな柔らかさ。ごみごみしがちなかるまる内で唯一の静寂。ケロでくっちゃべってたおっさんはマジで反省して欲しい。ぶっちゃけ15度水風呂がベストなので、薪⇄水風呂⇄外気浴の屋上で全て完結出来れば嬉しい。


土日は無理だろうけど平日にゆっくり時間が取れるなら再訪もアリだと思えました!アンチ辞めます!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,23℃,9℃
43

(^_−)−☆

2020.08.20

2回目の訪問

香藤湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃

(^_−)−☆

2020.08.20

1回目の訪問

香藤湯

[ 東京都 ]

8/19のサ活。

サウナに行けない日も大抵銭湯には通っていて、毎日交互浴に励んでいるプロ交互浴erの僕としても、この日はどうしてもサウナじゃないと満足出来ない気持ちになってしまい検索。
思えば数年前に昭和の帰り道でたまたま見つけて以来、特に行こうという気にはなれていなかったのだけど、ばりこてのすぐ裏だということに気づき新規開拓も兼ねて行くことに。

他の方々のサ活にある通り、めちゃくちゃ無愛想な番台の爺様にお金を渡して入ってみると、昭和浴場によく似た浴室ではあるもののサイズはその2/3ほど。お風呂は2種類(超音波マッサージ、泡風呂)、2名がMAXの水風呂とサウナ。番台で貰ったゆ家和ごころと同じシトラスの袋シャンプー.ボディソープで洗っていざサウナへ。

定員6名程度のサウナは95度。湿度のセッティングが最高で汗がドバドバ出る仕様。(アクアのそれに近い?ちょっと柔らかめにした感じ) とにかく人がいないから、4セット全て貸切。これはもう完全なプライベートサウナ。デザフェスで売ってそうなスケルトン照明を前に、胡座かいて砂時計ひっくり返して目を瞑る。病院の待合室で流れてそうなメロディを聴きつつひたすら汗を出した。水風呂も24度を指しているが、バイブラで体感18~20度とちょうど良いじっくり入れる温度に。身体を軽く拭いて脱衣所のエアコン前に座ればもう完璧なリラックス状態だった。最高。最高だった。

22時閉店のばりこてに間に合わせるべく急ぎ目で4セット終えて大満足。あまりにも整って腹が減ったのか替玉2回の計3杯もラーメン食べちゃってウキウキで帰宅。香藤湯→ばりこてのムーヴがブッ刺さり、これは鉄板にしようとまだ決めた素敵な水曜日を過ごしました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃
38

(^_−)−☆

2020.08.19

1回目の訪問

水曜サ活

8/15のサ活。
夕方、汗だくでボロボロになった身体をどうにかしたく1時間700円のショートコースで初入館。

5人定員ほどのサウナとお風呂、水風呂と本当にコンパクトな作り。水風呂もしっかり冷たく13度。出来立てなこともあって館内はとても綺麗だし、スキマ時間に使うには持ってこいなサウナかと。北欧は予約制だし寿湯は少し歩くしで上野駅前ではかなり便利。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
36

(^_−)−☆

2020.08.19

31回目の訪問

水曜サ活

8/14のサ活。
土曜にこの夏唯一の野外イベントを控えた前夜。上野が会場だったこともあり宿泊を決断。遠征気分を無理やり作り出した。深夜1時台のサウナは貸切。朝も8時台は人も少なくロウリュはないものの普段よりゆったり入れる嬉しさがある。

夜中は程々に2セット。朝から5セット存分に楽しんでハムエッグ朝定。食い終わると同時にカプセルに戻って二度寝。まるで旅館のような過ごし方。1時間延長までして爆睡。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
30

(^_−)−☆

2020.08.09

2回目の訪問

6/8のサ。

トントゥ抽選会でいただきました無料券を使いに突撃。15時からの3時間で予約したもののとんでもない二日酔いで寝起きには行くか悩んでいたほど。

それでも向かって、目覚めに1セット済ませてカレー食べて一旦寝ようかなとか考えつつ開始。
人数制限の効果はバツグンでサウナ⇄水風呂⇄外気浴、どれをとっても詰まることなくスムーズに動けた。

昨日も暑かったけど、上野には穏やかなビル風が流れ込んでとても気持ちよかった。本当に気持ちがいい時、風が吹くタイミングで意識がひっぺがされそうになる感覚がある。気付いたら二日酔いだったことも忘れて6分3セット、8分1セット。タイミングを見てセルフロウリュした後に限って、その後すぐ入ってきた別のおっさんがバシャバシャと追いロウリュしてくれた。嫌じゃない。あるあるです。

風呂上りに半カレーを食べて爆睡。北欧を出て上野~御徒町でハシゴ酒。泥酔。二日酔いだったことなんてとうに記憶から消えていた。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
48

(^_−)−☆

2020.08.05

30回目の訪問

水曜サ活

8分4セットの1時間1本勝負。
19時のアウフグース終わりだったのでなかなかのコンディションをキープ。満足。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
21

(^_−)−☆

2020.08.03

29回目の訪問

8/1のサ活。

在宅勤務になり、家近の銭湯サウナに行くことが多くなってる中で久々のサウナセンター。

夏だから?たまたま?なのかわからんが、ロウリュとしてアロマオイルの代わりに使われたほうじ茶は香り高く、気持ちよかった。風鈴外気浴も夏っぽくて良い。やっと夏らしくなった。しばらくはもう永遠にほうじ茶ロウリュが良い。サービス麦茶もほうじ茶に変えてくれたらセットで嬉しい
…!!アウフグースのタオルで破壊され続けていた天井にも板が貼り付けられ完全体になってて笑った。

※メモ:今日からまた自粛要請のおかげで食堂は22時までになってしまうとのこと。お気をつけください。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
43

(^_−)−☆

2020.07.27

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

(^_−)−☆

2020.07.23

12回目の訪問

休日、昭和浴場で汗を流した後に、帰り道にばりこてでラーメン食って塩分摂取の流れがキテいる

ほぼ一番風呂だったせいかサウナ室はいつもより高めの95度。6分4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
33

(^_−)−☆

2020.07.22

7回目の訪問

水曜サ活

駒の湯

[ 東京都 ]

自粛期間もあって約半年ぶりの三茶。
入場制限があるなど対策も見られる中、水風呂は変わらずのバリバリにキンキン。13度?

8分5セットで意気揚々と酒飲みに出かけた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
5

(^_−)−☆

2020.07.12

28回目の訪問

エレベーター工事&レディースデーに伴う休業前のサウナセンター。やはりここだ。アウフグース時にタオルぶつけてベコベコになってる天井すら愛らしい。ここが1番落ち着く。落ち着き過ぎてカプセルで爆睡。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
34

(^_−)−☆

2020.07.11

10回目の訪問

ここ最近のレスタは混んでたこともあってか、水風呂18度台のことが多く、やはり物足りなさがあった。今日も入りのタイミングでは18度。そこまで混んでなかったのでチラーの調子か?と思いきや、スタッフさんが運び込んできたクーラーボックス。水風呂目掛けてひっくり返し、氷をぶちまけてくれた。それを2回ほど繰り返して水温は一気に14度!!!やったー!!!!!やっぱ14度だなー!!!!!!!

ギュッと締まった身体で、
6分x2セット
8分x2セット
5分x1セット

露天ゾーンで生温くも強めな風を浴びつつ、セックスアンドザシティを鑑賞。爆睡。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
42

(^_−)−☆

2020.07.09

11回目の訪問

絶対窓閉めるジジイとの熱い攻防

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

(^_−)−☆

2020.07.08

10回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

無秩序に寝転がる。全裸で寝転がる。
とんでもない量の汗をかき、裸で見上げる中野の星空は、思ったよりも曇ってはいなかった。

6分x3セット
10分x2セット

良い夜だった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
39

(^_−)−☆

2020.07.04

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

(^_−)−☆

2020.07.04

27回目の訪問

7/2(木)のサ活。

この日は緊急招集20時(20時半ではない)。じめじめした湿気を吹き飛ばす21時回のアウフグースは満員御礼。ギリギリ詰めてもらって座ったものの、気づいたら最上段に。

全然余裕だわ〜とヘラヘラしていたら、ラスト回ということでone moreおかわり。本気の蒸気に耐えられず退散。見事に追い出されたのはもう通い出して初めて?レベルで熱かった。小指千切れるかと思った。

そのままおれたちのダイナーことかぶら屋で泥酔。大笑いした最高の夜だった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
42

(^_−)−☆

2020.06.29

9回目の訪問

久しぶりにゆっくりじっくりがっつり汗をかいた。8分を4セット。スッと気持ちも楽になった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
42

(^_−)−☆

2020.06.28

9回目の訪問

6/27のサ活。

ここ最近は足繁く通った池袋にも、もうしばらくは行くこともないのかなと、二日酔いでむくんだ身体の水分を涙ではなく汗として外に出した。これまでのレスタで1番混んでたかもしれなかったけど、それでも今日も大好きなレスタだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
65

(^_−)−☆

2020.06.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃