絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

茶柱

2019.05.17

1回目の訪問

サウナ室に入るとあまり見かけない赤いサウナマットが敷いて有るのが印象的で照明の明るさも良い感じの室内。湿度は高すぎず低すぎずちょうど良い。水風呂は13.5度と26度の2種類有るのが嬉しい。中温サウナでじっくり熱せられると眠気が襲ってくるほど気持ちよくリラックスできた。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 26℃,13.5℃
16

茶柱

2019.05.17

1回目の訪問

前から興味があって行きたかったサウナラボに来ることが出来ました。
期待に胸を膨らませながらエレベーターを降りると今まで行った事の有るサウナとは全然違う雰囲気に少しテンションが上がる。
説明を受けていざサウナへ行くとそこには想像してた以上の世界が広がっていました。
サウナ室は暗く落ち着いた雰囲気です。ロウリュウするとジュウと良い音をたてて熱気と蒸気が部屋中にいき渡る。枕があったので寝ながら気持ちよく楽しみました。サウナ後のアイスサウナも今まで体験した事の無い温度差でとても良かったです。
施設の色々な所が作り込まれていて雰囲気もとてもよくて全てまとめて芸術品を味わっている感覚にさせてくれました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
25

茶柱

2019.05.17

1回目の訪問

高温サウナ室は広めでしっかり熱くて適度に湿度が有り良い感じのセッティングでした。
中温サウナ室は55度ぬるめの温度だが時間をかけてゆっくり汗を書くことが出来ました。
水風呂でしっかりクールダウンした後のプールが最高に気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 30℃,22.8℃,19.7℃
17

茶柱

2019.05.17

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ室は清潔感が有り、適度な湿度で気持ちよく熱さを感じる事が出来た。
水風呂は14.6度程度でとても冷たく感じました。水質が自分の肌と合わなかったのが残念でしたが気持ちよく水冷浴を楽しめた。
ミストサウナはしっかり熱さを感じられるが熱すぎないセッティングでゆっくりと味わう。ミストサウナ室内に水風呂があったので入ると身体は冷たく顔は熱く不思議感覚を味わう事が出来ました。
からふろの中は不思議な空間で普通のサウナ室で味わう事が出来ない落ち着いた雰囲気です。セルフロウリュウをすると予想以上の熱と蒸気が発生して期待以上の気持ちよさを得られました。最後は外気浴でしっかりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,70℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 14.6℃
18

茶柱

2019.05.15

2回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

サウナ室は湿度が高めで熱さをしっかり感じられるセッティングなのがとても良い。
水風呂は深さがあるのが嬉しい、肌触りが優しくシャキとしている水はいつまで入っていたくなる。
気持ちよくリフレッシュできました。

続きを読む
16

茶柱

2019.05.13

7回目の訪問

サウナ:6分-12分-12分
水風呂:3分 × 3
休憩:3分

一言:
人が少なめのサウナでゆったりと汗を流す事が出来た。水風呂の後の寝湯がとても気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
15

茶柱

2019.05.12

4回目の訪問

寒い時期に比べて外気温や湿度が上がった為かサウナ室の湿度も適度に上がっていて気持ち良く汗をかく事が出来て満足できました。
水風呂はいつきてもブレのない水の冷たさがとても気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,105℃
  • 水風呂温度 30℃,26℃,15.5℃
13

茶柱

2019.05.11

2回目の訪問

サウナの熱さが疲れた体に心地いい、オートロウリュウがいい感じに働いて湿度も悪くない。水風呂の冷たさは可もなく不可もなしだがゆっくり浸かる事が出来た。
最後は外気浴でいい感じにリラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 17.6℃
15

茶柱

2019.05.10

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

前から行きたかったウェルビー栄にようやく来れる事が出来ました。
ラップランドに期待しつつカプセル利用の1泊です。
サウナ室の温度計は100度程度を示しているが湿度が低いためか体感的にはそんなに熱くは無かったが照明が暗めのお陰なのかリラックスしてじっくり汗をかく事が出来た。
サウナ室内に足湯スペースがあるのも面白かった。
水風呂はしっかり冷たくて水深もそこそこあり満足でき気持ちよく身体を冷やす事が出来ました。
ラップランドは想像してた以上に最高でした。
森のサウナはヴィヒタのいい香りが漂っていてさらにセルロウリュウでとても気持ち良くなれる最高のサウナ。
アイスサウナはものすごく冷たいが意外とすんなり入る事が出来た、しかし10秒も浸かっていると肌が痛くなってきました。
その後森のサウナに入り水風呂で引き締まった全身の毛穴が開いていくような不思議な感覚を味わいました。最後はウッドチェアーでゆっくりと休憩してラップランドを堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 0℃,15℃
29

茶柱

2019.05.08

4回目の訪問

サウナ室は普段より湿度が高めに感じられていい感じの熱さでした。
水風呂もいつもと変わらず気持ちいい水温で適度に身体を冷ましスッキリできました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
13

茶柱

2019.05.06

6回目の訪問

サウナ:6分-12分-12分
水風呂:2分 × 3
休憩:3分

一言:熱すぎないサウナと冷たすぎない水風呂が疲れている身体には心地よく気持ちよかったです。寝湯で深くリラックスする事が出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
12

茶柱

2019.05.04

1回目の訪問

前から行きたくて、ついに来れたヨコヤマ・ユーランド鶴見のサウナ室は高めの温度で湿度は程よく高めのセッティングに感じかなり汗をかく事が出来ました。水風呂もかなり冷たく身体の芯まで冷やす事が出来き水質もとても良いと感じられた。サウナと水風呂のバランスがとてもハードに感じられ、外気浴でとても深くととのう事が出来ました。気持ちいい温泉もありとてもいい施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
19

茶柱

2019.05.03

1回目の訪問

ひらゆの森

[ 岐阜県 ]

サウナ室の熱さはマイルドだったが湿度が高くて汗はしっかり出るセッティングでした。水風呂はとても冷たくてしっかり身体を冷やす事が出来ました。外気浴の椅子が丸太で出来ていて座り心地が悪かったのが残念でしたが気持ち良くリラックス出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 13℃
13

茶柱

2019.05.02

1回目の訪問

サウナ室は相模よりも湿度が有り温泉計は90度程度を指しているセッティングでしっかり熱さを感じられました。水風呂の水温計は15.5で相模と同じぐらいでしたが、バイブラが無いためか体感的に相模よりぬるめに感じられました。外気浴の椅子もしっかり有りサウナと水風呂のバランスも良かったのでしっかりととのう事が出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
17

茶柱

2019.04.28

3回目の訪問

いつ来ても熱くてリラックスできるサウナ、バイブラ強めでキンキンに冷たい水風呂がとても気持ちいい。いい感じにととのえることができました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.5℃
16

茶柱

2019.04.25

4回目の訪問

サウナ:6分-12分-12分
水風呂:3分 × 3
休憩:3分 ×

一言:木の板が一部新しくなっていたのが嬉しい。
サウナと水風呂のバランスが良いので甘みがいい感じにでて気持ち良くととのえました。

続きを読む
9

茶柱

2019.04.21

6回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

熱いサウナと肌触りの優しい水風呂でバッチリととのう事が出来ました。いつ来ても安定感のあるクオリティに感謝です。
水風呂での潜水や顔を洗う行為については禁止の張り紙があるのに、今日は水風呂で潜水や顔を洗う人が多く残念でした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
10

茶柱

2019.04.20

3回目の訪問

いつも通り熱くて汗もしっかり出るサウナ室。水風呂も気持ち良く冷えていてその後の外気浴でしっかりととのう事が出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
3

茶柱

2019.04.19

2回目の訪問

オートロウリュウで程よく湿度が高く保たれていて熱気をしっかり感じられるセッティングなのが良い。
水風呂もしっかり冷たく久しぶりに深く気持ち良くガンギマリする事が出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
9

茶柱

2019.04.17

1回目の訪問

サウナ室は適度に湿度があって熱さは体感的に熱すぎずぬるすぎずちょうど良く感じた。扉が開け閉めされるたびに外気が入ってくるのが残念だった。水風呂もしっかり冷えていてサウナとのバランスが良い。
寝湯での外気浴がとても気持ち良かったです。賑やかなスーパー銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
9