2020.04.26 登録
男
男
[ 北海道 ]
1年ぶりの訪問です
週末の14:00
じゃらんのクーポンでお安く利用できました
源泉51℃の掛け流し、湯船は熱いです
充分温まったらサウナです
SET:3
サウナ:12.12.13
水風呂:1×3
休憩:7×3
サウナは92℃を示してますが、室内の造りがクランクしてるのでストーブ側裏の上段は温度が届いてないな
窓側の右側が正常な温度かも
水風呂は天然水なので冷たい!
蛇口も利用できるので今の時期良いかも
休憩スペースは内風呂にととのえイスが4脚
1個壊れてた
外気浴寒いので基本内風呂で休憩と考えると、もう少しイスがあるといいかも
常連さんの会話で、今日はすごく混んでるとのこと
16:00まで滞在です
男
[ 東京都 ]
5日目のドーミーイン
最終日です
今日はあまり時間がなく2SET
サウナ:6.8
水風呂:1×2
休憩:5×2
ch:NTV
10:15にチェックアウト
お世話になりました
次回の出張も利用させていただきます
男
男
[ 東京都 ]
東京出張です
7:00から3SET
サウナ:8.10.8
水風呂:1×3
休憩:5×3
ch:NHK
外気浴できないのにととのいイス付近に扇風機が備え付けられているのがgood!
風呂上がりのアイス、乳酸菌飲料のサービスも嬉しい😊
男
[ 北海道 ]
国道274を利用してゴルフラウンドでした
未訪の天然モール温泉です
コンパクトな施設
15:30の利用、常連はまばらな模様
1週間以上サウナ入っていないのはかなり久しぶり
念入りに身体を洗い内風呂のモールで温まった後はサウナ!
SET:3
サウナ:9.10.12(94℃)
水風呂:30秒×3(12℃)
休憩:5×3
ch:HTB
常連のコミュニケーションが活発です
コスパいいですね♪
男
[ 北海道 ]
ゴルフ帰り
初雪でしょうか
身体が冷えました
ラーメンを食べてこちらへIN
11月から改修工事のため露天回廊が閉鎖
本館のみの入浴となる
他のレビューをみると新館に入った方はそこで完結の模様
本館は綺麗だけど水風呂が温め
内風呂のみの利用なので休憩イスがなくギャップを楽しめず
とはいえ、無料なのでありがたい♪
3SET
サウナ:12×3
水風呂:1×3
休憩:5×3
ch:HTB
男
[ 北海道 ]
仕事帰りに5SET
先客13人とのことでしたが、次第に空き始めました
サウナ:10×5
水風呂:1×5
休憩:7×5
20時00分〜22時00分
ヴィフィタの香りが気持ちいい
リフレッシュ!
歩いた距離 1.1km
男
[ 北海道 ]
在住区域なのに今まで何故か未訪でした
雨降る前の午前中にゴルフラウンドを終え13時15分に訪問
まだまだ常連さんが訪れるには早い時間
湯船とサウナを満喫します
5SET
サウナ:8.8.10.10.8
水風呂:1×5
休憩:8×5
ch:HBC(露天風呂STV)
サ室上段はずいぶん熱い!
情報通り水風呂ぬるくて物足りないけど、外気浴休憩であまみがしっかり
露天の檜風呂は熱めで好みでした
ロッカーの鍵に100円がいらず、シャンプー他アメニティもあって、ドライヤーも使えて450円は安い!
施設全体が桑園の北のたまゆらと類似してますね
男
男
[ 北海道 ]
自転車で訪問
本日よりジェットバスとシルク湯の調整?のため使用できないとのこと
あんまり問題ないですが、スタンプカードで考慮していただけると嬉しいのに1スタンプのみ…
その影響か17:30入り、空いてます
サウナ:10.10.8.10
水風呂:1×4
休憩:8×4
ch:UHB
外気浴が冷えてきましたね
サウナ前にその都度湯通しすることで、しっかり汗かける法則に気付きました
要は身体が冷えた状態だとサウナに長く入ってても汗が出にくい
サ室入場するやタオル絞る老人、汗をカットしまくる中年、ツッコミたいけど目線を送るだけ…
比較的空いてるので上段も座れて満足です
男
[ 北海道 ]
ゴルフラウンドを終え、昼食にラーメンを求め恵庭まで
その後改めてこちらへ戻ってきました
というのも、系列のゴルフ場でプレイした領収書提示で楓楓利用がタオル付き400円となります
ゴルファーで混んでますねー
わたしもですが
3SET
サウナ:10.11
スチームサウナ:9
水風呂:1×2
休憩:5×2
ch:HBC
サ室は7名まで、上段は94℃
水風呂は表示温度ほど冷たく感じない
モール温泉が肌に気持ち良いのと、紅葉が素晴らしい露天風呂がおすすめポイントです
男
[ 北海道 ]
16:20in、18:00out
3SET
サウナ:9.10.11
水風呂:30秒×3
休憩:7×3
外気浴のデッキチェアが空いていたので3回とも今日は常連も少なく空いてるなー
最後は熱湯でしっかり湯通ししてフィニッシュ
男
男
[ 北海道 ]
念願の初訪問!
入店口から気持ちのいい挨拶をしてくれる番台
靴も脱いだままでOK?
サウナマット欲しくてやっと買えた☆
300円
ゴリゴリの銭湯スタイル、見るもの全て新鮮です
実はゴルフ場で入浴済み
サクッと身体を清めていざサウナ
3SET:12.13.14
水風呂:1×3
休憩:6×3
ch:HBC
サ室は狭いけど常連さんがコンパクトに着席
温度は低く感じて、普段より長めに入れました
湿度があるので汗はしっかり
奥の上段がピッタリ
水風呂もずっと入ってられます
注意書きがなかったので一瞬頭まで潜水
外気浴は3つのデッキチェアをそれぞれ体験できます
やや肌寒く、ととのい余韻が少なめ
地元民に愛される所以がたっぷり詰め込まれた素敵なサウナ!
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。