絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mnd0315

2022.07.02

2回目の訪問

休日のサ活
久し振りの壱乃湯です
混んでますが回転が良くノーストレス
ロッカーのコイン不要など最高
ドライヤーもコイン不要
ここの唯一の課題は水風呂のぬるさだけ
それも外気浴がカバーしてくれます
サ室は2段目でも体感は100℃くらいで玉汗です
本年:55回目
場所:2回目
サウナ:7.10.10.9
水風呂:1.5×4
休憩:8×4
ch:UHB

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30

mnd0315

2022.06.26

14回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰り
日曜日は若者集団が多い
休憩スペースが足りない
本年:54回目
場所:14回目
塩サウナ:15
サウナ:9.10.10
水風呂:1.5×3
休憩:7×3
ch:STV

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
20

mnd0315

2022.06.25

10回目の訪問

今日もジム活動
筋トレ50分、ラン30分からの風呂タイム
本年53回目
場所:10回目
サウナ:5.10.9
水風呂:1×3
休憩:5×3
ch:STV
背もたれNGのお知らせは彼への忠告なのだろう、下段に背もたれてTVを観ている常連…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
13

mnd0315

2022.06.17

1回目の訪問

5:00から早朝ゴルフの予定がまさかの濃霧でクローズ
途方に暮れていましたが、ほのかの早朝を思いつきました
真駒内から約30分走って5:45着
6:00まで清掃なのでちょうど良いね!
9:00までが早朝料金700円
空いてます!
本年:52回目
場所:1回目
サウナ:10.11.11.12.12
塩サウナ:10
水風呂:1×6
休憩:7×6
ch:STV
サ室のオートロウリュは9:30からで残念
塩サウナが熱い
3時間、フルに満喫しましたー!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

mnd0315

2022.06.13

13回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰り
集団が多い
22:00過ぎに泣く幼児を風呂に入れている親に戸惑う
本年:51回目
場所:13回目
塩サウナ:13
サウナ:10×3
水風呂:1×3
休憩:7×3
ch:STV

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
30

mnd0315

2022.06.12

9回目の訪問

今日もジム活動
筋トレ50分、バイク30分からの風呂タイム
本年50回目
場所:9回目
サウナ:8.9.10
水風呂:1×3
休憩:5×3
ch:STV

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
17

mnd0315

2022.06.10

3回目の訪問

off dayはゴルフ練習からのあしべ
開店10:00、駐車場びっしり!
洗い場もびっしり!
本年:49回目
場所:3回目
サウナ:8.10
水風呂:1×2
休憩:7×2
ch:HTB

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
20

mnd0315

2022.06.09

12回目の訪問

最終日
本年:48回目
場所:12回目
サウナ:7
水風呂:1
休憩:7
ch:NHK

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
15

mnd0315

2022.06.08

11回目の訪問

本年:47回目
場所:11回目
サウナ:6.6
水風呂:1×2
休憩:5×2
ch:NHK

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.5℃
24

mnd0315

2022.06.07

10回目の訪問

東京出張
本年:46回目
場所:10回目
サウナ:6.8
水風呂:1×2
休憩:5×2
ch:NTV

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.5℃
9

mnd0315

2022.06.04

8回目の訪問

筋トレとバイク30分10㎞
本年:45回目
場所:8回目
サウナ:7.10.10.10
水風呂:1×4
休憩:5×4
ch:STV
わかりやすく言うと赤字回避のため、露天風呂が休止になってます…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
25

mnd0315

2022.05.29

9回目の訪問

歩いてサウナ

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

リセットしたくて仕事帰りに
日曜日なので混んでます
かつ、複数人数での入浴が多いのでおしゃべりが際立ちますね
そして、普段よりもマナーの乱れが目立ちました
タオルマット無いところにも平気で座ってるし
極め付けはサ室から出てきたお兄さん、そのまま水風呂へ!?
さすがに汗流してくれよと指摘しました(´・Д・)」
どうなってるんだ?
21:30過ぎにはかなり空いてきました
本年:44回目
場所:9回目
サウナ:12.12.13
スチームサウナ:12
水風呂:1×4
休憩:5.7.7.7
ch:HBC(露天風呂STV)

歩いた距離 3.8km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
23

mnd0315

2022.05.24

1回目の訪問

キャンプで利用
サ室は優しい温度
汗拭きタオルがストーブに掛けられているのはいただけない…
違う方法ないもんかね
露天風呂が心地よい
本年:43回目
場所:1回目
サウナ:8.11
水風呂:5×2
休憩:5×2
ch:なし

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
6

mnd0315

2022.05.22

7回目の訪問

筋トレとバイク1時間20km

本年:42回目
場所:7回目
サウナ:7.9.9
水風呂:1×3
休憩:5×3
ch:NHK

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
25

mnd0315

2022.05.18

8回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

今日のゴルフラウンドは汗ばむ陽気
風呂でリセット
本年:41回目
場所:8回目
サウナ:8.11.11
スチームサウナ:10
水風呂:1×4
休憩:5×4
ch:NHK.STV
炭酸泉が空いてて気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 17.1℃
24

mnd0315

2022.05.15

2回目の訪問

久し振りに再訪!
やっとこれた
11時開店前は老人の行列なんです!今回も同様
本年:40回目
場所:2回目
サウナ:11.12(80℃)
低温サウナ:15.12(65℃)
水風呂:30〜45秒×4(11.4、13℃)
ch:HBC(低温サウナUHB、露天風呂STV)
やっぱ最高!
満喫しました!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃,11.4℃
25

mnd0315

2022.05.13

1回目の訪問

本年:39回目
場所:1回目
サウナ:8.9.9
水風呂:1×3
休憩:8×3
ch:なし
コンパクトなお風呂ですが、白樺の香りが心地よく満喫できました!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
27

mnd0315

2022.05.10

12回目の訪問

早朝ゴルフラウンドの帰り
9時台空いてるねー!
本年:38回目
場所:12回目
サウナ:9.10.11
水風呂:1×3
休憩:5×3
ch:STV
気温高くて外気浴も気持ちいい
日焼けしそう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
22

mnd0315

2022.05.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

ランノースサッポロを利用して11:00からサイクリングロードを13キロラン
スパアルパのロッカーを利用できて、ランニング後は風呂まで入れます
それで1,500円はお得でしょ!
本年:37回目
場所:1回目
サウナ:10.11(87℃)
ミストサウナ:12(44℃)
水風呂:1×3(15℃)
ch:HTB
休日なのにほぼ貸切!
タオルは使い放題!
アメニティもウォーターサーバーも完備!
秀逸なのはミストサウナ!
毎週来たい!!

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃
24

mnd0315

2022.05.04

3回目の訪問

強風のなかゴルフラウンドで身体が冷え冷え
食後ですがお風呂で温まります
本年:36回目
場所:3回目
サウナ:9.11.11.10.10
低温サウナ:15
水風呂:1×5.30秒
休憩:5×5
ch:STV
GWで混みがちでしたが19時過ぎから次第に空いてきました
広くて安心です

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
21