2023.09.16 登録
男
男
[ 大阪府 ]
久しぶりのなにわの湯にて。
改装工事後、初のなにわの湯。
サウナ、水風呂、外気浴スペースとどれも高クオリティなのですが、全体的に若い方が多くマナーが少し...
掛水や最低限の黙浴、タオルをサ室で絞らないなど最低限のマナーを守りましょう。
整いしました。
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 兵庫県 ]
久しぶりの宝乃湯にて。
宝乃湯について語りたい。
最近のサウナブームも相まってかなり多くのお客様で賑わってるのですが、最低限のマナーを守り皆様がお風呂を、サウナを楽しんでるから静かで居心地が良い。
清潔感のあるサウナ。肩まで浸かれる水風呂。そして休憩スペースまでの綺麗な動線。
最近行けてなかったけどやっぱり1番落ち着く。
整いました。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
初マルシンスパにて。
改めて東京のサウナーの方々マナーが良いなと。
110℃越えなのに心地よい湿度により非常に入りやすいサウナ。
加えて地下水掛け流しの水風呂、ビル11階から京王線を眺めながらの外気浴はまさに至高。
あとはやっぱり東京のサウナーの方々はマナーが良い。
整いました。
男
男
[ 大阪府 ]
スーパーホテルにて。
ホテルサウナですが、オートロウリュ有り。
非常にコンパクトな動線に感動。キングスチェアという熱が伝わってくる風変わりな椅子で整いました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。