観音山サウナ蒸寺
温浴施設 - 群馬県 高崎市
温浴施設 - 群馬県 高崎市
ニューヨークと言えば自由の女神。では高崎は?そう、白衣観音ですね🥰本日も実に良いお顔をされておりました😊She's a beauty face. wo woh 🎵
サウナハウス 観音山にようこそ❗️ここは高崎だぜっ(笑)‼️
…というわけで本日はこちらで。
シャワーを浴びて…(あぁ😅前説は終わっております🤣)
シャワーを浴びて、まずは蒸観音チャレンジ🥰最近めちゃくちゃ熱い🥵という情報を見て、興味津々😊。前にね9分位入れたことがあったんだけど、あん時は蒸観音様眠っていたんだね…🥺。
ついに白衣を脱いだ蒸観音様。背中に和彫バッチリの姉御だぁ~😱ガンガンの威力で暴走しておりました🥵暴威です❗️ヨロシク~‼️ってな具合に😅。
完全に焼きを入れられたワタシ…三回程チャレンジするも最高記録は3分37秒(3分サウナ🥺)でした。
水風呂入ってからは急にアツさがきて自爆するわ、下段なら大丈夫かなと思うも意外にも下の方がアツかったりなかなか上手く入れません🥺
過去イチ攻略の難しいサウナかも知れない…。
とにかく室内全体熱いし、天井から落ちる熱滴は痛いし、呼吸器系は苦しい🥵
対策としては虚無僧のサウナハットにバスローブでも纏ったらもう少し入っていられるかな🤔
まぁ、結論からいうと無理して入らんでもええという感じ🤭(他の二つと水風呂二つと♾️で横になって見る景色が素晴らしいので…🥰)
ただ、語るなら蒸観音。是非、チャレンジして欲しい😉👍️
一通り楽しんだら最後は湯船へ。入浴!入浴!🤭
あいつを愛したら星になるだけさぁ~🌠
てな、具合に本日のサ活は終了🙋
(余談😊)
定員4人の空の間(薪サウナ)で種類はバラバラでしたが4人とも毎サのサウナハットという、毎サでも見掛けたことの無い光景を目の当たりにしました🤭
毎サ⇔蒸寺、ニノサ⇔整い薪みたいな流れになってますかね😊
男
今日はご一緒できなくてすみません💦 観音山修行行こうか迷ったのですが前橋赤城の回数券消化の為あちらに行ってしまいました🥲 観音山修行に行く際には事前に連絡しますねー
こちらこそご希望に沿えずにすみませんでした🙇。しかしながら、以前はこんな感じですれ違っていたのかなと…少し面白くも感じました🤭 。熱いのに強い感じのmaomugiさんならこの施設は絶対気に入ると思いますよ🥰
初めまして!蒸観音3分37秒とは凄いですね👍 もはやサトラーの域に達しておられますね😃 なぜか毎回何回もチャレンジしては秒で脱落してしまいます💦他の2つのサ室が素晴らしいので楽しめていますが、己に打ち勝つためまた蒸観音にチャレンジする自分が見えてしまいます😅
サスライトリップキング様、初めまして🙇 ようやくフルパワーの蒸観音を体験しました🤣 本当にヤバいっすね😅 昨日は風の間は待ちが出たりしてましたが、やはり蒸観音は相変わらずで、扉開けて先客がいたりするとお互いびっくりするような展開でした🤣 なので滞在中はどんなタイミングでも入れますので、修行に来ている気持ちを忘れずに己に打ち勝ちお互いに悟りを開きましょう🙋
たけてつ様、初めまして🙇 もはやああいうアトラクションなんだと割り切って、来場時には楽しんで行きたいと思います(実際苦行ですが🥵) サ室から追い出しにきてる感じはまさに🐅🦊に匹敵するものがありますね…🤣こっち(蒸観音)にはエンタメ性はありませんが…😅
タカハンス様でも歯が立たない⁉️彫の入った観音姉御、お目にかかってみたいものです😱軟弱な私は即座に逃げ出すのが目に見えてますが😁 毎サ・観音、ニノサ・サ薪って西と東の長者番付みたいですね❗️
表現が難しいんですけどかなり痛い寄りの熱いなんですよ🥵施設内は比較的混んでいても蒸観音だけはいつでも入れます。 他の投稿者さんのサ活を読んでもやはりキツいみたいです😅
悟りを開くには苦行も必要ってことなんでしょうかね⁉️ やっぱりサウナは心地いい熱さの方がいいかな😅
確かにopen当初に比べどんどん良くなっているようです🥰👍️(お客:滑るんですが…→施設:マットを敷くなど) 群馬巡礼回が来ましたら、是非お立ち寄りいただき、難攻不落の蒸観音を攻略していだきたく…🤭
あっ、めっかっちゃった😅💦 LDの動きがございましたらいち早く連絡致しますゆえ…🙋
蒸観音熱すぎてヤバいですよね笑 皮膚がビリビリしてくるので正真正銘のドMじゃないと耐えられないかも… 背中にお絵描きしている観音様も想像するとヤバい💦笑
ヤバいっすよね蒸観音🥵何でみんな入ってられないの?って思ってたらワタシが来場した日が単にマイルド設定だったようです🥺 今回ようやく本気を体験しました😅 施設はお客さんの意見を柔軟に取り入れている感じなので、いづれはマイルド設定になるのかな😅💦 その意味でびっしりもんもんを背負った観音様を見れる(体験出来る)のは今だけかも知れませんね🤭
今日はお休みなのでオープンすぐに観音山で悟り開いてきます^ ^ 果たして蒸観音様は本気を出されているのでしょうか…乞うご期待ですね!
くれぐれもご無理なさらぬように…😅 サ活投稿を楽しみにしております😊✨ ご健闘お祈り致します🙋
たかちゃん様🙋 内心みんな甘いなぁ…と思ってたんです。そしたら、前回ですよ😅💦。耐えに耐えての3分半でした🥵。出入口でゼハゼハして急に具合が悪くなっちゃった人みたいに見られたかも…😅。 たかちゃん様の次回の蒸観音様チャレンジ&サ活投稿を楽しみにしてます🙋 また、どんな対策で挑んだのか参考にさせていただけたらと思います😊
コメントありがとうございます🙏 やはり 10月蒸観音様に🈂️ウナハットとタオル1枚で挑むという事は 鎧兜なし刀🔪1本で戦場に挑むようなもので無防備極まりないですね‼️ もはや 気合と根性では済まないレベルと確信❗️みっともないかもしれませんが 蒸観音様の中に少しでも長く居たい一心 対策は考えています✋乞うご期待を🙇♀️
まさにそんな感じですね🤭 覚悟を決めないとタマを取られそう🤣 蒸観音。マイルド設定で入りやすくして欲しい気持ちと今のままでここの名物にして欲しい気持ちが同居しております🥴 でもこうして皆さんと話題を共有するなら断然後者ですね🥰修行(チャレンジ)は続けて行きたいと思います🙋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら