絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

酸素

2024.02.24

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

圧倒的に外観が可愛いサウナランキング1位(私調べ)の堀田湯🍊
やっぱり可愛くてテンション上がった!

サウナは意外にも人が少なくて、利用者4人くらい。
それよりもお風呂だけ利用のマダムが多かった!

ウォーリュも体験しました〜🥰
伊予柑の香り、めちゃくちゃ良かった〜🩵
しっかり汗もかけて大満足!

水風呂は2種類あって深さと温度が違うらしいけど、温度の違いはあんまり分からなかった🫠

3セット、無事ととのえました👏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
20

酸素

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!行きました!

湿度低めの高温サウナだからか肌が焼けるような感覚で長い時間は堪能できず。
代謝が悪くてなかなか汗も出なくて、失敗だったかな〜と思いながら水風呂へ😖

水風呂は温度計20℃表示だったけど、
常時水がボコボコしてたからか体感もっと冷たかったです!

女性側は現状内気浴のみで、浴室内の椅子に座るとじんわりとととのってきました!
あまみも出て、気持ち的にはサウナを堪能できてないのにととのうっていう不思議な感覚になりました笑

ミストサウナはしっかりと芯が温まるタイプ。
檜の香りが良くて好きでした🪵🍃

とにかく朝は連休中といえ空いてて貸切状態なのが良かった🩵
高温低湿のサウナが得意になったらまた来よう、、笑

ベーコン目玉定食

ご飯が美味🍚🩶

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
22

酸素

2024.02.23

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

3連休の初日、女性側も待ち発生!
15分くらい待ってようやく入れました🧖🏻‍♀️

サウナ、水風呂、内気浴すべてが🈂️イコー🩵

サウナは頻繁にオートロウリュがあるから短時間でアチアチになれる🔥
水風呂は程良い温度で柔らかくて気持ちいい🧊
内気浴は椅子もあるんだけど、なんといっても畳が良過ぎる!

ものすっっごくととのえました🫠
サ室は熱くて8分くらいで毎回リタイアしてました🥵でもそんなところが好き🥰

かめきちもファンサしてくれて良きサウナでした🫶🏻

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
20

酸素

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

念願のSAUNASに行ってきました〜👏🏻
西側WOODSの日でした🪵

HARMAA
グレー基調のおしゃれ空間🩶
3段目でいい感じにととのえた🧖🏻‍♀️

VIHTA
1人ずつ仕切られてるからめちゃくちゃ落ち着ける!
ヴィヒタの香りも良かった🍃

TEETÄ
雰囲気もととのい方も1番好きだった🍵
渋めの香りが良き🥰

KELO
ウィスキングで使えるところだから座面は高め。
空いてて寝サウナできた🛌

TUULI
今日のアロマの香りがめちゃくちゃ好きだった!なんの香りか忘れちゃった!笑

水風呂はSYVÄ(深い)とMATALA(浅い)の2種類。
普段は深めの水風呂が好きな私ですが、
ここに関しては浅い方がめちゃくちゃ好みだった🩵

アメニティも豊富だし、カレーも美味しかったし、施設自体めちゃくちゃ綺麗だったし、至れり尽くせりでした🥰

今度はLAMPIの日に行きたいな〜💭

果実とスパイス香るヴィーガンカレー

ランチセットでサウナスオロポ付で1500円!

続きを読む
13

酸素

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

一般開放キャンペーンということで念願叶って行ってきました🥰

一言で表すなら、トランポリン最高〜!
外気浴が神でした👼🏻

水風呂は10℃でかなり冷たかったです🧊
その分、セルフロウリュができてサウナも熱かったので、
秒でととのえたのが良かったです🧖🏻‍♀️

80分だと女性はなかなか髪を乾かすのに時間が掛かって不完全燃焼で終わりがちだけど、
短い時間でもととのえる環境だったのでありがたかったです🩵

でも欲を言えばもっとゆっくり楽しみたいので、
2枠取れるなら取って、ドリンクも楽しんで、、っていうのが理想かなと思いました!

絶対また行こ〜〜!

ニトリ、餃子ディープ、揚げ餃子、炒飯黒

餃子はもちろん、ニトリがお気に入り🥰

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
6

酸素

2024.02.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酸素

2024.01.29

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3(フィンランド→ファンタジー(アウフグース)→ファンタジー)
水風呂:1分 × 3(冷たい方)
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:3セットともめちゃくちゃととのった!
岩盤浴もめちゃくちゃ良い!最高!!

痛風鍋

期間限定、あん肝が美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,75℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
8

酸素

2024.01.27

3回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

酸素

2024.01.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酸素

2023.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

懐かしの柚木の郷💛
サウナにハマる前に何回か行ってた思い出の地です!

11時からの熱波に参加!
何となく他の銭湯のアウフグースと比べると体感長かった気がする🤔

サウナは割と温度低めで、熱波セット以外はととのえず。
上段で時間長めが良いかも!

チェアもあるし、寝転びスペースもあるし、寝湯もあるし、内湯に座湯もあるから、好きな場所で休憩できるのはめちゃくちゃ良かった!
私はどうしても足先が冷えて死にそうだったから、寝湯か座湯の2択でした笑

本当は岩盤浴のロウリュも参加したかったけど、整理券が2分くらいで完売するという状況で、タイミング逃して無理だった〜💦

また帰省したときに思う存分堪能したいです☺️

台湾まぜそば

本格的でかなり美味しかった🇹🇼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
28

酸素

2023.12.22

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

初めて!!!のサウナしきじ🧖🏻‍♀️
バチバチにととのえました〜🥴

事前にHPでお風呂のジェットとバイブラが休止中なのはチェック済み。
不慣れであわあわしてたのに店員さんが優しくて気持ちいい入店ができました!

薬草サウナ→フィンランドサウナ→薬草サウナの3セット。
3セット目の薬草サウナはフィーバータイムらしき時間にどんぴしゃに被り、めちゃくちゃ蒸されました🥟

そして水風呂!
掛け湯の時点できめ細やかさが伝わりました!
温度もちょうど良く、いつまでも入っていたくなる感じ😌

中央のベンチに座ってしっかりととのいました〜!
あまみもバッチバチに出てました🫡

これ、静岡に来たら毎回通うかもしれない、ってくらい最高でした🤟
今度はご飯も食べたいな🤤🩵

続きを読む
23

酸素

2023.12.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酸素

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

焼肉食べた後に行ってきました〜🥩

アウフグースをやってくれる熱風蒸屋、
セルフロウリュができる熱の室、
スチームサウナの塩蒸屋の3種類!

正直塩サウナはあんまり私好みではない感じ、、

アウフグースはうちわで仰ぐスタイル!
結構高温になる🥵そのおかげでととのえました!

セルフロウリュ、今日はパインのアロマ🍍
甘くていい香りでした〜☺️

水風呂は15℃台!
外気浴はアディロンダックチェアが露天スペースに10台くらいありました!
内湯の方にも何脚かあったので、
ほぼ満員のアウフグースの後も特に困りませんでした!

アウフグース受けにまた行きたいな〜☺️

焼肉海昇園

焼肉定食C

ミックスホルモン!わかめスープ付き!

続きを読む
17

酸素

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

ずっと行きたかったDESSE!
レディースデーが祝日に被りようやく行けました👏🏻

サウナはもちろん全種制覇👑
森サウナと水面サウナが特に好きでした🩵

水風呂も温度別にいくつかありました!
6℃くらいの水風呂には勇気がなくて入れず、、
森サウナのところにあった9℃の水風呂にはチャレンジ!
めっちゃ冷たかったけど超ととのえました🥹

椅子もいろいろ種類があって良かった〜☺️
特に男性側にあったハンモック!良過ぎました🩵

アウフグースも良かったし、ご飯も美味しかった〜☺️
ただ、7セットもしたせいか備え付けのシャンプーが合わなかったのか、髪がギシギシになったから次は持参して様子見よう、、笑

カレーおでん3種、塩サウナぷりん、オロポ

おでんはがんも、大根、卵🍢

続きを読む
6

酸素

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

平日休みだったので行ってきました〜!
サウナロウリュ2回、岩盤浴ロウリュ2回とばっちり楽しんできました✌🏻

サ室は広めだからか下段中段ではイマイチととのえず。
ロウリュの時間を狙ってたからか平日の割には混んでて思うように上段に座れなかったのが残念🫤

塩サウナは全然体が温まらなくて正直微妙でした、、🥲

水風呂は90cmと深め!
水温は15℃くらいと好きな温度でした🚿

外気浴スペースもあり!
ベンチと横になれる椅子が3つ。
そのうち1つはインフィニティチェア🥰
常連さんたちは皆ベンチで休憩か、休憩を挟まないタイプの方々だったので、全セットインフィニティチェアでととのえました🤍

サウナのロウリュはうちわ、岩盤浴のロウリュはタオルタイプでした!
やっぱり岩盤浴の方が力を入れてるのか、力強かったです💪🏻
ニフティ温泉岩盤浴ランキング1位なのも納得!

今度はもっと早い時間に行ってもっとのんびりしたい!

カレーうどんセット

タル鶏天、トッピング2つ、リゾット用ご飯付き🍛

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
25

酸素

2023.11.18

2回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

酸素

2023.11.08

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

酸素

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

東京旅行のついでにサ活!
渋谷付近に用事があったので気になっていた改良湯さんに。

リーズナブルなのにオシャレですごく良かった!
でも祝日の夕方は男性は20組待ちくらい。
女性は待ちなく入れたけど、サ室に入りきらなくてサウナ外で並んでる人がいる時間もありました。

サ室は8人定員くらいのサイズ。
湿度高めで良い感じでした🥰
上段の温度計は95℃だったけど、気持ちもう少し温度は低いかな?

水風呂は16℃!
めちゃくちゃ動線が良き!
ただ、通路が狭めだから詰まるときもありました。

休憩用の椅子は全部で5つ。
浴室内に1つと脱衣所に4つ。
脱衣所でととのうのって変な感じ、と思いながらもしっかりととのえました✌🏻

ドライヤー、有料だけどReFaなのが嬉しかった〜🫶🏻
帰りにばっちりお土産も買えて大満足です☺️

サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

東京おでんラブストーリー

こんにゃく、たまご

自分で鍋からおでんを取る式のお店🍢

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
20

酸素

2023.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

ぎょうざ湯

[ 京都府 ]

予約して2ヶ月、ようやく来れたぎょうざ湯🥟

まず清潔感がすごい🥹
そしてアメニティの充実度がすごい🫶🏻
SHIROやTHREEのスキンケアにダイソンのドライヤー、ReFaのアイロン、、
惜しみなく全部使ってきました😂

サ室は狭めで入れて3人くらい。
1〜2人がストレスなく楽しめるだろうな〜って感じ!
サウナストーンが餃子で可愛かったです🥟
温度はそこまで高くない感じ!

水風呂は結構冷たかったです🧊
水深は比較的深めで好きなタイプ!
赤いボタンを押すと上から水が落ちてくるんだけど、私はビビって押すだけ押して逃げました笑

外気浴スペースもあり!
露天スペースに椅子が2つありました🪑
露天風呂もあったからサウナ前後にしっかり楽しみました🙌🏻

やっぱり人気なだけあるな〜って感想です💭
ただ80分は女には短いな〜と思いました。
ドライヤーの時間を考慮するとめちゃくちゃせかせかしなきゃいけなくて💦
いつも10分3セットですが、今日は8分3セットで我慢しました🥲

自分へのご褒美にまた行きたいな〜🥰

ぎょうざディープ、炒飯、ニトリ、アイスキャンデーサワー

全部美味し過ぎる😭❤️‍🔥

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

酸素

2023.10.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む