絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yoichi-low

2018.07.21

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

まず外観が銭湯のそれではない。
病院かと思った。

サウナはしっかりと汗かける系。水風呂もいい感じに深くて、綺麗で柔らかい。

露天エリアは暑いw
下手すりゃサウナw

続きを読む
2

yoichi-low

2018.07.16

4回目の訪問

やっぱりここのサウナ室が至高だわw
こんなに全力のロウリュいっぱいやってる施設は他にねえ。

続きを読む
1

yoichi-low

2018.07.15

1回目の訪問

出張で大阪に来たので大東洋へ。
水風呂がシングルやんけ!
あと女性ロウリュ人気すぎw
脱ぐわけじゃねえのに、脱いでんのはおっさんばっかりなのに。

続きを読む
3

yoichi-low

2018.07.14

1回目の訪問

アチアチのサウナ、1段目でも汗がバンバン噴き出す。
キンキンの水風呂、アチアチの体がバキバキに冷える。
石のリクライニングには掛けられなかった。競争が激しい。残念。

続きを読む
2

yoichi-low

2018.07.12

4回目の訪問

仕事帰りにサクッと。
疲れぶっとびw

だらっとリクライニングできるサウナ室、柔らかくてずっと浸かってられる水風呂、そしてオロポw。
美味いけど多いw

続きを読む
1

yoichi-low

2018.07.11

1回目の訪問

ここは何がいいって外気浴やろ
俺が知ってる都市型有名サウナで一番イイ!
って思うんだけど

ほかにあったら教えてください。

サウナの後に京都の空気吸いながら横になれるとか最高なんだけど。

続きを読む
1

yoichi-low

2018.07.01

1回目の訪問

サウナセンターの初日に来訪
前来たのは一年くらい前かな?
そん時よりよくなってる気がする。
もっとよくなってほしいな。

続きを読む
0

yoichi-low

2018.06.23

3回目の訪問

この店には何度も来たことあるけど、初めてロウリュ受けた。
最高に気持ちいい。
水風呂は20度くらいで、いつまでも入っていたくなる。
もうね、何もやる気が起きなくなってしまうのです。3時間くらい経っても余韻に浸っています。

続きを読む
1

yoichi-low

2018.06.17

1回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

からっからのカラカラサウナ
汗はかきにくいけど、水風呂がよかった。
ずっと入っていられる系。

続きを読む
1

yoichi-low

2018.06.16

2回目の訪問

15時過ぎに入館したけど人多いなー!
立ちサウナになってしまうくらい。

続きを読む
1

yoichi-low

2018.06.10

1回目の訪問

サウナがどうこうよりテレビの音があかんw

続きを読む
1

yoichi-low

2018.06.02

1回目の訪問

サウナ室は大きいのにちゃんと湿度もあってよかったし、水風呂もしっかり冷たいのに入りやすくてよかったし大広間ではご老人の方々の歌を聞けた。
ロッカーが小さいので冬場は厳しいかもなー。
下駄箱を奇数番号にしておけば上の段が取れるんかな。

薬湯でちんちんがヒリヒリした。

続きを読む
3

yoichi-low

2018.05.28

1回目の訪問

おいー!
ロウリュがないってよー。
たまたま行った今日だけっぽいけどさー。

1時間しかいれなかったけどちょっと残念。
でも、水風呂からのプール気持ちよかったし、その後に足湯やったらやばいくらい気持ち良くって。
予定なかったらずっといたかった。
水風呂の後の足湯、やんべえ!

続きを読む
1

yoichi-low

2018.05.27

3回目の訪問

全身あまみ男になってしまった。

ロウリュが熱すぎて痛いくらい。
サウナ室の照明変わった?こんな薄暗かったっけ?相変わらず改善しまくってんな。
冷たい水風呂の後にぬるい水風呂に長く入るのが好き。

続きを読む
0

yoichi-low

2018.05.26

2回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

水風呂がぬるいんだよなー。狭いから長く入れないし。
今んとこ不満はそんなもん。

続きを読む
1

yoichi-low

2018.05.26

1回目の訪問

中野から所沢へ。結構遠いけど、行ってみたかったので1時間くらいの遠征。

サウナ室は薄暗く雰囲気いい。ケロサウナだっけ?テレビいる?
このサウナにテレビあるのがもったいない。

水風呂はキンキン。すぐにでてしまった。
炭使ってあって状態は良かった。

露天エリアの風鈴が風流あって好き。

あとスチームサウナ。一般的にマナー違反とされてる石の上でのタオル絞りを推奨。面白いなー。

続きを読む
1

yoichi-low

2018.05.24

1回目の訪問

おやど HARU'S

[ 大阪府 ]

初登録。
最近出来たっぽい。まだ客が少ない。
早く洗濯機用意して欲しい。
あと水風呂作って欲しい。
梅田に新しいカプセルホテル貴重なんで常宿にしたいけど。

続きを読む
0

yoichi-low

2018.05.21

2回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

また来てしもうた。
先週金曜以来。
名古屋出張したら寄りたくなるなる。

水槽の中にサウナ小屋あるー

続きを読む
3

yoichi-low

2018.05.20

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

2回目の訪問。
水風呂が深く、水が柔らかい。

背中にびっしりと刺青入ったおじさんおってめっちゃビビる。

続きを読む
2

yoichi-low

2018.05.18

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

出張ついでに訪問。愛知に出張したら寄ってしまう。森のサウナ、最高!ミストサウナも横になれて最高!
で、水風呂。
サウナーが敬愛するタナカカツキ先生がハマりまくってる水草水槽を配置する名采配!
つかタナカカツキ先生意識しすぎて水槽のふちにコップのフチ子さん配置してるわ。
いや、タナカカツキ先生が作ったんか?
だって中京TVで仕事してるし、ありえるな
つかウェルビー行きたいから名古屋で仕事作ったんかな?

とかどうでもいいことをずっと考えてしまった。

まあ、ウェルビーに通うためだけに名古屋に住みたいというのは私の夢でもある。

水風呂の温度は他ウェルビーと比べて温かめ?
まあずっと入っていられるし、水槽見てられるし悪くないというか好き。

名古屋来るとどのウェルビー行くか迷うんだよなーっと。

続きを読む
3