2018.11.19 登録
[ 北海道 ]
札幌国際スキー場
晴 曇
12.4℃
積雪前日 0cm
スーパーシャバシャバストップ雪
〈収容人数〉20名くらい
〈温度計〉84〜90℃(目線同高
〈時計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉有
〈水風呂〉 16℃ 体感
〈外気温〉 10℃
〈天候〉曇
〈外気浴〉ととのい椅子4 大きなベンチ
〈温泉〉
〈利用時間〉15時45分〜18時15分(木)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉味噌ラーメン@アウル札幌国際スキー場
サ 12 15 15 15 15
水 30秒×4
休 7 5 5 5
〈感想〉
⚫︎
サウナ室広いストレスフリー
水風呂ちょうど良い温度
外気浴の開放感
▲
特になし
平日最高!!
wbcおめでとー!!
男
女
[ 北海道 ]
旭岳
雪 曇 たまに晴れ間
−10 ℃
積雪前日 +15cm
最高!冬!!
〈収容人数〉10名くらい
〈温度計〉90℃(頭上
〈12分計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉浴室内、脱衣室冷水マシーン(ほうじ茶も
〈水風呂〉 14℃ 体感
〈外気温〉 1℃
〈天候〉 雪
〈外気浴〉ととのい椅子2 木の椅子2
〈温泉〉
〈利用時間〉15時30分〜18時00分(土)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉
ピリ辛煮込みホルモンラーメン(1300円)
@姿見食堂旭岳ロープウェイ麓駅2階
しっかり辛味噌味人気メニュー
いももち@売店旭岳ロープウェイ麓駅1階
サ 15 15 15 20
水 30秒×3
休 7分×3
〈感想〉
⚫︎
サウナ室の漢方みたいな香りが好き
水風呂キンキン気持ちー
外気浴の開放感
脱衣室の冷水マシーンで温度もお茶も選択できる
LINEスタンプたまる割引クーポンある
▲
特になし
土曜だからかサウナ室以外激しく混んでた
女
[ 北海道 ]
悪天候スノーボード中止
〈収容人数〉10名くらい(制限解除
〈温度計〉82〜86℃(着座同高
〈時計〉有
〈テレビ〉有
〈音楽〉有(うっすらJ-POP
〈給水〉有(脱衣室カップ持参かペットボトルOK
〈水風呂〉 13℃ 体感
〈外気温〉 8℃
〈天候〉曇 雨
〈外気浴〉ととのい椅子外4内3
〈温泉〉食塩泉
〈利用時間〉9時30分〜12時00分(木)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉ホタテフライカレー@青塚食堂テイクアウト
サ 15分×5
水 20秒×4
休 5分×4
〈感想〉
⚫︎
LINEスタンプカードができた
ととのい椅子があった
人数制限がなくなった
室内コンディションドライ
室内マットがタオルじゃなくビート板持ち込みになった
脱衣室のドライヤーパワーアップ+3台
2階にリクライニング快適スペースができた
▲
サウナ室温度低くなった?!
カランの温度調整ができずぬるい
昔スタイルの銭湯カラン(風情はあり好みはあると思う)
女
[ 北海道 ]
ダイナスティスキーリゾート
晴
0〜4℃
積雪前日 0cm
カリカリ→シャバシャバ
〈収容人数〉20名くらい
〈温度計〉88℃(目線
〈時計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉調整
〈音楽〉うっすらBGM
〈給水〉有 脱衣室キンキン
〈水風呂〉 16℃ 体感
〈休憩〉 浴室内 クナイプトシャワー その他ととのい椅子3
〈温泉〉
〈利用時間〉14時15分〜17時00分(木)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉カレーライス@ダイナスティスキー場
サ 15分×5
水 30秒×4
休 7分×4
〈感想〉
⚫︎
木曜特別入浴日 半額1300円
手ぶらでOK
ガウン着用で女性休憩室(共通も有)
タオル使い放題
サウナ室の香り好きホテルのスパって感じ
クナイプトシャワー
3000円以上利用で駐車場3時間無料(以降30分200円
エミシア会員(年会費無料
駐車場3時間まで無料
入浴料いつでも1300円(会員が支払いの場合8名まで同価格)
ポイントカードスタンプ10ケで1回無理(連れとまとめOK)
▲
外気浴がない
女
[ 北海道 ]
キロロリゾートスキー場
雪
−5 〜 −7℃
積雪前日 +15cm
〈収容人数〉20名くらい
〈温度計〉88〜92℃(目線
〈時計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉有
〈水風呂〉 15℃ 体感
〈外気温〉 0℃
〈天候〉曇 雪
〈外気浴〉ととのい椅子 大きなベンチ
〈温泉〉
〈利用時間〉17時00分〜19時30分(土)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉ポークカツカレー@ブラッスリー 赤井川キロロ
サ 15 15 15 20
水 30秒×3
休 7 5 5
〈感想〉
⚫︎
左側のサウナ室温度高め
土曜日なのに利用者マックス3人
水風呂気持ちー
外気浴の開放感
▲
特になし!!
あっ、来月から回数券の値段上がるよ
8800円(風呂の日8000円)
女
[ 北海道 ]
小樽天狗山スキー場
雪 晴 曇
−5〜0℃
積雪前日+10cm(体感
〈収容人数〉2名(同性のみ可
〈温度計〉84〜86℃
〈ロウリュウ〉有(アロマ無料
〈時計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉無
〈Bluetooth〉有
〈Wi-Fi〉有 弱小ほぼ繋がらない
〈給水〉有 ミネラルウォーター1本常温(無料
〈水風呂〉 16℃ 調整可能
〈室温〉 失念
〈休憩〉インフィニティチェア 室内
〈利用時間〉17時00分〜19時00分(土)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉キムチ
サ 15分×4
水 30秒×3
休 5分×3
〈感想〉
LINEクーポン非会員大人1人2時間3500円
当日電話予約
⚫︎
地下鉄中島公園駅徒歩3分
受付のお姉さんが優しい
手ぶらで利用可
女性に嬉しいアメニティ充実
チェックアウト後にパウダールーム利用可
(ドライヤー、アイロン有)
サウナ室空間広い
水風呂温度調整可能
マイペース
▲
契約駐車場は会員さんのみ無料
サウナ室の温度が低い
(100℃設定と記載で室内85℃)
天井高いので着座すると体感温度低下
(オプションで高さ上げる椅子が欲しい笑)
Wi-Fiが弱小でほぼ繋がらない
お試しとしては120%楽しめた。
庶民としては2時間3000円ならまたイキタイ。
歩いた距離 0.5km
女
[ 北海道 ]
カムイリンクススキー場
雪 晴 曇
−4〜3℃
積雪前日+5cm
〈収容人数〉10名くらい
〈温度計〉86〜88℃(頭上
〈時計〉無
〈12分計〉有
〈砂時計〉有
〈給水〉有
〈水風呂〉 14℃
〈外気温〉 2℃
〈天候〉晴 曇
〈外気浴〉ととのい椅子
〈温泉〉とろとろ
〈利用時間〉16時00分〜18時30分(土)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉カレーライス@らぁめん食堂NOBuリンクス店
サ 15 18 18 20
水 30秒×3
休 7分×3
〈感想〉
⚫︎
サウナ室カラッとして気持ちい
外気浴が割と開放的
水風呂気持ち良い
▲
温度が少し低め(湿度無いから体感低め
マット1人1枚システムで場所取りが起こる(必然
泉質で仕方がないけど露天スペース床滑るから要注意
女
[ 北海道 ]
朝里川温泉スキー場
晴 曇 雪
0℃
前日+0cm
〈収容人数〉20名くらい(黙浴
〈温度計〉88〜92℃(目線
〈時計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉有
〈水風呂〉 15℃ 体感
〈外気温〉 −3℃
〈天候〉晴 雪
〈外気浴〉デカいベンチ
〈温泉〉
〈利用時間〉15時45分〜18時30分(土)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉天津飯@清峰 朝里川温泉スキー場
サ 15 16 17 20
水 30秒×3
休 7分×3
〈感想〉女性右側
⚫︎
サウナ室マックス5人
気持ち良い水風呂
開放感のある外気浴
▲
サウナ室以外大賑わい
女
[ 北海道 ]
キロロスキー場
雪 晴 曇
−16℃
前日+15cm
昨日ゴンドラ運休
朝一パウダーライド!!
〈収容人数〉20名くらい(黙浴
〈温度計〉88〜92℃(目線
〈時計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉有(脱衣室キンキン
〈水風呂〉 14℃ 体感
〈外気温〉 −7℃
〈天候〉ナイター
〈外気浴〉デカいベンチ
〈温泉〉
〈利用時間〉16時45分〜19時15分(金)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉ポークカツカレー@ブラッスリー赤井川
サ 15 15 15 20
水 30秒×3
休 3分×3
〈感想〉
女湯右
⚫︎
マックス3人
ぴえぴえの水風呂
開放的な雪景色外気浴
平日最高!!
▲
特になし!!
女
[ 北海道 ]
ルスツリゾートスキー場
雪
−14℃
前日+20cm
パウダー祭
〈収容人数〉20名くらい(黙浴
〈温度計〉88〜92℃(目線
〈時計〉有
〈12分計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉有
〈水風呂〉 15℃ 体感
〈外気温〉 −7℃
〈天候〉雪
〈外気浴〉大きなベンチ ととのい椅子
〈温泉〉
〈サウナ飯〉ビーフカレー@ルスツスティームボート
〈利用時間〉16時00分〜18時30分(土)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 12分×5
水 30秒×4
休 5分×4
〈感想〉
⚫︎
サウナ室利用者MAX10名マイペースに
雪降り外気浴
▲
ストーブ弱い感じした
女
[ 北海道 ]
富良野スキー場 (ほぼ富良野ZONE)
晴 曇
−12℃
前日+10cm
1.2ゲート裏最高
外国人5割
〈収容人数〉18名くらい
〈温度計〉84℃(頭上
〈時計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉有
〈水風呂〉 15℃ 体感
〈外気温〉 −8℃
〈天候〉雪
〈外気浴〉ととのい椅子数脚
〈温泉〉ほんのりしょっぱい温泉
〈サウナ飯〉山麓の白いカレー@ダウンヒル
〈利用時間〉17時〜19時30分(土)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 15 15 15 20
水 30秒×3
休 5分×3
〈感想〉
⚫︎
サウナ室の座面が石でタオルが各所敷いてありビート板を使用
雪降りの外気浴が超気持ちい
廊下にある給水機の水が冷たくて美味しい
▲
日帰り脱衣室→通路→宿泊者専用脱衣室→浴室へ。
バスタオルとその他必要なもの入れられる袋持参してそっち側に棚があるので利用した方が楽。
ドライヤーコーナーがそっち側の方が豊か。
女
[ 北海道 ]
〈収容人数〉15名くらい(黙浴
〈温度〉88〜92℃(頭上
〈ロウリュウ〉オートロウリュウ
〈12分計〉有
〈音楽〉静かめジャズピアノ?
〈給水〉脱衣室
〈水風呂〉 13.5℃ 確認した
〈外気温〉 3℃
〈天候〉雪
〈外気浴〉インフィニティチェア
〈温泉〉
〈利用時間〉13時00分〜16時00分(土)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 15分×5
水 30秒×4
休 7分×4
⚫︎
薄暗い室内
オートロウリュウなので他人気にせず利用できる
ストーブの存在感
サウナ室天井低め
水風呂の頭上からの流水
半露天の外気浴スペース
お休み処が充実
▲
高温好きには室内配置が微妙、先着3名って感じ
給水するのに1階へ階段で登らなければならない
女
[ 北海道 ]
美唄国設スキー場
晴曇
−6℃
前日+10
5時間ピパの湯入浴料込み2400円
〈収容人数〉12名くらい(黙浴
〈温度〉84〜88℃(頭上
〈12分計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉有
〈水風呂〉 9.6℃ 壊れてる?!
〈外気温〉 −6℃
〈天候〉晴 曇
〈外気浴〉ととのい椅子
〈温泉〉トロトロ
〈サウナ飯〉カツカレー@美唄国設スキー場
〈利用時間〉14時30分〜17時15分(土)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 12 15 15 15 18
水 30秒×4
休 5分×4
☝️みきっきさんの、たわごと。。。☝️
本年より平日休みじゃなくなり混雑をある程度覚悟してまずは美唄国設スキー場へ。
張り切って1時間前に到着するもすでに多数の方々。しまいには駐車場わけわからない停め方になり移動案内があったり溢れかえって路駐車多数、、
平日行動の快適さを知っているだけに身体が慣れない、、
4時間券2000円で十分だったけど、ピパの湯入浴料込5時間券2400円がとてもお得に感じたので購入しピパさん一択。
三連休の初日というのもあるのかな、脱衣室浴室と家族連れでワンサカ。
16時前後からサウナ室もほぼ満室。
これであのタオル1人一枚システムをやられると完全に場所取りだよ。。
皆さんみてて楽しそうでうらやましいなと思う事もあるけれど、、
はぁ、慣れるまでに2年くらいかかりそう、、^^;
水風呂の温度計壊れていたけど京極温泉を思わせる気持ち良さと露天風呂にはアヒルが大量発生!!最高の外気浴でした。
サウナ室はドライです。
私は嬉しいです、もう少し温度が高いとなお。
女
[ 北海道 ]
🏂桂沢国設スキー場 −3℃☁️前日+10cm
コースカリカリ。
パウダーあるはあるけどベースがボコボコ。
1570円 3時間券。
🛖🌡 84℃(目線)
🧖♀️12名くらい(間引き
⏳有
📺有
🚰浴室
🛀🌡 表記17℃
🌴🌡 0℃
☀️☁️
🌴🪑ととのい椅子
♨️しょぱ温泉
🍙カツサンド@桂沢スキー場
🈂️13時15分〜16時15分(土曜日)
🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 13 12 15 13 15
水 30秒×4
休 7 6 5 5
☝️みきっきさんの、たわごと。。。☝️
施設全体が大混雑。
こんなのはじめて笑
帰る頃にもお客さんひっきりなし。
ここのサウナ室の座面は岩盤の上にマットが敷いてある。
何度か来てたけど皆さんの活動を読んでて今日はじめて知りました笑
温度は低いがジンワリと出てくる汗が心地よい。
水風呂に外気浴といつもの工程でニヤリ。
ただ、凄い!ヒト!!笑
混雑しているもののマイペースに過ごせた事に感謝。
今年もお蕎麦(つゆ付き)貰いました!
サウナーの皆様、良いお年を❕
女
[ 北海道 ]
🏂かもい岳国際スキー場 −6℃☃️前日+30cm
ローカル最高ー
2400円4時間券。
🛖🌡 94℃(頭上)
🧖♀️10名くらい(間隔開けて
🕛有
⏳有
📺有
🚰浴室キンキン
🛀🌡 表記17℃壊れてる?!体感 13℃
🌴🌡 −7℃
☀️☁️
🌴🪑ととのい椅子
♨️トロトロ
🍙セコマホットシェフ歌志内
🈂️14時45分〜17時30分(水曜日)
🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 15分×5
水 30秒×4
休 7 6 6 5
☝️みきっきさんの、たわごと。。。☝️
チロル行ったら半額デーらしく駐車場満タンでストレス感じるくらいならとピパへ。
最初空いてたけど16時台から混み始めて。
ここのサウナ大判マット1人一枚システムのおかげか全てが場所取りみたいになってて^^;
ここでは「正義は負ける」と感じてしまい便乗してしまいました。。
ごめんなさいです。。
土日ってどうしてるんだろ、、、
とはいえ、こちらのサウナは完全ドライなのでジワリジワリと時間をかけてしっかり発汗される好みのサウナ。
水風呂も体感キンキン、外気浴も雪景色でうっとり。
女
[ 北海道 ]
🏂札幌国際スキー場 −14℃☃️前日クローズ+30cm
ダウンヒル直下りで笑いがとまらなかった笑
昼から風も強く低速運転。
降り続けているので
明日もきっといい日になるでしょう。
🛖🌡 86〜90℃(目線)
🧖♀️20名くらい(黙浴
🕰有
⏳有
📺有
🚰脱衣室
🛀🌡 13℃体感
🌴🌡マイナス8 ℃
☃️
🌴🪑ベンチ
♨️
🍙塩ラーメンと角煮@札幌国際スキー場アウル
🈂️15時45分〜18時30分(水曜日)
🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 15 17 17 17 16
水 20秒×4
休 2分×4
☝️みきっきさんの、たわごと。。。☝️
さすが人気の国際さん、ゴンドラ内の感染対策バッチリで窓という窓全て全開で寒すぎて後半は寒さとの戦いで記憶無し笑。
いいんです、
我々にはその後のご褒美があるです。
サイアクでサイコウの湯の花さん。
(行くとこなくて結局いつも行ってる湯の花だけどいつ言っても素晴らしいという敬意を表する最上級の言葉の意味)
ホワイトアウトガイキヨクサイコウ
だけど、
2分が限界だった、、
浴室からの外気浴への扉が全てを物語っていた。
(写真はイメージです。だけど、ほぼそのまんまです)
露天風呂に入る人もいなく吹雪の中、裸でベンチに座る変態は私だけ。
へへへ。
女
[ 北海道 ]
🏂札幌国際スキー場 −3℃☃️前日+15cm
全面滑走
朝一ダウンヒルパラダイス
平日だけど修学旅行や外国人で賑わってきてました。
日本人パラダイス昨年までですね
🛖🌡 88℃(目線最上段3段目
🧖♀️20名くらい(制限なし
🕰有
⏳有
📺有
🚰脱衣室
🛀🌡 14℃(体感 いつもより冷たく感じた
🌴🌡 1℃
☃️
🌴🪑おおきなベンチ
♨️
🍙カレーライス@札幌国際スキー場
🈂️15時30分〜18時30分(水曜日)
🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 15分×5
水 30秒×3
休 7 5 5
☝️みきっきさんの、たわごと。。。☝️
雪降りの外気浴マックス最高!!
今年も福袋は無いそうです(TT)
女
[ 北海道 ]
🛖🌡 90℃(目線)
🔥有
🧖♀️12名(制限あり)
🕰有
🕛有
⏳有
📺有
🚰脱衣室
🛀🌡 16℃
🌴🌡 1℃
☃️
🌴🪑ととのい椅子4 インフィニティチェア
♨️
🍙
🈂️6時〜9時(水曜日)
🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 12分×4 15分×1
水 30秒×4
休 7分×4
☝️みきっきさんの、たわごと。。。☝️
スキー場いつオープンするかな。。
オープン予定日から張り切って各週で本日入れて3日分ロス。
(TT)
目覚めが早いのでアサ活へ。
清田ほのかの早朝は6-9時700円タオル湯着無。
この時間帯はオートロウリュウ無いけど逆に私にはちょうどよかった。
湿度がなく私好みのサウナ室に仕上がっておりしっかり濃いー汗がだらりだらり。
キリッとしまった水風呂も雪降りの外気浴も浴室も空いてて快適。
女
[ 北海道 ]
🛖🌡 96℃(頭上)
🧖♀️10名くらい
🕛有
⏳有
🎵ジャズ
🚰ぬるめ
🛀🌡 17℃体感
🌴🌡 1℃
☀️
🌴🪑ととのい椅子×6
♨️茶色トロトロ
🈂️5時30分〜8時(木曜日)
🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 10 12 13 13 12
水 30秒×4
休 7分×4
☝️みきっきさんの、たわごと。。。☝️
雪が降らないのでサウナで活動。
久々のユンニの湯。
昨日は祝日だったので今日は空いているだろうと。
正解。
マイペースにまったり。
ベンチ無くなってととのい椅子になっていたのと人数制限が解除されサウナマットが置かれていた。
ここは温泉も好き、
サウナも好き。
自宅から約1時間、
もう少し近かったらなぁ^^;
早朝活動で1日存分楽しもう
女
[ 北海道 ]
🛖🌡 86℃(頭上
🧖♀️12名表記(制限なしアリの場合6〜8
🕛無
⏳有
🚰浴室垂流しキンキン
🛀🌡 7〜12℃表記
🌴🌡 2℃
☃️
🌴🪑ベンチ
♨️
🍙京極温泉食堂
🈂️10時〜12時45分(水曜日)
🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
サ 15分×6
水 30秒×5
休 7 5 3 2 3分
☝️みきっきさんの、たわごと。。。☝️
こちら方面倶知安町は冬景色。
普通に雪が降っているよ。
これは期待大!!
ニセコビュープラザで朝採れ野菜を購入し京極温泉開店どん。
サウナ室の温度は86℃とマイルドなので長めに。
利用者はマックス3人で制限もないのでマイペースに。
水風呂表記7〜12度の方と20〜23度を使い分け。
雪降りの外気浴。
にやり( ̄∀ ̄)
食堂の従業員の方が忙しそうにイライラしていた様子で最初は嫌な気分だったけど見ていたら1人で全て回していてうちらの前に10人分くらい作り上げていた。
スーパー従業員だった。
感動した。
ごちそうさまでした。
美味しかったです。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。