[ 東京都 ]
お花見サウナとはこのことか。
桜館。
【お気に入りポイント】
・外観の桜の綺麗さ
・+100円でサウナ2種類利用
・黒湯
・展望風呂からもお花見可能
・2階のレトロな雰囲気
・居酒屋食堂あり
//////////////
桜がそろそろ開花する。
『お花見しながらサウナしたいなぁ。』
そう思うのがサウナーである。
桜咲く銭湯があると聞いて、もう行くしかなかったのだ。
池上駅から徒歩5分ほどの住宅街。突然現れる桜に包まれるような外観。まさに名前通りやないか。
浴室:
男性側は15~31日まで壱の湯。
露天で桜の見える弐の湯にはいけず残念だが、こちらも展望風呂に期待。
1F シンプルなカランと黒湯、ジェットバス、フィンランド式サウナあり。
2F スチームサウナ
3F 展望風呂(黒湯)
という構造。
三階建の銭湯って珍しいな。
サウナ:
フィンランド
薄暗く、奥行きがあり結構広い。
2段(4人がけ)が2個。
テレビなし。
90℃あり、湿度も十分。思ってたより、本格的じゃないか!熱くて、効率よく蒸された。
スチーム
2段、4〜5人程度入れるもの。
50℃くらいでまあまあの熱さ。少し温まるには時間がかかるので、黒湯ブーストが必要だった。
水風呂:
浅め、20℃。
体感は18℃くらいに感じた。冷えていて、いいじゃないか。
展望風呂:
黒湯の湯船が2つ、高さが違って、なかなか珍しい配置で置かれている。
桜がちらりと見えて、お花見気分。
ベンチが一つあり、今回はここでじっくり休憩。静かでいい。
ととのいひと段落して、黒湯につかりながら桜をまた眺めた。
いや〜春感じる銭湯や。
食堂:
脱衣所を出て、2階に上がる。
昭和にタイムスリップしたようなレトロな食堂がある。
小さな舞台のようなものもあり、かるい運動講座のようなものも開かれていた。
食堂の半分でフリーマーケットも行われており、少しカオス。
食堂のカウンターに座り、ビールを一杯。桜が窓から見えて、これまた風情あり。なんて楽しませてくれる銭湯。
メニューは簡単な中華やつまみなど。なんの癖もないラーメンを食べて、懐かしい気持ちになる。
おまけ:
入館した際に無料の三角くじを引いたら、まさかの一等米1kgに当選!嬉しい誤算だった。
定期的にやってるのかな?
【まとめ】
古いけど、どこか愛おしい雰囲気に癒された。
桜に包まれ、お花見サウナができる。
まさに名前通りの銭湯だった。
春はぜひまた行きたい。
男
[ 神奈川県 ]
朝から晴天。満足度満点!
満天の湯。
【お気に入りポイント】
・駅近
・土日入浴料金が千円以下
・サウナ室のキャパと湿度
・ミント水風呂の爽やかさ
・動線完璧
・豊富なととのい椅子の種類
・食堂の雰囲気
///////////////
早朝からチャンス到来。
横浜駅から相鉄線で向かう。
上星川駅から徒歩1分。
ありがたい。
雰囲気あるエントランスを抜けて、イン!土日料金で1000円を切る。こんなに大きな施設なのに太っ腹だ〜。
浴室:
おふろの王様のような広さ。
大きな炭酸泉や日替わり湯、ジェットバスが楽しめる。
サウナ:
オートロウリュ付きの巨大な箱。
和風な音楽が静かに流れる。
6段あり、大きなマットに悠々と座れる。かなりゆったり座って、28人も入るキャパはすごい。
最上段でロウリュを受ければ、いい湿度と熱波がやってきた。
これだけ広いのによく循環しているなぁ。
テレビの画面で水風呂の入り方や休憩の仕方など、サウナを楽しむヒントが流れている。こういう静かな啓蒙活動もいいなぁ。
サウナー皆さんじっくりリラックスされていた。
水風呂:
サウナ室をでてすぐにある。
特徴はミントの香り、青色の見た目である。広く、深め。
17℃という好みの設定もいい!
足を伸ばして、爽やかに冷やされる。この水風呂いいぞ。
露天:
いやいや、広い!
ととの椅子の種類が半端ない。
普通、背もたれ付き、足おき付き、あぐら可能な座面広いやつ、ビーチチェア。
これはサウナーのための施設ですわ。
椅子に座ると、日光が降り注ぎ、春を予感する風が吹き抜けていった。これはどうやってもととのいます!
3セット満足!
食堂:
『山水早木』というつるとんたん系列のレストランが入っている。テルマー湯と同じ。
うどんなどクオリティ高いメニュー揃っている。
朝なので、オロポと豆腐いただいた。すっきりまろやかで美味。
まとめ:
サウナーのための施設としてかなり推せる。
動線が素晴らしかった。
スムーズにととのいの春、いただきました。
満足度も満点!
男
[ 東京都 ]
おもしろい銭湯、またみっけ!
喫茶店があるということで気になっていた、十條湯。
池袋サ展で気分は上々、乗り込む十條。
開店15時過ぎに乗り込むと、浴室はすでに地元の方々であふれている。
若い人は皆無、一人浮いている私。
浴室:
天井高い、昔ながらの雰囲気はあるが、床も壁もピカピカ。
よく掃除されているんだなぁ。素晴らしい。
深めの座れるジェットバスがいい感じに温くて、好きだ。
サウナ:
カラッとした95℃。
新調された、清潔感がある空間。
広めの2段で8人制だったが、2セット目くらいまではほぼ貸切!
地元の方はあまり使わないのかも。
新しい曲と古い曲が交互に流れて、リラックス。
水風呂:
立ちシャワー2台の目の前にある。
地下水を使用しているらしい。
温度計は22℃。
入ると、絶対うそ!
体感は17℃!
冷えてて、気持ちが良い。
両側から入れて、そのまま出れば、ととのい椅子がある。
動線完璧か〜。
休憩:
浴室に2個ととのい椅子。
あまり使っている人はいないので、じっくり腰かけられた。
ここまでは普通だが、
もう一つ休憩室があるのだから、ここは面白い。
脱衣所の階段を登った先にあるサウナ使用者専用となっている、
秘密の休憩室がある。
ワクワクして上がると、広めのロフト空間が現れる。
ととのい椅子が4〜5個。
テレビでは『animal planet』という番組がやっており、
動物の映像が延々と流れている。
なんだこのマニアックな空間は。笑
置いてある扇風機を弱で回し、風を感じながら椅子に座ってみる。
動物が戯れる映像をボーッと眺めていたら、
味わったことのない不思議な、気持ち良い気分に。
面白いな、この銭湯。
喫茶店 深海:
銭湯の番台が、そのまま喫茶店のカウンターとつながっている。
みたことないよこの景色。もうこれは寄るしかないね。
メニューも軽食からコーヒーまで本格的。
喫茶店といえば、クリームソーダかなっと、
飲みたくなって、十條オリジナルクリームソーダを注文。
すると、想像以上に大きいのがきた!
青い爽やかな色のソーダに特大のアイス。
一口飲めば懐かしい青春の味。
なんかずっとここいたいわ〜。
行くたびに違う味を楽しめそう。
だから何度でも味わいたい、そんな銭湯。
また来ます!
男
[ 東京都 ]
『銭湯』の定義がまた覆された。
たかの湯、初めまして。
急なチャンス到来のため、サウナハットもスマートバンドもなく、丸腰の参戦になった。
雑色駅という馴染みのない駅から徒歩3分ほど。
ますの湯さんを思い出す暖簾を発見。
ワクワクしながら入る。
(支払いは現金のみの自動販売機)
浴室:
天井高く、コンパクトなカラン。
電気風呂(強弱あり)付きの熱湯、広めの炭酸泉。
壁はコンクリートで無機質な雰囲気。黄金湯を思い出す。
昔ながらのタイルの絵が間接照明でうっすら照らされている。
落ち着く雰囲気だ。
サウナ:
3段、それぞれの段に4人座れる。
正面に巨大なサウナストーブ、ストーンが大量に積まれている。
その上にはこのサウナの象徴、爆風送風機が二つ怪しくこちらを見ている。
湿度もほどほどあり、通常時もしっかり温まる。
さっそく0分のミュージックロウリュに参加。
最上段に座ってみる。
賑やかなオープニングミュージックと共に、赤いランプが点灯する。
アトラクションのようなドキドキワクワク感。
曲は Awesome City Club / 勿忘
じっくり聴いたのは初めてだったが、上がり始める温度と湿度のせいか、グッと脳にダイレクトに響くような感覚。
肌に刺さるような熱波がやってくる。
何だ、このスリルのある灼熱空間。
音楽を聴きながら、何も考えられない。
心拍は130〜140を超えて、もう限界だ。
曲の終盤でサウナ室を出る。
水風呂:
90cmの深く広い水風呂は15℃。
キンキンじゃないか。
足を伸ばして、熱を逃す。
うわ〜と声が漏れるほどに、体が浮く。
内気浴:
背もたれの高い椅子が水風呂前に5個、カランの奥に3個。
特に奥の3個の上には巨大扇風機が。
椅子に深く座ると、巨大な風の流れを感じる。
まさに風の谷。
そのままトランス状態になりしばらく立ち上がれなかった。
久しぶりの大ととのいだった。
これで480円という値段に、感謝感激雨嵐。
ロビーで生ビール300円、ソフトクリーム200円のサービスも。
ソファに座り、ビールを飲み、リラックス。
もう何も不満はない。
家の近くだったら毎日来ますよ。
本当にありがとうございました!!
男
[ 千葉県 ]
すごいサウナ付き温泉宿を、千葉で見つけてしまった。
部屋の露天にサウナーの求める全てがある。
・セルフロウリュ可能なバレルサウナ
・10℃のキンキン井戸水の水風呂
・外気浴で冷えた体を温める温泉
今まで体験したサウナ付き宿の中でも間違いなく満足度No.1!
詳しくはブログでたっぷり書きました!
よろしければ、プロフィール欄からチェックしてみてください。
共用
[ 東京都 ]
テントサウナ初体験!
温度と湿度がすごく良く保たれていて、スタッフさんたちの工夫が素晴らしかった。
しきじテントが特に良かったなぁ。
サウナを中心に食事処や遊びも用意されていて、チルな雰囲気も。
ブームから文化へという気持ちが伝わる温かい空間だった。
[ 東京都 ]
贅沢な80分間の暖力。
気になるソロサウナを求めて、原宿の路地裏潜入!
ネットで支払いまで済ませてあるので、スムーズイン。
一切の無駄を省いたコンパクト設計。
ととのいチェアのある脱衣所、水風呂、サウナの3部屋構造。
充電器、ペットボトル冷却器、アメニティなどはしっかり揃っている。
照明や空調も調整がかなり細かくできる。
暗めが好きなので、ありがたし!
サウナ
100℃のアツアツに設定されている。
少し高いベンチ。枕あり。
これは寝転ぶしかない。
セルフロウリュすると、いい香りの蒸気が分厚く体を包み込む。蒸気のお布団とはこれのことか。
ソロだからあぐらをかきストレッチしたり、いろんな体勢を試す。楽しい。
水風呂
温度計が14℃をさす。
水道水掛け流し。エコのため止めておこう。
いやー冷たい。店長のこだわりだけはある。バスタブのサイズもいい。
休憩
脱衣所のチェアはリクライニング可能。
かなり倒すと足をのばせなくなるが、足置きに少し膝を曲げてくつろぐ。
暗い部屋でチルな音楽が静かに流れる。
ととのうととのう。
風がエアコンからいい感じに当たり、素晴らしい。
3セットゆっくり楽しむと
5分前コールが。
時間もちょうどよし。
ととのいまくりの贅沢な80分間だった。
狭くても楽しめる工夫が詰まっている施設。
自分へのご褒美にまた来たい!
[ 東京都 ]
久しぶりに青山サウナチャンス。
サウナ
100℃のアツアツ!なのに湿度がたっぷりあり、気持ちいい。こんなによかったのね。
水風呂
11℃、キンキン!こっちもこんなに冷えてたっけ?
ととのい椅子が上品な、あまりみない形。
幻想的な湯気のなか、光が差し込む。
いよいよ天からのお迎えがやってきたのかと思ったくらいに、気持ちよかった。。
これはまた来たい。。
男
[ 東京都 ]
朝ドシーチャンス。
相変わらず、素晴らしいセッティング。
ありがたし。
ただ座席に穴が空いている箇所があり、注意が必要だった。
近々、修理していただけるのを期待しています。
また来ます!
男
[ 東京都 ]
真冬のおこもりサウナチャンス!
早朝5時半からイン。
まだ暗いにもかかわらず、浴室には多くの人が。西小山すごい。
ぬる湯で少し体を温めて、サウナ室へ。
ドラマサ道のサントラを流しながら、まったりしようと思いきや、
中はアチアチの110℃!
サウナハットが変形しそうな熱さ。
スプレーロウリュもほどほどに退室。
樽の水風呂へ飛び込むと、こちらも体感10~12℃。
キンキンじゃないですか。すごい温度差。
10秒もいられず、飛び出す。
高い天井を見上げながら、意識は遠くへ。
冬は内気浴の方がいいかも。
素晴らしく出来上がった冬のセッティング。
最高でした。
90分きっちり楽しみ、フィニッシュ。
これで1500円はお安い気がした。
また来ます!
男
[ 東京都 ]
最近、冬のサウナで気づいたこと。
水風呂を10秒ほどにして、体の表面のみ冷やすくらいにする
→外気浴が長く気持ち良くできる!
今まで水風呂しっかり1分くらい入っていたが冬は外気が冷たくて、あまり長く楽しめなかった。
季節によってルーティンを変えていくのも面白いかも。
あとバスタオルを足に巻くのも、あったかくてよき。マイブーム。
男
[ 静岡県 ]
熱海を見下ろす絶景外気浴!(サウナは休止中)
家族で週末に熱海旅行で訪問。
サウナは休止とは知っていたが、それでも熱海でととのいたいのだった。
浴場:
間接照明で、おさえた照明。
子供に優しいリゾナーレらしからぬ大人っぽさだ。
温泉の浴槽が2つ、中湯と熱湯だろうか。
残念ながら、コロナの影響のため、サウナが休止中!
温冷交代浴を効率よくするために、小さい熱湯で10分ほど体を温める。
水風呂:
小さめ、浅めの浴槽。
17〜18℃ほどだろうか。
チラーはないように感じたが、しっかりと冷えていた。
半露天:
なんと言っても、ここの一押しポイント。
窓のない、インフィニティーな露天風呂だ。
ただひたすら見下ろす絶景。
ベンチに腰掛け、熱海の静かな夜をただ眺める。
街とネオンが遠くなり、自分もその一部になっていくような感覚。
素晴らしい空間だった。
サウナはなくとも、熱海にこれてよかったなぁ。
サウナが再開したら、ぜひまた来たい。
男
男
[ 東京都 ]
地下に降りると、暗めの浴室。
シンプル!サウナーしかいないのでは?
サウナ室
無音の3段。100℃でアツアツ!
ビート板がないとヤケドしそう。
でも不思議と湿度があるような気がした。
水風呂
16℃の冷えている。ナイスセッティング!
休憩
脱衣所の椅子3つ。
座面が低くてなんだか落ち着く。
朝からうとうとしてしまう居心地の良さ。
渋いけど、セッティングは本格的で好みだった。
隠れホテルサウナ、よきでした!
男
[ 石川県 ]
金沢の街を眺め、ととのう。
朝9時から70分の屋上貸切サウナへイン!
約束の時間にスタッフさんがお迎えに来てくれた。
部屋の説明を受けたら、あとは自由に楽しむだけ。
簡単なシャワー室、トイレ、サウナ、脱衣所、露天スペース。
脱衣所にはクーラーボックスあり、キンキンの水2本と大量のアイス!食べ放題かぁ。すごい。
味はドーミーインのアイスと似ているかな。
サウナ:
2段のベンチ、広々7〜8人くらい座れそう。
抑えた照明、小窓からは金沢の街の光が差し込む。
HARVIA 製の大きなストーブにストーンが多く積まれている。
部屋サウナより迫力あるなぁ。
同じ蒸留水が置いてあり、ロウリュ!
瞬時に蒸気が広がる。部屋サウナよりもさらに効率よい気がした。
すぐに汗だくに。
これはいいサウナ室!
水風呂:
露天の左側に水風呂、右側に熱湯。
水風呂は気温を考慮してなのか少しぬるめ、18~20度ほど。
外で入る水風呂は開放感あって好きだなぁ。
休憩:
露天に木製椅子が2つ。
座ると、足下が温かい!
黒石が敷き詰められているだけかと思ったが、おそらく床に温水が流れているのだろう。
床暖房のような温さ。
本当に芸が細かい。冬の外気浴は足が冷えるのだけど、これなら楽に過ごせる。
金沢の街並みを眺めながら、とととのい。
今年もいい年になる気がした。
70分あっという間に過ぎた。
さっと体を拭いて、部屋着のまま部屋に帰って着替えや髪を乾かせるので、
女性も余裕持って使えそうだ。
やっぱり貸切サウナって贅沢だなぁと感じた2日間。
金沢で最高のサウナ初めをすることができた。
またぜひ宿泊したいホテル。
一推しです!
男
[ 石川県 ]
金沢のハイセンスホテルでサウナ初め。
金沢の中心街である香林坊に去年10月にオープンしたブティックホテル。
スイートには部屋サウナ、屋上にも貸切サウナがあると知ってから行きたいと願っていた場所。
年始のサウナチャンス到来!
大通り沿いだが、外観は目立たない茶色のガラス張りのビル。
入り口を入ると嗅いだことのない、いい香りが。
見慣れない蒸留所が。
ここでオリジナルの蒸留水が生成されているのか。
エントランスから五感が刺激される。
2階で受付をすませ、早速スイートへ。
62㎡の部屋は、メインの1ルーム+ 洗面所と風呂、サウナ室、その奥に内気浴室という造り。
広々としたキングベッド2個は嬉しい。
インテリアも派手さはないが、センスのいいものが揃っている。
テレビはなく、プロジェクター採用。これもなんか今っぽい。
部屋サウナ:
大人2人用のメインベンチあり、サウナストーブあり。
杉の香りのオリジナル蒸留水でロウリュ可能。
温度は自分でパネルから設定でき、設定90度でスタート。
1時間ほどでアラームがなり、準備完了。
少しぬるく感じたので、95度に変更。
かなり適温となった。
ロウリュするとスギの香りだろうか、嗅ぎ慣れぬいい香りが。
家族でセルフアウフグースを行い盛り上がる!
狭いけど貸切は贅沢な感じがして嬉しい。
水風呂:
大きめのバスタブに水道水を貯める。
体感10度台前半だろうか。北欧並みのキンキン!
さすが冬の北陸だ。
入ると思わず声が出てしまった。あまみが溢れる。
休憩:
サウナ室の奥に内気浴室が。
洗面所のドアを閉めれば、サウナ→水風呂→内気浴
の活動がメインのフロアに出ずに完結できる点が良い。
水風呂から内気浴に向かう時にサウナ室を横切らなければならないのが面白いけど 笑。
窓付でL字のベンチあり。4人くらいは広々座れそう。
小型扇風機も置いてあり、風も調整できる。
窓を少し開けて、外気を取り込みながら、ベンチに寝転ぶ。
金沢の年始の街の音を聴きながら、静かにととのい。
直接外気の風が入らないから、過ごしやすい。
最後のセットは思い切ってキングベッドにダイブ。
温かい室温の中フカフカのベッドに沈み込み、トリップ。
部屋サウナだからできるプレミアム感。 たまらない。
夜も朝も誰にも邪魔されず自由に楽しむ部屋サウナ。
これだけでも価値あり!
またこのホテルに泊まるなら、必ずサウナ付きスイートにしたい。
明日は屋外サウナへ!
男