絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みな

2023.10.28

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

レディースデー。
セッティングはかなり良い。外気浴もある。
サウナの王座席、水風呂の少しだけプライベート感ある空間など工夫されている。

女性スタッフが怖い。
あと女性の一部がしゃべりまくり。
パパ活もどきの3人組が大声でメンタルがどうのこうの、事務所の社長がどうのこうのとうるさい。

はっきり言ってその方々以外はみんな、そいつらとサウナとか被らないように気をつけてたと思う。スタッフに言おうにも、女性スタッフは不機嫌仏頂面で声掛けにくい印象。客を見るでもなく、設計の水捌けばっかり見てた。愛想は皆無すぎて、かるまるとかの臨時スタッフの質と雲泥過ぎて驚いた。
ちょっとあのうるさいの、なんとかなりません?って言いたかったな。サウナの中まで、ととのい椅子でのおしゃべりの声響いてましたから。その辺の銭湯的なノリにしたいならいいんですけど。オーナーの思うサウナ像がわからん。セッティングはいいのに民度が一部の騒がしい女で台無しでした。

フリータイムにもできない割にいきなり撮影タイムとかでサウナから出されるし色々説明不足感。クラファンの内輪でやってる時にたまたま来だから仕方ないのか。

まあ最初なので仕方ないところは死ぬほどあるでしょう。
レディースデーは静寂なものを希望します。
が、おしゃべりOKならOKで、オーナーの考える浴場のあり方を示してほしい。
それを分かった上で受け入れて金は払いたい。

セッティングはとにかく良い,ハイレベル。
まぢ民度だけ!

続きを読む
32

みな

2023.10.23

2回目の訪問

はい、レディースデー。
3日連続、首都圏有名サウナを渡り歩く。

15時からインしたけど、すごい混んでた。
ケロは常に3人くらい待ち、薪は12人くらい待ち、蒸しは5人待ち、、。
金出すから日帰りでもファストパス作って欲しい。きちんとアンケートに書いたよ。

でもそんなリアルディズニーランドな状況でも、なんとかうまいことアウフグースにじゃんけんで勝って滑り込んだり、薪も蒸しも入ったし、ケロも3回くらい楽しんだ。
春風さんのアウスグース、強すぎて女の断末魔がそこかしこから、、。最上段左端だったからモロ。乳首ガードが必要と仰ってた意味が大変よくわかりました。取れますね。

休憩してゆっくり漫画読んで、、

そしてまた1セットだけ岩に入って。

蒸、ケロ、ケロ、ケロ、岩、岩アウフグース、薪 休憩して岩

ちゃんとサウナ全部入ってやったわ!!
整い散らかしたー。

続きを読む
37

みな

2023.10.22

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

先週と同じく15時のスタッフアウフグースを受ける。
ハチミツを頂き、目から下、首、デコルテなどに優しく塗り塗り。
汗でハチミツどっかいった。ほんのり甘い香りが良きです。
今日もサウナシアターにはなんか入りにくくて行かず。スマホを持って休憩室に行くのに、スマホを持って入れないので、どこに置こう、、となって結局入らない。。
勿体無いとは思うのだが、女風呂のサウナで結構良い感じに仕上がってしまって。
女性だけの休憩スペースは結構落ち着いてて良い。たまにエステ方面のスタッフが大声で話してるのが、、、とは思うけどね。

続きを読む
20

みな

2023.10.21

1回目の訪問

レディースデー参戦。
ビビり散らかして朝7時に着いたけど、最初の列が消化される7:40には入れた。
丁寧に説明していただき、イン。
アウスグースを予約できるのは嬉しいね。

アホみたいにでかい炭酸風呂と、アホみたいにデカいテレビが一階にあり、ここは会話OK。洗い場も一階。
とはいえ騒いでる人もおらず平和。

2階は会話厳禁。
まずは昭和遠赤。あつあつ気持ち良い。いつも行く銭湯スタイルで落ち着く。
そしてケロ。ロウリュは熱湯とか怖いから、自分からはいけないな。ビビりだから。

どちらも、ドアが開いてもそんなに温度下がる事なく、大変温度管理が良い。

そして瞑想。ここは予約制なのをとっとと見抜き、早めに予約取れた。椅子に座って大変リラックスできたけど、蒸しが強くて途中でリタイヤ。

アウフグースはスタッフさんのも受けたけど、本格的やん。音響!!クラブ!?
これはエンタメだわ、、10時の回かっこよかった。

11時からの鮭山さんのアウスグースはYOASOBIのアイドルに乗せてのタオル回し、途中冷水をヴィヒタでぶっかける、ハーブアロマなど流石圧巻300円やっすぅ。
感動です。

江戸蒸し風呂は蒸気が凄くて最終入り方がわからんかったんやけど、顔にタオルを先に巻く、中腰で攻めると言う方法を人間観察により編み出し攻略成功。薬草の香りが良い。
天井からの水滴爆弾に気をつけて。

水風呂三段活用のあと、休憩。
休憩スペースでかwww椅子多い。
アウフグースの後だけ難民少しいた。
ポカリ飲み放題はライブハウス気分を味わえる。是非付けることをお勧めする。

気をつけるとこは、化粧スペースはほぼない。粉だけ付けて眉テキトーに書いて、すぐアウトした。
でもドライヤーはリファだった。リファ〜〜すげー。

また是非行きたい!!前回より改善されてるのえらい!!

続きを読む
35

みな

2023.10.19

2回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

2030くらいから。
今日は炭酸泉も空いてて、爆おしゃべりな方々もおらず平和に入れた。
サウナも良き。なんでみんなタワシを干してるのか理由を聞きたい。

続きを読む
14

みな

2023.10.15

4回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

日曜15時は少し混んでる。
お客さんがいるのは良いことだ。

女性フロアは外気浴が2脚しか椅子ないから、可能なら足置きを各ブースに入れて欲しい。
共用スペースの足置きは少し恥ずかしくて使いにくい気がする。

あと、407が少し足元寒かったのはストーブ調子悪かった??いつもよりロウリュ多くやってしまった。

レジャパス改悪で全然枠取れないので、ならばと回数券に切り替えた。

整い具合としては、ほぼ無双クオリティなので、、

オロポデーは、ただただありがたい。
美味い。

続きを読む
22

みな

2023.10.14

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

駅直結の雨に濡れずに行けるし、なんならついでにプリティストア横浜(プリキュアストア)にも寄れる便利しかない立地。

サウナ室は運良くアウフグースの時間帯に出会えて、21人とパンパンの室内で熱波を受ける。ストーブ真前に陣取れたので、水蒸気が見れて素敵だった。

温度は低めだけど頻繁にオートロウリュされるので満足度高し。整い椅子が少ない。
37度に温まっているタイルの椅子は素晴らしかった。

続きを読む
26

みな

2023.10.12

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

SABONとコラボイベント初日、当選したから入ってきた。
惜しむのは水着が用意できなかったこと。
男湯こそ真髄なんだよねーー。残念。

ゼラニウム水のロウリュサウナ良かったー!
SABONのスクラブ使うとサウナでの汗のかき方が良い気がする。今後ミニサイズで持ち歩こうかね。

パチュリラベンダー
ホワイトローズ
ラベンダーバニラ

3種類だったかな?のボディソープとスクラブが配置。

水風呂が2種類と薬湯、外気浴と近所にあったら通いたい綺麗な銭湯でした。

続きを読む
22

みな

2023.10.11

1回目の訪問

水曜サ活

生姜サウナ初体験。
飲み水から水風呂から全て生姜。
めっちゃ汗かく,気持ちいい。
ロウリュの回数が多く、巡り会える確率が高い。
アメニティやドライヤーが豪華。
シャンプー、トリートメントの成分に納得して使えた。高いやつやと思う。
整い場所が上の階で、階段移動なのは微妙だが、とにかく広くてのびのび。
風が通ってて寒かったくらい。
温泉並みにポカポカするので,急に寒くなった今の時期に激推しです。

続きを読む
28

みな

2023.10.06

1回目の訪問

アソビューのクーポン利用。
後ほど編集予定。

続きを読む
5

みな

2023.10.03

3回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

やっぱり整いやすい。
暖かいお風呂が今だけぬる湯になっていて、水風呂梯子可能。
寒いシーズンにかけては、暖かいお風呂も欲しいところだが、いまの時期には絶妙に良い。

続きを読む
17

みな

2023.09.28

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

サウナ利用の人は専用ロッカーを利用するのがわからなくて最初戸惑った。
脱衣所の自販機、現金以外使えない。買ってから入ろう。
ジャズ流れてるww

炭酸風呂に人がいすぎて、うるさすぎる。
ちょっと注意書きが欲しいところ。
ずっとずっと溜まってて入れなかった、、。

サウナは大きめ。テレビあり。
ストーブになんかカッパみたいなの干したり、タワシ置いたり、、あれはなんなの??謎の習慣で初回の私にはわからなかった。

露天風呂や、半個室のような水風呂はとっても良かったけど、整い椅子までの動線は良くない。
虫対策お願いしたい。大きなゴがいたのは焦ったの。。

全体的に惜しい。

続きを読む
5

みな

2023.09.24

1回目の訪問

あけぼの湯

[ 東京都 ]

浴室が二階建て構造になっている。
1階に露天風呂あり。
サ室は2階のため外気浴はなし。

サウナ券を買うとサウナ用のカバン、バスタオルを貸してもらえる。
ドライサウナ,テレビあり。リモコンが外にさりげなくぶらさげてあるので、操作できるのは良い。
水風呂はマイルドな25度。
ととのい椅子は4脚。
女湯は日曜日16時くらいは貸切状態も結構あった。

個人の場所取りが凄まじくて、どのカラン使っていいのか分からないのは参った。

続きを読む
17

みな

2023.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

レディースデー!!
概ね静か。女子はとにかく群れたがる生物なので、たまにグループで来てる子もいるけど、空気読んで概ね静か。
もっと広告に、ここはおひとり様専用と書いてあげた方がいいのかも?
まあ個人的にはそこまで気にならなかった。

蒸し以外は堪能。
仕事終わりでも、20時のアウスグース予約できたの嬉しい。
薪サウナは雰囲気あり過ぎて感涙。
初めてグルシン体験したけど、あれは5秒が限界ね。そこから普通の水風呂を梯子。
水風呂梯子は良い体験でした。

外気浴でロサ会館を眺めながら、また来月も来たいと思った。

豚キムチ定食

とろける美味さ。 スプーン付きでストレス無く食べられる。この小さな気遣いがうれしい。

続きを読む
25

みな

2023.09.16

2回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

3セット。
やはりここの水風呂は気持ち良い。
下茹で用の浴槽があるのも最高だ。
8→4階へ行く時にいちいち館内着を着用する意味ってあるんだろうか。。

ここはバスタオルで覆うでもOKにしてほしい。か、着脱簡単なポンチョみたいなのにしてくれたら嬉しいな、、。

続きを読む
13

みな

2023.09.12

1回目の訪問

RED° E-SAUNA UENO

[ 東京都 ]

個室自体は80分だが、パウダールームとダラダラ休憩できるお部屋は無制限で使える。
個室の中は結構広い!
Bluetoothの繋ぎ方が一番簡単!
大画面あり!

サウナストーブは小さいので、あんまりロウリュし過ぎないで。
しっかり暑い。

そして水風呂は自分用の水をその度に入れるので少し贅沢な気分。

椅子が二つあって、好きな方で整えるの良い。

雑に使う人がいるのか、カードキーがグニャグニャになってたり、7月より施設が少し使い込まれた感じになってたり、少し心配。みんな優しく使おうね。貴重な個室サウナです。。

続きを読む
17

みな

2023.09.10

1回目の訪問

青森推し活旅に乗り鉄とサ活付け加えようと思い、中央弘前駅から1000円で買える究極のコスパ切符を買って向かった。
駅近!!!徒歩3分くらい。
サウナ室は男女日替わり。
今日は低温のいわゆるフィンランド式?のほう。
最上段なら結構暑いかな?日曜開店30分後なのに結構人はいる。地元の方は朝ウナしてから日曜エンジョイするのかしら。
テレビはニチアサ。キングオージャーを見ていたww

サウナマット的なものはないので、持ち込む必要あり。か、タオルを一枚余計目に持ち込むか(みんなそうしてた)。

水風呂は狭いながら深く、多分18℃くらい。
外気浴可能だが、虫が多いので館内で。
椅子は4つあったし、あんまりみんな休む概念がないのかいつも空いていた。

続きを読む
20

みな

2023.09.09

1回目の訪問

温泉、サウナの他にホテル、食堂、マッサージ、理髪店、漫画が一つのビルに入っておりとても揃ってると思った。
水風呂は25℃で、ぬる湯。結構みんな入るから温度上がりがち。
ただ、サウナが木の香りがしっかりして、オートロウリュで水が降ってくる演出がちょっと面白かった。
ととのい椅子多いけど、結構埋まってる。

女湯の洗い場は場所取りが酷過ぎる。
旅人の私は二周くらい彷徨ったわ。
8割場所取りされてるイメージ。サウナとかは比較的平和なのに。

お風呂の種類が多い。
外気浴できるとこ,もっと増やしてほしい。

続きを読む
18

みな

2023.09.03

1回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

凄い人!と思ったら向かいのWING。
レジャパス枠はサウナルーム、水風呂から遠いとこにされちゃった、、?まあ気にするほど遠くはないんですけどね。
今日は外気浴がすごい良かった。特に飲食店の変な匂いもせず、喧騒が気持ちよかった。
相変わらずアメニティも整ってて良い。
ただし、4セットすると、身支度に45分しか使えなくなるので、瞑想ルームとか使えないのは残念。。

続きを読む
16

みな

2023.09.02

1回目の訪問

レジャパス使用。
混んでるかな?と思ったけど、椅子や寝るところは空いてるところは見つけられなくもないぐらい。
サウナは皆さんおっしゃる通り、超マイルド。まずしっかり温泉に入って身体を温めてから2セット流したら、ゆるーく整いました。
外気浴はロケーション含めて国内最高峰。初島からの船や、運が良ければ東海汽船のジェットフォイルも見れるかも??
船からは多分丸見えです(^^)

館内着のまま入る男女共用の岩盤浴とサウナキャンプ。
サウナキャンプでは、まずサウナの歴史のアニメを見る。その後サウナストーンが積み上がったストーブがそびえ立つサ室へ。そして熱波師がアウフグース。
10分くらい。

水風呂が無いのが残念だが、外の部屋はしっかり冷やしてくれてるので気持ち良いです。
暖かくなったので,そのまま岩盤浴→お風呂で〆ました。

施設自体がピカピカで美しく、ニューアカオの勇姿もすごい近くから見れるのでまた行きたい。レストランも今度は利用してみたい。

続きを読む
11