絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MSK

2021.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

冬至の柚子湯サービスに惹かれ久しぶりの訪問。露天風呂に溢れんばかりの柚子が浮かんでいて数分でポカポカ。高温サウナももちろん堪して、お昼はカツカレーとオロポ、その後昼寝してからの2ラウンド目と1日満喫しました。帰りにはCONTEXの今治サウナハットも入手。

サウナ10分×6セット
水風呂1分×6セット
外気浴10分×6セット

カツカレー&オロポ

言うこと無しの組み合わせ。最高!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
18

MSK

2021.12.16

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

MSK

2021.12.15

9回目の訪問

おそらく今年最後の南大門。仕事終わりの夜中に訪問。会社のサウナ仲間2人と黙々と4セット汗を流しました。帰りにはMOKUタオルと南大門のコラボタオルゲット。来年もお世話になります。

サウナ10分×4セット
水風呂1分×4セット
外気浴10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.5℃
24

MSK

2021.12.09

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃

MSK

2021.12.08

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

MSK

2021.12.02

2回目の訪問

サウナ飯

お盆以来の訪問。昼過ぎから夜までガッツリ滞在。1日4回のロウリュサービスをまさかの3回浴びる。3人の熱波師と3種類のアロマ(ヒノキ、レモン、ラベンダー)を体感し、最高の休日になりました!

サウナ8分×5セット
水風呂1分×5セット
外気浴10分×5セット

モツ炒め

ロウリュ後のビールとモツ炒め。最高!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
25

MSK

2021.12.01

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

MSK

2021.11.26

4回目の訪問

かなり久しぶりの訪問。偶然会社の先輩と遭遇し、2人でばっちり汗流しました。寒くなって井戸水汲み上げてる水風呂はキンキンになってました。

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴5分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
25

MSK

2021.11.25

30回目の訪問

もうすぐ12月。那須高原の外気浴は寒くて5分が限界。水風呂もキンキン。ゆっくりととのいました。

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴5分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

MSK

2021.11.19

2回目の訪問

サウナ飯

夕方から先輩と突撃。半年ぶりだったし、下調べ無しで行ったらまさかのサウナイベント初日。タワーサウナは温度5℃アップで痛いくらいの熱さだった。オートロウリュサウナも堪能。水風呂で引き締めた後は露天にあったコールマンのインフィニティチェアでバチッとととのいました。

サウナ10分×4セット
水風呂1分×4セット
外気浴8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,97℃
  • 水風呂温度 18℃
26

MSK

2021.11.19

4回目の訪問

早朝に突入。朝5時だと貸し切り状態。3セットゆっくりととのいました。

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴8分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
32

MSK

2021.11.12

2回目の訪問

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

天気に恵まれ1月ぶりの訪問。オートロウリュで熱を感じ、深さ90cmの水風呂でキンキンに体を冷やし、思川を望む外気浴スペースでまさかの1ラウンドのバチッとととのいました。言うことなし。

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
23

MSK

2021.11.11

8回目の訪問

夜中に思い立って2時間コースでバチッと!サウナ室はほぼ貸し切りで良いととのいタイムでした。

サウナ10分×4セット
水風呂1分×4セット
外気浴8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
9

MSK

2021.11.05

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃

MSK

2021.10.29

4回目の訪問

会社の先輩達とサウナドライブ。とら食堂のラーメン(1時間待ち)で腹ごしらえした後、突撃。初訪問の先輩も至れり尽くせりの施設に大満足。サウナは3人とも長めにばっちりととのいました。

サウナ12分×5セット
水風呂1分×5セット
外気浴8分×4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

MSK

2021.10.22

28回目の訪問

寒くなって汗をかきにくくなったせいか、今日は久しぶりの長めのセット。

サウナ9分・10分・12分各1セット
水風呂1分×3セット
外気浴5分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
28

MSK

2021.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。紅葉にはまだ少し早い裏磐梯。10月末までは土日のみの営業らしく、2時過ぎの訪問で先客は温泉に浸かる2人のみ。サウナは貸し切り状態。温度計は100℃を少し越えていたが、体感はそれより低く感じた。しかし汗は数分で吹き出し心地良かった。水風呂はぬるめだったので横の蛇口で水を足して満足。外気浴はできなかったが、浴室内にととのいイスがあり、しっかりととのいました。

サウナ8分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット

とん亭

ソースカツ丼

初めてのソースカツ丼。ソースがしつこくなく、ペロリ!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
8

MSK

2021.10.10

1回目の訪問

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

初訪問。浴室内は清潔感があって心地良かった。サ室は木の香りが漂いうっとり。温度は90℃弱だったがたっぷり汗をかけた。そして楽しみにしていた外気浴。多分人生初の太平洋を望みながらのロケーション。水平線を見ているとなんとも言えない気持ちになった。必ずまた来ます。

サウナ8分×4セット
水風呂1分×4セット
外気浴10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

MSK

2021.10.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

MSK

2021.10.02

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃