2020.03.26 登録
[ 北海道 ]
日帰りは、15時からだけど待ってたら早めに開けてくれました。
今日の男湯は、ネサウナとヴィヒタサウナでした。
はじめてサウナで横になった。サウナの中でも非日常を味わえた。
ヴィヒタサウナは、もう少し香りが欲しいですね。
水風呂、外気浴も文句なし。
違う種類のサウナも味わいたいので次回は宿泊したいですね。
接客も素晴らしいです。
[ 北海道 ]
去年の夏以来に来てみたら全面改装されてた!
しかも料金が変わってない!
さて、内容というと
ドライサウナは4.5段くらいあり、最上段は90℃くらい。定員も多くゆっくり汗がかけます。
岩盤ミストサウナなるものが作られてた。
これはドライサウナ前に入ると発汗が良くなると思う。
水風呂の温度も丁度良い。
そして、1番変わったのが外気浴。
露天風呂スペースが大幅に改装されていた。
椅子は3つありますがフルフラットにはならないです。
[ 北海道 ]
仕事終わりに施設内で夕飯を食べてからサウナ🧖
今回も限界まで水風呂を我慢するパターンで5セットくらい満喫。
熱波なしだと心拍数は、140くらいが限界ですね。
2時間くらいでチェックアウトしたので山岡家はお預け。
[ 北海道 ]
新しい車で初めてのスターライト
今日は、
①バレルサウナが強風で低温だったので30分
→お湯で汗を流して外気浴。
②泥パックして塩サウナ→汗流して外気浴。
③高温サウナ下段→汗流して外気浴。
④高温サウナ上段→
ここではじめて水風呂!最高😀
→外気浴
④と同じ
水風呂はいい感じの時に浸かると気持ちよさが跳ね上がります!
[ 北海道 ]
リニューアルオープンしたてで激混みと聞いてたので
空いてないだろうなーと駐車場をチラ見すると空いてた!
マットはレンタルで入店。
温度は確認できなかったけど体感は90℃くらい。
改装したての良い匂いも感じながら2セット満喫しました。
水風呂の温度も丁度良く、家や職場から近いのでまた訪れたいと思います。
[ 北海道 ]
熱波を求めて1時間半ほどのドライブ。
バレルサウナ→高温サウナ→塩サウナと満喫して15時前で熱波待機。
しかし、時間になったけど熱波イベントは開催されませんでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。