絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Hisaki

2021.01.16

1回目の訪問

大雪乃湯

[ 北海道 ]

今月末で閉業ということで来館
#サウナ
4段くらい×4,5名入ることができるサウナ。
温度計は探せなかったけどおそらく90℃くらいはあると思います。 

#水風呂
冷たい、深さがある。文句なし。

#休憩スペース
露天スペースに3人座れる椅子がある。
すのこで作られたスペースで横になってる人もいました。気持ちよさそうでした。

一点、ネガティブな情報、常連さん同士でのおしゃべりが多いです。

続きを読む
35

Hisaki

2020.09.26

3回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分,5分,5分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

途中サウナが満席になったので高温風呂5分、水風呂1分を組み込んだ。

一言:サウナではなかなか整わなかったけど、
高温風呂→水風呂→39℃の風呂 でいい感じになりました。

続きを読む
17

Hisaki

2020.08.06

2回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

長期出張から一時帰宅してのサウナは、ここと決めていました。
ロウリュウ効果なのか。5分で滝汗になれました。
1セット目で限界までサウナに入ったので休憩スペースでととのいました。

今回は、受付時にイオンウォーター買ったので水分補給しながらサウナ入れたので気持ち良かった。

また一時帰宅した時は、こちらの銭湯に来ます。

続きを読む
39

Hisaki

2020.07.04

1回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

#サウナ
80℃と比較的低い温度ですが、ロウリュウできるので湿度が高く汗が出やすいサウナでした。

入口付近のタオル掛け上部に頭を打つけ易いので注意してください。

#水風呂
しっかり冷えてます。

#休憩スペース
脱衣所のベンチで休憩しましたが、最初の会計時に飲み物を買っておくの忘れました。

#その他
500円で入れるロウリュウサウナはここだけかも?

続きを読む
51

Hisaki

2020.05.19

1回目の訪問

大黒湯

[ 北海道 ]

#サウナ
90〜100℃くらいの熱めです。
感染症対策で定員6名でしたが、私が利用した時は最大で3名くらいでした。

#水風呂
水温が低くてかなり締まります。

外気浴に切り替える際、身体を拭くバスタオルは、手すりか頭の上に乗せて入るしかない?
バスタオルは、サウナ内に掛けるスペースがあるけど、ドアの開閉が多いと温度下がるよね。

#休憩スペース

定員1名です。
露天風呂に併設されている椅子を使います。

続きを読む
2

Hisaki

2020.03.26

1回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:なし、掛け湯→水分補給
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:ロウリュウした高音サウナと外気浴の組み合わせが最高でした。

続きを読む
46