絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マックス

2024.04.23

4回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

2日連続はあきまへん!!!
ポイント3倍デーに釣られたわけではありません、決して

らーめん堂仙台っ子泉店

仙台っ子ラーメン

にんにくうめえ〜

続きを読む
3

マックス

2024.04.22

3回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

昼にお邪魔しました、我がホーム。
工事でご迷惑おかけしましたということで、ポイント3倍デーでした。(全然迷惑じゃないから良いんだよニッコリ)
昼の外気浴最高〜

続きを読む
33

マックス

2024.04.20

2回目の訪問

土日といえばここ。
定期的にお掃除してくださるのでめちゃくちゃ綺麗だな〜
あとあがったあとの休憩スペースが好きです。

続きを読む
12

マックス

2024.04.18

1回目の訪問

3ヶ月ぶり。
様々なイベントを逃して、ようやく……!
いつもは岩盤浴エリア、クーマの灼熱蒸爽も必ず受けるくらい好きですが、今回は時間の関係でサウナオンリー。
改めて思いますが、梵サウナの二重扉いいですね〜空気が逃げん。
禅サウナ、本日は梅の香りでした。いい匂いでしたが、個人的に女性側のラベンダーが気になるな…

続きを読む
3

マックス

2024.04.14

2回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

昼に来たの久々だな〜、マイホームサウナ。
外気浴解禁してました。やっぱ汗蒸幕の外気浴は最高です(前のインフ二ティチェアならもっと最高)
にしてもバチ混みすぎ。

続きを読む
17

マックス

2024.04.14

4回目の訪問

やはり金土はここに来てしまう。
ご褒美サウナとはここのこと。
伊達なサウナの独眼竜ロウリュが大人気だし、私も大好きですが、実はこの施設の真髄はセルフロウリュ可能なメディサウナ。
あれほどロウリュしやすいサウナは全国でも珍しい。

続きを読む
47

マックス

2024.04.12

1回目の訪問

都会のサウナに行ったあとは絶対に銭湯系サウナに入るようにしてます。
新規開拓でしたが、なかなか良かったです。
温度はそれほど高くないですが、しっかり汗はかけます。
トゴールで北欧にまた行きたくなりました。

続きを読む
4

マックス

2024.04.07

1回目の訪問

今日から過去のサ活をちょくちょく投稿していきます。よろしくお願いします。
関西遠征2日目はサ道の聖地巡礼、神戸サウナ&スパ。
社長同士親族ということもあってウェルビー栄と構造は似てますが、それぞれサウナの個性が出ています。
熱波も高クオリティ高頻度で素晴らしいですが、フィンランドサウナの暗すぎる感じと、熱が逃げない席配置に感動しました。
水風呂が露天にあるのも動線完璧で素晴らしい。
バスケ人生を歩んできたので、野球をまったく知らないため六甲おろしで整いました。

続きを読む
26

マックス

2024.04.06

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

スキズのファンミーティング後に来ました。
ずっと来たかったDESSE!!
サウナ界のディズニーがかるまるとするならば、サウナ界のUSJは間違いなくここです。
サウナ多すぎだけど、一つ一つに個性があって永遠にいれます。
深夜に行ったので空いていたという要素がプラスに働いてるのは間違いないですが、それを抜きにしても最高の施設。
森サウナはこの世で1番熱いサウナだと思います。あれ12分入れる人バケモンです。

続きを読む
8

マックス

2024.03.31

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

神奈川遠征2日目、ハレタビサウナに来ました。
インスタで見てずっと気になっていました。
個人的にはセルフロウリュ出来る女性サウナの方が気になってましたが、今回は日帰りなので男性サウナオンリーでした。
漢方水風呂、バカ美味ドリンク、外気浴を超える内気浴……
どれも高クオリティ、めっちゃグッズ買いました(トリスのおじさんが好きなので)

続きを読む
1

マックス

2024.03.30

1回目の訪問

サ道の聖地巡礼、S.WAVE
当方、仙台在住のため、大磯ついたらビックリしました。
「半袖多すぎない?」
めちゃくちゃ暑いので納得ですが、東北民は感覚バグりますね。
宿泊で利用しましたが、宿泊前の利用で+1000円払いました。そんなもんはした金よ、あの日光でととのえるなら。
サウナ自体の温度はビギナー向けではありますが、外気浴が全国トップクラスです。
天気にもよりますが、晴れの日に海を見ながら優雅にととのったあなたは、より偶然さんの苦しみが分かるでしょう。

続きを読む
2

マックス

2024.02.12

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

東海オンエアを理由に愛知に来たので、流石にウェルビー栄に行かねばと思い、私はウェルビーへ、連れはサウナラボへ行きました。
さすが2023サウナシュラン第1位、とんでも施設ですね。
ハイクオリティ熱波、フィンランド式……もちろんドラマ通りめちゃくちゃ良かったです……が、いちばん感動したのはアイスサウナです。
冷たすぎ!でも最高すぎ!秋田生まれの自分としてはあの凍った雰囲気が落ち着きますね……
サウナシアターはとにかく圧巻でした。
タオルなんであんなクルクルしたりパスできんの?
リピート確定です。

続きを読む
1

マックス

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

東海オンエア聖地巡礼岡崎旅行2日目……なんとてつやに会うことができました……超優しかった……
この興奮のまま、勢いでキャナルリゾートまでレンタカーを走らせました。
まず第一印象、バチ混み。
子連れも歴戦のサウナーも半々くらい、カオスな空間。
しかし! !!
かなりのハイクオリティ!!これ1000円しないのマジで……?
アロマロウリュはもちろん、水風呂がバケモンです。
打たせ水風呂、2m水風呂。これでこの値段はおかしい。
最高の施設でした。東海オンエアもここに来たのかなあ……

横浜とんこつラーメン まんぷく家 井田248店

特製ラーメン

1口目美味すぎ……(3回目)

続きを読む
1

マックス

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

東海オンエア聖地巡礼、おかざき楽の湯へ。
4回目の岡崎旅行である9月にも来ましたが、また行きたくなる魅力、5回目のこんかいも来ちゃいました。
銭湯サウナのクオリティじゃねえな……
温度も湿度もなかなかあるオートロウリュサウナに、今回は西尾の抹茶を使用した塩サウナ、とても気持ちよかったです。
東海もここでととのったのか……

福虎

ももねぎ等

ニトロ爆弾の父のお店。めちゃくちゃ美味い!!

続きを読む
1

マックス

2024.01.20

1回目の訪問

住んでるところから遠いので、土日しかこれないアクアイグニス仙台。
何より人が温かい施設です。
めちゃくちゃ美味いトマトをくれたり、焚き火して焼きかまぼこさせてくれたり…etc
久々にドライサウナを体験しましたが、汗のかき方が素晴らしいです。
外気浴さみ〜っすわ
ぼちぼち過去行ったサウナも投稿していきます。

続きを読む
21

マックス

2024.01.19

3回目の訪問

サ活投稿めちゃくちゃサボってました。
マメにやらないとダメですね。
金曜日の夜のスパメッツァは、その後の酒が最高に美味いので中毒性があります。
ご褒美感強い施設です

続きを読む
5

マックス

2023.12.26

2回目の訪問

また来てしまったスパメッツァ仙台。
どうしてもサウナシュラン2023受賞記念タオルが欲しくて…………

とんでもねぇ人の量でしたが、外気浴と潜水風呂は空いてるし、快適でした。
ソルトサウナの蒸気は何度浴びても心地よいです。
CRサウナ将軍の初陣でした。(2回目)

続きを読む
8

マックス

2023.12.23

1回目の訪問

オープンから5ヶ月で東北を代表するサウナになった、スパメッツァ仙台へ訪問。(何十回目)

オートロウリュが安定してからは「伊達なサウナしか勝たん」状態でしたが、ここ最近他県の色々なサウナへ行くようになって、ここのメディサウナのクオリティの高さを思い知りました。
シャワー式&長めの柄杓で、めちゃくちゃかけやすいので上手くかけれます。

CRサウナ将軍の初陣でした。

続きを読む
4

マックス

2023.12.23

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

ホームサウナの汗蒸幕で初めてのサ活投稿。

都会のサウナにはない独特の魅力があるので、最終的にはここに帰ってきます。

仙台の外気浴は寒すぎるけど、インフニティチェア3つガラ空きは誘惑に負ける……

続きを読む
28

マックス

2023.12.17

1回目の訪問

伝説のサウナ、サ道の聖地オブ聖地。
秋田出身の田舎者が山手線の始発でやってきました。

レベルが違うぜ……
アウフグース、ロウリュなくてこんなに熱いものなのか……
水風呂もハイクオリティで外気浴へ。
ああ、あの3人がととのった場所なんだなと思いながら都会の朝日を浴びて昇天しました。
ここがホームの人が羨ましくて仕方ない。
もちろんカレーもいただきました。
めちゃくちゃ美味い。

続きを読む
1