アクアイグニス仙台 藤塚の湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
組合の会議の為またまた仙台へ赴くおっさんです。皆さんこんにちは👋😃
会議は13:00~。という事は午前中どこかの施設へ行かなければですよね。午前8:30過ぎにお邪魔しました。アクアイグニスさん。
あら!素敵な外観。駐車場は分かりづらかったけど。午前5:00に部屋を出発した甲斐あった笑
鼻息をフガフガさせながら興奮のままお風呂セットを携えて浴室へ。めっちゃ空いているわね。カランもたくさん。ソープ類は高そう?なやつ。しかし如何にスタイリッシュな施設でも固形石鹸は譲れない。中年男性の拘り発動。
温泉は塩化物泉かな。肌触りとか何となく。分析表見るの忘れちまったぜ。
お楽しみのサウナですがTVなし、BGMあり。人気施設みたいなので休日は待ちが必至な広さ具合。温度は90℃。ゆっくり蒸されます。
水風呂は15℃を指していましたが柔らかく感じます。気持ちいいやつね。
露天スペースにあるプラ整イスで休憩し3セット。水風呂で最後締めて終了。
外に鎮座している大きい人形はアニメか何かのキャラクター?ポケモン?いずれにしてもスタイリッシュでオサレなくせにコスパ最高の温泉でした。
気持ち良かったです。ありがとうございました♥️
※風呂上がりにまたトイレへかけこむ羽目に。トイレもスタイリッシュでしたが連敗は続く笑
男
お疲れ様です、ASAunaさん😄中年男性は目覚めが早いのもあり早目の出発となりました笑 思った程の寒波でなくて良かったです。
お疲れ様です、ほんまさん😄何でですかね笑 でも半田屋さん確か仙台発祥ですよね。ご当地という事で許して下さい笑 アクアイグニスさんはちょっとお洒落な施設過ぎて・・・😅
お疲れ様です、演歌好きMazoさん😄個人的には熱い湯が好きなのでもう少し温度高ければ、と。半田屋さんはかなり久しぶりの入店でしたが、おかず見ているだけで幸せ気分。張りきり過ぎましたが😭
おはようございました、ハニューさん😄今回は日帰りでしたが何とかサ活はねじ込みました。酒活は帰って来るまでお預けでしたが笑
サンピアに続き藤塚の湯もいらしたんですね! 半田屋〆なのも最高です😂 また来てくださいね!😊
おお!bleuさんお疲れ様です😄トントゥまでありがとうございます♥️サンピアさん、藤塚さんとお邪魔させていただきました。どちらの施設もちょっとお洒落過ぎるけど笑 半田屋さんもかなり久しぶりでおかずを選ぶだけで楽しかったです笑
お疲れ様です、みつおさん😄いつも通り下道ラヴァーズ発動、帰りはワープで笑 なんかね、藤塚の湯さんお洒落過ぎ。落ち着かないの笑 あの可愛くて大きな水色の怪獣、ラプラスっていうのね。
お疲れ様です、ニャロさん😄気が付いたら藤塚の湯さんに突撃していました笑 サ室あまり大きくないから休日とか待ち発生じゃないかな?とか余計な心配しながら蒸されてきました。次の機会があったらコーヒー飲んでこなきゃ、と。
お疲れ様です、CHIEさん😄 サウイキの皆さんとワチャワチャしているのをホッコリしながら拝読しております笑 水色の大きな怪獣(ラプラスさん)は夜は小さくなって休んでいるのですね。可愛い笑 また遊びに行きますので。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら