絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すみももパパ

2024.06.25

8回目の訪問

白樺温泉

[ 北海道 ]

今日も仕事でバタバタ。

そんな日は静けさを求めに白樺温泉へ。

19時半前の到着でしたが、駐車場は空いてました。

ヌルヌルのシャワーで洗体後、バイブラバスで湯通しした後にサウナ室へ。

サウナ室内は居ても一人で、静けさの中でじっくり汗をかきました。
今日は時間も遅かったので8-9分の2セット。

その後に2分程度ぬるめの水風呂につかった後に、浴室で内気浴5分。
今日もバッチリととのいました。

明日は仕事も早く終わって、ゆっくりサ活出来ればいいなと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
47

すみももパパ

2024.06.24

29回目の訪問

サウナ飯

たぬきの里

[ 北海道 ]

今日は仕事で疲れたので遠出する元気もなく目の前のたぬきの里へ。
遠出する元気があっても行きますが笑

駐車場はそれほど混み合ってませんでしたが、浴室はそこそこの混み具合。

いつも通りに洗体後に浴槽にゆっくりつかって湯通しした後にサウナ室へ。

サウナ室内はまずまず混み合っておりましたが、2段目をキープ。
今日も水風呂に入りたいと思ってから1分ちょい数えるというスタイルで3セット。

その後は気持ち良過ぎる水風呂に2分程度つかった後に、浴室内で内気浴5分程度。
今日もバッチリととのいました。

最後は浴槽で温まった後に水風呂締め。

明日からもサ活を楽しみに仕事頑張ろうと思います。

マッチ

今日はマッチの気分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
80

すみももパパ

2024.06.23

28回目の訪問

たぬきの里

[ 北海道 ]

今日も仕事休みで、朝から趣味にいそしんだ後にサウナへ。

15時過ぎになっていたので、二択のうちの一択のたぬきの里へ。

今日はそんなに空いてませんでしたが、あのアチアチとその後の広々とした水風呂目当てで、そのままin。

趣味の影響で肩周りがガチガチだったので、浴槽でゆっくり湯通しして身体をほぐした後にサウナ室へ。

サウナ室内は空いてこそいませんが、上段を常にキープ出来ました。
今日は時計が見にくかったので、水風呂に入りたいと思ってから1分数える方法で4セット。

その後はいつまでも入っていれるより少し冷た目の水風呂に2分程度つかった後に、浴室内で内気浴5分。
今日もバッチリとととのいました。

今週もいいサ活楽しみに仕事頑張りたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
86

すみももパパ

2024.06.22

27回目の訪問

サウナ飯

たぬきの里

[ 北海道 ]

昨日は遅くまで飲んだので、今日はしっかりと汗を出したい気分。

ひまわり温泉で熱波サービスを受けたいと思いましたが、13時から母親と昼ご飯を食べに行く約束をしてたので断念し、タイムパフォーマンス最高のたぬきの里へ。

早いせいか駐車場はガラガラでスムーズにin。

洗体後に浴槽でゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

ありがたいことにアチアチで適度な湿度の中ソロサウナ。
今日は7-8-8-8分の4セット。

その後は気持ち良過ぎる水風呂に2分弱つかった後に内気浴5分でバッチリとととのいました。

最後は浴槽からの水風呂締めでフィニッシュ。
今日も最高のサ活が出来ました。

明日はどこに行こうか楽しみです。

おびひろ縹

辛味おろし蕎麦

サ活後にサッパリ‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
89

すみももパパ

2024.06.20

21回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

今日も仕事終わりにサ活。

今日は疲れたので贅沢に平日ひまわり温泉へGO‼️

駐車場は混んでましたが、浴室内はそうでもなく。

洗体後に42℃の浴槽でゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

今日も常連の方によるセルフロウリュウでありがたいほどアチアチ蒸し蒸しな状態。
明日仕事でサ活出来ないので、今日は9-12-12-12分の4セット。

その後はキンキンに近い水風呂で1分ちょいつかった後に、気持ちいい外気浴スペースで7分程度でかなりバッチリととのいました。

最後に露天風呂からの41℃の浴槽にゆっくりつかってフィニッシュ。

今日も最高に近いサ活が出来ました。

明後日もひまわり温泉の熱波サービス行きたいと思います。

ウメポ

今日も変わらずウメポ笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
92

すみももパパ

2024.06.19

11回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

今日は早めに仕事を早く終えて妻とサ活。

妻の希望でいつものローマの泉へGO‼︎

今日は23番の部屋へ案内され、洗体後にゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

今日もアチアチでしたが、湯通しをしっかりとしていたので汗かきまくりました。
今日は10-10-12分の3セット。

その後はキンキンの水風呂に1分ちょいつかった後に、浴室内で内気浴を7分程度でかなりしっかりととのいました。

帰りに看板でローマの福の湯にも男湯にはサウナって記載が見えた気がしたので、本当かどうか潜入調査してきたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
82

すみももパパ

2024.06.18

25回目の訪問

今日も仕事終わりにサ活。

今日は久しぶりに名ばかりのホームの水光園へ。

6時過ぎに到着しましたが、駐車場は空いてました。

洗体後にジェット風呂でゆっくり湯通し、サウナ室へ。

サウナ室内も空いており最上段へ。
ありがたいことに全て熱波タイムに重なり、7-7-8分でしっかりと蒸されました。

キンキンになった水風呂に1分半くらいつかった後に外気浴スペースへ。
インフィニティチェアーに寝転がって5分程度、今日もバッチリととのいました。

最後に露天風呂で温まって終了。

外気浴が気持ちいい季節になり、ホームの良さを改めて実感しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
91

すみももパパ

2024.06.17

26回目の訪問

サウナ飯

たぬきの里

[ 北海道 ]

今日は別の場所でお泊りの仕事。

移動時間を調節してサ活。

職場の目の前のたぬきの里にするか、泊り先の近くの鳳乃舞にするか悩みましたが、サクッとと考えるとやはりたぬきの里に軍配が上がりました。

ありがたいことに空いており、洗体後にゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

ソロサウナでストーブ前の2段目に陣取り8-10分の2セット。

その後の気持ち良過ぎる水風呂に2分程度つかった後に、浴室で内気浴5分。

今日は短時間でしたがバッチリととのいました。

今週もいいサ活出来るといいな。

おにぎり、うま塩チキンなど

ホットシェフ美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
82

すみももパパ

2024.06.16

25回目の訪問

たぬきの里

[ 北海道 ]

今日はスムーズに物事が進み、帯広に帰って来たのは17時。

運転も疲れたし、何よりもお風呂と水風呂が恋しくなってたぬきの里へGO‼︎

駐車場と浴室はいつもより混んでましたが、サウナ室はありがたい混んでませんでした。

洗体後に浴槽につかってゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

ロウリュウなくとも適度な湿度とズシンとした熱さでかなりしっかりと汗をかけました。
今日は7-8-10分の3セット。

その後はいつも通りに気持ち良過ぎる水風呂に2分程度つかった後に、浴室で内気浴5分。
かなりバッチリとととのいました。

贅沢なことに浴槽と水風呂が当たり前の環境に慣れてしまってましたが、それが帯広のいいところでもあるので、改めていい土地に移住して良かったなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
80

すみももパパ

2024.06.16

2回目の訪問

今日は朝ウナ。

昨日とは違ってしっかりと汗が出ました。
今日は水シャワー浴びたいと思ってから1分我慢、というスタイルで3セット。

水シャワー30秒からの外気浴5分くらい。

今日はあまみも出てしっかりとととのいました。

落ち着いた雰囲気でロウリュウもし放題。
外気浴もホテルの13階という特殊な環境でしたが気持ち良かったです。

お部屋も広いし、また札幌来た時は是非泊まりたいなと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
88

すみももパパ

2024.06.15

1回目の訪問

今日は久しぶりの札幌。

ととのえ親方監修のサウナ付きのホテルへGO‼︎

着いて直ぐにサウナ入って夜ご飯の予定が、寄り道してたら到着が遅くなり、ご飯食べてからサウナへ。

シャワーしかないのでいつもの通りには湯通しできずにサウナ室へ。

ロウリュウしましたがなかなか汗が出て来ず、改めて湯通しの必要性を痛感しました。
今日は8-8分の2セットで終了。

あがってからの水風呂もないのでシャワーで体をクーリングさせてからの外気浴。
すすきのの少し外れでの外気浴はなかなか気持ちいいものでした。

明日は朝ウナ楽しもうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
75

すみももパパ

2024.06.14

20回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

今日も仕事終わりにサ活。

明日から札幌で、週末恒例のひまわり温泉の熱波サービスは受けれないので、今日行っておこうとひまわり温泉へGO‼︎

駐車場はまずまず混んでましたが、中に入ってみるとそうでもなし。

洗体後に41℃の浴槽でゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

今日も常連さんがロウリュウしてくださっていて、しっかりと蒸されてました。
8-12-15分の3セットでしっかり汗をかききりました。

その後は少し冷た目の水風呂に1分半ほどつかって、外気浴スペースで5分程度でしっかりととのいました。

最後は42℃の浴槽につかって暖まりフィニッシュ。
今日もいいサ活が出来ました。

明日は久しぶりの札幌。
サウナ付きのホテルなんで楽しみです。

ウメポ

やっぱりウメポ笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
72

すみももパパ

2024.06.13

10回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

昨日は仕事が遅くなりサ活出来ず。

今日は全力で仕事を終えて妻とローマの泉へ。

22室にinし、洗体後に浴槽にゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

今日もカラッとしてましたが熱々でしっかりと汗をかけました。
今日は8-10-12分の3セット。

キンキンに冷えた水風呂に1分ちょいつかった後に、浴室で内気浴5分。
かなりしっかりとととのいました。

明日は金曜日。
仕事を早く終えてひまわり温泉でゆっくり出来たらなと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
83

すみももパパ

2024.06.11

24回目の訪問

サウナ飯

たぬきの里

[ 北海道 ]

今日も仕事終わりにサ活。

今日は5時ダッシュで目の前のたぬきの里へ。

ありがたいことに空いていたのでそのままin。

浴室には先客が二人だけ。
洗体後にゆっくり浴槽で湯通ししサウナ室へ。

サウナ室内は誰も居らずに3セットともソロサウナ。

ストーブ前の2段目で8-8-10分で全セットとも滝汗でしっかりと蒸されました。

その後は気持ち良過ぎる水風呂に2分程度つかった後に、浴室で内気浴5分。
今日もバッチリととのいました。

今日もいいサ活が出来ました。
明日もサ活を楽しみに仕事頑張ろうと思います。

マッチ

今日はマッチで笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
83

すみももパパ

2024.06.10

24回目の訪問

昨日は泊まりの仕事でサ活出来ず。

今日は順調に仕事が終わり1730にはサウナチャンス到来。

疲れ果ててたので、終わってから直ぐに帰れる水光園へGO‼︎

洗体後にジェット風呂につかってゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

最初の1セット目はそこそこ混んでましたが、2セット目以降は入れ替わりの時間なのかかなり空いてました。
今日は8-10-10分の3セットで、いつもの水光園よりはしっかりと汗をかけた気がしました。

その後は気持ちいいバイブラ水風呂に1分半ほどつかった後に、外気浴スペースで5分程度。
暖かくなったせいか、外気浴がかなり気持ちよくなってきました。

やっぱりサウナは最高ですね。
目指せ週7サウナ‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
99

すみももパパ

2024.06.08

23回目の訪問

サウナ飯

たぬきの里

[ 北海道 ]

今日は朝から娘の運動会やら部活の試合やらでサウナチャンスが来たのは16時。

土曜日のこの時間で混み合うことなくサ活出来るのはたぬきの里か白樺温泉かの二択。

いつもの作戦でまずはたぬきの里に行ってみると駐車場は空いていたのでそのままin。

先客は一人のみとかなりありがたい環境。

ゆっくり洗体後して浴槽で湯通しした後にサウナ室へ。

サウナ室内ではほぼソロ。
ストーブ前の2段目をキープして、今日も熱々でいい感じの湿度の中7-8-8-8分の4セット。
かなりしっかりと蒸されました。

その後も気持ちいい水風呂に1分半ほどつかって、浴室内の椅子に座って内気浴5分。

今日もバッチリととのいました。

明日は仕事で職場に缶詰めなので、明後日のサ活を楽しみに仕事頑張ろうと思います。

アミノサプリ

今日はマッチじゃなくてアミノサプリの気分笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
77

すみももパパ

2024.06.07

19回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

今日も仕事終わりにサ活。

金曜日だし、時間もあるしということで、ここぞと言う時のひまわり温泉へGO‼︎

今日も洗体後に41℃の浴槽でゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

いつものように常連の方がロウリュウしてくださり、常に蒸し蒸しの状況。
やっぱり一番しっかりと汗をかける施設と再認識。
今日は8-11-11-12分の4セットで大満足。

14℃ちょいの冷た目の水風呂でしっかりと体を締めた後に、外気浴スペースのインフィニティチェアーでバッチリととのいました。

明日は娘の運動会があり熱波サービスに行けないので、サウナチャンスを逃さずに楽しみたいと思います。

ウメポ

一途にウメポ笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
78

すみももパパ

2024.06.06

9回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

今日は早く終わったので妻とローマの泉へ。

ありがたいことに空いていたので、真ん中の22室を選んでin。

洗体後に浴槽にゆっくりつかって湯通しした後にサウナ室へ。

今日も熱々からから。
ただしっかり湯通ししたせいか、しっかりと汗かけました。
8-10-10分の3セットで満足。

キンキンの水風呂で1分ほどつかって体を締めた後、浴室内で内気浴5分。

今日もバッチリととのいました。

明日は早く終わればひまわり温泉に行きたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
82

すみももパパ

2024.06.05

22回目の訪問

水曜サ活

たぬきの里

[ 北海道 ]

今日も仕事終わりにサ活。

目の前のたぬきの里が空いてそうだったので迷わずin。

洗体後に浴槽でゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

サウナ室内も居ても一人で、2.3セット目はほぼソロでした。
ストーブ前の2段目で今日も蒸し蒸し熱々。
すぐに玉汗、滝汗でしっかりと蒸されました。
今日は7-8-8分で心拍数もしっかり上がって汗もかききりました。

その後の気持ち良過ぎる水風呂はちょっと長めに2分ちょいつかった後に、浴室内の椅子に座って5分。
今日もバッチリととのいました。

明日は早く終われば妻とローマの泉にでも行きたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
81

すみももパパ

2024.06.04

7回目の訪問

サウナ飯

白樺温泉

[ 北海道 ]

今日も仕事終わりにサ活。

目の前のたぬきの里に行ってみるも、駐車場混みあってたので通り過ぎて白樺温泉へ。

こちらも駐車場はまずまず混みあってましたが、ちょうど入れ替わりのタイミングぐらいでありがたし。

ヌルヌルのシャワーで洗体後に、ヌルヌル熱めの浴槽でゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

サウナ室は居ても一人で、ほぼソロ。
今日もいい感じの湿度と熱さでしっかりと蒸されました。
今日は8-10-10分の3セットで玉汗、滝汗。

その後気持ちいい水風呂に2分程度つかった後に、浴室で内気浴5分。
今日もバッチリととのい大満足。

最後はバイブラバスにつかって暖まり終了。

近くにいい施設がたくさんあって、帯広ホントに最高です。

エネルゲン

エネルゲンもサウナ後に美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
90