絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さるさうな

2024.03.03

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナに行くつもりなかったけど、調べたら良さげだったので初訪問
合計4セット
風呂なしサウナの中では良い方だと思う
入店までの登録が結構面倒
日曜夕方だったから、結構混んでた
黙浴が徹底されていて良かった(それでも喋っている奴いたけど)

#サウナ
座る場所に幅があるので、胡坐も余裕で出来る
アウフグースの素人感もご愛敬

#水風呂
1人用なのも温度が分かれているのも良い

#休憩スペース
開放感があって良い
椅子の数も多い
ビルの上なので、寒いのが苦手な人はきついかな

続きを読む
4

さるさうな

2024.03.02

4回目の訪問

いつもの4セット
なーんか浴室内で喋っている人が多くて、整いが少なかった気がして残念
(スタッフさんもちゃんと注意してるんだけど、ずっといるわけではないからね・・・)

続きを読む
3

さるさうな

2024.02.25

2回目の訪問

さすがの安定感
他の方の投稿にもあるけど、休憩室(2F)の漫画が古いのがとっても残念(10時間コースで長居しようと思えない・・・)

#サウナ
温度の割には、しっかり汗かけて良き

#水風呂
熱すぎずぬる過ぎず、ちょうど良い

#休憩スペース
内気浴だけど、椅子の数も十分で良き

続きを読む
15

さるさうな

2024.02.24

3回目の訪問

完全にホームサウナ、というか第二の我が家
いつもの4セット(2つのサウナを2セットずつ)
休日の早い時間は複数人数が多い気がする

#サウナ
2つともしっかり汗かける
小サウナの上段も胡坐かけるくらい幅があると言うことないんだけどなー(胡坐派の感想)
タイミング的にアウフグースなし

#水風呂
相変わらず個人的にはぬるいけど許容範囲

#休憩スペース
外気浴、本日もサイコーでした

続きを読む
3

さるさうな

2024.02.22

2回目の訪問

4セット
本日も良き
今日は大声で話す輩もいなくて快適

#サウナ
白樺さんのアウフグース良かった
新人さんは・・・白樺さん目指して頑張って!
2つのサウナで2セットずつ

#水風呂
やっぱり自分には少しぬるい

#休憩スペース
外気が5℃未満だったので、短時間でばっちり

続きを読む
24

さるさうな

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活

合計4セット(2種類のサウナで2セットずつ)
初訪問だが、最高過ぎてホームサウナ認定
完全予約制のため、混み過ぎてなくて良い
建物自体は古いが、清掃等が行き届いており、とても快適
全体的に水が滑らかで、めっちゃ良い
浴室(サウナ室)は完全黙浴のはずなので、徹底されると尚良い
食堂は入るまでに15分くらい待ったが、サ道で良く見た風景に感動しつつ、北欧特製カレー(750円)を堪能(特製オイルで味変可能)
休憩室もたくさん漫画があって良い

#サウナ
2種類のサウナ
温度・湿度ともにちょうど良く、発汗しまくり

#水風呂
訪問時は20℃
もう少し温度が低くても良いかな

#休憩スペース
外気浴スペースが最高
真冬の夜かつ風通しは良いのに寒くない
露天風呂から近いからなのか

続きを読む
2

さるさうな

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ自体は悪くないけど、休日夕方混み過ぎ・・・
特に風呂は芋洗い状態・・・

#サウナ
広いサウナは上の段にいく程、熱さが増して良い
ただ、混み過ぎてて空いているところに座る感じなので、どこに座れるかは運次第

#水風呂
シングルと17℃程度の2種類あるのは良い
広さも十分

#休憩スペース
外気浴用のととのい椅子もたくさんあって良い
ただ、冬の八王子は寒かった~

続きを読む
18

さるさうな

2024.02.11

1回目の訪問

90分1,700円
日曜夕方でもそこまで混んでなかった
90分という時間設定も、個人的にちょうど良い
サウナ⇒水風呂⇒ととのい椅子の、動線が短くて良い
風呂場での若者の話し声がうるさくて不快なのがなければ、もっと良いのに
店員さん、マナー守ってない人は巡回時に注意してください!!

#サウナ
毎時0分のロウリュは丁寧でとても良い(3セットとも、1人ずつ熱風のサービスあり)
他の型のレビュー通り、オートロウリュ時の3段目はめちゃくちゃ熱い

#水風呂
13℃前後と低めの温度で良い

#休憩スペース
他の系列と同様に内気浴のみだが、不快さはない(浴室の話し声さえ無ければ・・・)

続きを読む
15

さるさうな

2024.02.08

1回目の訪問

全5セット
平日夜でも結構人が多い
アスフグースは1930より2030の方が空いてて良し(熱波師も個人差あり)

#サウナ
初めてなので全種類を体験
TVなし&薄暗い高温とロウリュサウナが良き

#水風呂
2つある割にはそれぞれが小さい&階段があって入りにくい
温度も似通っていて、メリハリをつけてほしい(シングル&18℃など)

#休憩スペース
ととのい椅子はいろんな場所に点在
東京ドームが見える外気浴椅子がベスト

続きを読む
7

さるさうな

2024.02.04

1回目の訪問

2時間1,800円3セット
直前にご飯食べて失敗
赤坂もそうだけど、可能なら体は座って清めたい

#サウナ
体感温度は温度計以上。適度な湿度&照明が暗くて良い。毎回思うが、サ室にTVは不要派

#水風呂
赤坂と違って1種類。温度は低いので、ととのいやすい。

#休憩スペース
内気浴のみかつ椅子が浴槽の手前なので、暑くて汗が出る。浴槽を出たところにも椅子があるので、水分補給しつつ涼むのはあり。

続きを読む
16

さるさうな

2024.02.01

1回目の訪問

2時間1,900円・4セット

#サウナ
1つしかないけど、きれいかつそこそこ広くて良い。温度はそこまで高くないけど、しっかり汗を掛ける。ロウリュウが丁寧で良い。

#水風呂
普通の水風呂だけでも良いが、シングル⇒普通の流れが良かった。

#休憩スペース
外気浴はないけど、椅子もそこそこ数があって良かった。動線が短いのが良い。

続きを読む
16

さるさうな

2024.01.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3(6分、8分、10分)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:(失礼ながら)想像よりもめちゃくちゃ良かった。準ホームサウナ決定。
サウナ、水風呂、休憩所(内気浴のみ)が至近で、とても良い。
建物自体は古いが、サウナがリニューアルされていて、きれいで広くて良かった。水風呂の温度もちょうど良い。
温度も湿度もちょうど良い。サウナは2つあるとのことだが、1つしか発見できず・・・

続きを読む
27

さるさうな

2024.01.27

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ→水風呂→外気浴が近くて整いやすい。サウナは温度より熱く感じる。水風呂は温度より冷たく感じる。公衆浴場の中では施設がきれいで良い。
※アメニティは何もないので要持参。ウォーターサーバーもない。

続きを読む
14

さるさうな

2024.01.24

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5(途中に岩盤浴)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:駅から遠いが、1時間に1本送迎バスあり。施設が広くきれいで、平日だからかあまり混んでいない。料金も安いし(交通費の方が高い・・・)、また時間あるときに行きたい。

続きを読む
8

さるさうな

2024.01.16

1回目の訪問

1時間一本勝負
デトロイト阿久津さん、サイコーでした

続きを読む
13

さるさうな

2023.10.01

1回目の訪問

典型的な都心の建物内サウナという感じ。
建物は古いけど、清掃は行き届いていると思う。
浴室は窓もなく、狭くて薄暗い。
3時間1,800円と値段は安いけど、再訪はないかな。
非常階段での外気浴は、都心のサウナって感じがした。

続きを読む
17

さるさうな

2023.09.22

1回目の訪問

浴槽はたくさんあって広くて良い
サウナも広くて良い、水風呂も2種類あって体調で選べる
都心と違って、人口密度が高くないのが良い
カプセル自体に不満はないが、他人のいびきがすごかった
施設内の焼肉屋はラストオーダーが10時30分と早めなので注意
浴室掃除が9:00-10:00のため、その時間に風呂に入れないのが残念(人が少ない深夜に掃除するなど改善してほしい)
総じて快適なサウナで、また機会があれば行きたい

続きを読む
1

さるさうな

2023.07.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さるさうな

2023.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む