2023.07.11 登録
[ 青森県 ]
久々の桜まつり 夜桜鑑賞
平日にもかかわらず、まあ人の多いこと
若干散ってはいたけど夜なので葉桜も気にならず楽しめました
散々歩き、身体が冷えたので
本日はアサヒさんの激熱ディに参戦
カプセル宿泊が桜まつり料金で倍に⁉️
でも、大盛況で満員御礼‼️
あちゃ、こりゃ混んでるか?と思ったけど浴室はまばら
時折ソロもありーのでゆっくり堪能できました🫠
水風呂も気持ちいつもより冷たく感じた
激熱ディ仕様なのかな
ゴールデンウィークに遠征予定してたけど
どこも混むのかなぁ
どうしようかな🧐
まあ、その時のお天気と気分で考えましょ
あーサッパドシタ
男
[ 青森県 ]
4:50起床
最近この時間に目が覚めるようプログラムされたらしい
(誰に⁉️)
しかし、明るくなったなぁ
暗いうちにいそいそと出掛けるのがなんか背徳感があって楽しいのに…
盗んだバイクで走り出す、みたいな🤣
さて本日は境関さん
まあ、混んでます
朝イチなのに混んでます
ホールではもうひとっ風呂終えた御仁が牛乳飲んでました👀
もうびっくりです🫢
5時オープンで間違い無いんだよね?
気を取り直し浴室へ
洗い場も大盛況
スキマを見つけて着座
からのお清め
今日は気温が上がるらしいが朝は肌寒い
起き掛け下がった体温を熱い湯舟で温める
ほあぁ、気持ちええ🥴もうたまらんですな
露天スペースチェック
外気温7℃、微風 休憩にはうってつけでは
と、思いながら熱めの露天風呂に浸かる
水通し いつもよりちょい高めかな でも気持ちええダス
サ室入場 上段確保
朝からガッツリ熱いデス🔥
洗い場の混みようから心配してましたが、サ室内は利用者少なくゆったり座れたので一安心
熱いが居心地良くじっくり蒸され水風呂へ
中温→低温水風呂の二度漬けできるのがいいですな
予想どおり露天での休憩はベストコンディション✌︎
朝から溶ける🫠
午後から短時間ながらお仕事あるのであまり溶けていられず、2セットで終了
露天寝湯、低温内風呂、熱湯でフィニッシュ
境関さんはお湯の種類が多くて楽しい♨️
あーサッパドシタ
[ 青森県 ]
朝小早く起きたのでまだだったタイヤ交換を済ませる
今日は気温が上がらず寒い
身体が冷えたので大和温泉さんへ
朝の時間帯
運が良かったのか利用者は自分を含め2人
さて、高速洗体から湯船へ♨️
ほぁ〜生き返るぅ☺️
じっくり温まり水通し
キリッと冷えてて目が覚める👀
ではサ室へ
利用者おらず貸し切り
そして良い感じの熱さ🔥98℃と高温
ストーブ小さいながら頑張ってます
発汗良好♪からの水風呂オーバーフロー
休憩は窓を開けて外気を取り込む
あぁ、キタキタ
久しぶりのサウナトランス
ここはサ室、水風呂、休憩場所の動線がコンパクトで好き
いやぁ、プライベートサウナですかってくらいサ室人が来ない
じっくりサウナを楽しめるからいいんですけど、こんなにいいところなんだからもう少し賑わってもいいと思う
まあ、時間帯の問題だろうと思うことにする
あーサッパドシタ
男
男
[ 青森県 ]
徐々に復活していこうと思ってましたが
止まらないこの思い
晩飯先行となったのでインターバルをきちんととり
落ち着いたところでいざ出陣
平日にもかかわらず土手町には花見から流れてきたと思われる人々が溢れてた
ひさびさの制限なしの桜まつり🌸
皆さん浮かれるのも仕方がない🍶
入場すると下駄箱が結構埋まってる
う、やはり花見時期は混むのかーと思ったら浴室はそれほどでもない
宿泊客が多いのでしょうか
さて、一休みした酔客が起き出す前にサクッと参りましょう
お清めからぬる湯→熱湯♨️
熱湯がしっかり熱く満足☺️
からの水通し→水分補給してサ室入場♪
激熱ディの熱めのセッティング🔥いいね〜
しっかり熱いのに苦しくなく心地よい
室温は96℃
キンキンではないけれどしっかり冷たい地下水水風呂
からの、特等席で窓オープン 鍛冶町の風を感じる
気温が上がり風も優しく心地良くなりましたねー☺️
2セット目は奥上段でスタッフロウリュをいただく
蒸気が集まり逃げにくい場所ゆえ超激熱熱波に襲われ身悶えながらも高い充実感
はあ〜これだからやめられん
団体様が増え始め、予定通り3セットで仕上げ
あーサッパドシタ
男
[ 青森県 ]
体調不良が続き、サ活を控えておりました
本日より復帰 いやー長かった…
復活の狼煙、もとい湯気♨️は開花の便りが届いたこちらから
4:30起床したものの、体力温存のため寝れる時は寝ておこうと二度寝し、朝風呂値段終了ギリギリに入場
お清めからぬる湯→熱湯→露天風呂でプレヒート
露天の桜が可愛らしく咲いておりました🌸
まだまだ三分咲きと言ったところでしょうか
満開まで楽しみ😊様子を見守りたくなりますね
さて、久々のサ活
療養で体力がガッツリ持っていかれていたようでプレヒートから少しぐったり😨
入浴にも体力が必要ということを実感
…誰かが言っていた
銭湯に行ってるから元気なのではなく、元気だから銭湯に行けるのだ
いつまでも銭湯、サウナに行けるよう元気に健康でいたいものですな
二の腕の球汗が流れたタイミングで退室
掛水で身が締まる
ほぁー、これこれ♪
水風呂1分 やっぱ気持ちええ🥴
露天の大岩に寝転び桜を愛でる
気温13℃風無し最高のととのいコンディション
…しかしトトノイは訪れず
まあ、久々にサウナ堪能できただけで世は満足じゃ🪭
サクッと2セットで終わろうと思ってたけど自然に3セット目突入してた😅
仕上げは熱湯でフィニッシュ
あぁ、流石に疲れた
身体拭き上げ時立っていられずカランで休み休みしながら脱衣所へ まだ無理はできないようです
皆さんにご迷惑をおかけしないよう徐々に慣らして参ります
はぁーサッパドシタ
男
男
[ 青森県 ]
〜リラックスアウフグースに癒されたくて〜
朝サ活の効果で今日は朝から絶好調♪
久々に仕事が楽しく感じられ新鮮な気持ち
捗ったおかげで早めに切り上げサウナチャンス到来
工藤さんに癒されに行こう♪
我慢しきれず5分フライングでサ室に入場
換気のためドアを開放していたけれども、待ってる間すでに汗ドバ
そして定刻に工藤さん登場
参加者少なかったので今回特別にヴィヒタで軽くウィスキングのサービス
おお、こりゃいいもんだ🫠
特別に横になってもいいですよと言っていただいたのですが、うまくスペース見つけられず辞退
アサヒで公認寝サウナチャンスを逃すもリラックスアウフは最高でした
柔らかい温かさからロウリュ回数を重ねてしっかりアチアチへ到達
アロマとヴィヒタの香りでディープリラックス
これは得難い
結果、キャリア最高のサ室滞在時間の20分を経験
苦しくなく心地よい時間でした
ありがとう工藤さん♪
サ活
サウナ:20分、8分
水風呂:2分、1.5分
休憩:15分、5分
合計:2セット
睡魔に抗いながら投稿書いてましたがもう限界
おやすみなさい💤
あーサッパドシタ
男
[ 青森県 ]
4:50☀️
なぜかバチっと目が覚めたので朝サ活
この時間でも明るくなりましたね♪
朝から混んでるせせらぎさん
時間も限られてるので高速洗体→中温→高温風呂
からの水通し キリッと冷たいく完全覚醒👀
サ室は80℃とマイルドながらしっかりと汗出ます
露天での休憩の頃にはすっかり夜が明けてた🌅
風がなく外気温もちょうど良い外気浴にはうってつけのコンディション🫠
ゆっくりしたいけどそうもいかず2セット目へ
サ活
サウナ:8分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
朝なのでサクッとね
あーサッパドシタ
男
[ 青森県 ]
あっつい湯は気持ちがいい🥴
久々のはたけのゆっこ
出先での作業で汗をかいたので
どこへ行こうか…
とにかく熱い湯に入りたかったので、三世寺かはたけで迷い外気浴が出来るこちらをチョイス♪
うひょーこれこれ
ビリビリとくるあっつい湯♨️
からの水通し💧
グルシンではないもののキリッと冷えてる地下水が気持ちええ
この高低差やめられません
サ室は優しい熱さ
じっくりと蒸される
途中、従業員のお姉さんと業者さんがサ室に現れ
何やらベンチ改修のご相談
近々新調されるのでしょうか♪
楽しみですね😊
サ活
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
最後のセット
サウナ→熱湯ブースト🔥…からの水風呂💧
…こ、これはクセになる🫠
あーサッパドシタ
男
[ 青森県 ]
4:30起床❗️
いやー歳とってよかったと思うたった一つのことが、早起きが苦にならなくなっていることですかねー♪
寝坊かます時もありますけども🫣
さて、どこに行こうかと考えだ結果久々となるこちらへ
今日は車が少ない🚗
まだみなさん夢の中のようで💤
その間に私めは起きながらにトトノイという夢の中を彷徨う🫠
温度は82℃ながら起き抜けの身体にはなかなかの刺激🔥
からのキンキンの水風呂へ
そして露天のトトノイチェアにて一撃目からトリップ😇
入場した時はまだ暗かったのにもう明るくなってら
…春ですね☘️
と言ってるうちに浴室内は地元の方々で賑わい始めた
朝なので軽めに2セットで終了
朝サ活
サウナ:8分、12分
水風呂:1.5分 × 2
休憩:7分、4分
合計:2セット
ここの露天の葦簀の囲いがなんか秘密基地感があって好きなんです
温度もちょうど良い
仕上げで入湯時寝落ちしかけた😅
あーサッパドシタ
男
[ 青森県 ]
はぁ〜😌沁みるぅ♨️
激務が続いた今週
疲れた体がはせせらぎさんのお湯を欲していました☺️
あれ?金曜日の割に空いてるぞ?
そうか、みなさん期末の飲み会でお忙しいようで🍶
その隙に♪
では私めは銭湯で回復をはからせていただきます😋
お清め→バイブラ湯、熱湯、露天ぬる湯からの水通し
またもや熱湯から露天移動中にトトノイそうになった🫠
駐車場には車多かったけど今日は家族風呂が賑やかなようで大浴場はチラホラでした☺️
サ室では定位置確保でき私はご満悦♪
中学生らしき3人組が仲良くサ室で蒸されてた
しかも肩が触れるくらいキツキツに並んで☺️
空きがあるんだからもっとスペース広々使えばいいのにと思いながらも微笑ましい光景にほっこり
サ活
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:4〜10分 × 3
合計:3セット
何はともあれ
あーサッパドシタ
男
[ 青森県 ]
風呂の日ということでアサヒサウナ半額の350円♪
昨日に引き続きお邪魔しちゃいました
シゴオワで閉店に追われずゆっくり入れるとこ一択だったのもあるけどやっぱアサヒさんは落ち着く
火曜日激アツデーということでサ室は97℃
でも心地いいセッティングでございました
サ活
サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
腹減りに耐えられず2セットで離脱😵💫
あー腹減った
男
[ 青森県 ]
シゴオワ
モヤモヤを抱えフラフラと
しかし湯に浸かりサ室に入ると
一気に思考から感覚の世界へ
どーでも良くなる
サウナよ今夜もありがとう♪
サ活
サウナ:12分、10分✖️2
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
工藤さんのリラックスアウフの狭間にハマってしまい
お会いできないかと思ったら、21時のロウリュタイムで登場❤️
優しい熱波に包まれた🫠
ありがとうございました♪
今日はぐっすり眠れそうだ…
あーサッパドシタ
男
[ 青森県 ]
ずっと再訪したいと思っていた施設
やっときたぜぃ☺️
朝一は逃した(寝坊です🫣)ものの、あせがず騒がずゆったり移動🚗
浴室は大盛況👀なんとかカラン確保できた
お清めからいざ入湯♨️
あっついお湯が沁みるぅ☺️
水通しで水温確認🌡️
感覚的にはグルシン確定👍
ではサ室へ
温度は91℃
自分含め3名
サウナ利用者少なく、いつのまにか浴室にいた方々も上がってしまっていた
シューイチ見ながら10分蒸され、水風呂へ
なんか、ジューって音するくらい効きました😆
これこれ♪
水道水なので、この水温は季節変動なのでしょうが、それはまた別のお話
脱衣所で休憩
一撃目から溶けました🫠
サ活
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分、1分、50秒
休憩:7分 × 3
合計:3セット
2セットのつもりが、気がついたらキッチリ3セット😆
公営温泉♨️
値段とクオリティのギャップよ!
…安かろう悪かろうは昔のことか
アップデートしなきゃ🧐
あーサッパドシタぁ
男
[ 青森県 ]
まぁーた寝坊しちまったい😅
でもまだリカバリー可能な時間帯
しかし日の出が早くなりましたね☀️
今日は久々の境関さん
回数券買い足してから来れてなかった😭
(その時小銭入れ落としたんだよなぁ😭)
やはり人気施設 朝から賑わっております
でも、境関さんのキャパならまだまだ余裕な入り
高速洗体から熱湯
おっきい湯舟がいいねぇ
…からの露天 ここの露天は熱めで冷たい外気との差が心地よい
露天寝風呂は後でのお楽しみ♪
サ室入場
上段は埋まってましたが、下段は全然余裕
100℃と高温ながら居心地が良い
じっくり蒸されてからの中・低温水風呂❤️
この二度漬けがたまらんのです☺️
低温水風呂堪能してたら施設のおねえさんが温度計測
聞いたら17℃とのこと
もっと冷たく感じたけど、そーなのね
水温計測出来るスキル搭載できたらなぁ🧐…と想いを巡らせながらの外気浴
気温2℃とちょうどよい塩梅
上を向いてるとトトノイやすくなることを最近発見💡
朝ぼらけの空を眺めながらワンダーランドへ昇天🤣
サ活
サウナ:12分 × 2
水風呂:中温1分➕低温1分、1.5分
休憩:7分 × 2
合計:2セット
朝なのでサクッとね
仕上げは露天寝風呂、ぬる湯、熱湯でフィニッシュ
時間計測にストップウォッチ機能使ってますが、
タイマーの方がなんか負担少ないように感じる
砂時計だとなんかもどかしいのにね
帰り際、パジャマで入場の若いネエチャンと遭遇
あのちゃんもパジャマで歌舞伎町とか行くらしい
…流行ってんのか?
ふてほど世代(って合ってんのか?😆)のオイラ…ついて行けん😓
あーサッパドシタ
男
男
[ 青森県 ]
胸のつっかえが少しとれた😮💨
後は野となれ山となれ🤣
ちょっとスッキリしたので、もっとスッキリしにアサヒさんへ♪
本日は水曜サ活&GOTOさんアウフの日🔥ラッキー✌︎
ゆっくりお清めし
ゆっくりお湯に浸かる♨️
1セット目からスタッフアウフにあずかれラッキー♪
ゆったり休憩
鍛冶町の雪混じりの風にあたりトトノウ
そしてGOTOさんアウフ🔥
本日は室温熱めからスタート
GOTOさんのタオルアクションも冴え渡りガッツリ発汗
おかわりもいただき大満足♪
しっかし今日はのれそれ熱かった🥵
GOTOさんに風を送ってもらいながら、お声がけいただいた♪ありがとうございました😊
ほんと今日はヤバかったっス🥵
でもまたお願いしますね(サウナ・熱波中毒確定👍)
サ活
サウナ:12分 × 3(うち3セット目GOTOさんアウフ)
水風呂:2・1.5・2分
休憩:20・15・10分
合計:3セット
も少しゆっくりしたかったけど、それはまたの機会に
あーサッパドシタぁ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。