つくだ温泉 ゆーぽっぽ
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
『ゆーぽっぽイキタイ』
午前中は運動会を観戦。
ご飯食べてから子どもと近くのゆーぽっぽへ。
15時50分入館。ほどほどの混雑。
お清めしてサウナIN。
『長老』はすでに蒸されておられました。
どーやら一回目軽く蒸されてから、カランでいろいろやってさらにサウナに入っておられるようでした。『長老』は腰が低いのですがほとんどの人が存在を知っているようで『長老』に特等席を譲っております。良い関係です。
テレビは野球巨人阪神…
NHK相撲じゃないのか?千秋楽の前日だぞ!
少しするとスタッフがチャンネルを変えに来てくれました。しかし、「野球を観たい」と一人言ってチャンネルがまた野球に。私はすかさず「相撲にしてくれー。今いいとこなんですよー。」と言ったら相撲にまた変えてくれました。「すいません」と言ってみんな相撲観てくれました。
今日はととのい度外視で自由にサ活してサッパリしました。外気浴はこの時期にしては意外と気温低くてヒンヤリしてて良かったです!
前の休みは念願の秘湯『古遠部温泉』に入ってサウナには入らなかったので久しぶりにサウナ水風呂でサイコーでした。でも温泉もやはりいいですねー。源泉掛け流しの定義てなんなんですかねー。循環してなければ加水しても加温しても大体書いてますよねー。でも『古遠部温泉』加温も加水も無しのようです。それでちょい熱めで入れるんだから奇跡です。『八甲田温泉』に炭酸泉があるようなので行ってみたいと思います。
風呂道具IN carステッカーは直接外に貼るのが恥ずかしくてこうなりました。室内でプラプラさせているのは私です。この間ドラレコのステッカーだと勘違いされてようであおってきたクルマの車間距離が遠くなりましたw確かにドラレコのステッカーとデザイン似てますもんね。
ステッカーなるほど! わたしも貼りたくないからプラプラさせようかな🫠
デカくてちょっと恥ずかしいんですよねー(・・;)
長老ウォッチングご苦労さまです(笑) ステッカーぶら下げおもしろい!
未来の姿なので観察しております
今の時代チャンネル争いって昭和のハナシですよね(・・;)
ぶらさげ隊員になる予定ですがまだフック調達してません😓 かめ隊長を参考にさせていただきます🙇
お!一緒にぶら下げ隊員ですね
風呂in car 内側から吸盤で貼り付けるタイプも欲しいですよねー
大量ありがトンです!そーそー、ベタっと貼るには恥ずかしいんです
自分もステッカー買ったのは良いがまだ着けてないです。カー用品店に行って『赤ちゃんが乗ってます』みたいなやつで内側から吸盤で付けれる似たような形の上に貼って使おうかと考えてます😁
イイですねー♪貼るにはデカくて目立ちすぎます
やっぱりそーなんだー!何年も前に行ったときもお休みだったんだよねー!ささのはちゃんも古遠部行ってみてー。マジサイコーだよー
ブラブラステッカー輝いてます🧖♀️
ありがトンです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら