2023.07.04 登録
[ 東京都 ]
ホーム朝ウナ
想像より早い再開だった😊
7:10☑️イン
下準備してサ室へ。
1段目と4段目の座面板が新しく張り替えられている!
それは良しとしても、この新たな臭いは何だ!?
目に染みるし、喉がイガイガして咽せる。。
同じくサ室内の他のお客さんも皆一様に咽せている。
タオルで鼻と口を覆うがあまり効果なく。。
それでも我慢して8分ほど滞在するが、我慢出来ず退出。
3.5セットでギブアップ!
あとはお湯に入りながら、いつもより早く9:30アウト。
これ、通常入館だと辛いなぁ・・と感じる。
早く普通に利用出来るようになることを願う。。
追記
サ室の臭いについて聞いてみたところ、昨日サ室に清掃を入れたが、換気がまだ充分でないのかもしれない、とのこと。
男
[ 東京都 ]
サウナイキタイ。。
昨日は仕事終わりからの飲み会、かつ午前様。予想通りサウナに行けず。。
今日の午後は15:00まで会議、その後18:00から別の打ち合わせが続く予定。
この3時間をより有効に使うには、、
ライオンサウナ新橋
でしょう!😤
15:30☑️イン
獅(ライオン)サウナ1本。
前回よりも温く感じるが、最上段に着き10分蒸される。
水風呂5.7℃1分、18℃2分の冷冷交代浴。
休憩5分。
サクッと計3セット。16:55アウト
気持ち良かった🥴
あーやばい、眠くなってきた🥱
さて打ち合わせだ。ひと踏ん張りしよう!
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
灼熱を求めて
17:35☑️イン
今日のこの時間は比較的空いているようだ😏
下準備の後サ室へ。
ロウリュ出来る2分前くらい。ナイスタイミング👍
同室のお兄さんにロウリュしてもらう。ガツンと熱いのがキタ!😡
8分蒸され
水風呂14℃
冷たい、自らバシャバシャしてさらに体感温度を下げる。気持ちいいね!🥴 2分
脱衣所のインフィニティチェアで5分休憩😵💫
このペースで計5セット。全てのセットとロウリュタイミングが合って完璧👌
19:25アウト
明日、明後日は多分サウナ行けなさそうなので、今日来れて良かった😊
あまみバチバチ、肌もパチパチの良いととのい。
今日も最高だった。
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
静寂(しじま)を求めて
15:00☑️イン
今日はここに再訪するために午後から近くのシェアオフィスで仕事していた。
館内着を着て、まずは5階のレストランへ。
遅めのランチ。とりあえず、というかやっぱり北欧カレー🍛
お腹を満たしたところで、7階の浴場へ移動。
髪身体を洗い、メインサウナへ。
この居心地の良いサ室にまた来たかった。前回の訪問からまだ4日くらいしか経っていないけど。。😅
いつまでも入っていれる熱さ。
テレビはあるものの、それ以外の余計なノイズのない空間。
10分ほど良い感じに蒸され滝汗となる💦
水風呂の水温計は20℃を指しているが、体感的にはもっと温度が低く感じる。気持ち良い😆
外気温12度くらいかな?
外気浴、吹き込む風が相変わらず気持ちいい🥴
セットを重ね、6セット目に熱波シンガー白樺タケル氏のアウフグースに参加。上段に着くことが出来た😊
オリジナルソングをバックに、ロウリュ(アロマは松)とアウフで室内の温度を上げる。
換気ブレイクの後、バケツの水をぶっかけてサ室の温度を爆上げ。アロマはレモン。
タオルの扇ぎにより、上から蒸気が降りてきて、アチチ!🥵
さらにもう一杯バケツの水をストーブにひっくり返して仕上げ。熱が肌を刺す。
力強い扇ぎにより、しっかりと熱波を浴び、17:00のアウフグース回終了!いやぁ、熱かったね!😡
また外気浴エリアでは、同氏がシンギングボウルを鳴らして、皆を深いととのいの世界へと誘っていた。
メインサウナのみ計6セット。
今日も存分に堪能して17:50アウト。
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
15:00☑️イン
下準備の後サ室へ。
入り始めの温度125℃くらいか。1stロウリュ後の入室、上段でとても気持ち良く8分蒸される。
水風呂2分くらい。冷たくて最高😃
脱衣所の椅子で休憩4分😵💫
2セット目からはロウリュタイミングの前に入室を合わせた。文句なしに気持ち良い!
この流れに乗れれば、いつものペースでセットを重ねてもサ室入室がロウリュタイミングの前になる。
3セット目の途中くらいからサ客も増え、混み合ってきたので、いつもならあと1〜2セットするところ、今日はここまでとして16:15アウト。
計3セット。
大変良いサウナだった。
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
ホームサウナのThe Spa 西新井が、スパ施設トラブルに伴う臨時休館。当面の間休業・・・
これは困った😫
結局朝ウナもできず、日中もダラダラと過ごしてしまった。。調子狂うなー
で、ラクスパ神田に3時間コース19:50☑️イン
浴場は大変賑わっている。サウナもぼちぼちの入り。
サ室温度100℃でアツアツ🥵
ここのサ室は5分くらいでもう出たくなるくらいの熱さを感じる。他所と何が違うのだろう?🤔
頑張って10分蒸され、汗だく💦
水風呂15℃。気持ち良い温度。
3分浸かる。
休憩5分。
計8セット。
あー、蒸された!という感じと、心地よい疲労感。
22:45アウト
相変わらずここは若者が多いな。
でもサウナは皆静かに過ごしていてヨシ。
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
初訪問!
ドラマの舞台にもなり、全国的人気サウナ。
相方に今週に入ってから、”北欧に行くから”と宣言していた。快く送り出してくれて感謝!
予約オッケー👌準備万端👍
14:00☑️イン
館内着に着替え7階へ上がる。
脱衣所でマッパになり浴場へ。
ほほう、浴場の中はこんな感じになってるんだー🧐
髪身体を洗い、まずは露天エリアのトゴール湯に浸かる。両端にはととのいチェアが並び、各々黙々とととのい中。
まずは100℃超のメインサウナから。
上段に着く。
ほう。。熱くて気持ち良い🥵
居心地の良いサ室、とでも言ったら良いのかな。
皆黙々と蒸されている。静か🤫
10分。
水風呂はチラー故障中とのことで水温18℃くらい。
やや温くも感じるが、これはこれで気持ち良く、かつ黙々と2分浸かる。
外気浴。ここの外気浴は風の抜けが本当に良い!今日は日中14℃くらいの気温で外気浴日和。吹き込む風がとても気持ち良く、ずっと休憩していたいと感じた🥴 5分。
3セット目は新サウナ室へ。
コポコポ、ジュージューとストーブから絶えず音が聞こえる。湿度が高いので、サ室の温度は90℃くらいだが、体感温度は高く感じる。これも良い😀
一旦館内着を着て4階レストランへ。
ここへ初めて来たら、、やっぱり北欧カレー食べとかないと🍛
ピリ辛、ジャガやニンジンなどの具材も大きく、お肉もトロリと柔く、想像していたより美味しくて、ペロリと平らげてしまった😋
再度浴場へ戻り、もう4セットこなして17:00アウト。
最後のセットはロウリュさせてもらった😆
サ室がさらにアツアツになって最高!
アロマもいい香り。
食事込みの計7セット、3時間目いっぱい堪能した。
時間的に混んでなく、スムーズに回れたのと、やはり他のお客さんのマナーの良さが最高!静かで、全ての所作が完璧👌素晴らしかった!
また是非来たい施設。
ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
本日のタスクほぼ片付いた@14:30
次の打ち合わせ18:00。。
これは、、サウナチャンス!?
速攻で丸の内から新橋へ移動 🚃=3
ライオンサウナ新橋に14:50☑️イン
オートロウリュ故障中とのこと。でもライオンサウナへイン。
いやいや充分に熱い🥵
12分ほど蒸される。汗ダクダク💦
水風呂シングル5.7℃に1分浸かり🥶、普通の水風呂15.5℃に2分。冷冷
休憩5分。
計3セットで16:20アウト。
あまみパチパチ。
オートロウリュがなくとも充分に熱く、かつ仕事合間にサクッとサウナが出来て大変満足😄
こんな感じで今後も利用してイキタイ。
ありがとうございました😊
男
男
[ 埼玉県 ]
久々のラッコ。
先行入館で8:30☑️イン
下準備を終え、9:00からの静寂ロウリュに参加。
今日のアロマはなんだろうと思っていたがワインとのこと(さとやんさんのサ活参照)。
氷ぶっかけも割と優しめな熱さに感じた。
9:40の元桶。ジョウロとブロワー攪拌
チリチリと身体に熱が刺さる。アツイ、アツイ、イタイ、イタイ!
あ、でも大丈夫みたい🙆🏼♂️
9:55のかつ桶。
上段に着く。私の他2名が上段に着いている。
「今日は優しいので、上段に上がる権利をあげます!」と、いつもと違うことを言うKMR氏。
一名中段から勇者が上がってきた。
ブロワー攪拌を耐えた後、「風欲しい人」
迷わず挙手🙋
フェイントかましながら、じりじりと私にブロワーを向け寄ってくるKMR氏。そして、、
容赦ない熱風がぶっ放される!
肩に掛けたタオルとサウナハットが一瞬で吹っ飛んだ! キャー!アチーッ😡!!
数秒ほど耐えたが、やっぱ熱い!
でもブロワー熱波を浴びている時のあのなんとも言えない絶対絶命な感覚は本当に最高😃
10:00を過ぎると客入りも増え、11:00の静寂は満員&待ち発生。タイミングを見て列に並び、氷ぶっかけ、元桶、かつ桶に参加。
この回も熱く、特に元桶は肌が痛すぎてすぐに飛び出してしまった😡
かつ桶も最上段で個別ブロワー頂こうと思ったが、わたしの下中段に座っていた方の流れ弾にモロ被弾したため、個別はやめておいた🥵
ひさびさだったけど、SKCはやっぱり最高!
ロウリュイベント込みで午前中6セット。
ビンゴに参加。3リーチもノービンゴ。。😞
メシ食べて、リクライニングで昼寝💤
17:00から3セットして19:30アウト。
今朝ロウリュご一緒させていただいた方々、さとやんさん、ありがとうございました😊
男
[ 東京都 ]
ホーム朝ウナ
7:00☑️イン
下準備してサ室へ。
今朝はいい感じのグイグイくる体感温度で、気持ちよく最上段10分蒸し。
水風呂16.2℃。冷えてるね!2分浸かり
外気浴5分。ヒンヤリ外気にさらされとても気持ちいい🥴
肌もパチパチ。
計6セット9:55アウト。
土曜日朝ウナはやっぱり最高😀
男
[ 東京都 ]
今年初の寺島浴場
18:00☑️イン
混み合いそうな予感。。さっと下準備してサ室へ。
入り始めは125℃くらい。
最上段で8分、間にロウリュタイミング。アツアツ😡これが欲しかった!
水風呂14℃。2分ほど浸かる。
脱衣所のインフィニティで休憩5分😵💫
やはり2セット目以降サ客も増えてきたため、入室のタイミングを計りながらスムーズに計5セット。
途中インフィニティチェアが空いていない時はフィトンチッドの森林浴で。
あまみバチバチ!
19:50アウト
最高なサウナをありがとうございます!
今年もよろしくお願いします😊
男
男
男
男
共用
14:30☑️イン
Gold Rose2というビルの地下にあるサウナ(チムジルバン)。
13,000ウォンを支払い、館内着とロッカー番号をもらう。靴箱とロッカーは共通の🔑となる。
浴場は広く、浴槽もたくさんある。
サウナは高温とミストサウナの2つ。
下準備の後高温サウナへ。
92℃。これまでに数カ所のサウナへ行ったが、大体同じくらいの設定、同じくらいの体感温度。
じっくりと長めに入って汗を流すのが、こちらのスタイルなんだと感じた。
10分蒸される。
水風呂が冷たい!
恐らく15℃くらい。
ここにも謎のボタンがあり、押下するとかなり強い水圧の水流が発生する。
3分浸かる。
ここにもととのいスペースがあり、フラットのデッキチェアに寝そべって5分休憩。
計3セットで館内着に着替え共用エリアへ。
かなり広いスペースにマットを敷いて寝転がれるエリアと、壁面にはズラリと並んだサウナ、岩盤浴ルーム、アイスルーム(-5℃)、ハンジュンマク。
ゴロゴロしながら、釜のようなハンジュンマクに入室。90℃くらいの熱さ。館内着を着用しているのもあるが、浴場のサウナよりしっかり熱かった💦
発汗もバッチリで、乾かした髪も、館内着もビッショリ!10分蒸される。
ハンジュンマク2セット。
18:00アウト
ここは典型的なチムジルバンになるのかな。他の利用客の年齢も高め。
食事処、売店、サイレントルーム、床屋、ジム、エステと、、なんでもある!日本のスパ銭よりも充実しているのでは?
かなり満足度が高く、滞在中またリピートしたい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。