2023.07.01 登録
男
[ 千葉県 ]
一週間ぶりのサ活で、法典の湯へお邪魔しました。
ここはご飯が美味しいので、飯目的も含めて何度も来たくなります。
お昼頃お邪魔したのですが、土曜日にしては空いていて何不自由なくサウナと温泉でリラックスできました。特に炭酸泉の深い場所がお気に入りです。
暖かくなってきて冬の終わりを感じました。
[ 東京都 ]
夜遅くに訪問したのですが大行列でしたね笑
でも今日は露天目的でサウナはサブくらいで考えていたので問題なしです。
サ室はハイクオリティでしっかり暑く、テレビで漫才見てたせいか、いつもより長めに入ってしまいました😅
また来ます。
[ 福岡県 ]
今回の遠征のお目当てのウェルビー福岡さんへ
高温サウナは熱すぎず、汗がよくでます。
テレビはなく、アルファ波のようなBGMが流れていてサウナにただただ没頭できます。
蒸された後シングルの水風呂にドボン。耐えられず弱冷のサウナの扉を開くとなんと森のサウナと併設されていました。
ついでに森のサウナも楽しんで、これ弱冷の水風呂と繰り返してたら無限に入れるんじゃ…?などと思いつく😂
最後はからふろが空室になってたのでお邪魔してきました。お茶室のような空間でロウリュも楽しめます。ひとり用なので誰にも邪魔されず薄暗い空間で集中できました。
結果大満足。
アウフは時間的な都合が合わず参加できなかったのでまたの機会に楽しみにしておきます。
男
[ 福岡県 ]
空を飛んで社会から現実逃避にきました。
ロイヤルサウナは足湯があることもあり多湿で居心地良く、高温サウナはよく発汗できリフレッシュできました。
屋上にある露天もひとりで堪能でき楽しかったです。また来ますー!
男
男
[ 千葉県 ]
金曜くらいはノー残業。
レインボーへランナウェイ。
実は瞑想サウナはオートロウリュ前が穴場だったりします。
からの不感湯バイブラが最高に気持ちいいのです。
[ 千葉県 ]
下段は70度、上段は85度ほどで正直サ室自体はそこまでの火力。
しかしそれを補って余りある程のオーシャンビュー。
露天以外のリラックススペースや食事処でも海が見えるので非日常感が楽しめます。
男
[ 千葉県 ]
ここは水風呂の水質が柔らかいのが売りなのですが流石に今日は冷たさが勝つね😂
でも内湯も船っ水なのでもーまんたい。
体を温めながら十分楽しめます。
サウナも高温と低温を交互に楽しめました。
男
[ 東京都 ]
レスタさんにまったりしにきました。
接客から館内設備まで素晴らしく居心地の良さが魅力的です。他のサウナーの方も静かで👍👍
サ室はオートロウリュ時にヴィヒタを通すので湿度・香り共に心地いいです。
平日昼ということもあり外のホワイトバスを独り占めすることに成功。
あとあと、ボディケア40分コースで肩こりほぐしてもらいました。気持ちよかったです。
男
[ 千葉県 ]
ここのサウナはオートロウリュ後に送風機で2-3分熱風が吹き荒れるのですが、、、耐えられないほどの熱さを我慢した後の外気浴が最高に癖になって何度でも入りたくなります。
あまみもすごいでます。
今日は、温泉で地元の常連さんと交流するなどして楽しみました。
疲れてたからかな、リラックススペースで漫画読むつもりが爆睡してしまいました😂また来ます。
男
[ 東京都 ]
久々ニューウイング。
あつ湯で肩こり回復を祈りつつ体を温めた後に3つのサウナへ。
やっぱり1番好みはボナサウナ。
湿度があって居心地がいいです。
水風呂から張り紙まで各所に遊びがあっていいですよね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。