2023.06.30 登録
[ 岐阜県 ]
焼肉藤太に行ったあとに、お訪ねしました。
温泉は濃くて、鉄の匂いが割と強め。
今回は3セットしました。
サ室は温度が割と高めですが、なぜかその日はあまり汗が出なかった😭
セルフロウリュもありました。サ室に誰もいなくなった瞬間にセルフロウリュを体験してみました。
外気浴は1度サンラウンジャーに寝そべってみましたが寒すぎて雪が降ってきたので撤退です笑🤣
2,3セット目はととのいいすに座って外気浴。
雪が降っていたので、急いで帰りました。
今度いく機会があればご飯も美味しそうだったので食べてみたいですね☺️
[ 三重県 ]
2回目の満殿の湯♨️
前回行った時、良すぎてまた来てしまいました😼♡
日本酒のお風呂と、巨岩風呂🪨が好きすぎて
ずーっと入ってられる。
サウナは体調が良くなくて、1セットだけ。温度も結構暑くて汗がよく出ました😳
水風呂が2種類あるのも良い◎冬は25度の方が好き!ととのいいすがあればもっといいと思います!
[ 愛知県 ]
1度行ったことがあったのですが、サウナにハマる前だったので記録がなし、、今回で2回目の訪問でした。
温泉はつぼ湯がよくて、15分くらい入って温まりました☺️
愛知県内でも有数の成分が含まれている天然温泉らしく肌がツルツルになります。
サ室も、水風呂も温度も丁度よく2セットしました。
サンラウンジャーは2つあり、雨が降っていたので屋根付きなのが有難かったです!
年始なので人が多かったですが、今度はまた空いてる時にお邪魔します〜🫡
[ 神奈川県 ]
名古屋の竜泉寺の湯ではなく、今回
サ旅で湘南茅ヶ崎店へ✨️
まずは岩盤浴。90度以上の部屋と50度くらいの部屋に入り滝汗🫠💦
その後、温泉に入りました。お風呂の種類が多くどれに入るか迷いました。寝転びの湯と座り湯で旅の疲れが取れました。つぼ湯にも入りたかったのですがかなり満員で混雑していたため今回は諦めました🥲
本命のサウナでは、混んでいると思いきや割と空いていてびっくり!女風呂のサウナの温度が最近高くなったようで入った瞬間熱気を感じました。
いつもは8分以上は入れるのですが、暑すぎて5分ほどで退室しました😣笑
ととのいいすはかなり数が多く、ととのい難民になることなく整えました🥰
ブルポハイボールを飲んでほろ酔いになり帰りました☺️
[ 神奈川県 ]
2024年、初サ活は湘南台らくへ。
温泉は奥湯河原の湯、有馬温泉の湯があり満足感は高かったです。寝転び湯も🙆🏻♀️
サウナと露天風呂まで行くのは階段を上がる必要があり少し大変でした😥
サウナは二十扉になっていて、ウォータークーラーがサ室の前に置いてあるのが良かったです◎
サ室で会話してる人が気になりましたが、、温度も丁度よく、沢山汗かきました😖
サンラウンジャーないのは少し残念でした。
おでんもいただきました🍢美味しかったです
[ 神奈川県 ]
2023年最後のサ活はスカイスパ横浜へ、初めてお邪魔しました🫶🏻
いつも銭湯サウナの自分にはビルに入ってるのが新鮮でした。
玄関からはアロマ?のいい匂いがして、少しお湯に浸かってからサウナに入りました。
まずは1セット目。サ室にはテレビがなく静かで自分に向き合うことが出来ました。
水風呂の温度も15度をキープしており、ちょうどよかったです。
外気浴はできなかったですが、椅子に座ると上から冷気がでてきていい感じに整えます。
2セット目に入った途中、ちょうどアウフグースが始まりました。ヴィヒタのいい香りと共に熱波を感じ、本当はもっと体験したかったのですが始まる前15分くらい入っていたので2セット目が終わった瞬間限界で出てしまいました🥲アウフグースを体験するのが初めてだったのですごくいい思い出になりました☺️✨️
今回はウォームベッド体験できなかったので次回は体験してみたいです。
2時間プランだったため、時間が無くサウナシアターに行けず後悔してます。次回は必ず行きたいです🥲また、横浜に来た時はお邪魔させていただきます😊2023年の最後のサ活がスカイスパ横浜さんで良かったです🥰ありがとうございました!
[ 愛知県 ]
久しぶりのサ活✨
リニューアルしたごんぎつねの湯へ🦊🐾
自分好みの和風な感じで落ち着く、、!源泉かけ流しの天然温泉で、サウナはセルフロウリュが出来て温度が高くて最高でした。
ととのいいすも種類が多い。
良かったところはシャワーヘッドがリファなのと、パウダールームの鏡がライトの調節ができて女性には嬉しいです。
強いて言えば、和の感じのBGMが流れてたらもっと雰囲気が出て良いかもです( ᷇࿀ ᷆ )
[ 三重県 ]
祝日だったけど、空いててよかった〜!
サ室も広くて、高温で汗だらだら。
水風呂は二種類あってぬるめの25度のほうに。
落ち着く雰囲気で、特に巨岩風呂と、小屋風呂がよかった♨️
リピートです✨🥰
[ 愛知県 ]
いつもは平日に行くから空いているけど、今日は普段の土日よりも混んでいた気がする。
サ室は満員、出入りも激しくてぬるかった😮💨
人が多すぎて諦めて出ていく人もちらほら。
さらに途中でいろいろあって、あまり満喫できなかった…。
これからは平日に行くことにします😵💫
[ 岐阜県 ]
お湯がとろとろしてて、肌が綺麗になりそうな感じがした~🥰樽風呂がよかった!
サウナは2セット。水風呂まで階段を登らないと行けなくて、少しふらっとして危なかった笑😅
ウォータークーラーがなかったのが残念😣
[ 千葉県 ]
初、湯楽の里✨️
駅からかなり距離があってビックリ😳
汗だくだくになりながら、歩いて疲れきって休憩室で爆睡してしまった😴💤笑
しっかり、3セットしました
知らない土地のサウナに行くのは不思議な気持ちになるな💭
[ 千葉県 ]
初湯~ねる
泊まりで来たけど着くのが遅かったのと、出るのも早かったからあまりいる時間がなかった😢朝風呂もしたかった🥲
外のお風呂出たら壁にモニターがついてて、びっくり🫢🔥
体調が悪すぎて1セット水風呂なしで外気浴のみ。
すごい良かったから今度は体調がいい時にゆっくり行きたい。サ旅でまた絶対行きます🐑🌷
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。