絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
続きを読む

スージー

2024.12.05

1回目の訪問


アウフグースのレベル高い。前口上から笑いの連続、仰ぎに合わせてみんなで1,2,サウナー!の掛け声。グルーヴ感凄い。
水風呂16度と書いてあるが、多分もっと冷たい。フラットな整い場が無いのが惜しい。

続きを読む
40

スージー

2024.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]


もはやホテルのおまけサウナでは無い。設計した人、間違いなくサウナ大好き。
湯船なし、立ちシャワーのみ。一人づつ入れる水風呂バスタブ、常温orシングル、溢れた分自分で給水する=掛け流し。飲み水。製氷機。フラットシート。コンパクトな動線。完璧に近い。

ラッキーピエロ 五稜郭公園前店

ハンバーグ&チキン+ラッキーエッグバーガー

お腹いっぱいです。

続きを読む

  • 水風呂温度 28℃,8.7℃
25

スージー

2024.11.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2024.11.23

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2024.11.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2024.11.14

1回目の訪問

サウナ飯


施設が古そうなので今まで敬遠していたのだが、このアプリのレビューみて来てみたら、まぁ最高。サウナ、打たせ湯、水風呂、外気浴の動線がここまでコンパクトなのはなかなか無い。スチーム、塩サウナもあるし。これから難波界隈でアムザとどっちにするか悩んでまう。

2セット→ビール、煮込みラーメン定食キムチトッピング→足裏マッサージ→スチーム→塩サウナ→漫画→就寝→朝ウナ2セット

煮込みラーメン定食

サウナイキタイ、ノビケンさんレビューにつられて。自分も汁まで完食してしまった。ウマイ。

続きを読む
17

スージー

2024.11.10

1回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]


金谷港からフェリーで到着したら目の前。旅の寄り道にピッタリ。
連れがいたので、クイックに1セット。寝転ぶ場所があまり無いので椅子で整い。港が見渡せる露天風呂で仕上げ。
階下のレストランで、ガッツり生姜焼きと手羽先。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

スージー

2024.11.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

泊まりは初
なんかサウナ温くなった?
時間かけてしっかり1set、遅かったのでソバ食って寝た。朝1set。

続きを読む
16

スージー

2024.10.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2024.10.08

2回目の訪問

久々
2セット
サ飯セットでエクストラコールド、肉団子、カレー、唐揚げの背徳感max
朝2セット、朝活ボディケア
朝食ブュッフェ、コロッケ、焼きそば、カレーの背徳感max again!

続きを読む
12

スージー

2024.10.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2024.10.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2024.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2024.09.19

1回目の訪問


二泊。サウナも水風呂もマイルド。宇都宮のカンデオに比べると見劣りしちゃうけど、十分楽しめる。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
24

スージー

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活


浴室、サウナはそれほど大きく無いが、休暇スペース馬鹿でかい。廊下にも良い感じの椅子。仕事捗ったー、
2セット
レッドブル、電話会議

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 11℃
21

スージー

2024.08.29

1回目の訪問

サウナ飯


台風前だからか空いてて快適。
3セット
ビール、生姜焼き、マンガ、就寝
2セット

生姜焼き

初来店なので無難に。。 玉ねぎ、ピーマンがシャキッとしてて美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

スージー

2024.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2024.08.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む