2023.06.20 登録

  • サウナ歴 1年 3ヶ月
  • ホーム ヨコヤマ・ユーランド鶴見
  • 好きなサウナ ①ルーマー ②サウナシャン ③ユーランド鶴見
  • プロフィール 評価ポイントが サウナ20% サ飯20% テレワーク環境10% 漫画50% の、なんちゃって出張サウナー。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スージー

2025.04.29

2回目の訪問

夜2
朝2
祝日前でやや混雑

続きを読む
19

スージー

2025.04.25

1回目の訪問

セルフロウリュできるカンデオ、珍しくない?
外にインフィニティチェアもあり最高。

ただ、サウナ小さく、椅子も一つなので、同志がいると厳しい。上手くタイミングずらす阿吽の呼吸が必要。

続きを読む
17

スージー

2025.04.16

1回目の訪問

日帰り温泉にカプセルつけた感じの施設。
夜大風呂閉まり、朝は家族風呂。朝ウナできないのは残念。

続きを読む
1

スージー

2025.03.19

3回目の訪問

水曜サ活

久々
祝日前夜で大混雑。整い場もお風呂も入る場所なく、さっさとあがって一杯飲むかと思ったら、食堂も満席。
足裏マッサージしてねる。翌朝、休憩所が難民キャンプ状態でウケた。

続きを読む
9

スージー

2025.03.15

1回目の訪問



熊本宮崎ツアー最終日。熊本市内泊という事で湯ラックスと思いながらも今回はドーミイン。
全国的にドーミインのサウナへの力入れようは素晴らしい。暑いし水風呂あるし整い場あるしトドメのアイス。漫画もある。浴室のBGMまでこだわりが。。。

ロウリュ、アウフグースを求めなければ結構完成形ではないか?

どこもインバウンドで混んでるのがたまにキズ。

続きを読む
20

スージー

2025.03.14

1回目の訪問

天岩戸の湯

[ 宮崎県 ]


高千穂、日本神話と推しの子聖地巡礼で天岩戸へ。
民宿で入浴券頂き訪問。
ぬるめのでドライなサウナ。まったく汗かけない。水風呂はまあまあ冷たい。でも、整い場は皆無。

ガチで整いたい人ならダメかもしれん。

でも、サウナで和気あいあい、井戸端会議をする地元オジイたちの社交場であり、窓からは世界農業遺産の棚田が見えたり、そもそもパワースポットの天岩戸神社近くであったり、ほっこり要素満天。お勧めしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
4

スージー

2025.03.13

1回目の訪問


21時熊本空港着、タクシーでチェックイン。
サウナが22時までなのでダッシュでサウナイン。
とてもドライな大型サウナ。汗かくのに時間かかるが、それもまた良し。水風呂もぬるいが120cmと深いのでドボンといける。露天にフラットな椅子あり、空いていたこともあって、まったり整う。

あー。満月綺麗だなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
15

スージー

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]



噂通り全て新しくてオシャレ。
なかなか高額だが、平日12時までに入れば八時間という事で、早めにイン。

空間は結構広いが洗い場は全てシャワーブース。個人的には座りたい派だが、むしろ、清潔感あるし、整頓出来るしメリットの方が多そうだなと気づいた。

まずは、一番サウナ。普通に汗かける。
二番サウナ、スチーム。たまに降るスコールが予想外に激しくて笑った。
三番サウナ、これこれ!写真で見た猿山みたいな内装!高低差あるので温度差もすごい。やはり山頂のボス猿ポジションは人気。
四番サウナ、対面式、普通に汗かける。
五番サウナ、セルフロウリュできて、体感温度最高。

五番前にある水風呂がシングル。すぐ横にウォークスルー出来るぬるめの水風呂、その先に整い場。なかなか考えられたレイアウト。

がっつり整えました。

湯上がりはクラフトビールとチップスでオシャレにサ飯。

フィッシュ&チップス

さかなふわふわ。

続きを読む
3

スージー

2025.02.21

3回目の訪問

普段はあまり居ないのだけど、ドラクエサウナーがうるさくて、サウナは早々に切り上げ。
こちらはマッサージすると、おまけに付けてくれる岩盤浴へ。時間をかけてゆっくり汗をかくのも気持ちいい。

続きを読む
26

スージー

2025.02.20

4回目の訪問

サウナ飯

今日はデトックスオイルトリートメントに挑戦。

あったかタオルと肘でグリグリが気持ちええ。ヨダレ垂れまくり。浴室内で全裸なのでオイルもドップリつけてもらえるし、たまにはいいかも。

2セット
晩酌
就寝
朝1セット
いつも通り、明け方の祇園眺めながら朝風呂でもと思ったら、床凍結で整い場と展望風呂使えず残念。冬はこういう事もあるのね。

ビールセット、ちくわ天

いつもこれ頼んでしまう。

続きを読む
28

スージー

2025.02.07

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

スージー

2025.02.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2025.01.30

1回目の訪問


サウナ旅三日目。
同じ系列の野乃が良いのは知っていたが、エクスプレスでも十分良かった。サウナとお風呂はこぢんまりだが、必要十分。足置ける整い椅子が半露天に二脚。場所がらか、観光客も少なく静かで、ゆったり整えた。
2セット、部屋飲み、夜泣きラーメン
朝1セット、ヤクルト

たまには名古屋から足を伸ばして三河安城も悪く無い。

続きを読む
21

スージー

2025.01.28

1回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]


小さいながらユーランド鶴見を彷彿させる、古き良きサウナ。
全て年季が入っているが、掃除が行き届き、さらに、足湯セット、冷やしタオルなど半端ないおもてなしの中、気に入ったのは冷やしサウナハット。普段、サウナハット持ち歩かない自分にはありがたいとしか言えない。

サウナもドライサウナに加えて、アロマサウナがあったり、冷水滴る水風呂など趣向が凝らされてる。絶対再訪します。

ホテルが少ない十三だし、泊まれたら最高だけど、リフォームに相当お金かかるらしく、残念ながらカプセル復活はなさそう。

ドライ2セット
アロマ1セット
ビール小瓶

続きを読む
15

スージー

2025.01.27

2回目の訪問

2セット、ビール
外出してもつ鍋+もつ焼き
1セット、就寝
朝2セット

お仕事スペースでも飲みたいので、自動販売機にビールが欲しいな。

続きを読む
7

スージー

2025.01.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯


いわゆるホテルの大浴場。サウナはロウリュ出来ないのでかなりドライ。熱いけどなかなか汗かけない。整い場も普通の椅子しか無いのが残念。
しかしながら、屋外の水風呂、源泉掛け流しの茶褐色温泉は至高。こちら目当てで再訪したい。

中華そば 萬里

徳島ラーメンと餃子とビール

サウナの後の濃い味徳島ラーメン。餃子つまみにビール。最高か! しっかり、ライスも頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

スージー

2025.01.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スージー

2025.01.09

1回目の訪問


水風呂がシングル!整い場が少ないのが残念。
3セット

続きを読む
2

スージー

2024.12.20

1回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]


本厚木から近くて便利。

続きを読む
22