2023.06.19 登録
[ 埼玉県 ]
今回は初めてのコモリバさんへ!!
今回たまたま探していたら素敵な施設を見つけて訪れる事ができました。
本来だと定員人数が決まっており共用でのサウナになりますが行くと貸し切り状態でした。
少し肌寒いかと思いましたが気温も良くとても良いサウナ日和でした。
3種類のサウナがありましたが移動式のサウナはドアを閉めたとき少し隙間ができてしまうので今回は使わずに
エストニアサウナと移動式の2種類で楽しみました。
両方とても熱くエストニアは少し痛いくらいでしたがその分水風呂が気持ちよかったです!
最後にオロポを飲んでととのいあっという間の2時間でした!
ここはキャンプもできるし館内でもゆったり出来そうなのでとてもいい場所でした
4セット
サウナ:8×4
水風呂
休憩:8分×4
共用
[ 東京都 ]
今回は初めてのJIKON SAUNA TOKYOさんへ!!
SNSで見つけてからずっと行きたく友達を誘い行ってきました。
こちらは予約必須となりますからふと思い行けるところではないので日にちが近づくたびにワクワクがとまりませんでした。
駅からタクシーを使い到着した施設はまるで人のお家にきたようでした。
他のメディアでも紹介されていたので分かってはいたもののやはり直接見た時の感情は忘れることないでしょう。
説明を受け着替えていざ入ります!
関東初のアースバックサウナという事で今までに味わったことがないような感覚でした。
一言で言うと汗が出るのが早いです。
そしてドリンクも用意してもらいちょっと刺激強めなビタックスにしましたがこれがもう…最高でした😭
そしてととのい場所は3ヶ所あり屋内、イス、寝れる
こんなイメージでしょうか。
もうなんともいえない時間を過ごせました。
そしてこちらは泊まることも出来るということで今度はそちらの時間も過ごしてみたいと思います。
施設含めて全てが好きな空間でした!
とても素敵な時間をありがとうございました。
3セット
サウナ×3:12分
冷水シャワー
休憩×3:20分
[ 埼玉県 ]
今回は初めての湯楽の里さんへ!!
ですがこちらは初めてですが、先週別の店舗に行きました。
もともと行く約束をしていたのですが、気づいたら名前が同じでした。
もちろん地域によってお客さんも変わるので作りが全然違うしそれはとても新鮮な気持ちで2週とも楽しめました。
外のととのいイスやお湯に浸かるのも個人用であったりと数はわずかですが、そのような和の空間で整うことは時間を忘れてしまいます。
ご飯は同じでしたので先週食べれなかったものを食べました!
また違う店舗に行ってみたいです!
4セット
サウナ×4:10分
冷水シャワー
休憩:10分×4
[ 千葉県 ]
今回は初めての湯楽の里さんへ!!
近くで予定があり久しぶりにと思い知り合いと一緒にサ活してきました。
お昼時でもすごく人が多かったのと中の施設は清潔感を感じます。
今日はゆったり4セットプランです。
清める場所では夏ならではのシャンプーなどがひんやりとするようなものがいくつか用意されていたりとコンディションを整えることできます。
お湯につかり準備整えていざ室内に入ると中はすごい広いわけではなく感じましたが人がいても圧迫感はないような気はしました。
ですが、熱くて熱くてもう少し頑張れたような気はしますが8分が限界でした。
3セット目が終わり整えそうでおかわりをして次こそはと意気込みましたが、ととのいイスに一瞬ハチがいたみたいでそれでだいぶととのい場所に皆さん行かないようにしていたので場所も制限されたから寝転がり最終的に少し寝ましたがまた違うととのう形で今回は終えました。
そのあとのオロポ食事も豊富でお腹いっぱいになりました☺️
4セット
サウナ×4:8分
水風呂
休憩:10分×4
男
[ 東京都 ]
今回は初めてのテルマー湯さんへ!!
夜勤の仕事を終え朝からお風呂へ!
朝7時くらいなのでゆったりできました。
館内は広く休憩スペースなどもあるので疲れきった身体にはばっちりでした。
今回はひさびさのサウナになりコンディション的にいきなり100°の室内で大丈夫かなと思い時間は少し短めにしました。
やっぱ汗を流して火照った身体を芯から冷やしてイスに座りぼーっと出来る瞬間はとても最高な時間でしかありません。
今度はまた来週かな?
違う所に目星をつけてますのでまたサウナ時間を楽しめたらいいなと思ってます。
2セット
サウナ×2:7分
水風呂
休憩:8分×2
男
[ 東京都 ]
今回は初めてのSauna3さんへ!!
このアプリで知りましたがあまりこっち方面に行く事がなくやっと行けたって感じでした。
なんで行きたかったかと言うと設備です。
個室で水風呂がありこの時期の外気浴でも寒くない場所選びました。
実際に行くと予想以上でした。
時間が80分or180分でしたのでサブスクも観れる画期的なサウナですが、サウナだけだと少し時間が足りないようにも感じると思います。
1人で行くとまた部屋が変わると思います。
サウナはスチームと2種類あり、ロウリュウは自分でアロマもあって満喫は間違えありません。
また絶対に行きたいし近所の方は羨ましいともおもました。
また行きます!
3セット
サウナ×10分×3
冷水シャワー
休憩:8分×3
[ 高知県 ]
今回は初めてのEN +さんへ!!
高知に行く用事がありサウナも探していたところカプセルホテル尚且つサウナも付いていて出来て間もなくだったので設備も申し分ありませんでした。
この日は午後から予定を入れずすぐチェックインしようと思ってたのでそれに合わせて行きました。
宿泊者以外でも利用は可能ですし清潔感やサ室、水風呂、ととのいスペースと凄く好きな空間でした。
サウナは2種類
宿泊者が使える朝サウナはちょっと温度高めです。
だいぶ温めてからいかないと寒くなってしまいます。
ととのいスペースは外気の風も入るためあまり長くはいれなかったです。
とにかく温める場合はシャワーしかないので今後お風呂も出来ることを期待してます。
大きい部屋は暖まりやすく凄く広くて人が居なければ横にもなれます。
全体がいいだけにちょっと残念なところもありましたが開店したばかりであれば今後の変化する施設に期待してます。
もちろん朝のサウナも入りました!
また行きたい場所でした!
仮眠して夜のひろめ市場でのお酒はサイコーでした!
3セット
サウナ×3:10分
水風呂
休憩:8分×3
翌朝
2セット×12分
8分
水風呂
休憩:5分×2
[ 東京都 ]
今回は初めてのコリドーの湯さんへ!!
こっちの方で用事がありどこかないかと探していたところでした。
まずはいつも通り清めてから少し寒くなってきてるので、お湯に浸かりいつものルーティン。
今日は久しぶりなので少し早めにあがりと3セット満喫です。
ちょっと熱めでしたが、さっいこうな時間でした!
朝早かったからかほとんど人はいなくかなり快適に過ごせました。
アメニティーや脱衣所のスペースがまた心地よく過ごせました。
今回は食べてないですが、ご飯、ドリンク、安らぎ空間を次は利用したいです。
ととのいスペースが寒くてあまりととのえなかったので時期をみながらまた行きたいです!
3セット
サウナ×3:8分
冷水シャワー、水風呂
休憩:7分×3
[ 東京都 ]
今回はお風呂の王様さんへ!!
2回連続の訪問ですね!
今回は父と2人で久しぶりのお出かけでした。
まずはいつも通り清めてから少し寒くなってきてるので、お湯に浸かりサウナ行きました。
安定のサウナ時間過ごせました。
久しぶりに汗を流れせて気持ち気持ちになれました。
帰りは食事処で少しつまみオロポ飲んで帰りました!!
今回は簡単なコメントで終わりとなります。
3セット
サウナ×3:10分
8分
冷水シャワー
休憩:10分×3
[ 東京都 ]
今回はお風呂の王様さんへ!!
小さい頃からずっと近くにあった場所で凄く久しぶりに訪れました!
ただサウナ目的というよりかは温泉に入りたいで行きました!
綺麗な空間、そして寒かった夜には暖まれる場所があって癒されました。
そしたらやっぱサウナ入りたいと思いゆったり2セット満喫です。
夜でも人がいっぱいでしたがゆっくり出来た空間と露天に1人で入れるお風呂がありとても良い時間過ごせました!
帰りはすき家で牛丼食べて帰りました!
2セット
サウナ×2:10分
冷水シャワー
休憩:10分×2
[ 神奈川県 ]
今回は初めての志楽の湯さんへ!!
今回は友人がサウナに行きたいとの事で友人宅の方面をチョイスしました。
普段行かないような地域なので楽しみに選びました。
閑静な住宅街の中にあるので夜だと分かりにくいかもです。
1番最初に行くのには適した場所じゃないかなって思いまた雰囲気がとにかく好きで自宅もこうした雰囲気が出る場所で住んでみたかったりもします。
浴室も広々としていて温泉も内外気にあります。
サウナの方は人がたくさん居れば狭く感じると思いますが、この日の感じだと余裕を感じられました。
砂時計があり扉の近くにストーブがありました。
ロウリュウが始まれば中は激アツ!
我慢出来るくらいの熱さがたまりませんでした。
水風呂も冷たすぎず少し長く居れるくらいの温度
インフィニティチェアなどあれば尚良いなと感じました!
それでも全体が綺麗で雰囲気はまた行きたいと思わせてくれる素敵な場所です!
帰りは焼肉を腹八分目で収めて帰りました!!
4セット
サウナ×4:10分
8分
冷水シャワー
休憩:8分×4
[ 埼玉県 ]
今回は2回目の極楽湯さんへ!!
本日は気温も下がり雨も降っていたので車で行ける場所を探してました。
1番最初に思いついたのがこちらでした。
外気浴ですが、屋根があり程よい気温にもなるので外気浴でも気になりません。
施設が基本全て綺麗なので館内、脱衣所、洗う所含めて気持ちよく過ごせます!
サウナも種類がありそれぞれ楽しみがあります!
1番熱い場所は灼熱でロウリュウがとてつもないです。正面の上段で受けるものはかなり刺激的でいいサウナ時間を過ごせました!
オロポだけ館内でいただき、中華料理を食べて
帰りはしっぽりと飲んで帰りました!
また行きます!
そして、いつも自分向けで載せてる投稿を見てアクション起こしてくれる皆さんありがとうございます!
4セット
サウナ×4:10分
8分
冷水シャワー
休憩:10分×4
男
[ 東京都 ]
今回は黄金湯さんへ!!
銭湯では何度かお世話になりましたが、サウナは初めてだったので嬉しかったです
仕事の合間で行ったので予約はせず直接行きましたがすぐに入れてラッキーって感じでしたね🤞
洗い場で汗をながし本日の薬湯ももの湯で少し浸かり扉の向こう側へ足を運びました。
内装の色などがゆったりさせてくれる空間
サ室は狭くは感じませんが、熱がちゃんと回ってます。いい感じで汗が出ました。
その後の水風呂はめちゃ冷たく足がすぐキンキンになるので身体的にはもうちょっといけたのかなって思った3セットでした
ととのい場所は外気になっており少しゆったり出来る空間日差しも入ってきて眩しいですが、この時期でも気持ちよさを感じました!
最近忙しさもあったので凄く気持ちよく最高な時間でした!
サ飯は牛丼とオロポをお腹に収めて仕事に行きましたがめちゃ眠くなりました笑
でも本当にいい時間過ごせました!
今度は2Fのカフェ利用してみたいです。
3セット
サウナ×3 :8分
冷水シャワー
休憩:8分×3
[ 東京都 ]
今回は初めての多摩境天然温泉森乃彩さんへ!!
1度この地域に来た際に行きたかったのですが、その際は帰宅時を考え違う場所に行った為行くぞと心決めて今回は行きました。
平日の夕方からなのでかなり車の台数も多かったです。
そして入り口の暖簾などの雰囲気が上質の良い旅館のようで少し緊張感がありましたが、落ち着く感じでで迎えてもらったような感じです。
まずはいつも通り清めてから少し種類ある温泉に入りアップして入りました。
ドライサウナに入るとオートロウリュウが始まったばかりでかなり熱風が室内広いのですが、回り回ります!
ただめちゃくちゃ熱くなるのですんごく気持ちいいです。
そしてそのあとの水風呂は広くて15°近くでも冷たく感じ外気浴でゆったりを4セット
時間は短くですが、その分コスパよくサ活が出来たと思ってます。
施設の休憩処などでゆっくりも次回はしたいですが、今回は焼肉と決めていたので食べてさらに充実した時間を過ごせたと思います。
そして全体が綺麗なのでまた行きたいと思わせてくれる素敵な場所です!
4セット
サウナ5分×4
水風呂
休憩:8分×4
男
[ 東京都 ]
今回は初めてのROOF TOPさんへ!!
以前閉店ギリギリを狙い行ったものの遅延して間に合わず念願の瞬間が訪れました
西荻窪という立地もそうですが、とにかく設備がいいし綺麗で来た時点で勝ち組です
導線が完璧すぎて無駄な動きがありません
そして前半はアロマロウリュウを受け癒され後半は下の段でじわじわと温まりました。
少し残念だったのが、これは自分の問題ですが前日の睡眠の質が悪かったので長くは入れなかったのでまた再チャレンジしたいと思います。
ただ自分的には水風呂はどこよりも1番です!
そして屋上はほっっんと気持ちいいです!
3セット
サウナ×2:7分
10分
水風呂
休憩:10分×3
男
[ 東京都 ]
今回は初めての井草湯さんへ!!
いつも利用している沿線沿いにありずっと気になっていたのですが、なかなか仕事終わりに行こうと思うと残業で行けなく終いでなかなか行けなかったので悲願の瞬間でした
その日は久しぶりにサウナ行きたい、都内にいたため近くにある事はありましたが銭湯サウナがいい、、自宅から近い場所がいいと探していたら大雨に打たれ雨宿りがてらもあり行かせてもらいました。
写真で見ていた通り施設はめちゃくちゃ綺麗で自分はそこが落ち着くポイントになります。
ととのいスペースも外気にあり外の風の気持ち良さも感じました。
水風呂は18°くらいありまたしが、結構冷たく感じるくらいでした。
ただそれが気持ちよく最後に水風呂を浴びて帰り長袖を着ての帰路。
汗っきの僕ですら汗をほとんどかくことなく帰宅!
久しぶりにほんとに気持ちいい時間を過ごせて大満足です!
3セット
サウナ×3: 6分
7分
10分
冷水シャワー
休憩:5〜8分×3
[ 東京都 ]
今回はソロサウナtuneさんへ!!
いつもお世話になってます!
先月誕生日を迎えクーポンをいただき朝活ということで仕事前に1h行ってきました。
サウナが久しぶりだったので、結論まじで気持ち良かったです!!
この後の仕事出来るかなと心配はありましたが、コンビニでオロポセットを買い作り職場で少し整い仕事に取り組みました!
ただサウナ時間考え事をするクセもあるのでそういったクセがなくなるようにもっと身も心もサウナに預けたいと思います!
今月また行く予定です!
2セット
サウナ:10分×2
冷水シャワー
休憩:10分×2
[ 埼玉県 ]
今回は初めての極楽湯さんへ!!
リニューアルしてからずっと気になってました。
家族でもゆったりと出来るような施設でありとても綺麗でした。
今日はとても寒かったので身体を清めてからお風呂で暖まってから入りました。
ここのお風呂は黒湯と言って美肌や皮膚の疾患などに良いと書いてありました。
温度も内気と外気がありました。
肝心なサウナは3種類ありどれもバレル、炎岩、燃炎の3種類で個人的には炎サウナは激アツでめちゃくちゃ熱かったです。
そして外の壁には室内の温度とロウリュウまでの時間が記されていてとても調整して室内に行けました!
噂のロウリュウは風が強くて強くて、、
初めての感覚でしたが水風呂とととのう時間が何よりも気持ち良かったです♪
外気浴は少し寒かったですが久しぶりのいいサウナ時間過ごせました!
サ飯はラーメンを食べて1ヶ月ぶりのサウナそしてだいぶスッキリして帰りました!!
4セット
サウナ×4:10分
8分
冷水シャワー
休憩:10分×4
[ 東京都 ]
今回は初めてのたからゆさんへ!!
リニューアルしてからずっと行きたくやっと行けました!!
まずはいつも通り清めて、冬に関しては身体が冷えてるから1度お風呂で身体を温めてからおサウナ行くようにしてます。
着いて間もなく受付でアウフグースを受けれるとの事だったので急いで準備しました。
僕自身初めてのアウフグースでした。
東北唯一の熱波師さんいずちゃんの受けました。
見た目はぱっと見強面に見えますが、笑顔や喋り方がとても柔らかくそれが熱波にも出てるような方でした。
身体全身で感じれる風はとても心地よく1セット目がら最高でした!
終わった後のクールダウンもやってもらいとても落ち着いた空間を過ごせました。
2セットも受けてしまいました。
いずちゃんさんは残念ながら来週、再来週も居るそうです笑
そして室内が綺麗でまた行きたいと思う素敵な場所です!
3セット
サウナ×3:10分
冷水シャワー
休憩:10分×
[ 千葉県 ]
今年のサウナ納めは初めてのRE:PRIVATE SAUNAさんへ!!
船橋駅からは少し入り組んだ道を歩いてしまったのですが駅前はお店が多くとても賑やかな街並でした!
お店の前に着いてから店内に入りとても落ち着く雰囲気に癒されました。
友達と2人で利用しましたが、本当にプライベートの時間を大切に出来ました。
今回はハーバールロウリュウというプランで予約をしました。
6種類の中から選べますが正直即決は出来ませんでした。
なのでまた色んな匂いを体験しに行きます!!
そして95分という長い時間利用出来る事もサウナ以外の時間を大切に出来る瞬間だと思いました。
部屋を出てからも別室のパウダールームは自由に使えるのでサウナへの時間を追求する事が出来ます!
終わった後はラウンジでドリンクを飲めます。
ソフトドリンクからアルコールまでたくさんありますので是非、是非行ってみてください!
3セット
サウナ:10分×3
水風呂x3
休憩:10分×3
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。