絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.10.20

2回目の訪問

サウナ飯

ここ最近やなことばかり考えちゃうから家にいてもだめだ、サウナにでも行こうと思ったらちょうどPARADISEレディースデーじゃん!てことで行ってきた♨️

前回はお金を気にしてせかせかしちゃったから今回は2時間パックでゆったりと☺️
4セットして湯船に浸かって休憩室でちょっと涼んで🤤

2人組がずっと大声でキャッキャしてたのが不快だったけど
それ以外はとても良くてガチでトびそうだった🫨

ここをホームサウナにしたいんだけど
メンズ向け&ちょい高めなのが残念〜🥲

にぎりめし 田町店

だし巻き卵とたらこ、卵黄黄身漬け

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
24

2023.10.12

1回目の訪問

んええ、、気付いたらラストサウナから2ヶ月経ってました、、、
久しぶりのサウナがhisocaって贅沢すぎんか🥹

サウイキ始める前に1回来たので今回で2回目の訪問。
やっぱりよきですな😌💓

サ室も1人なら十分だし95度まで上がるし!
水風呂もぬるめだけど全身浴できるし!
何より!ベッドでととのえるのが格別の気持ちよさ!!
そしてそのままぐっすりなんてことも出来るのです🤤🤤🤤

仕事終わらせて贅沢わんぱくランチして買い出しして
15時丁度にチェックインからの速攻3セット
お昼寝挟んで1セットして夜ご飯
サウナ入ってだらだらしてを繰り返して
何やかんやで7セットも入ったら時刻はもう22時半!
ラスト1セットしてととのってそのまま寝落ちることにします☺️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
17

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

帰仙の目的の一つスパメッツァ🔥
良すぎて仙台にUターンしようかと思うほど。笑

個人的にはメディサウナの方が好きだなぁ🌿
目の前上段でロウリュするともうアチアチで2分でギブアップ🔥
伊達なサウナの方はぬるめ。
オートロウリュも中段だったからか思ったより穏やかだった🌙
皆さん途中退出どころか終わっても座ってる笑

水風呂は2つ並んでるのかと思いきや深い方は露天の奥にあって動線がイマイチ🥹
普通の方はサ室の目の前にあるから最高なんだけどね。

露天ではジャリボーイたちがキャッキャキャッキャはしゃいでて黙浴とは程遠いのが残念、、仕方ないけどサ、、、🫠
まあでもリクライニングチェアは言わずもがな、座り湯もととのいが持続する感じで気持ちいい〜🤤
台に足置けば姿勢はインフィニティチェアだし。笑
ととのいスポットは内にも外にもいくつもあって施設自体はそこそこ混んでるけどととのい難民ならないのがありがたい🫶

とりあえず伊達のオートロウリュとメディ3セットの計4セットして一旦腹ごしらえ&休憩中🤤
いま寝たら気持ちいだろうな〜😂

〜追記〜
2週目、メディ3セットと伊達1セットの4セット。
最後メディサウナのセルフロウリュできてバチバチにととのった🤤トびそうだった🤤

合計8セットで大満足😊😊
またここ来るためにこまめに帰省しよーっと😊

さて、CBD飲んでさっさと家帰ってお昼寝するぞ〜

ドラゴンラーメン&オロポ

辛くておいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15.1℃,16.2℃
27

2023.08.17

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

久しぶりのサウナは地元仙台で。
汗蒸幕のゆ、そういえば行ったことなかったな
仙台に住んでた頃はサウナ興味なかったからか。笑

地方のサウナって外気浴スペース充実してていいな〜
インフィニティチェアが最高すぎて寝落ち寸前🤤

汗蒸幕のゆだけど私はやっぱりいつものサウナが落ち着く。
アチアチキンキンってわけじゃないけどしっかりととのえました🙆‍♀️
6セットもしちゃった〜🧖

田舎ならではの夜のドライブも
サウナ効果でさらに気持ちよさそ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19.5℃
30

2023.07.19

1回目の訪問

やばい。やばすぎる。
サ室の温度は105度くらい。
入った瞬間にオート熱波を喰らって1セット目は3分耐えられなかった🥵
水風呂は9度でこちらも20秒しか入れない🥶
熱波も水風呂ももはや痛い。笑
のに、過去一ととのった。これまでのはととのいとは言わないのかもしれないと思うほどととのった。
平日の昼間だからかわたし含めて4人くらいしかいなかったし
サ室もととのい室も黙浴が徹底されていて静か🫶

ととのい室にはなぜかポカリのロング缶がテイクフリーで置いてあるし(ありがたすぎ🥹)
シャントリはYOLUだしボディソープはDOVEだしビオレのクレンジングまであるし
化粧水と乳液はもちろんボディクリームにヘアミスト、ヘアオイル、ヘアワックス、ドライヤーまである!!
こんなにととのえてこんなに至れり尽くせりで2時間2200円でいいんですか!?
とか言いつつドライヤー含め1時間半で大満足(とはいえ5セット!)だったのでした🤤
またいきます!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9℃
27

2023.07.14

1回目の訪問

ホテルをチェックアウトし開店ダッシュのようにこちらへ🏝️
インフィニティ風呂だけで元取れるみたいな話を聞き
嘘だ〜サウナアチアチじゃないみたいだし満足せんぞ!
と思っていたのに、インフィニティ風呂最高すぎんか?🥳
これはインフィニティ風呂だけで元取れるわ!(今回は宿泊特典で無料)
サウナも普段はミストサウナとか低温サウナは入らないんだけど
10分ほどでじんわりと汗をかき、水風呂20秒で外気浴へ。
ととのうまではいかないけど意外と近い感覚にはなる!

そして何よりラウンジがさすがにチルい。
熱海に海の見える別荘が欲しいよ〜🫣🫣

これでサウナがアチアチだったら通ってしまっていたので
わたしの財布が命拾いしました。
でもたまにリフレッシュしに来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
25

2023.07.13

1回目の訪問

ホカンスがしたい&生しらすを食べたい、ということで足を伸ばして熱海へ。
Fuua入館券に惹かれてこちらのホテルに。

熱海に着いて無事生しらす丼を食して早速サウナ🧖‍♀️
チェックイン直後だったのでほぼ貸切状態☺️
サ室は93度、水風呂は不明だけどずっと入っていられる。
外気浴の海風が強いこと強いことw
6分→7分→8分で無事ととのいました☺️
ゴロゴロしたらまたいこーっと。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
18

2023.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

アチアチのキンキンで良き〜☺️
サ室の温度計は90℃だったけどもっと熱い気がする、、🥵
水風呂も水温計は8℃(!?)
外気浴スペースにはフルフラットチェア5台と椅子が2脚
浴室内にも椅子がずらっと並んでてととのい難民にはならなそう。
フルフラットの上から吹く扇風機の風が最高なのよ。

お風呂上がったあとの女性専用の休憩ルームがうれしいね☺️
オロポ飲んでうだうだ休憩したらあと何セットかいこうか〜

〜追記〜
その後1時間すやすやしてから追加で4セット🙌
合計6セット
お値段張るけどまた来たいと思える!

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
15

2023.06.24

1回目の訪問

カルドGINZA9

[ 東京都 ]

ヨガ、筋トレ、ウォーキングからのサウナ。
あんまりととのえないけど無料(会費)で入れるならとりあえず入っとくか〜ってヤツ。

続きを読む
11

2023.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

火曜日のレディースデイ、11時頃にチェックイン。
1セット目がいちばん混んでたけど空席はいくつかあり。
2,3セット目は終始3〜4人で快適☺️

2階のととのいスペースのベンチは寝転びOKなようで寝転んでみると大優勝。
個人的には2段目×10度×ベンチ寝転びが最強だった🤤💫

アマミもしっかりだし全体的に静かだし綺麗で良かったんだけどお値段がね、、、。
10分250円の従量課金制ではゆっくりドライヤーなんてしている暇はなく
水が滴り落ちない程度に乾かしてまとめて帽子かぶって出てきました。笑
1時間8分の利用で1750円。
高いけど近いし月3回しかチャンスがないとなると行っちゃうかも。

油そば専門店 ずずず

W盛り

サウナ後の満腹は眠すぎるんよ

続きを読む
18

2023.06.16

1回目の訪問

外気浴スペースの椅子が2脚しかない😢しかもデッキチェアは1脚、もう1脚はプラ椅子。写真ではデッキチェアが3脚並んでたんだけどなぁ😢
サウナ→水風呂→外気浴の導線が完璧なだけに残念。
全体的に静かでおしゃれなのは落ち着くが、料金の半分は土地代かなって感じ。

続きを読む
20

2023.06.14

1回目の訪問

水曜サ活

床やチェアをスタッフさんがかなりの高頻度で拭いてくれるので不快感がなかった。
ととのいスペースはチェアや寝ころべるマットがたくさんあり
また、早い時間に行ったこともあってととのい難民とは無縁。
畳&プラネタリウム&エアコンの瞑想ルームは
他の人の目を気にすることなくととのえる。
控えめに言って最高だったのでレディースデイを増やしてほしい。
コースも120分だと時間に追われている感があったので
150分や180分などのコースがあるとありがたいです。

続きを読む
3

2023.06.12

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ミュージックロウリュは肌が痛すぎて耐えられなかった。
ロウリュのない時間もかなりアチアチ
水風呂の水温計は9度を指しておりかなりキンキン。
あまみがすごいのなんのって。なかなか消えず電車で恥ずかしかった〜笑
銭湯なので仕方ないが、整っていると温泉に浸かっている人に見られている気がしてちょっと落ち着かない、、。
次は帰りに蒲田で歓迎食べよ〜

続きを読む
3

2023.05.20

2回目の訪問

続きを読む
1

2023.04.27

1回目の訪問

続きを読む
1

2023.04.10

1回目の訪問

#アーカイブ

続きを読む
2

2023.02.26

1回目の訪問

#アーカイブ

続きを読む
1

2023.02.16

2回目の訪問

#アーカイブ

続きを読む
1

2022.12.18

2回目の訪問

#アーカイブ

続きを読む
1

2022.12.05

1回目の訪問

#アーカイブ

続きを読む
1