2020.03.15 登録
[ 茨城県 ]
安心のセカンドホームへ
8時オープン同時IN
露天風呂の湯気が目立つ気温で
まずは下茹で身体を温めます。
サウナ12分、水風呂1分、休憩10分
5セット。
雲一つない秋晴れ。
日差しが暖かい陽なたのベンチで良きととのい。
飲みランチ後はお休み処でグッスリ昼寝😪
贅沢な時間です。
最後は炭酸泉で〆て夕刻まで寛ぎました。
今日もありがとうございました♪
[ 長野県 ]
朝ウナ!
おはようございます。
5時サ室IN
サウナ8分、水風呂1分、休憩10分
4セット。
外気浴は風が少し冷たくて
3、4セット目は内風呂のととのい椅子で。
良きでした。
これからゆっくり帰ります。
今日もありがとうございました♪
[ 長野県 ]
18時IN
志賀高原で行われた山岳レースに参加して、
今日はこちらにお泊りです。
サウナ8分、水風呂2分、休憩5分
3セット。
露天風呂エリアで外気浴
ととのい椅子3脚でそれぞれ足置き付きで
ありがたい。
その後は疲れた脚のみ水風呂と内湯で
温冷交代浴3セット。
これすると明日の筋肉痛が全然違うのです。
明日は朝ウナ楽しみます!
今日もありがとうございました♪
[ 兵庫県 ]
朝ウナ。
おはようございます!
5時サ室IN
サウナ8分、水風呂1分、休憩10分
4セット
星が見えた1セット目の休憩から徐々に明るくなり
キレイな朝焼けからのスッキリした朝の青空。
良き時間でした。
仕事終われば移動して帰ります。
また来たときは宜しくドーミーイン
今日もありがとうございました♪
[ 兵庫県 ]
先月に続き出張で17時チェックイン
今日は早めの朝、昼食だったので、空腹。
なので、すぐさま外出。
姫路駅構内のフードーコート的な所で姫路おでんとビール🍺で小腹を満たしてから戻ってサ活💦
サウナ10分、水風呂1分、休憩10分
5セット。
12階の露天風呂エリアでの外気浴。
ゆるく吹き抜ける風で良きととのい。
疲れが癒されます。
サ活後のアイスさいこ~
今日もありがとうございました♪
[ 茨城県 ]
安心のセカンドホームへ
8時オープン同時IN
サウナ10分、水風呂1分、休憩10分
5セット。
曇天微風。
眼下の田園は稲刈り済んで、
露天の桜の木の葉も落葉進んで秋本番。
良きととのいでした。
夕刻までゆったりノンビリまったり寛げました。
今日もありがとうございました♪
[ 東京都 ]
5時発の高速バスに乗って9時IN。
初訪問です。
本来なら聖地に行きたいところですが、
この先の時間帯はお掃除タイムなので。
嫁さんとランチまでのフリータイムは約2時間
近くのこちらでサ活です。
サウナ
コの字二段で最奥のみ三段
アチチの100℃オーバー。
テレビの音は大きめですが暗くて落ち着く。
水風呂
水温計は15℃を指していましたが、
体感的より冷たく感じる。
休憩
外気浴は出来ないけど扇風機あり窓も空いてて
風が通り、電車の走行音も良き。
アマミばっちりでととのいました。
サウナ8分、水風呂1分、休憩10分
5セット。
コスパいいし
皆さん黙浴、黙サウナで楽しめました。
今日もありがとうございました♪
[ 茨城県 ]
「湯楽の里 喜楽里別」アプリの誕生月無料入館クーポンで10時IN。
急に寒くなってビックリですが
まずは露天風呂で身体を温めて
ランチ飲みからの昼寝😪
グッスリ寝てからサ活。
サウナ10分、水風呂1分、休憩5分
5セット。
シトシトと降る雨の中の外気浴も良き。
ただ急な気温の変化に身体が…。
短めの休憩でしたがととのいました。
夕刻までゆったりノンビリ寛げました。
今日もありがとうございました♪
[ 茨城県 ]
安心のセカンドホームへ
3週間ぶり8時オープン同時IN。
サウナ10分、水風呂2分、休憩10分
5セット。
露天風呂の桜の木の葉は風が吹くと、
少し乾いた音がして季節の進みを感じます。
雲一つない青空秋晴れ。
良きととのい。
ランチ後は昼寝してアカスリ施術。
スッキリサッパリしました。
夕刻までゆったりまったり寛げました。
今日もありがとうございました♪
[ 兵庫県 ]
朝ウナ!
おはようございます。
5時からサ活
サウナ8分、水風呂2分、休憩10分
4セット。
サウナ95℃、水風呂18℃
曇が多いながらも朝陽が顔を出す。
秋の乾いた空気感。
清々しい朝しっかりととのう。
仕事を終えたら移動して帰ります。
ドーミーイン!
今回もありがとうございました。
[ 新潟県 ]
10時IN。
明日行われる山岳レースに出場する為に移動。
数日前にサウイキで「新潟県妙高市」で検索すると大会の受付会場近くなので初訪問です。
とても雰囲気の良いエントランスから
眺望の良い廊下を少し歩くと大浴場。
香り良きシャンプー、ボテソープでまずは洗身。
サウナ
2段で前面が大型ガラス張り。初タイプ。
テレビ無しで室温は88℃
ジワジワーッと発汗💦💦していきます。
サ室はほぼ独占でした。
水風呂
浅めですが脚を伸ばせる。
温度計は無いけど水温は感覚的に多分17〜18℃。
まろやかでずっと入っていられる。
休憩
これがもう最高でした!
露天風呂エリアにソファ風なととのい椅子。
開放感が半端ない!
まさに天空の外気浴。
信越の山々を眺めながら虫の音と秋の風。
深すぎるととのい。
いつまでも休憩していたい。
そんな気持ちにさせてくれました。
サウナ10分、水風呂2分、休憩15分
6セット。
サ飯はホテル内のランチコース
ちなみにスパとランチセットで¥6100ですが
納得満足です。
はぁー良きすぎでした。
明日のレースはマイペースで完走目指して
楽しんできたいと思います。
今日もありがとうございました♪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。