絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いけのり

2023.12.31

1回目の訪問

今年の年越しは夜勤の予定でしたが、午前中に電話があり急遽休みになりました。ハッピーになった私はサウナ納め及びサウナ初めに行きました。
彼女が友人とスパジャポに行くと言うのでご一緒することに
サウナより岩盤浴メインなんでしょ?って思っていたら、上段は95℃付近のあつあつで湿度も高めでかなり過ごしやすい。10分に1回オートロウリュもあり意外と良いじゃないですか。
水風呂も12℃と16℃の2種類がありましたが、12℃の方は塩素入れ過ぎであそこがヒリヒリしてしまいすぐに出ました。だからなのか皆さん16℃の方に入っているイメージ。
外気浴も出来て、大晦日の夜空が気持ちよかったです。
休憩所にあるテラスにはテントサウナがいくつかあり、特にバレルサウナがいい感じでした。

カウントダウンをしたあと、再びサウナに入り2セット。いい感じにあまみも出てよかったです

続きを読む
15

いけのり

2023.12.18

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

何年ぶりかの蒲田温泉
とてもきれいになったサ室に大興奮
黒湯よ、低温って書いてあるのにあちあちやないか。最高かよ
流石に高温47℃は両足入って無理でした

サ室は入ったときは貸し切りでしたが、最後出る頃にお客さんが増えてました。
浴室内に椅子が2つあり休めます。

続きを読む
18

いけのり

2023.11.27

2回目の訪問

夜勤明けに入るサウナで悩んだ結果、ライオンの遠吠えに呼ばれて決まりました

相変わらずあちあちのサ室とあちあちのオートロウリュでアマミ抜群。
ライオンロウリュは普段の3倍くらい水出てるイメージで熱すぎ注意

水風呂もグルシンをさっと通して17℃に入るともう天国

メディテーションも合わせてなんだかんだ4セット

漢でした

続きを読む
22

いけのり

2023.11.25

11回目の訪問

岩盤浴やりすぎた
サウナは2セット

続きを読む
4

いけのり

2023.11.15

1回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

リニューアルしてからは初訪問。
フロントがもう既にきれいになっている。
中もかなりきれいで心地良い。
サウナは80℃くらいでストーブの前ならガンガンに汗が出る。
9分・12分・8分と場所によって時間はばらばらな3セット。
水風呂は22℃くらいのかけ流し。
整いスペースはなく、カランもしくは脱衣所の椅子にタオルを敷いて休憩。
支払いはカードや諸々電子決済可能。
いい感じですね

続きを読む
15

いけのり

2023.11.04

1回目の訪問

水風呂いい感じだけどサウナが控えめ
1セットのみで終わりかな

続きを読む
16

いけのり

2023.11.02

1回目の訪問

初訪問
800円でサウナに入れるなんて
遠赤外線でじっくり温まって、12℃のバイブラ付水風呂はえぐかったです
不思議な外気浴でありがとうございました

続きを読む
24

いけのり

2023.10.27

1回目の訪問

ロッキーサウナと外気浴がいい感じでした
ただ、意外と若者が多くてちょっと賑やかだったのが気分と合わなくて残念

続きを読む
3

いけのり

2023.10.26

2回目の訪問

相変わらずエグい。足の裏火傷したかと思った
ばちばちに整いますね

続きを読む
9

いけのり

2023.10.20

5回目の訪問

15ヶ月ぶりの北欧
夜勤明けで予約が空いてるか見たら奇跡的に空いてるではないですか
すぐさま予約をし12時からIN
新しくできたサウナもマイルドな熱さで良い発汗
外気浴をしながら今日もサウナに入れることに感謝していました
そして味噌ラーメンと半カレーでお疲れ様です

続きを読む
24

いけのり

2023.10.15

1回目の訪問

道の駅で車中泊をしたため昼頃にこちらへお邪魔しました。
この日は男性側が高温サウナ。体感85℃付近で湿度少なめのドライサウナ。静かな空間で暖まり、15℃付近の水風呂で癒やされる。
地方の澄んだ空気で外気浴が出来るのがいいですね。ベンチ等はないため、1セット目は寝転び湯、2セット目は芝生の中の石椅子に座り整いました

続きを読む
6

いけのり

2023.10.14

1回目の訪問

積善館

[ 群馬県 ]

群馬旅行のついでに千と千尋のモデルになった積善館へ日帰り入浴。
元禄の湯のみ日帰り入浴可能で入ったところ、何やら気になる小さな扉を発見。使用可能の札が隣にあったため中を覗いてみると、なんとラッキーなことに小さなミストサウナがあるではないですか!
まさかこんなところでサウナに入れるとは思ってもおらず、小さな個室で寝転び2セット。水風呂はないため冷水シャワーを浴び、ロマン溢れる浴室を眺めながら整いました。

続きを読む
4

いけのり

2023.10.13

1回目の訪問

外気浴が良きでした

続きを読む
1

いけのり

2023.10.09

2回目の訪問

再び23:30IN
やはりいいですね

また夜更かししてしまいました

続きを読む
3

いけのり

2023.10.02

1回目の訪問

初常盤湯

中々最高でした

続きを読む
6

いけのり

2023.09.09

10回目の訪問

初の長時間ゆっくり
クレミアうまし

続きを読む
1

いけのり

2023.09.05

1回目の訪問

初訪問。
110℃のサ室と9.5℃くらいの水風呂
エグい
人も少なくて最高です

続きを読む
2

いけのり

2023.08.25

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

信濃町でBBQ。暑すぎて汗をかいたので水風呂求めてこちらへ
結構混んでましたね

サウナは90℃付近、ストーブ近くは割と熱め
水風呂20℃で過ごしやすい
椅子が3席しかなくてカランの前で休むしかなし
化粧水類は無くドライヤーが3分20円

続きを読む
3

いけのり

2023.08.25

9回目の訪問

今月は中々サウナチャンスが無かったため初サウナ
ご飯は初めて食べたけどクレミアうめーのなんの

続きを読む
4

いけのり

2023.07.21

2回目の訪問

3Fで外気浴と共に整った

続きを読む
1