2020.03.07 登録
[ 東京都 ]
今年の年越しは夜勤の予定でしたが、午前中に電話があり急遽休みになりました。ハッピーになった私はサウナ納め及びサウナ初めに行きました。
彼女が友人とスパジャポに行くと言うのでご一緒することに
サウナより岩盤浴メインなんでしょ?って思っていたら、上段は95℃付近のあつあつで湿度も高めでかなり過ごしやすい。10分に1回オートロウリュもあり意外と良いじゃないですか。
水風呂も12℃と16℃の2種類がありましたが、12℃の方は塩素入れ過ぎであそこがヒリヒリしてしまいすぐに出ました。だからなのか皆さん16℃の方に入っているイメージ。
外気浴も出来て、大晦日の夜空が気持ちよかったです。
休憩所にあるテラスにはテントサウナがいくつかあり、特にバレルサウナがいい感じでした。
カウントダウンをしたあと、再びサウナに入り2セット。いい感じにあまみも出てよかったです
[ 東京都 ]
夜勤明けに入るサウナで悩んだ結果、ライオンの遠吠えに呼ばれて決まりました
相変わらずあちあちのサ室とあちあちのオートロウリュでアマミ抜群。
ライオンロウリュは普段の3倍くらい水出てるイメージで熱すぎ注意
水風呂もグルシンをさっと通して17℃に入るともう天国
メディテーションも合わせてなんだかんだ4セット
漢でした
[ 東京都 ]
15ヶ月ぶりの北欧
夜勤明けで予約が空いてるか見たら奇跡的に空いてるではないですか
すぐさま予約をし12時からIN
新しくできたサウナもマイルドな熱さで良い発汗
外気浴をしながら今日もサウナに入れることに感謝していました
そして味噌ラーメンと半カレーでお疲れ様です
[ 群馬県 ]
道の駅で車中泊をしたため昼頃にこちらへお邪魔しました。
この日は男性側が高温サウナ。体感85℃付近で湿度少なめのドライサウナ。静かな空間で暖まり、15℃付近の水風呂で癒やされる。
地方の澄んだ空気で外気浴が出来るのがいいですね。ベンチ等はないため、1セット目は寝転び湯、2セット目は芝生の中の石椅子に座り整いました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。