絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いけのり

2024.11.15

3回目の訪問

夜勤が無くなったのでせっかくならとロスコで夜明かし。サウナスパ健康アドバイザーで300円割引して12時間+深夜料金で2700円。安い。

夜通し宇宙兄弟読んで2回サウナに入ってもう最高。
あちあちサ室に20℃の水風呂で物足りなさを感じるかと思いきや、ここの水風呂は質がよくて長居するのにちょうどよくて最高です

また来ます

続きを読む
32

いけのり

2024.11.10

4回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

またまた来ました
目指せショップカード30点でサウナハット

今日も日曜の夜とは思えない人数でした

続きを読む
10

いけのり

2024.11.09

1回目の訪問

iPhoneのバッテリー交換をしている間、時間を持て余すのでこちらへ初訪問。
1時間でサクッと2セット
カラカラのサ室と気持ち良い温度の水風呂。体感16℃くらい
コスパよし
サ室は3人と7人程度で2セットとも整い椅子に座れました

続きを読む
12

いけのり

2024.11.08

7回目の訪問

夜勤明けはここですな
2セットでオロポ最高

続きを読む
12

いけのり

2024.11.04

3回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

またまたきました、祝日だけど空いてそうなところ。
19時半から1時間で友人の他に1.2名いたくらいでした。
やはりここはいいですね
サクッと2セット

続きを読む
16

いけのり

2024.11.02

2回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

雨の日で夜の91℃サウナもいいですね
今日もほぼ貸し切りでした

続きを読む
12

いけのり

2024.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

金亀がレディースデイだったので急遽サウナ東京に初訪問。1時間でクイックに済ませるけどしっかり3セット。
狂喜乱舞はメモリ88℃くらいだったけど体感はもっと熱い。きっとストーブを真ん中に置いてるから熱が伝わってるのかと。最高かて
水風呂と10℃と18℃を交互に入ってもう最高。
昭和ストロングもあっちあちだしセルフロウリュのところもちゃんと熱くて最高だった

1時間で済ませようとするとゆっくりできないから今度は2時間コースかな

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

しょうがましましオススメ盛

赤坂きたらサ飯は金亀一択でしょ

続きを読む
20

いけのり

2024.10.17

1回目の訪問

夜勤明けに朝ウナ90分で利用
赤坂のオリエンタルは行ったことがあるけど上野は何だかんだ初訪問
100℃超えのあちあちサ室に12℃のキンキン水風呂で最高でした

続きを読む
17

いけのり

2024.10.07

3回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

相変わらず予約がすぐ取れるしほぼ貸し切り。
半額クーポンで最高の夜勤明けサウナでした

続きを読む
28

いけのり

2024.10.04

1回目の訪問

新潟にあるスノーピークのサウナ帰り。
こちらは群馬県は桐生市にあるバレルサウナ。
2時間で10000円と手頃な価格でプライベートサウナを借りる。
バレルサウナだし温度はそんなかと思いきや、しっかり110℃。セルフロウリュも出来て最っ高です。
水風呂は地下から汲み上げており日によっては温度はマチマチとのこと。今日は体感17〜8℃くらいで少し物足りなさはあったけどそれを超える水質の良さときたらもう。いい。
しかもHARVIAの薪ストーブで最高だし30分ごとにスタッフさんが薪を確認してくれるホスピタリティもある。最高かて。
アクセスは少し大変だったけども、非常に良いサウナでした。

続きを読む
15

いけのり

2024.10.03

1回目の訪問

舐めてました
オシャレ空間にステータス全振りかと思いきや、実力派のサ室に12〜3℃くらいの水風呂。しかも120cmほどの深さ。そして自然を眺められる外気浴。完敗です。
キャンプからのサウナでとてもチルい時間を過ごしました。
新潟県民が羨ましい……
コスパもよくて週末の集いの場にしたいです

続きを読む
19

いけのり

2024.09.29

1回目の訪問

貸し切りのバレルサウナ
温度はそこそこだけど水風呂が気持ちいのなんの
外気浴も目の前が森林でもはや森林浴
90分7500円ですが最高です

続きを読む
16

いけのり

2024.09.20

1回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

友人の勧めで初訪問
銀座の1等地だがキャンペーン中で91分で60分の値段で入れた
そしてミニイオンウォーターも1つ頂ける
中々いいコスパで、しかも他にお客さんのいない貸し切り状態
サ室は名前の通り91℃。水は体感14℃くらい、下の方に水流があったからめっちゃ冷える感じ。心地よく3セット。
そして何より外気浴がすごい。もはや怖い。高所恐怖症の人は無理そうなくらいの開放感。
今度は夜に来たいです

続きを読む
25

いけのり

2024.09.17

2回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

2度目のpint
福利厚生で1500円引きでドリンク付き
しかもたまたまオロポの日でまじ最高でした
心配になるくらいのがらがらっぷりで貸し切りで整えます
ここは最高っすね

続きを読む
20

いけのり

2024.09.15

6回目の訪問

夜勤明けに久しぶりのしずく
相変わらずいい感じだった
後輩と2セットで昼飲みへ

続きを読む
14

いけのり

2024.09.12

1回目の訪問

引越し前に出来ていれば鬼リピ回数券爆買いだったのに……
5月に大井町から出てしまったのが惜しい

サ室は2つとも90度越えで熱くて水風呂も2つあって快適
外気浴は暑かったから3セット目は室内のプラネタリウム的な涼しい部屋で休憩
室内と外気浴選べるのいいですね
整い椅子も多くて快適
オープンを待ちに待って結局初訪問がこんなに遅くなってしまったけどまた来ます

続きを読む
25

いけのり

2024.08.27

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

本日のサウナは悩みまくって初訪問の渋谷SAUNASへ

何というか値段の割にって感じでした。
サウナはいい感じだったけど水があんまり良くなくて塩素臭が好みでは無かったかな
外気浴もなんともって感じで渋谷の立地だと仕方ないのかなと
整いスペースも惜しい。椅子を少し変えたりインフィニティチェアなり寝転がれるやつがあると嬉しい

値段も相まってあんまり通わないかしら

続きを読む
17

いけのり

2024.08.18

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

少し離れてるけどタトゥーのある友人とサウナに行くためにこちらへ初訪問

銭湯サウナなのにめっちゃ綺麗で温度湿度ともに◎
この値段でこのクオリティはまじですごい
21時着の時点で男湯5人待ち

これなら余裕で待てる
最高でした

続きを読む
24

いけのり

2024.08.02

3回目の訪問

休日なのに何もしていない
そんな男が22時から2時間だけサウナに行き言った言葉
「終わりよければ全てよし」

しっかり3セット。やっぱりマルシンでする夜の外気浴は感慨深くて好き
しかもこの日は貸し切りサウナも利用可で初体験。窓から見える首都高を眺め、ゆったり一人で気持ちいい
最高ですな

続きを読む
5

いけのり

2024.07.19

2回目の訪問

サウナ飯

品川サウナに入ろうと思った夜勤明け。大井町へ行くと目に飛び込む改修工事の文字。ホームページをしっかり見ておけばよかったという深い後悔と共に、新たな目的地を選ぶ。
サウナ東京にまだ行ったことがないので初体験しようかと思っていたが、コストとコンディションを考えると今ひとつ。そこでサ飯セットのある金の亀に白羽の矢が立った。数ヶ月前に1度訪問したことがあるが、その時は生姜焼きを食べられなかった。サ室も水風呂も整いスペースも最高なので決断するのに時間はかからなかった。

友人とともにサ飯セットフリータイムで入店。平日なので3000円という高コスパ。
生姜まみれで大量発汗、やっぱり最高です。整いスペースも次はどこで休もうかとわくわくしてしまう。

そして生姜焼きへの期待が最高潮になり、フリータイムだが3セットで退店。

いざ生姜焼きを実食し、驚いた。今までで1番美味い。
サウナで体力に汗をかき、代謝が良くなっているところに更に生姜をぶち込む。まるで4セット目をやっているかのような汗が出てくる。
美味しすぎて感謝と汗と箸が止まらない。

終始頭の中で五郎さんが喋っていた。
また来ます。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き

あり得んほど美味い。最高

続きを読む
20