2020.03.07 登録
[ 東京都 ]
夜勤が無くなったのでせっかくならとロスコで夜明かし。サウナスパ健康アドバイザーで300円割引して12時間+深夜料金で2700円。安い。
夜通し宇宙兄弟読んで2回サウナに入ってもう最高。
あちあちサ室に20℃の水風呂で物足りなさを感じるかと思いきや、ここの水風呂は質がよくて長居するのにちょうどよくて最高です
また来ます
[ 東京都 ]
iPhoneのバッテリー交換をしている間、時間を持て余すのでこちらへ初訪問。
1時間でサクッと2セット
カラカラのサ室と気持ち良い温度の水風呂。体感16℃くらい
コスパよし
サ室は3人と7人程度で2セットとも整い椅子に座れました
[ 東京都 ]
金亀がレディースデイだったので急遽サウナ東京に初訪問。1時間でクイックに済ませるけどしっかり3セット。
狂喜乱舞はメモリ88℃くらいだったけど体感はもっと熱い。きっとストーブを真ん中に置いてるから熱が伝わってるのかと。最高かて
水風呂と10℃と18℃を交互に入ってもう最高。
昭和ストロングもあっちあちだしセルフロウリュのところもちゃんと熱くて最高だった
1時間で済ませようとするとゆっくりできないから今度は2時間コースかな
[ 群馬県 ]
新潟にあるスノーピークのサウナ帰り。
こちらは群馬県は桐生市にあるバレルサウナ。
2時間で10000円と手頃な価格でプライベートサウナを借りる。
バレルサウナだし温度はそんなかと思いきや、しっかり110℃。セルフロウリュも出来て最っ高です。
水風呂は地下から汲み上げており日によっては温度はマチマチとのこと。今日は体感17〜8℃くらいで少し物足りなさはあったけどそれを超える水質の良さときたらもう。いい。
しかもHARVIAの薪ストーブで最高だし30分ごとにスタッフさんが薪を確認してくれるホスピタリティもある。最高かて。
アクセスは少し大変だったけども、非常に良いサウナでした。
[ 東京都 ]
2度目のpint
福利厚生で1500円引きでドリンク付き
しかもたまたまオロポの日でまじ最高でした
心配になるくらいのがらがらっぷりで貸し切りで整えます
ここは最高っすね
[ 東京都 ]
引越し前に出来ていれば鬼リピ回数券爆買いだったのに……
5月に大井町から出てしまったのが惜しい
サ室は2つとも90度越えで熱くて水風呂も2つあって快適
外気浴は暑かったから3セット目は室内のプラネタリウム的な涼しい部屋で休憩
室内と外気浴選べるのいいですね
整い椅子も多くて快適
オープンを待ちに待って結局初訪問がこんなに遅くなってしまったけどまた来ます
[ 東京都 ]
休日なのに何もしていない
そんな男が22時から2時間だけサウナに行き言った言葉
「終わりよければ全てよし」
しっかり3セット。やっぱりマルシンでする夜の外気浴は感慨深くて好き
しかもこの日は貸し切りサウナも利用可で初体験。窓から見える首都高を眺め、ゆったり一人で気持ちいい
最高ですな
[ 東京都 ]
品川サウナに入ろうと思った夜勤明け。大井町へ行くと目に飛び込む改修工事の文字。ホームページをしっかり見ておけばよかったという深い後悔と共に、新たな目的地を選ぶ。
サウナ東京にまだ行ったことがないので初体験しようかと思っていたが、コストとコンディションを考えると今ひとつ。そこでサ飯セットのある金の亀に白羽の矢が立った。数ヶ月前に1度訪問したことがあるが、その時は生姜焼きを食べられなかった。サ室も水風呂も整いスペースも最高なので決断するのに時間はかからなかった。
友人とともにサ飯セットフリータイムで入店。平日なので3000円という高コスパ。
生姜まみれで大量発汗、やっぱり最高です。整いスペースも次はどこで休もうかとわくわくしてしまう。
そして生姜焼きへの期待が最高潮になり、フリータイムだが3セットで退店。
いざ生姜焼きを実食し、驚いた。今までで1番美味い。
サウナで体力に汗をかき、代謝が良くなっているところに更に生姜をぶち込む。まるで4セット目をやっているかのような汗が出てくる。
美味しすぎて感謝と汗と箸が止まらない。
終始頭の中で五郎さんが喋っていた。
また来ます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。