絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おりゅう

2024.01.31

25回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

1月も終わり、無限熱波に呼ばれた気がしたので参戦!

今日の無限熱波はパワフルな方々。
氷もロウリュも容赦ない!一発一発が熱すぎて焼けてまうぞ。。
最後まで残れたのは、多分オロポとグリーンダカラをガブ飲みしたからか?
水分補給本当に大事やなぁ。
バチバチにととのったー!

ととのいの間、照明が暗くなってて良き!
足元が見える明るさでほんのり暗くてのんびりできた。。

今日はもやもやもなく、久しぶりに晴れやかな気分!気持ちよく2月を迎えられそうです。
ユッケ丼も美味しかったです。
ありがとうございました!

飛騨牛すき焼きユッケ丼

続きを読む
22

おりゅう

2024.01.27

1回目の訪問

前々から行きたかった、ルーマプラザ!
以前梅湯行った時に行こうかなと思ったが、リニューアル中で入れず。。
どうせならと仕事も持ってきて京都で全部片付ける、泊まる!

八坂神社のすぐ近くだからか、全体的に茶色で京都風味。
ロッカーで館内着に着替え、サウナへ。

露天風呂のフィンランドサウナに衝撃を受けた!
無音、やや暗室、ストーンのパワー、全て良き。ロウリュ一杯でも十分量の蒸気で思わずうはあと声が出る!

寒い外気で12.8℃の水風呂ですぐ昇天。。
展望浴の寝風呂でぼーっと星を眺める。
京都の夜景も綺麗で、八坂神社がぼんやりと見える。。

高温サウナ含め3セットでホカホカしたまま、近くの飲み屋でソロ飲んだくれ。カプセルインして執筆。四条の🌉は楽しいのう。

水たくさん飲んで明日の朝ウナに備えて休息。

カプセル内も快適、これはグッスリ寝れそう。
ありがとうございました!

続きを読む
17

おりゅう

2024.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

今週激務でメンタルボロボロ。
ふと行きたくなってここ、みのりへ。
頻度は少ないけど、なぜか吸い寄せられる、あの高温サウナ。

重厚感ある熱さで8分時点で汗がダラダラ、日頃の疲れもあってか、12.6℃の水風呂は脳に効く!
夜風が冷たいけど、足湯椅子なら寒くならず微睡の中でととのい感覚。。

3セットで沈み、KO負け。

チキン南蛮も美味しくいただきました!

チキン南蛮定食

続きを読む
26

おりゅう

2024.01.22

5回目の訪問

ストーブが復活したみたいなので、やって来た!
オートロウリュに乗せてハーブと蒸気にやられる。。ぐわーっとストーブの音でパワーを感じる。いつもの恵みの湯ストーブだ!

今回は水風呂20秒くらい長く入ったが、何故かパチパチにととのった!
水風呂に入る長さも大事なのかな。

計3セット、混雑もなく、快適に過ごせた!
良いスタートを切って平日乗り切ろう。。
回数券も買えたので、また来よう。

ありがとうございました!

続きを読む
33

おりゅう

2024.01.21

2回目の訪問

サウナ飯

栄で書類仕事、煮詰まったので久しぶりのアペゼ。

The Sauna→DROME→DROMEロウリュ→The Saunaオートロウリュの4セット!

特にロウリュ、激熱すぎる。マゼンダの香りと熱風に包まれ、汗が滝のように出る出る。

The Saunaも、小鳥と小川のBGMで沈む中のオートロウリュでアチアチに。。

コワーキングスペースも見つけたので仕事するにも丁度良い場所かも。

ありがとうございました!

豚生姜焼きごはんセット

続きを読む
21

おりゅう

2024.01.20

24回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

今日の土曜朝ネギモは激ハード!

伊倉ゆうさんが来られるとのことで、寝不足ながら始発で新岐阜へ飛び込む。

1. 伊倉ゆうさん熱波
存じなかったので今日拝見させて頂きました、とても激アツな風をお届け!
ヒノキ、ユーカリの香り、良いっすね。。
至福のひととき、頂きました!(サウナーにとってハットとタオルは私服かもしれぬ)
イベ情報収集してまた参戦したい!

2. スタンダード個室
今までと変わらぬ、いつもの個室サウナ。
照明暗くして沈むと、気持ち良いのです。

3. 紋次郎さん熱波
今日はトークが長いのか、サ室が熱いのか、参加者の出入りが激しい回となった。。鬼です。。
氷投入前一度退出、かけ水で休憩して再入場する。グルシンでキマッタ!

今日サウナストーン詰めすぎてるように見えたのは気のせい?
帰りの電車内無事爆睡、名古屋を過ぎてしまった。。

ありがとうございました!

朝豚汁定食

続きを読む
25

おりゅう

2024.01.17

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

1. 無限熱波
初発の無限熱波は中々にハード。。
いつも2セットくらいで身体を慣れさせるが、いきなりは無理だった。
氷熱波で一発KO、回復に少し時間かかる。

もう一つお目当ては、改良された個室サウナ。

2. フィンランド
80℃のマイルドな温度にヴィヒタの香り。どこにヴィヒタあるんやと思ったら、、ロウリュで気づいた!
長居できるし、これぞ🇫🇮って感じだ!
照明をタオルで隠して暗くするとより深く浸れる。。

3. 令和ストロング
100℃だが湿度が低めか、体感温度はやや低い? でも10分足らずでかなり汗がでる。。
ロウリュの加減が難しい、、

計3セットでととのう!
施設もスタッフも進化する新岐阜。
今年もお世話になります!
ありがとうございました!

豚焼肉定食

続きを読む
20

おりゅう

2024.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

初訪問、こまき楽の湯へ!

110℃の高温サウナ久しぶり。
最上段は5分で多量の汗をかき、8分で退出。
13.5℃の水風呂で芯から冷やす、カエルに笑われた気がする。

星を眺めながら凍てつく外気浴を堪能。
少し露天風呂で温め直し、ぬるま湯に浸かってそのままととのいへ。。

2セットだけだったが、大満足!
パンチの効くサウナでキマッタ!
もやもやすっきりで明日も仕事頑張れる💪

ありがとうございました!

唐揚げ定食

グルテンフリーでとてもお腹に優しい、結構食べたのに全然胃もたれない。そして美味しい。

続きを読む
26

おりゅう

2024.01.14

4回目の訪問

SAUNA ROUTINE

[ 愛知県 ]

飲み会前にサクッとサウナルーチンへ。
1周年記念で1000円割引の恩恵を受けてサ活!

今日は湿度高めですぐ汗出る出る。。
水風呂と内気浴が気持ち良く、4セットでキマリました〜

ありがとうございました!

続きを読む
15

おりゅう

2024.01.09

1回目の訪問

サウナ:8分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3 (インフィニティ、寝風呂×2)
合計:3セット

一言:
初訪問、湯ごころゆるり!
外気浴の寝風呂が最高に気持ちいい、、
寝てしまふ、、
サ室も90℃で熱く、15℃の水風呂はパンチ効いてる!

サウナの日に100℃イベントやってるのか、リベンジだ〜

ありがとうございました!

続きを読む
20

おりゅう

2024.01.06

22回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

新年初土曜朝、新岐阜にて紋次郎氏熱波参戦!

1セット目
スチームサウナでのんびり瞑想。
窓から朝日が差し込み、湯気や水面が綺麗に見えた!

2セット目
個室サウナでアチアチ瞑想。
今日の個室はかなり熱め。あまりロウリュしてないが5分で汗ダラダラ。。

3セット目
今回は3段目で受ける(2段目が埋まっちゃったので)。
別世界と仰られるように、2段目と熱差ありすぎ。。2回目ロウリュで黄色信号が出てしまう。
氷熱波を受ける前に退出、、

眠気も疲れも吹き飛びととのいへ!
今年も幸先の良いスタートを切れそうだ、無理しない程度に無理ができることに感謝。

ありがとうございました!

朝ラーメン

汗をかいて塩気のあるラーメン、沁みますね

続きを読む
30

おりゅう

2024.01.04

4回目の訪問

2024年サウナ始めは恵みの湯へ。
脳内が混沌としてるので、ハーブの力でととのいたい!

サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分の
計3セット。
生ハーブロウリュの香りで深呼吸し、身体の芯からホカホカです!

外気浴は思ったほど寒くなく、じわりじわりと冷えてく感覚に沈み、ととのいへ〜

ここの唐揚げ、スパイスが効いて食欲がわくわく。正月いっぱい食べたのにお腹空くんですなあ。

サウナ日常を味わえることに感謝し、毎日健やかに生きてこう。。経済回していこう。。

ありがとうございました!

続きを読む
36

おりゅう

2023.12.30

1回目の訪問

地元で行きたかったサウナへ行ってきました!
九州の大都会天神に新しくできたSHIAGARU SAUNAへ!

サウナは2種類。
▪️屋久杉のバレルサウナ。
温度の割に蒸気多く、じんわりと熱い!
オートロウリュ後の送風、流体力学に基づいて均一に熱風を送る設計!
長く居れるし芯から温まる。
木々の香りも相まってホカホカでした〜

▪️足先を温めるサウナ。
サウナストーンを囲って足を乗っけて温まる。足先を温めるコンセプトで、通常よりも汗の量が多い気がした。末端冷え性には効果的面!

水風呂は10℃だがグルシンの冷たさ。。

内気浴はリラクゼーションBGMと共に椅子に沈む感覚に陥り、ととのいへ。

絶対静寂が分かるサウナーばかりで、非常に良い時間を過ごせた!
次も行きたいなぁ。。

ありがとうございました!

続きを読む
22

おりゅう

2023.12.27

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

年内最後の無限熱波に参戦!

今日も脳天焼かれる熱波でした〜
最後まで残ると熱波浴びすぎて乳首痛くなる。。この後のグルシンがとても気持ちいいのです。

ととのい後いつも語彙力失う。。
明日ラスト出勤日、頑張れる!

今年無限熱波には大変お世話になりました。
来年も定期的に受けられたら。。

ありがとうございました!

生姜焼き定食

白米美味え

続きを読む
22

おりゅう

2023.12.23

3回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

15時の回、紋次郎さん&きよサウナさん熱波イベントに参加!

サ室入室前に掛水頂き、万全で望む!
メインは①赤ワイン ②ブラックペッパーの香りが沁みたロウリュ!
ロウリュの音と共にじわじわと香りと熱が降臨。五感を研ぎ澄まして堪能、個人的には赤ワインお気に入りです!
やはり上段は灼熱。1回目でお、行けるかと思ったが2回目のロウリュでかなりアチアチに。(もしブロワー入ったら本当にきついかも)
4℃外気浴で、キマりました〜

極寒でも芯から温まると意外と平気なんやなぁと。でもヒートショックは洒落にならないので、無理せず楽しもう。。

ありがとうございました!

続きを読む
30

おりゅう

2023.12.16

20回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

久しぶりに新岐阜に宿泊!

【15日金曜】
窓側のベッドを予約、寝床を確保してサ活へ。
ロッカー番号が37でおおってなり、良いことあるかなと思ったら、それは起こった!

しもさんゲリラアウフグースイベ!

パインの香りで夏を感じ、忘年会さながらジョッキに入った氷水で華金乾杯ロウリュ頂きました〜
そして最後は氷、バケツ水と怒涛の鬼ロウリ熱波!
4段目は灼熱過ぎてムリムリ、3段目に避難。。最後までアチアチ、シングル水風呂でバチバチにキマった〜! 脳が溶ける。。

ありがとうございました!

続きを読む
28

おりゅう

2023.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問、竜泉寺の湯守山!

オートロウリュの洗礼を受けて、じわじわと汗を出す!
80℃の割にそこまで熱くないので長く入れる、居心地が良い!
バイブラ水風呂で芯まで冷やし、
夜風に吹かれながら見る夜景はとても綺麗でした〜 キリッと冷えた風でととのえた。。
ありがとうございました!

石焼ガーリックライス

石焼どれも美味しそう

続きを読む
30

おりゅう

2023.12.03

1回目の訪問

神戸サウナもう一つ初訪問!

内風呂、102℃高多湿サ室、8℃グルシン水風呂、内気浴スペースがコンパクトにまとまった空間。お洒落な洋楽もととのい中にグッドな選曲!
しかしグルシンしかないとは鬼ですなぁ。。
塩飴やウォーターサーバー等も完備。
シンプルながらにパンチのある施設でした!

次はアウフグースのある時間帯に。。リベンジ!
ありがとうございました!

続きを読む
29

おりゅう

2023.12.02

1回目の訪問

5時間の六甲山登山を終えた。
天気と絶景に恵まれたが、寒さと疲労でボロボロ。。
今日のお宿、神戸ナンバーワンサウナ、神戸サウナ&スパへ向かう!路駐多すぎなんじゃ。
サンタ仕様のトントゥに迎えられる。。そして建物デカい!

内装については他のサ活、サ道で!

メイン→🇫🇮→塩→メインの4セット。
トントゥに見守られながら、神戸のど真ん中でととのう!

メイン100 ℃越えで氷ロウリュや熱波くらってアチアチ。
🇫🇮は暗室で静か、皆の吐息、BGM、ロウリュの音だけが響く。凄く深い瞑想(寝落ちしないレベル)できてスッキリ!
水風呂11.7℃は疲労の身体に刺さる。。
木の椅子に座ってすぐ昇天です、、

施設も充実しすぎて、痒い所に手が届く作りでストレスフリー!

今日はもうカプセルにインして投稿、HP限界。。
ありがとうございました!

続きを読む
33

おりゅう

2023.11.30

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

11月ラストは初訪問、春日井温泉!

520円とは思えないクオリティ!
特に外気浴スペース、松と鯉と滝のライトアップに酔いしれた。狭いけど十分浸れる〜
サ室も熱く、途中どこからともなく熱風が来てアチアチ。。
水風呂も14.8℃で絶妙に冷たい。。

3セットで無事昇天!

ありがとうございました!

続きを読む
21