2018.10.29 登録
[ 埼玉県 ]
一か月ぶりだね。ラッコさん。
ラッコみたら涙が出てしまったので疲れていたのかもしれない。
この安心感。しゅごい。
女性側は週末なのに人がパラパラでコロナウイルスの影響を感じた。
ちんぴりも草津も22時なのに独り占め!贅沢。
この日は静寂ロウリュうけたかったけどギリギリで間に合わず。
デトックスウォーターだけでも・・といただけた。
通常のサウナでもぶっとんだ・・。ガンギマリ。
春の風がふく外気浴がきもちよすぎる。
通常サウナの場合、やめどきが分からない。
気づけば6セットくらいやってた。ニルヴァーナ感じる。
店舗限定の食堂のチーズチヂミがめちゃくちゃうまいしビールにあう。
SKCにきたらサウナ→食堂→マッサージ→就寝
と、お決まりのコースがきまっててこの日ももれなくこのコース。
幸せがすぎた。次は来月。仕事がんばろう!
女
[ 大阪府 ]
めちゃくちゃ良かった・・・。住之江にこんな楽園があるなんて。
今週は女性側は竹林湯、サウナがSKCと同じイズネス+通常のストーブの2台構成。
1時間に1回、毎30分の「スーパーオートロウリュ」が本当にスーパーだった。SKCで体験したことなかったのでワクワクしてたけど、大量の水がかかり、熱波がガンガン来る。死ぬ熱い。となって最高を更新してしまった。湿度も良く、アチアチになれる。
男性側の森のつぼ湯の方も15分に1回オートロウリュがあって最高だったらしい。
水風呂は広々として17.5度。欲をいえばあと1度低かったらいうことないんだけ17.5度はいつまでも入ってられる心地よさ。
そして外気浴!
すごい!!!森の中でデッキチェアに寝転んでるような錯覚を覚えられる。
鳥の鳴き声が聞こえてきいい風がふき、緑のにおい。
トリップしてしまった・・。
寝湯もよいのでデッキチェア→寝湯というコンビが最高すぎた。
こちらはお湯の種類も多くてクオリティが高い。炭酸泉とかいつまでも入ってられそうだった・・。
人がそんなに多すぎないのも◎
新たなホームを見つけたかもしれない・・・!
大阪市内でめずらしい女性のサウナ好きも満足できるスーパー銭湯。
そしてカレーうどんで〆。よかった。。
女
[ 大阪府 ]
お昼に友人とゆっくりと。連休中の延羽はやっぱ人がおおいなー。
しかしサウナ室のコンディションがよくてきっちりととのったー。
ここは外気浴が素晴らしいです◎
ととのい椅子を投入頂いて本当にありがたい。
お昼付近にくるとロウリュもそこまで灼熱ってほどではないけど
人数が多いと熱波がええ感じで循環して湿度が良いですね。
水風呂もいつまでも入ってられそうな温度。
大阪市内で1時間に1回、女性がロウリュうけられるところ、ここしかないので
ありがたい施設・・・!
女
[ 埼玉県 ]
二か月ぶりの草加健康センター!
この日は仕事が早くおわったので18時にイン。
歌謡ショーがやっていたので酒飲みながら見て。めっちゃ楽しかった・・。
そして19:00~の爆風ロウリュ3セット!
1セットめ、ブロワーめちゃくちゃ熱くて5分もたなかった・・。
3セットめでガンギマリして20分くらいトリップしてた・・。
その後セルフロウリュ2セットして
21:00~の静寂ロウリュ。
爆風より静寂の方が好きかもしれない。
暗めのサ室に青いランプが点々とともり(前はなかった)
ゆっくり深呼吸しながら大きなうちわで熱い熱波を受ける。
めちゃくちゃ熱いのに何分でも入って入れそうな感すらある。
まじで色んなサウナ行ったけど静寂ロウリュは
「日本女性ロウリュベスト3」(そんなものはない)に絶対はいると思う。
4セットともめちゃくちゃキマッタ・・・。
デトックスウォーターもふるまわれてホスピタリティの高さに感動。
19時~22時まで浴室にいたの久しぶりすぎた。
草加はお湯もとても良いのであっというま。
食堂でチヂミとビールと友人と飲んで
マッサージして就寝。
完璧すぎるし、大満足。
ああ、、、本当に来てよかった。
次は来月かな。
from大阪。
女
[ 大阪府 ]
しばらくさぼっていたのでちゃんとレビューをつけようと思う2020。
新春初サウナはやはり延羽で。
めちゃくちゃ人が多かった。さすが正月。
パンパンのサウナ室で行うロウリュは熱い風が循環しまくってやばいw
1回目からええ感じでトリップしました。
以前やってたヴィヒタイベントやってほしいなぁー。
女
[ 大阪府 ]
9月のサウナ、一発目はやはり延羽で。
個人的に23時くらいのすいている延羽めっちゃ静かで好き。
最近サウナ室のコンディションがめちゃくちゃ良くて
ロウリュなくてもととのえる。
今日の水風呂は15,5。ありがとうありがとう。
炭酸泉につかりながら3回くらいガンギマリした。
サウナ→水風呂→休憩→炭酸泉最高。
過去はサウナでヴィヒィタロウリュイベントとかやってたらしいので
また気が向いたらヴィヒィタイベントやってほしい!ほしい!!
女
[ 大阪府 ]
疲れた時に向かうサウナそれは延羽の湯。
850円で何時間でもいれて1時間毎にロウリュができて冷たい水風呂に入れて外気浴ができるっていうだけでそれはとても良い施設だなって。
今回も激熱ロウリュをかまして、水風呂をふとみると15.5度。ありがとうございます。ありがとうございます。っておもわず拝んだほど。
最近休憩は休憩どころの縁側に座ってええ風をあびる。とても良い。
そしてびっくりすることに露天をでたところすぐに部活のようなタンクがおいてあって(語彙力)冷たい水を飲めるところが設置されていた。ありがてぇ・・ありがてぇ・・・。時間によってはぬるい時もあるけどこまめに冷たくなってるぽくてありがたい。いや850円で本当にありがとう!もっとサウナに特化していってええんやで!
と良い気持ちになりました。
回数券そろそろほしい。
女
[ 大阪府 ]
自宅から近い天水湯のお気に入りポイント
・2Fにサウナ・水風呂・休憩場所があって導線が完璧
・水風呂がめっちゃ広くて良い
・サウナがなんかスチームとドライのあいの子みたいでよい
・15分に1回くらいスチームというかなんか熱いやつがでてくる。
・サウナ内の温度永遠72度くらいなんだけど体感めっちゃ熱い。
(温度計こわれてない?)
・1Fの暦風呂にSKCのちんぴり湯みたいな匂いの風呂の時がある。
・滝がある
渋銭なんですが私はめっちゃ好き。
久々にいったらヌシに「ひさびさやねぇー」と声をかけられた。
銭湯サウナめっちゃ好き。
女
[ 大阪府 ]
久々に太平のゆ!
今日はサウナの湿度よかったな~
水風呂は14度!
長めに入って→水風呂→外気浴→炭酸泉→寝湯でばっちりキマッタ。
サウナ内でもロウリュしてほしいな~。
女
[ 埼玉県 ]
一か月ぶりのラッコイン!
精神的にも肉体的にも疲れて到着したため、ラッコの看板みた瞬間泣きそうになった(マジ)
草加健康センターのサウナはロウリュをくらわなくても、満足して帰られるのが本当にすごい。今回は4セットしたけど2セットめで強烈にととのった・・・。
水風呂と一体化しととのいチェアーでよだれが出てることも気づかないくらいにガンギマリした。
あとこちらはマッサージも本当に上手。毎回行ってしまうなー。
どこからか聞こえるカラオケの音をBGMにうとうとしながらマッサージをうけ。
お盆で少し休憩室が混んでいたけど席は確保できて爆睡。
疲労度MAXだった体がめっちゃ楽になった!
次は10月かな。毎回ほんと「行ってよかった」っていうことしか思わないSKCさん最高・・・。
女
韓国2件目のスパ銭。
スパレックスと違ってこちらは全然日本語通じないし英語も微妙(当たり前)
渡される鍵での決済が可能です!
ここはチムジルバンが別途500W必要です。
浴室内のサウナ!めっちゃ良い。75度くらいなのに(体感90度くらい)めちゃくちゃ汗をかいた。薬草ミストサウナも浴室内にあってこちらもまたよかった。薬草の香りめっちゃ好き!
水風呂は17度くらいのプール。語彙力ないと思われがちですが、プールです。ここみ頭からかぶれるシャワー?というか小さな滝みたいなんがあります。頭までつかって気持ちよかった・・・。
浴室内の垢すり前にととのいチェアーがあって、ええ感じでととのえました。
あとここのお湯はどの種類も40度越えで熱めです。
おすすめは125度のチムジルバンスペースにあるプル釜!!
ござをしいて、ござを被って熱さに耐える韓国スタイル。
3分我慢して20度の冷却ルームで体を冷やして休憩・・。最高。
マッサージもしたかったけどわりと混んでてできなかったので次回こそは。
垢すりもよいらしいので、次は試したい!!
あとこちらは仮眠ルームが男女別になっていて、暗くて静かな場所でマットレスで
仮眠できるので熟睡できそう~。
次もまた絶対きたいとなってしまいました。
女
韓国ではじめてのサウナ!
旅行サイトで見てた口コミが悪すぎて期待してなかったけど
わりかし良かったです◎
女性エリアに入るとしきじと同じ漢方のような香りが!
しきじと同じにおいがする!!とテンションが高くなりましたw
シャンプーとリンスを買った売店のおねえさんが優しくて
いろいろ教えてくれた!
浴場のサウナは85度と低めながらも湿度があるのでわりとええ感じで温まれました。水風呂も深く広く、高い位置から水がドボドボとでているので頭から水をかぶれてよかった。17度でしゃっきりとできた!!
そこからぬるめの漢方薬につかっていたら、いい感じでととのえた。
スチームはアツアツでほんまに62度?みたいな熱さでした。
チムジルバン(男女で入れる)は100度越えのチムジルバンがあってそこからのアイスサウナのコンボが最高でした◎
またソウル行ったときによりたいなー!
女
[ 大阪府 ]
間が少しあいてしまった!けどやはり以前に比べてサウナのコンディションがよくなってる気がする。毎回来て満足している。そして湿度があって85度でもしっかり熱さを感じられる。今回も激熱ロウリュからの16度の水風呂からの外気浴でブラックアウトしてしまった・・・。最高。
最近炭酸泉にはまっていて、サウナ→水風呂→外気浴→炭酸泉みたいなセットにしています。気持ち良い~!!
女
[ 兵庫県 ]
遅くまで三ノ宮で仕事だったので初めての神戸レディススパ!めっちゃ良かった~。
ロウリュの時間に来れなかったのが残念。
でも岩盤浴を30分して高温サウナ→水風呂→外気浴3セット+ローズスチームの流れ最高すぎたな・・。サウナはちょいカラ系でじわじわのんびり温まれました。
なんといってもサウナにテレビがないのがいい!ヒーリングミュージックも心地よかった。ここのサウナ好き!ってなりました。
いい感じで汗をかいた後の水風呂も気持ちがよくゆっくりいつまでも使ってられる感じ。
1セット目からいい感じで整った~。
3セットこなしたあとはスチームサウナ。
スチームサウナをあんまりいいと思ったことなかったけど
ここのスチームサウナめっちゃすき~。
ローズソルトもほんまGOOD。
次はロウリュある時間帯に来たい~!
女
[ 埼玉県 ]
19:00に浴場INして爆風ロウリュ~セルフロウリュ~静寂ロウリュの3つのロウリュをくらった・・「替えがきかない施設」というのはすごく正しい。ここで整わなかったことはないくらい良い。女性サウナでは今のところ一番のホスピタリティを誇ると思う(誇張してない)
一日で8セットやったのはじめて・・・。
朝早起きして20日からという暁のロウリュ(女性はセルフロウリュ)!と思ってたけどセルフロウリュなかったの残念だった。しかし朝からええかんじにキマリました。
朝サウナええね。
また来月も草加チャンスあるのめっちゃうれしい~。
[ 大阪府 ]
久しぶりに来た!去年あたりはわりとムラがあったサウナ室のコンディションが毎回絶妙になってきているので感動した。85度なのになかなか湿度があってええかんじ。
1回目のロウリュでトリップ。
水風呂と一体になった。
最近は寝転がるより休憩室の淵に座って休憩タイムをいれるのが好きです。
帰りはカレーうどんをたべて帰った。
またいこ。
女
[ 静岡県 ]
ついに来た~!しきじ!東京出張の帰り道だったんで1日お休みをとって静岡へGO。
行く前に食べたことなかったさわやかのハンバーグも食べた。
新静岡からしきじに向かうタクシーの中でサウナのために静岡にきたって話をしたらめっちゃびっくりされる。。。地元の方には昔からあるサウナってだけなんだよねぇ。と。のこと。
そしてついにしきじに。
思ったよりも小さいスペース。だけど薬草の香りが広がっていて最高。
体をあらってゆっくり薬草湯につかりフィンランドサウナから。
94度でずっといてられそうな熱さと湿度。でもじわじわあったまって私は好き。
12分あたためたらついに水風呂。
「ああこれがそういうことか・・・」
と納得のできるつつみこまれるようなまろやかさ・・。
天然水の水風呂ってこういうことなんだね。とポエムを思い描いてしまうくらいずっとはいってられそうな肌ざわり。
常連さんがビールジョッキ型のサーモマグに氷をガンガンにいれてそこに水風呂の水をそそいで美味しそうに飲んでいてめちゃくちゃうらやましかった。おもわずじっと見てしまったら常連さんSay
「ここの水はめちゃくちゃ美味しいからこうやって飲むのが美味しいの。上の食堂のお米もおいしいから絶対食べてー」とのこと。
そんなこんなで完全にやめどきが分からなくて6セットした。
薬草の方はきもちぬるめであとちょっと湿度があったらとおそれおおくも思ってしまった。
6セット後休憩室でおにきりを頂いて(さわやか後だったけどするっと食べられた)
うとうとして、「あぁ最高・・・」となってしまった。
また静岡行くチャンスがあったらいきたいなー・
女
[ 東京都 ]
宿泊込みでルビーパレスに。深夜1時からでも垢すりやってくれるのうれしい!と垢すり&オイルマッサージにIN!!!
垢すりやってもらってオイルマッサージ。なんかすごいからだという体をつかってやってくれるオイルマッサージなんかちょっと面白い。
最後に全身に牛乳ぶっかけられて終了!なんのプレイやねん!となったけど体がつるつるピカピカ。すごいな~。
深夜3時からロウリュサウナに。
前回訪問した時よりあきらかに温度も湿度もよい感じのコンディション。
やべー気持ちい~と10分瞑想をして水風呂に。
前は「ちょっとぬるくないかな」と感じた水風呂が今回は「ずっとはいってられる最高」となった。なんだろう。。。
バッキバキに整えたので2セットして就寝。
朝9時におきてさらに1セットとよもぎスチーム。
ここのよもぎスチームだいすきだー。となった。
このあたりに泊まるときテルマー湯ばっかりいってたので
ルビーパレスええやん、、となったから次新宿に泊まるときはルビーパレスいく。
スマホの充電がフロントに預けてしかできないので注意をば。
女
[ 埼玉県 ]
今まで入ったサウナで一番好きな施設こと草加健康センター。
6月後半忙しくてサウナにいけなくて2週間ぶりのサウナがここ。
温度計よりもずっと熱く感じて8分耐えるのがせいいっぱい。
水風呂が本当にきもちよかった。
4セットして3回くらいととのいすぎてブラックアウトしてしまった。
もはや臨死体験ができる涅槃サウナである。
体中に真っ赤なキリン柄のようなあまみがでて
草加おばちゃんに「めちゃくちゃ体赤いわよ~」って心配されるけど
ほんまにきもちよかった~。
この世の中のサウナ好きさんが草加健康センターを知る世界線になりますようにと
草津につかりながら願いました。
サ飯はカレーうどん。
また今月草加チャンスがあるので絶対きたいなー。
女
[ 大阪府 ]
2週間ぶりの延羽~!
サウナ3セットすべてロウリュで。
昼に行ったのに推しスタッフの遠藤さんがいてやったぜ!となった。
疲れていたのか激熱ロウリュを3回うけたら2回目で30分くらい記憶を失っていた・・(ととのいそして爆睡していた・・。)
この日は良い風がふいていて外気浴も最高であった・・・。
やっぱ延羽の3段目、すき、、、ってなったなー。
また来週いくぞ。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。