絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

高橋亮太

2021.09.20

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

ソロサウナtuneに強力なライバル出現!!

なんか、思ったよりも良くてビックリしちゃいました!

今の所の要望と言えば、アロマをもっとサウナ寄りの物にしてもらいたいくらいですね!

恵比寿という立地で70分3500円は安いのでは…

お一人様サウナが流行っている今、期待しかない!
これから予約制、会員制のサウナが色々出来ると嬉しいな〜

続きを読む
32

高橋亮太

2021.09.18

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

永井さんのプレミアムアウフグースを受けに仕事終わりにダッシュで行ってきました!

そもそも、遅い時間に永井さんがいる事が貴重!!
力強い風、最高でした…

本当に今日行って良かった。
そう思わせてくれるサウナっていう物とスカイスパありがとうございました。
サウナが好きになって本当に良かった。

続きを読む
32

高橋亮太

2021.09.15

1回目の訪問

金町湯

[ 東京都 ]

サウナストーンに石焼ビビンバの器が!!

仕事終わりに行ってきました!

リニューアルしたそうで、脱衣所や浴室、凄く綺麗でした!

しかし、天井は歴史を感じる素晴らしいものでした。
真ん中についている古くて大きな時計に目を惹かれます。
きっとあれはずっとここにあって、いろんなものを見てきたに違いない…

運が良くてサウナは空いており、常に1人…
なんてついてるんだ。
サウナストーブの上に石焼ビビンバを入れる器のような物が乗っていた!
初めて見たあれ!
中には水が入っており、そのおかげでいい湿度があって気持ちよかった!

脱衣所の先に、休憩スペース!
あそこは絶対に行った方が良い!
蚊取り線香の匂いと新しい木の匂いで凄く心地良い!
なんか懐かしい香りがした。
あのスペースに置いてある大きなつづらの中には一体何が入っているのだろう…

気づいたら肩こりもほぐれてた。
よく寝れそう。

続きを読む
25

高橋亮太

2021.09.15

1回目の訪問

水曜サ活

ニューウイングの館内着(迷彩)着て、ニューウイングに行った。
久しぶりに来ました!

浴室横のロッカーは、埼玉県民なので空いてたら埼玉か、浦和。
今日は浦和。

ボナサウナ選手権優勝!
ストレスなく大量に汗がかけます。
ストレスなくかいた汗はしょっぱく無いんですよ。
今度、ニューウイングに来た方は自分の汗ペロッと舐めてみてください。

スナックやよさんの紫色のPOP派手で良いなぁ〜
お茶の匂いも凄くいい。

食堂で食べたオロポココがめちゃ美味かった。
ボールで食べたいと思った。

この施設では永遠に時間潰せる。

続きを読む
68

高橋亮太

2021.09.13

1回目の訪問

ノーベルから梯子してきました!
月曜休み多めにしといて良かった〜!

先に結論から言うけど、ここ最近で1番グラッと来ましたね〜!

まず、Hakoさんでお弁当とタマゴサンド購入!
お弁当も美味しかったですが、タマゴサンドは特に美味しかった〜!
北欧のレストランのレギュラーメニューにして欲しいと思った。

その後少し寝て20時21時の鈴木さん、鮭山さんのアウフグースを受けました!
アベさんがお休みだったのが寂しかった。

やはりアウフグースは足元までアツアツ!!
最近は、アウフギーサーの方の仰ぎ方とかよく見る様にしているのですが、2人とも力強さが凄い。
そして、2人とも他では見た事のない技をする。
でも、風がしっかりくる!
技って自分で開発したりするのかな?
鮭山さんが凄く大きなタオル振っててイカツかった!

めっちゃ身体が温まって水風呂気持ちよかった〜!
そしてなにより、外気浴の気持ち良さ…
ここ最近でNo.1。
吹き抜ける風…ドゴールの湯の匂い…
ベイシアグループの看板…全て最高。

24日の鈴木さんのプレミアムアウフグースとお泊まりアウフグースが最高に楽しみになってきた。

今日はいつもより良く眠れそうです!

続きを読む
39

高橋亮太

2021.09.13

1回目の訪問

ノーベル

[ 東京都 ]

誰かに話したいっ!話したいよ〜!
こんな施設あるんだなって…
今までの施設の概念を覆された!
こういう風に生きれたら、そう思えた!

しかし、いろんな事があり過ぎて詳しく書くのめんどくさいから、書くのやめました…

サウナ、水風呂共に気持ちいいんで、何の情報も無しに行って欲しいっす!

続きを読む
33

高橋亮太

2021.09.10

16回目の訪問

いつ行っても良い!
何時に行っても良いサウナ室なんだよな〜
16時〜17時頃に行ったの初めてだったけど凄く良かったな〜
これで全ての時間網羅した。

今日も足もお尻もアチアチ!
上中下段全てを味わいました!
この感じ…今日は佐々木さん居るな…と思ってたら佐々木さんが登場して嬉しくなった。

18時30分まで居られなかったからロウリュ受けられないな〜と思ってたんだけど、マット交換をした後、蒸気足しますとロウリュしてくれた!

水風呂入った後、おじいちゃんが「どうぞ!」ってイスを譲ってくれて、もうそれだけで気持ち良くなった。
本当にありがとうございました。

続きを読む
42

高橋亮太

2021.09.09

2回目の訪問

寝落ちしてしまった…

39ロウリュが増本さんという事で行ってきました!!

何度もベット&スパ行ってるけど今までで1番混んでた…
というか、初めてサウナ室が満杯なのを見た。
平日の19時39分だよ?
増本さんの人気ヤバいな…

もっとヤバいのがそんな満杯なサウナ室でタオルを振る増本さんの技術力よ…

マジでタオルを人にぶつけないのよ…
かするくらい。
最近は特にアウフギーサーの方をよく見て技術を盗もうと思っているのですが、タオル振りかぶった時、扇いだ時など全く当たらない…
でも、風は凄くしっかりくる。
これは一朝一夕では出来ない…
曲もジブリでめっちゃリラックスできました。

水風呂も12.3度で最高だった…

水風呂入ってたら、増本さんがサウナ室戻ってたから片付けかな〜と思ったら、なんと扇いでる…
衝撃を受けた…

自分を含め戻る人達。
増本さん、体力ハンパないな…
20分くらい扇いでるのよ…

混んでたけど、これにはみんな大満足ですよ!
みんなもれなく受けれるからね!

また近々行こう!

続きを読む
33

高橋亮太

2021.09.07

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

バケツに【エナジー】の謎。

今日は18時からアウフグース受けられる様に、仕事終わりにダッシュで神田駅に向かい行ってきました!

まだまだ走れるなと思った。

中川さん、とんでもない熱耐性…
杉本さんがスカイスパで1番熱に強いと思うって言ってるだけありますね!
13分くらい扇ぎまくってくれる…
ロウリュ水もバケツ溢れるくらいに入れてきて、ラドルいっぱいにすくってかけまくる…
何より驚きなのが中川さん、一歩もサウナ室から出ない…
キツく無いのかな?
そんな中川さんが自分の飲み物を入れてきた水色のバケツに書いてあった言葉は…
【エナジー】…

何故だ…

何故、エナジーなんだ…


そして杉本さん1回目は黒板に【静寂】と書いてあったので、今日は静寂なんですね〜って杉本さんと話して、また見てみたら【孤独】になっていた…

何故【孤独】になったんだ…

アロマを4つも使用してくれて、孤独じゃなかった!
曲が孤独のグルメで選曲が最高!
そして、締めの曲はサ道!
あれ?金曜日かな?

気持ち良すぎて椅子に座ってたら20分くらい記憶失くした。

杉本さん2回目は黒板に【孤独デナイ】だった。
良かった…もう孤独じゃ無くなったんですね…
それにしても、平日の21時なのに待ちが発生するほど杉本さん人気者。

というわけで、杉本さんと米田さんのコンビでアウフグースをやってくれました!
最高!
途中でアビスゲートが開いてしまったため米田さんが登場!
米田さんが持ってきた水色のバケツに書いてあった言葉は…
【エナジー】…
何故、エナジーなんだ…

回復の為に杉本さんが氷水をかけてくれている間も米田さん扇ぎまくってるから、実質プラマイゼロ!
面白すぎぃぃぃい!!
熱すぎて最後までいれなかった…
これは、また近々エレメント交換することになりそう!!

スカイスパはいつ来てもレベルの高い風をオールウェイズ送ってくれる…そんな最高の施設…

続きを読む
34

高橋亮太

2021.09.06

15回目の訪問

とても静かだった…

22時30分から佐々木さんのロウリュ。
照明暗くしてTV消して…
あれ?静寂のロウリュ復活かな??

凄く落ち着いて良い気持ちだった…
その後、希望する人にうちわのサービス!
そして外でのクールダウンスイング!
最高の1セット目でした!

24時からは氷投入!
熱すぎぃぃぃい!!
3段目誰も居れない!
そして、3段目しか空いてないから後から入ってきた人が3段目に行きたくなくて入り口でずっと立ってるっていう面白い状態に!
【空いてるのに座らない】あれ?哲学かな?

静寂と爆風、両方味わえる貴重な施設です。

続きを読む
57

高橋亮太

2021.09.04

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

とんでもない銭湯…

もはや凄すぎて銭湯ではない…

銭湯のレベルを大きく超えている…

しかし、銭湯らしさもしっかりある…

細かい所を見て発見するのが本当にたのしい…

これは?こっちは?どうなってんの?
へぇ〜すっごい…って感じ。

とにかく自分自身で体験するべし!!

続きを読む
30

高橋亮太

2021.09.02

1回目の訪問

タカラ湯

[ 東京都 ]

水風呂の上に何故か地獄絵図…
何故だ…
地獄絵図だから刑を執行されている部分があって少しグロイ…
でも、サウナ入って水風呂入りながら地獄絵図を見てると、地獄に行きたくないな〜とか、地獄に行かない様に正しく生きようとか、マナー違反した奴は地獄に行くんだな〜とか、色々考える事ができました。
それに、水風呂はバイブラなのでまるで釜茹でされているかの様な感覚に陥ります。
凄く気持ち良かった!

地獄の事を考える時また来ます!

続きを読む
63

高橋亮太

2021.09.01

1回目の訪問

水曜サ活

浴室までの階段が…長い…
永久の様に感じる…

嘘です。50段くらいです。

曇っている温度計…
良い色に染まったサウナ室内の木々…
大きなサウナ室じゃないのにデカい凶暴なikiストーブ…
スプレーボトルに入ったアロマ水…
何の匂いだろう…良い匂い…
30分に1回のオートロウリュは、ストーブがデカイのでより凶暴…
でも、熱すぎない…気づいたらもう8分。
気持ち良い汗がかけました。

水風呂は20度を指していましたが17度くらいに感じた。
気持ちよかった。

そして浴室に置いてあるユラユラするイス!
あれ大好き!めっちゃ心地よい!

何度も泊まったことあるのに、もっとちゃんとサウナ入っておけば良かったと思った!
あと、アウフグースはめちゃくちゃ熱そうだと思った!

続きを読む
37

高橋亮太

2021.09.01

14回目の訪問

水曜サ活

泊まってました!!

目覚めたら朝4時45分…
タオルの販売は朝5時…

起きれて良かった〜!
安堵!!

初めて登った草加の2階から下に降りると、もうすでに沢山の人が並んでるぅぅぅう!!

でも、MOKUタオル買えて良かった〜!!
受付の方も起きれて良かったよ〜って言ってくれた。
ちなみに早速使いましたがとても使い心地が良かったです!

後で受付の方に聞いたけど約20分で全部完売したらしい。
恐ろしい施設である…

早朝草加も大人気!昨日の夜中より人が居る!
でも、皆んな挨拶を交わすくらいで誰も話さない。
静か。

そしてロウリュも静か。
黙ってスッと入ってきて、サッとかけて、丁寧に蒸気を回して黙って出て行く…
そして外で黙ってクールダウン扇ぎしてくれる…
まさに漢!って感じ。カッコいいぜ。
その姿が見たくて早朝3回のロウリュ全部受けちゃった。

朝から目が覚めた!
受付の方に今日休みだと、どっか別のサウナに出掛けるでしょ?って言われた。

大正解なんですけど!!!
エスパーかと思ってしまった!
神田の整体に行って銭湯でも行こうかなと思ってました!

初めて抽選券というのをもらった。
当たってるのか確認しにまた来ないとね!

続きを読む
69

高橋亮太

2021.08.31

13回目の訪問

渾身の1セット??
できらぁ!!

と言うわけで、仕事終わりに行ってきました!

雨の日…雨の日こそ草加健康センターの真の力が発揮されると僕は思っています。
だって、湿度が最高です。
上から下まで熱々です。

なので、24時の氷は控えめだったのにめちゃ熱かった!!!
熱いもんだからブロワー欲しい人〜!って言われても誰も手を挙げない…
というわけで、ビシッと手を挙げてブロワーもらいました!が、灼熱だった…
しかも結局、ランダムでブロワーしますわとか言って周りにブロワーをかけまくる…
恐ろしい男である…
でも、火傷の一歩手前で抑えてくれる優しさもある。
水風呂が心地よい。

そして何と私…初めて草加健康センターに泊まります。
むしろ、泊まろうと思って来ました。

何故なら、明日の朝5時から湯乃泉MOKUタオルが発売するからです。
ミーハーな私は欲しいわけですよとても。
朝早いから泊まっちゃえばよくね?明日休みだし。と思ったわけです。

なので、あまりサウナに入り過ぎると爆睡して起きれなくなっちゃうから渾身の1セットした訳ですよ。
凄く気持ちよかった。

でも、本当はもう一回入りたくて2セットしてしまったわけですよ。

その後、草津の湯の後ろのツルツルした岩をめっちゃ撫でて寝ることにします。

なんか、2階に上がるのドキドキして来た…

続きを読む
44

高橋亮太

2021.08.30

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに行ってきました!

入り口がとても良い!
なんか、これぞ銭湯!って感じ!

脱衣所の天井が素晴らしいな〜
ぜひ見上げて見てください。

露天風呂熱かったな〜
炭酸泉もあります!

サウナはそんなにカラッとしてなくてじっくり入れます!
目を引いたのはサウナストーブの上の天板!
めっちゃキレイだった。
天井凄く高いのかと錯覚するくらいキレイだった!
壁はなんの石だろう?めちゃ熱!

緊急呼び出しボタンの形があまり見たことないやつで、ずっと見てた。

水風呂が23度くらいかな?
ずっと入れます!
永遠に水風呂入ってます宣言!!
気持ちよかったな〜
誰も入って来なくて水風呂でじっとしてたら自分の鼓動で水面が揺れる感じが好き。

上がってスイカバー食べた。
スイカバーは昔から大きさ変わってない気がする。

神楽坂の細い路地でスカーフをした猫が居た触らしてくれた。
可愛すぎて神楽坂住みたくなりましたね。

続きを読む
25

高橋亮太

2021.08.29

12回目の訪問

奇跡が2度起きたら日常になる…


仕事終わりに22時30分のロウリュ受けたくて行ってきました!
あと、クワイエットタイムがどんなもんなのか見てみたくて!

佐々木さん帰っちゃったかな〜って思ってたら居ました〜!
これだけでめちゃくちゃ嬉しい!マジでついてる!

佐々木さんも確認できたので、ヒゲめっちゃ剃った!

今日は土曜日と言うこともあり、めちゃくちゃ人が多かったです…
しかし、話し声が聞こえない…
クワイエットタイム凄いな…
浴室、露天、サウナ室合わせて100名以上は居るのに話し声が聞こえない施設なんてある?
ヤバいよね!何故か自分も誇らしく感じた!ただの客なのに!
でも、従業員の方が長い時間浴室を歩き回り、話さないように目を光らせていたのと、周囲に話さないようにお願いをしている賜物です!
いつか、従業員の方が何もしなくても話し声が聞こえない施設になると良いなぁ〜

そして、22時30分のロウリュは佐々木さん!
草加健康センターに来てくれた事への感謝と、話さないように我々はお願いをする事しかできない、しかしこれだけ人が多い中で話し声が全くないのは奇跡、本当にありがとうございます。と言ってくれた。

そして、今日の1番の感動ポイント!
佐々木さんの放ったこの言葉!
「昨日も皆さんの協力のおかげで話し声は最小限に抑えられました。今日のこの時間も話し声はありません。本当に奇跡です。
奇跡も2度起これば日常になります。引き続きご協力をよろしくお願い致します。」

痺れましたね〜…
奇跡も2度起これば日常になる…
お風呂上がった後、メモしちゃったよね。
忘れないように。

正直、これだけ人気な施設でお客さんも沢山来ていれば、めんどくさい事しないで来たい人だけ来れば良いってスタンスをとる事もできるだろうに、それをせずに、ただひたすら低姿勢に、会話に関してお願いをする、皆さんのおかげですって言う施設なんて日本中探してもそうは無いんじゃ無いかと僕は思う。
どこまでもお客さんに寄り添った施設。
これだからファンが多い。これだから皆んなを虜にする。人の心の掴み方を本当に分かっている…
これだから何度も来てしまう…

そんな事を考えてボーッとしてたらもう24時!
氷投入を受けた!ブロワーもやってくれて確実に熟睡コースですわ!!

そんで、草津の湯の後ろのツルツルした岩をめっちゃ撫でて浴室を出た!

赤毛のアンやっててめっちゃ見ちゃった。

いつも帰る時にカウンターにいる女性のスタッフの方とお話しして帰りました。

今日も草加で人間力が上がった気がする。

続きを読む
64

高橋亮太

2021.08.28

1回目の訪問

増本さんのアウフグース教室を受けに行ってきました!

まずは増本さんと、支配人さんの座学から!
まだまだ知らない事がいっぱいだな〜と感じたし、もっとサウナそのものに興味を持ちました!

そして、実技!
増本さんの分かりやすくて丁寧な説明!
ちゃんと理論的に考えてやっているんだな〜と改めて凄いと思った。
いただいた増本印のタオルも凄く振りやすい!

YouTubeでも分かりやすいのに、より分かりやすい…
やっぱり来てよかったな〜
もうすぐにでも中級編講習受けたい!!

その後、増本さんがゲリラアウフグースしてくれるという事でサウナ室へ!

技術が凄い…本当に…
色々と教わってから改めて見るとより凄い…
ベット&スパの通路狭いのにあんなに華麗に振れるのはなぜ…
蒸気の掴み方、撹拌が抜群に上手で上にいても下にいても本当に心地よい…

努力の賜物だろうし、アウフグースに対する信念や誇りを持ってタオルを振るその姿がほんとにカッコいい…

そんで気づいたら僕は、中温風呂の中で気持ち良くなってた。

ベット&スパ…最高だよ。
埼玉に住んでて良かったって思わせてくれるよね。

更に増本さんのファンになった。

続きを読む
39

高橋亮太

2021.08.27

1回目の訪問

衝撃!白湯の温度が338度!!

まさか原付で行ける範囲にこんな懐かしい銭湯がまだあったなんて…

番頭さんにレンタルタオルもお願いしますって言ったら、いまバスタオルないんだよ〜ごめんね〜って言われた…
銭湯なのにバスタオル無いんか〜い!
この時点でめっちゃ面白い。

なのでフェイスタオルだけ借りました。
脱衣所、浴室、サウナも全てが昭和!
小さい頃、おばちゃんに浦和の銭湯によく連れて行ってもらっていたのですが、作りが良く似ていて、とても懐かしく感じました。
浦和の銭湯はだいぶ前に閉店していて、もう2度と入ることは出来ないけどね。

脱衣所に昭和38年に新調したらしい木の籠。
瓶の牛乳、木の桶、籠は昔の銭湯を代表するアイテム、大事に使ってくださいとの説明文が。
記念に触っといた。

湯の温度計は昭和ではなく、なんとデジタル!
でも、白湯の温度計がバグってて338度ってなってた…
恐怖を覚えましたね。
本当は38度。

サウナ室は暗めでこれぞカラカラ系って感じ!

水風呂は20度くらいの軟水!
永遠に入ってられます系!

その時代には居ないのになぜか懐かしく感じる不思議な所だった。

続きを読む
34

高橋亮太

2021.08.26

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

お客さんから聞いて仕事終わりに行ってきました!

なんて綺麗なんだ…
そして、なんて人気店なんだ…
最近は黄金湯も入場待ちするそうですが、ここもサウナ利用者が多いので番号札を渡されて少し待つ事に。
でも、15分位で案内されました。

待った事を忘れるくらい素敵な所ですね!
何か本当に銭湯?って思うくらい最先端!

プロジェクトマッピングで奥の壁に映された何かの模様…
何これ凄い…

なんか、かるまるを彷彿とさせる【ゆ】の文字や、その他施設案内マーク…お洒落!

しかし、サウナ室は綺麗さの中に昭和を残してるような感じ。
ストーブが起動し始めると熱くて良いですね!昭和な音がしました!

水風呂は深くて18度くらい!
でも、バイブラがあるので体感15度くらいで気持ちよかった!

露天もあり、その周りを囲むように外気浴スペースが…

炭酸泉もあります!

お客さん、良いサウナ教えてくれてありがとうございました!
またいろいろ教えて下さい!

続きを読む
25