2020.03.04 登録
[ 埼玉県 ]
仕事が終わって24時ギリギリでライドオン!
2月は遠征が多かったからSKCに1回しか来れていなかったけど、
やっぱりSKCがホームだと実感。
氷ロウリュウあと0時20分頃のガスヒーターサウナ前2段目
最高すぎるなーーー。
[ 群馬県 ]
せっかく初訪問の地に泊まったので
ローカルのスーパー銭湯へ。
スチームサウナが薬草蒸し風呂で
しかも足湯&寝湯が混ざったような感じで
めっちゃよかった!これは近くにほしい
[ 群馬県 ]
某なんてったってアイドルさんのライブで前橋へ。
せっかくなので、アートホテルに泊まり貸切サウナを堪能。
80分という時間はなかなか忙しない感じもしたけど、
完全貸切ソロサウナなので、自分の好きな
セッティングで楽しみました!
サ室の天井が高くて熱が上の方に
溜まってしまってたので、熱波師検定Bの
スキルで撹拌させたり、
最後はベンチの上に立って高温を受けたり。
なかなか普段のサウナとは違った体験ができました
[ 北海道 ]
帯広から車で1時間20分くらい?
十勝港に近いコーヒーショップにサウナがあると
聞いて行ってきました!
坂口憲二のコーヒー豆を使っていて
アメリカンな雰囲気もいい感じですが、
奥に入ると本格的なサウナが!
午前中だったこともあり、サウナは貸切状態。
ロウリュウもできて水風呂も15℃
ゆっくり4セット、堪能させていただきました。
コーヒー屋だけど、海鮮セットもめちゃくちゃ
美味しかった!
[ 北海道 ]
念願の北海道ホテルに宿泊。
夜と朝で合計10セットくらいしただろうか。
外気浴が相当寒いので、1-2分で中に入って
なかのととのいイスで休憩したが
あまりの気持ちよさに寝落ちしたと思います。
相当満喫したあとに、
サ室の壁の白樺にロウリュウできることを知り
それは時間のお楽しみと言うことで。
モール温泉も肌がスベスベした感じで
気持ちよかったです。
[ 北海道 ]
GEEKから釧路市内ぬ出て、少し休んでから
こちらへ。
風呂場の共同浴場っぽい雰囲気、
古き良きドライサウナと
ロウリュウがてきるフィンランドサウナの
2種類あるこだわり、
外気浴の整いスペースの空を見上げる開放感
去年の夏も来たけど、
ここだけで釧路に移住したくなる
(しないけど)そんなサウナです!
[ 埼玉県 ]
土曜深夜に念願のお泊まりIN
やっぱり泊まりはいいなー。
0時からの氷ロウリュウはジャジーなBGMで
最高のととのい。
1:00過ぎにリクライニングで寝ると
その記憶もないくらい爆睡。
タイマーせずとも5:45に起床し
6:00からのロウリュウにIN
いや贅沢。毎週末は無理だけど隔週くらいで
お泊まりSKCやりたいなー。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。