絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よし

2022.04.04

18回目の訪問

最近日曜夜が定番になりつつあるSKC。
そして今夜も24時氷ロウリュウ。

4セット。

気持ち良すぎてアカスリ前のととのいイスで
軽く昇天してしまった。

続きを読む
64

よし

2022.03.28

17回目の訪問

24時の氷ロウリュウに合わせて
23時半にライドオン

4セット。最高

年度末のバタバタを頑張って行こ!

続きを読む
47

よし

2022.03.13

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

投稿忘れるくらいぶっ飛んだ

3/28投稿

続きを読む
3

よし

2022.03.03

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

よし

2022.03.02

16回目の訪問

水曜サ活

仕事が終わって24時ギリギリでライドオン!
2月は遠征が多かったからSKCに1回しか来れていなかったけど、
やっぱりSKCがホームだと実感。

氷ロウリュウあと0時20分頃のガスヒーターサウナ前2段目
最高すぎるなーーー。

続きを読む
33

よし

2022.02.27

1回目の訪問

森高千里のライブ遠征でいわきに行ったので
サクっと1時間。

続きを読む
18

よし

2022.02.21

1回目の訪問

せっかく初訪問の地に泊まったので
ローカルのスーパー銭湯へ。

スチームサウナが薬草蒸し風呂で
しかも足湯&寝湯が混ざったような感じで
めっちゃよかった!これは近くにほしい

続きを読む
26

よし

2022.02.20

1回目の訪問

某なんてったってアイドルさんのライブで前橋へ。
せっかくなので、アートホテルに泊まり貸切サウナを堪能。

80分という時間はなかなか忙しない感じもしたけど、
完全貸切ソロサウナなので、自分の好きな
セッティングで楽しみました!

サ室の天井が高くて熱が上の方に
溜まってしまってたので、熱波師検定Bの
スキルで撹拌させたり、
最後はベンチの上に立って高温を受けたり。

なかなか普段のサウナとは違った体験ができました

続きを読む
13

よし

2022.02.19

6回目の訪問

鶯谷園で焼肉の前にサウセンでお清め。
アウフグース込みの4セット。

ホントは燻製カレー食べたかったけど我慢…。
でもやっぱりカレーが食べたいのでまた近々。

続きを読む
16

よし

2022.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

帯広から車で1時間20分くらい?
十勝港に近いコーヒーショップにサウナがあると
聞いて行ってきました!

坂口憲二のコーヒー豆を使っていて
アメリカンな雰囲気もいい感じですが、
奥に入ると本格的なサウナが!

午前中だったこともあり、サウナは貸切状態。
ロウリュウもできて水風呂も15℃
ゆっくり4セット、堪能させていただきました。

コーヒー屋だけど、海鮮セットもめちゃくちゃ
美味しかった!

海鮮定食

続きを読む
18

よし

2022.02.14

1回目の訪問

念願の北海道ホテルに宿泊。

夜と朝で合計10セットくらいしただろうか。


外気浴が相当寒いので、1-2分で中に入って
なかのととのいイスで休憩したが
あまりの気持ちよさに寝落ちしたと思います。

相当満喫したあとに、
サ室の壁の白樺にロウリュウできることを知り
それは時間のお楽しみと言うことで。

モール温泉も肌がスベスベした感じで
気持ちよかったです。

続きを読む
37

よし

2022.02.13

1回目の訪問

十勝アヴァント

[ 北海道 ]

釧路から帯広に移動して車で1時間。
十勝川の河口でテントサウナ。
水風呂は凍った川に穴を開けたアヴァント!

気温-2℃、水温0.6℃
水風呂、意外とイケました!

雪も降ってて昼前なのに薄暗い空で
なんかこの世の果て感がある雰囲気も良かった!

なかなか味わえない貴重な体験でした

続きを読む
14

よし

2022.02.12

1回目の訪問

GEEKから釧路市内ぬ出て、少し休んでから
こちらへ。

風呂場の共同浴場っぽい雰囲気、
古き良きドライサウナと
ロウリュウがてきるフィンランドサウナの
2種類あるこだわり、
外気浴の整いスペースの空を見上げる開放感

去年の夏も来たけど、
ここだけで釧路に移住したくなる
(しないけど)そんなサウナです!

続きを読む
41

よし

2022.02.12

1回目の訪問

夏に3連泊して、絶対に冬に戻ってこようと決めて再訪しました。

夏もいいけど、外気浴を考えたら
自分は冬の方が絶対におすすめかもです!
でも夏もいい

キンキンの水風呂。
広がる白い湿原にはエゾシカがたくさん現れてたり。
今回はSLが故障中でディーゼルだったけど、
観光列車が目の前を通るのを上裸で手を振って
見送りする…ここじゃないとできないですね

また来ます!

続きを読む
33

よし

2022.02.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よし

2022.01.30

1回目の訪問

雪山帰りに初めて宇都宮餃子を食べて、噂の南大門へ。

サウナ室とプールの広さにビックリ!
次はゆっくり焼肉も食べたい

続きを読む
19

よし

2022.01.23

1回目の訪問

金曜土曜とSKC充だっので、
近場のすみれにライドオン!

オートロウリュウ4セットで週末の充電完了

続きを読む
33

よし

2022.01.23

14回目の訪問

土曜深夜に念願のお泊まりIN

やっぱり泊まりはいいなー。
0時からの氷ロウリュウはジャジーなBGMで
最高のととのい。

1:00過ぎにリクライニングで寝ると
その記憶もないくらい爆睡。

タイマーせずとも5:45に起床し
6:00からのロウリュウにIN

いや贅沢。毎週末は無理だけど隔週くらいで
お泊まりSKCやりたいなー。

続きを読む
68

よし

2022.01.22

13回目の訪問

0時IN。やっぱり週末はSKCのサウナに入りたい!
サウナ4セット、チンピリにもゆっくり。泊まればよかったかも…。

続きを読む
55

よし

2022.01.16

1回目の訪問

シモキタの期間限定テントサウナフェス的な
感じでしょうか。

しきじ薬草サウナ、
伊藤園提供の日本茶、ほうじ茶、麦茶のロウリュウ
ができるテントサウナ5台。

おそらく夕方は混むみたいで少し遅めの方がいいのかもしれません。自分は17:30から入り、そこまで混雑せずに好きなテントサウナに入れる状態でした。

これから混んでくるかもしれないですね

続きを読む
19