OYUGIWA浜松市野
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
『僕のお風呂カゴと、"非"公式オユギワのグッズ』
8月2日、昨夜に引き続きギワりに。
今夜は仕事が休みの妻と一緒にオユギワへ。
昨日は頻繁にお会いする"タオルさん"
そして"ユージさん"と半年以上ぶり久しぶりの偶然。
お元気そうで何よりです。しばらく偶然出来ていなかったサウナ友達と会えるのは嬉しいもの。
そして本日はギワ友の、スカサズジョーダンさんと、久しぶりにおっちゃんと偶然。
『ギワりに来れば、ギワ友の誰かに会える』
誰かに会いに、誰かと話したくて気が付けば此処に来ている。そんな場所、オユギワ浜松市野。
ユージさん。
サウナピアのキーホルダーありがとうございます。
早速お風呂カゴに装着しました。
さて、私のお風呂カゴに着いた沢山のキーホルダー。実は半分以上が頂いたもの。
中には私の知らない間に、誰かがこっそり装着してくれたキーホルダーもあったり。
まだ行った事がないウェルビー、サウナピア、改良湯、畑冷泉館、等々・・・いつか行ってみたいな。なんて思いつつ。
一つ一つに大切な思い出が詰まった、キーホルダー。
芋焼酎を片手に、お風呂カゴを眺めながら頂いた時の事を思い出します。
これはあの時〇〇さんから頂いてこんな話をしたんだよな〜、とか最近会ってないけど元気かな〜、なんて思い出に浸るのも良きです。
そうそう。
オユギワ浜松市野では浴室内にペットボトル飲料の持ち込みが許可されています。
でも持ち込んだ自分の飲み物が分からなくなる時ってありますよね。そんな困った!に対策を。
なので作ってみました。
オユギワ"非"公式グッズ、ペットボトルマーカー。
その名も、
『ギワラー#37』
オユギワ愛も主張しつつもカラーとマークの組合せでオリジナリティ抜群。
何ならブレスレットにもなるようなファッション性に、チラッと輝くオユギワ愛。
オユギワ非公式グッズ、いかがでしょうか?
あっ。念の為申し上げますが、営利目的ではありません。
あくまでも趣味の延長で作成したものです。
これ、どうですかね。
そうそう、肝心のサウナ。
昨日も今日もオユギワのサウナは熱々でした。
明日は3のつく日の木曜日。
スタッフロウリュと宇津山さんのアウフグースの日。
18時半の開始に間に合うか微妙な所ではありますが、また明日。
以上
男
良いご縁がありそうなお風呂カゴだと思いますね。はい、、
ドッグさん、愛するがあまりのオーバーフローで作ってしまいました。山梨の施設は未踏の地なので、是非頂きたいです!えっと、お礼に偶然キーホルダーを差し上げますので!
非公式のオユギワグッズ。普通に物販コーナーに置いてありそうですよね(笑)
ありがたく装着させて頂いております〜!名駅ウェルビーも友人から頂いたものなんです。赤いアクリルと字体のフォントが良い感じですよね!
逆輸入みたいですね(笑)今日お戻りですよね!道中、お気をつけて!
ありがとうございます。今丁度半分の神戸でクアってます。夕方6時半の例のイベント目指して帰ります。
まじですか!(笑)では後ほど…!
昨日も偶然でしたね!お守り、ありがとうございました!物販では買えない、非公式のオユギワグッズ。バリエーション増やしていきたいですね。アイデア、お待ちしております!
イオンウォーターとかだと被る確率高いですからね。でもこのボトルマーカーなら安心!ただもうちょっと字を大きくしてみようかな、とか考えております。
ご当地の温浴施設のキーホルダーって好きなんですよ〜!何か良い味を出しているというか!まだ行った事がない施設のキーホルダーを頂くと、いつか行ってみたいと思います。非公式グッズの中でもヒヨコのロゴが個人的に1番気に入っています。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら